• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核内小分子RNAの作用メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H06159
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 分子生物学
研究機関東京大学

研究代表者

岩川 弘宙  東京大学, 定量生命科学研究所, 助教 (60710415)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワードRNAサイレンシング / siRNA / DNA-RNAハイブリッド / RNA-DNAハイブリッド / RNA-DNA ハイブリッド
研究成果の概要

本研究ではRNAサイレンシング複合体 (RISC)が配列特異的にDNAをメチル化するしくみに着目して研究を行った。その結果、細胞質ではたらく植物のRISCはRNAと強く相互作用するのに対し、核内ではたらくRISCはDNAと強く相互作用することを見出した。また、新規DNAメチル化に関わることが知られているRNA依存性RNAポリメラーゼ6(RDR6)の鋳型特異性や、核内RISC形成機構に関する新しい知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物の核内RISCがRNAよりもDNAと強く結合することを世界で初めて生化学的に示したことで、「核内RISCは新生RNAとの結合を介して標的DNAに接近しメチル化を促進する」と信じられてきた従来のモデルを書き換える可能性がある。さらに核内RISC形成機構やRDR6の鋳型特異性の生化学的な理解は、未だ多くの謎に包まれている核内RNAサイレンシング機構を理解する上で重要な基盤的知見となる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] In vitro RNA-dependent RNA Polymerase Assay Using Arabidopsis RDR62018

    • 著者名/発表者名
      Kyungmin Baeg, Yukihide Tomari, Hiro-oki Iwakawa
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2673

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ilencing messages in a unique way2017

    • 著者名/発表者名
      Hiro-oki Iwakawa and Yukihide Tomari,
    • 雑誌名

      Nature Plants,

      巻: 3 号: 10 ページ: 769-770

    • DOI

      10.1038/s41477-017-0028-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vitro Analysis of ARGONAUTE-Mediated Target Cleavage and Translational Repression in Plants2017

    • 著者名/発表者名
      Tomari Yukihide、Iwakawa Hiro-oki
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1640 ページ: 55-71

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7165-7_4

    • ISBN
      9781493971640, 9781493971657
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物のRNAサイレンシング機構が自己のmRNAを攻撃しないメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      岩川 弘宙
    • 雑誌名

      植物科学の最前線

      巻: 8 号: B ページ: 58-70

    • DOI

      10.24480/bsj-review.8b4.00114

    • ISSN
      2432-9819
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The poly(A) tail blocks RDR6 from converting self mRNAs into substrates for gene silencing.2017

    • 著者名/発表者名
      Baeg K, *Iwakawa HO, *Tomari Y.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 3 号: 4 ページ: 17036-17036

    • DOI

      10.1038/nplants.2017.36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] In vitro recapitulation of the secondary siRNA biogenesis in plants2019

    • 著者名/発表者名
      Hiro-oki Iwakawa, Kyungmin Baeg, Yuriki Sakurai, Manabu Yoshikawa, Yukihide Tomari
    • 学会等名
      第20回武田科学振興財団生命科学シンポジウム RNAネオバイオロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vitro recapitulation of the secondary siRNA biogenesis in plants2019

    • 著者名/発表者名
      Kyungmin Baeg, Yuriki Sakurai, Andy Lam, Keisuke Shoji, Manabu Yoshikawa, Yukihide Tomari, Hiro-oki Iwakawa
    • 学会等名
      POST-TRANSCRIPTIONAL GENE REGULATION IN PLANTS (PGRP) 2019 Nara
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The PIWI domain of RdDM Argonautes in plants plays a critical role for sensing the identity of the 5′-base of small RNAs2019

    • 著者名/発表者名
      Wei Liu, Yukihide Tomari, Hiro-oki Iwakawa
    • 学会等名
      POST-TRANSCRIPTIONAL GENE REGULATION IN PLANTS (PGRP) 2019 Nara
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 植物のRNAサイレンシング機構2018

    • 著者名/発表者名
      岩川弘宙
    • 学会等名
      第53回 植物感染生理談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物における二次的小分子RNA生成の試験管内再現2018

    • 著者名/発表者名
      Baeg Kyungmin、櫻井 友理希、吉川 学、泊 幸秀、岩川 弘宙
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] In vitro analysis of small RNA preference of ARGONAUTE 4 in Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Wei Liu, Yukihide Tomari, Hiro-oki Iwakawa
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Plant ARGONAUTE4 family proteins prefer to bind to DNA targets in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa HO, Tomari Y
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of the RNA Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The poly(A) tail blocks RDR6 from converting self mRNAs into the substrates for gene silencing2017

    • 著者名/発表者名
      Baeg K, Iwakawa HO, Tomari Y
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of the RNA Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plant ARGONAUTE4 family proteins prefer to bind to DNA targets in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa HO, Tomari Y
    • 学会等名
      12th Microsymposium on small RNA biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The poly(A) tail blocks RDR6 from converting self mRNAs into the substrates for gene silencing2017

    • 著者名/発表者名
      Baeg K, Iwakawa HO, Tomari Y
    • 学会等名
      12th Microsymposium on small RNA biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plant ARGONAUTE4 family proteins prefer to bind to DNA targets in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Hiro-oki Iwakawa, Yukihide Tomari
    • 学会等名
      The 2016 joint annual meeting of the RNA Society and the RNA Society of Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物のRNAサイレンシング機構2016

    • 著者名/発表者名
      岩川 弘宙
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生化学で迫る植物の RNA サイレンシング2016

    • 著者名/発表者名
      岩川 弘宙
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/Hiro_Iwa/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] researchmap 岩川 弘宙

    • URL

      https://researchmap.jp/Hiro_Iwa/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi