• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物ウイルスの社会システムを標的とする防除技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H06185
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 植物保護科学
研究機関東北大学

研究代表者

宮下 脩平  東北大学, 農学研究科, 助教 (60556710)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2016年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード植物病理学 / ウイルス / 抵抗性 / 進化 / 社会性 / 植物ウイルス / 防除技術 / シミュレーション / 植物 / 欠失変異 / 数理モデリング / 数理モデル / 変異
研究成果の概要

本研究では植物ウイルスの生態における社会的側面を研究し、それを標的とする植物ウイルス防除技術を開発した。具体的には、植物ウイルスが5以下と少ないゲノム数で細胞感染することが普遍的であり、これによりウイルスが集団からフリーライダーを排除することを実験およびシミュレーションで明らかにした。また3分節ゲノムをもつキュウリモザイクウイルスで各分節の複製バランスが保たれる仕組みを説明するシミュレーションモデルを作成した。さらにキュウリモザイクウイルスが多数決型の意思決定システムをもつことを明らかにし、このシステムを標的として細胞間移行を阻害する改変型人工ウイルスRNAを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ウイルスは非常に単純な生物であるが、同じ宿主細胞内のウイルスゲノム間で遺伝子産物の共有が生じることから、ウイルスゲノム間に様々な社会的関係性が生じる。本研究はこの点に着目して行った。研究の結果、遺伝子産物に対するフリーライダーを排除するための「社会ルール」を植物ウイルスが普遍的に有することや、遺伝子産物をめぐってウイルスが多数決型の意思決定を行うことが示された。この成果は独創性が高く、植物病理学・ウイルス学のみならず社会学的にも大きな意義がある。また植物ウイルスは一般に防除が非常に難しいが、本研究で得られた知見を活かして新発想の防除法開発につながる基盤技術を確立することができた。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 4件、 招待講演 13件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ユトレヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] オハイオ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ワーゲニンゲン大学/ユトレヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Cucumber Mosaic Virus Infection in Arabidopsis: A Conditional Mutualistic Symbiont?2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hideki、Tabara Midori、Miyashita Shuhei、Ando Sugihiro、Kawano Shuichi、Kanayama Yoshinori、Fukuhara Toshiyuki、Kormelink Richard
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12 ページ: 770925-770925

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.770925

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complete genomic sequence of a novel phytopathogenic Burkholderia phage isolated from fallen leaf compost.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Miyashita S, Ando S, Ito K, Fukuhara T, Kormelink R, Takahashi H
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 166 号: 1 ページ: 313-316

    • DOI

      10.1007/s00705-020-04811-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a novel jumbo phage from leaf litter compost and its suppressive effect on rice seedling rot diseases.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Miyashita S, Ando S, Ito K, Fukuhara T, Takahashi H
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 4 ページ: 591-591

    • DOI

      10.3390/v13040591

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plant death caused by inefficient induction of antiviral R-gene-mediated resistance may function as a suicidal population resistance mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Abebe Derib A.、van Bentum Sietske、Suzuki Machi、Ando Sugihiro、Takahashi Hideki、Miyashita Shuhei
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 947-947

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02482-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Priming for enhanced ARGONAUTE2 activation accompanies induced resistance to cucumber mosaic virus in Arabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Ando Sugihiro、Jaskiewicz Michal、Mochizuki Sei、Koseki Saeko、Miyashita Shuhei、Takahashi Hideki、Conrath Uwe
    • 雑誌名

      Molecular Plant Pathology

      巻: 22 号: 1 ページ: 19-30

    • DOI

      10.1111/mpp.13005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of Neurospora crassa as a model organism for fungal virology.2020

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Eusebio-Cope A, Miyashita S, Yokoyama A, Aulia A, Shahi S, Kondo H, Suzuki N
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 5627-5627

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19355-y

    • NAID

      120006939592

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bottleneck, Isolate, Amplify, Select (BIAS) as a mechanistic framework for intracellular population dynamics of positive-sense RNA viruses2020

    • 著者名/発表者名
      Qu Feng、Zheng Limin、Zhang Shaoyan、Sun Rong、Slot Jason、Miyashita Shuhei
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 6 号: 2

    • DOI

      10.1093/ve/veaa086

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single amino acid substitutions in the cucumber mosaic virus 1a protein induce necrotic cell death in virus-inoculated leaves without affecting virus multiplication.2020

    • 著者名/発表者名
      Tian A, Miyashita S, Ando S, Takahashi H
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 12 号: 1 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3390/v12010091

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plant defense systems against cucumber mosaic virus: lessons learned from CMV-Arabidopsis interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Sugihiro Ando ・ Shuhei Miyashita ・ Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 85 号: 3 ページ: 174-181

    • DOI

      10.1007/s10327-019-00845-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exogenous application of L‐histidine suppresses bacterial diseases and enhances ethylene production in rice seedlings2019

    • 著者名/発表者名
      Yariyama S.、Ando S.、Seo S.、Nakaho K.、Miyashita S.、Kanayama Y.、Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Pathology

      巻: 68 号: 6 ページ: 1072-1078

    • DOI

      10.1111/ppa.13037

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative analysis of microbial diversity and bacterial seedling disease-suppressive activity in organic-farmed and standardized commercial conventional soils for rice nursery cultivation2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hideki、Matsushita Yuko、Ito Toyoaki、Nakai Yutaka、Nanzyo Masami、Kobayashi Takashi、Iwaishi Shinji、Hashimoto Tomoyoshi、Miyashita Shuhei、Morikawa Toshiyuki、Yoshida Shigenobu、Tsushima Seiya、Ando Sugihiro
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology

      巻: 166 号: 4 ページ: 249-264

    • DOI

      10.1111/jph.12682

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survey of the response of 82 domestic landraces of Zea mays to cucumber mosaic virus reveals geographical region-related resistance to CMV in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H.、Tian A.、Miyashita S.、Kanayama Y.、Ando S.、Kormelink R.
    • 雑誌名

      Plant Pathology

      巻: in press 号: 6 ページ: 1401-1415

    • DOI

      10.1111/ppa.12848

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased cytosine methylation at promoter of the NB-LRR class R gene RCY1 correlated with compromised resistance to cucumber mosaic virus in EMS-generated src mutants of Arabidopsis thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukiyo、Miyashita Shuhei、Ando Sugihiro、Takahashi Hideki
    • 雑誌名

      Physiol Mol Plant Pathol

      巻: 100 ページ: 151-162

    • DOI

      10.1016/j.pmpp.2017.09.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスCP発現PVXベクターのアグロインフェクションを利用したR遺伝子抵抗性同期的誘導系2022

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平*・狩野凱・石橋和大・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植物ウイルスの細胞間移行における小さいMOIを再現する細胞感染・細胞間移行シミュレーションモデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      平澤花織*・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスの細胞間移行タンパク質による多数決型意思決定はドミナントネガティブ効果で説明される2022

    • 著者名/発表者名
      小黒まゆ*・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イルミナシーケンサを利用した省力・低コストな植物 RNA ウイルス網羅的検出・塩基配列決定系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      武田萌*・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 全身 HR による抗ウイルス自殺型集団抵抗性の成立条件についてのシミュレーションによる検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平*・Derib A Abebe・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Individual death resulted from inefficient induction of R-gene-mediated antiviral resistance may confer suicidal population resistance in land plants2021

    • 著者名/発表者名
      Derib Alemu Abebe*・Sietske van Bentum・Machi Suzuki・Sugihiro Ando・Hideki Takahashi・and Shuhei Miyashita
    • 学会等名
      International Plant Web Forum 2021, IPSR, Okayama Univ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスの細胞感染シミュレーションモデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      山田省吾*・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      日本植物病理学会 令和3年度植物感染生理談話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Local propagation of land plants may enable their R-gene-mediated suicidal population resistance2021

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Miyashita*・Derib Alemu Abebe・Sietske van Bentum・Machi Suzuki・Sugihiro Ando・Hideki Takahashi
    • 学会等名
      Plant Microbiota Research Network 1st Online Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Local propagation of land plants may have enabled their suicidal population resistance against viruses.2021

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Miyashita
    • 学会等名
      10th Aquatic Virus Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルスの社会性、植物の社会性2021

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会 Frontiersシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of replication competitiveness among cucumber mosaic virus RNA3s with different 5’UTRs from the three subgroups2021

    • 著者名/発表者名
      Zhongxu Yuan*・Kaori Hirasawa・Sugihiro Ando・Hideki Takahashi・Shuhei Miyashita
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] R遺伝子存在下で野生型キュウリモザイクウイルス(CMV)より小さい壊死病斑を誘導する変異型CMV は野生型より小さいMOIを示す2021

    • 著者名/発表者名
      狩野凱*・Derib Alemu Abebe・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 接種葉におけるキュウリモザイクウイルスゲノムRNA分節蓄積量比の進化についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      平澤花織*・山田省吾・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞感染におけるキュウリモザイクウイルスゲノムRNA分節蓄積量比の決定機構についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      山田省吾*・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 4以上のゲノム分節をもつ植物ウイルスが進化的に不安定である可能性をMOI 進化シミュレーションは示唆する2021

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平*・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス・宿主相互作用の進化をシミュレーションで考える2020

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      第1回ウイルス生態学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス黄斑系統の外被タンパク質アルギニンリッチモチーフ欠失変異はR遺伝子による抵抗性応答を過敏感反応から高度抵抗性に変化させる2020

    • 著者名/発表者名
      狩野 凱*・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Dominant accumulation of RNA3 of cucumber mosaic virus B2 strain over co-inoculated Y-strain RNA3 is determined by 5’UTR2020

    • 著者名/発表者名
      Yuan Z.*・Takahashi H.・Ando S. and Miyashita S.
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス2b遺伝子形質転換シロイヌナズナにおけるゲノムDNAのシトシンメチル化レベルの変動2020

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹・宮下脩平・田原緑・栗山和典・安藤杉尋・福原敏行
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス[CMV(Ho)]の不顕性感染によるTurnip crinkle virusの増殖抑制へのSERK2の関与2020

    • 著者名/発表者名
      八木橋素良・安藤杉尋・宮下脩平・高橋英樹
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高温条件におけるササゲのキュウリモザイクウイルス抵抗性の増強メカニズムの解析2020

    • 著者名/発表者名
      井尾美由記・安藤杉尋・宮下脩平・高橋英樹
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イネもみ枯細菌病菌およびイネ苗立枯細菌病菌に感染する新規ジャンボファージの性状解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木稜太・宮下脩平・安藤杉尋・伊東久美子・高橋英樹
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウイルスゲノム分節性および宿主の組織構造をパラメタとして加えたMOI進化シミュレーションモデル2020

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Two CMV variants which escapes resistance or induces systemic HR to RCY1 show different levels of R-gene mediated decrease of MOI2020

    • 著者名/発表者名
      Abebe, D. A., Ando, S., Takahashi, H., and Miyashita, S.
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスY系統とB2系統のRNA3は細胞感染レベルで競合し,B2系統のRNA3がほぼ独占的に蓄積する2020

    • 著者名/発表者名
      本多宗一郎・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Antiviral R genes of plants may have experienced different "selections" in nature and in crop fields.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyashita S., Abebe, D. A., van Bentum S., Suzuki M., Ando S., and Takahashi, H.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium of Integrated Field Science "Infectious Diseases and Field Science: From Pathogens to Environmental Microbes"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機堆肥から単離されたジャンボファージによるイネもみ枯細菌病抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木稜太・宮下脩平・安藤杉尋・伊東久美子・高橋英樹
    • 学会等名
      第73回北日本病害虫研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスに対するササゲの過敏感反応抵抗性へのプラントアクティベーターの影響2020

    • 著者名/発表者名
      荒井諒真・宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      第73回北日本病害虫研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス社会におけるルール形成2019

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      神戸大学大学院・農学研究科 インターゲノミクス研究会主催 第49回インターゲノミクスセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 菌類・植物・動物ウイルスの生き様を数理モデルの助けを借りて比較する2019

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所学友会セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization of atypical cell death which can not suppress either multiplication of cucumber mosaic virus on virus-inoculated leaves or its systemic spread with lethal systemic necrosis in Arabidopsis thaliana ecotypes2019

    • 著者名/発表者名
      Ainan Tian, Shuhei Miyashita, Sugihiro Ando, Hideki Takahashi
    • 学会等名
      日本ナス科コンソーシアム年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of two types of gene-for-gene resistance to cucumber mosaic virus in Vigna unguiculata2019

    • 著者名/発表者名
      Yuri Murayama, Miyuki Io, Shuhei Miyashita, Sugihiro Ando, Hanbal Sara E., Hideki Takahashi
    • 学会等名
      日本ナス科コンソーシアム年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気圧プラズマの照射条件の違いによる植物免疫誘導の変化2019

    • 著者名/発表者名
      安藤杉尋・清水浩晶・A.Shahir A.Nor・高島圭介・宮下脩平・金子俊郎・高橋英樹
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric-pressure plasma irradiation can disrupt tobacco mosaic virus particles and RNAs to inactivate their infectivity2019

    • 著者名/発表者名
      Sara E. Hanbal・Keisuke Takashima・Shuhei Miyashita・Sugihiro Ando・Kumiko Ito・Mohsen M. Elsharkawy・Toshiro Kaneko・Hideki Takahashi
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有機栽培育苗土から作出したイネもみ枯細菌病抑制効果を持つ細菌集団の施用によるイネ内生菌叢への影響2019

    • 著者名/発表者名
      三富直人・宮下脩平・高橋英樹・安藤杉尋
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有機栽培育苗土からのイネもみ枯細菌病菌に感染するファージの探索と特性解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木稜太・三富直人・伊東久美子・宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスB2 系統のRNA1 およびRNA2 全長塩基配列の決定と感染性cDNAクローンの作製2019

    • 著者名/発表者名
      本多宗一郎・安藤杉尋・高橋英樹・夏秋啓子・宮下脩平
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ササゲのキュウリモザイクウイルス抵抗性を決定する新奇ウイルス因子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      村山友理・安藤杉尋・宮下脩平・高橋英樹
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 植物RNAウイルスの 複製と進化機構に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] R遺伝子による認識を免れる変異型CMV CPのアラニンスキャニングによる探索2018

    • 著者名/発表者名
      西條悠希・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞間移行におけるCMVのMOIはR遺伝子による抵抗性誘導時に低下する2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木万智・Sietske van Bentum・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物ウイルスの多数決型意思決定システム2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスの欠失変異パターンの解析2017

    • 著者名/発表者名
      本多宗一郎・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物ウイルスのもつ社会システムを、実験と数理モデリングで覗き見る2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      ウイルス研究の潮流シリーズセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social systems of plant viruses revealed by molecular biology experiments and mathematical modeling2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Miyashita
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity Fusion Research Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルス社会学―ウイルスの社会システムを撹乱せよ!2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      第16回みちのくウイルス塾
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNAウイルス欠失変異の網羅的検出系の確立2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平・本多宗一郎・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      平成29年度植物感染生理談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物ウイルスの社会システムを標的とする防除技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      第2回えこえぴワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルスは多数決をとる2016

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平
    • 学会等名
      第2回農学中手の会
    • 発表場所
      湯の宿 木もれび(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CMV CPの多量体化・粒子形成に寄与するとされるαへリックスドメインはR遺伝子によるCPの認識に必要である2016

    • 著者名/発表者名
      西條悠希・安藤杉尋・高橋英樹・宮下脩平
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会東北部会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CMV感染細胞内のMP機能欠損ゲノムの割合と隣接細胞への細胞間移行確率の関係2016

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会東北部会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Understanding the surviving strategies of plant viruses by mathematical modeling.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Miyashita
    • 学会等名
      Lorentz Center Workshop
    • 発表場所
      ライデン(オランダ)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The number of individuals to infect a host cell: the Achilles’ heel of viruses2016

    • 著者名/発表者名
      S. Miyashita
    • 学会等名
      CFAI 2nd International symposium
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 生産環境統計学2022

    • 著者名/発表者名
      岸野 洋久ほか
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254405743
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院農学研究科植物病理学分野

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/ppathol/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院農学研究科 お知らせ/ニュース(受賞)

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/jp/news/news/detail/20180406-2.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi