• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい沿岸複合生態系像の構築に向けた海底湧水研究の広域展開

研究課題

研究課題/領域番号 16H06200
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 水圏生産科学
研究機関福井県立大学

研究代表者

杉本 亮  福井県立大学, 海洋生物資源学部, 准教授 (00533316)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
キーワード海底湧水 / 沿岸域 / 栄養塩 / 一次生産 / 食物網 / 複合生態系 / 放射性同位体 / 地下水 / 沿岸生態系 / ラドン / ラジウム / 植物プランクトン / 生物生産 / 安定同位体 / 沿岸海域 / 陸海相互作用 / 比抵抗 / ラドン同位体
研究成果の概要

海底湧水が沿岸生態系に及ぼしている影響を一般化し、新しい沿岸複合生態系の概念を提案することが本研究課題の目的である。そのためまず初めに、海底湧水が沿岸海域の一次生産速度を有意に向上させることを実証した。次いで、空間スケールはそれほど大きくないものの、海底湧水が高次動物の生物量や生物多様性を高めるホットスポットを創出していることを明らかにした。最後に、海底湧水による栄養塩輸送量が河川と同等もしくはそれを大きく上回っていることをメタ解析から明らかにするとともに、世界中で報告されている研究事例のレビュー作業を通じて、海底湧水が駆動する沿岸生態系の生物生産過程の概念モデルを提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は大きく2つある。1つは、海底湧水が沿岸域の生物生産や生物多様性に及ぼす影響を実証した点にある。もう1つは、海底湧水による栄養塩輸送の普遍性を河川水と比較したメタ解析から明らかにし、それが引き起こす生物生産像をレビュー過程を通して提案した点にある。これらの研究成果は、健全な水循環や生態系の機能を維持するための評価・管理手法、陸と海の連環を適切に考慮した沿岸域総合管理の策定に大いに貢献するものであり、SDGs(持続可能な開発目標)が掲げる目標⑭⑮に資する。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] サザンクロス大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ヨーテボリ大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] サザンクロス大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Southern Cross University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Woods Hole Oceanographic Institution(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Southern Cross University(Australia)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics of water-energy-food nexus methodology, methods, and tools2020

    • 著者名/発表者名
      Endo Aiko、Yamada Makoto、Miyashita Yuji、Sugimoto Ryo、Ishii Akira、Nishijima Jun、Fujii Masahiko、Kato Takaaki、Hamamoto Hideki、Kimura Michinori、Kumazawa Terukazu、Qi Jiaguo
    • 雑誌名

      Current Opinion in Environmental Science & Health

      巻: 13 ページ: 46-60

    • DOI

      10.1016/j.coesh.2019.10.004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 山形県釜磯海岸における海底湧水の定量化と栄養塩環境への影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      小林志保,生田健吾,杉本亮,本田尚美,山田誠,富永修,小路淳,谷口真人.
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 85 号: 1 ページ: 30-39

    • DOI

      10.2331/suisan.18-00020

    • NAID

      130007599915

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2019-01-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Submarine Groundwater Discharge: Updates on Its Measurement Techniques, Geophysical Drivers, Magnitudes, and Effects2019

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Makoto、Dulai Henrietta、Burnett Kimberly M.、Santos Isaac R.、Sugimoto Ryo、Stieglitz Thomas、Kim Guebuem、Moosdorf Nils、Burnett William C.
    • 雑誌名

      Frontiers in Environmental Science

      巻: 7

    • DOI

      10.3389/fenvs.2019.00141

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increase in Fish Production Through Bottom-Up Trophic Linkage in Coastal Waters Induced by Nutrients Supplied via Submarine Groundwater2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Koji ; Shoji, Jun ; Sugimoto, Ryo; Nakajima, Toshimi; Honda, Hisami; Takeuchi, Masaru; Tominaga, Osamu; Taniguchi, Makoto
    • 雑誌名

      FRONTIERS IN ENVIRONMENTAL SCIENCE

      巻: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fenvs.2019.00082

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fresh and recirculated submarine groundwater discharge evaluated by geochemical tracers and a seepage meter at two sites in the Seto Inland Sea, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Nakajima, Ryo Sugimoto, Osamu Tominaga, Masaru Takeuchi, Hisami Honda , Jun Shoji , and Makoto Taniguchi.
    • 雑誌名

      Hydrology

      巻: 5 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/hydrology5040061

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the Tradeoffs between Groundwater Pumping for Snow-Melting and Nearshore Fishery Productivity in Obama City, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kimberly Burnett, Christopher Wada, Makoto Taniguchi, Ryo Sugimoto, Daisuke Tahara
    • 雑誌名

      Water

      巻: 10 号: 11 ページ: 1556-1556

    • DOI

      10.3390/w10111556

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-resolution mapping and time-series measurements of 222Rn concentrations and biogeochemical properties related to submarine groundwater discharge along the coast of Obama Bay, a semi-enclosed sea in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kobayashi, Ryo Sugimoto, Hisami Honda, Yoji Miyata, Daisuke Tahara, Osamu Tominaga, Jun Shoji, Makoto Yamada, Satoshi Nakada, Makoto Taniguchi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 4 号: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0124-y

    • NAID

      120006878520

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phytoplankton primary productivity around submarine groundwater discharge in nearshore coasts2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sugimoto, Katsuhiro Kitagawa, Saori Nishi, Hisami Honda, Makoto Yamada, Shiho Kobayashi, Jun Shoji, Shinji Ohsawa, Makoto Taniguchi, Osamu Tominaga
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 563 ページ: 25-33

    • DOI

      10.3354/meps11980

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小浜湾における一次生産過程の時空間変化2016

    • 著者名/発表者名
      本田尚美,杉本 亮,小林志保,田原大輔,富永 修
    • 雑誌名

      水産海洋研究

      巻: 80 ページ: 269-282

    • NAID

      40021009583

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Submarine groundwater discharge as a source of contaminants of emerging concern to the coastal ocean (Sydney, Australia)2020

    • 著者名/発表者名
      Trista McKenzie, Ceylena Holloway, James Tucker, Ryo Sugimoto, Toshimi Nakajima, Kana Harada, Henrietta Dulai, Isaac Santos
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気仙沼舞根湾における再循環性地下水が植物プランクトン動態に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      中島壽視,楠隆大,高尾祥丈,杉本亮
    • 学会等名
      日本惑星地球科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Groundwater inflows and associated material fluxes in the estuarine ecosystem modified by the 2011 Tohoku earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Nakajima, Ryo Sugimoto, Katsuhide Yokoyama, Makoto Taniguchi
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rn-222を用いた能登半島七尾西湾での海底湧水流出解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤田充司,長尾誠也,落合信也,杉本亮,芳村毅,Matthew A. Charette,Paul B. Henderson
    • 学会等名
      第63回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ラジウム同位体を用いた若狭湾中央部の砂浜域における地下水湧出および物質フラックスの定量化2019

    • 著者名/発表者名
      中島壽視,杉本亮,角野悠太,谷口真人,富永修
    • 学会等名
      日本惑星地球科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of contribution rate of Submarine Groundwater Discharge to Ulva pertusa using nitrogen stable isotope ratio analysis2019

    • 著者名/発表者名
      石田健大,竹内優,中島壽視,杉本亮,小林志保,木庭啓介,福島慶太郎,富永修
    • 学会等名
      日本惑星地球科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 固着性二枚貝イワガキ貝殻の炭素・酸素安定同位体比を用いた海底湧水環境の評価2019

    • 著者名/発表者名
      竹内優,杉本亮,石田健大,平井タケル,中島壽視,小路淳,本田尚美,谷口真人,富永修
    • 学会等名
      日本惑星地球科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 遊佐町沿岸域におけるイワガキ貝殻の炭素・酸素安定同位体を用いて3ソースモデルにより推定した 地下水環境2019

    • 著者名/発表者名
      竹内優,石田健大,中島壽視,平井タケル,杉本亮,小路淳,本田尚美,谷口真人,富永修
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 窒素安定同位体比分析を利用したアナアオサUlva pertusaに対する海底湧水の寄与率推定2019

    • 著者名/発表者名
      石田健大,竹内優,杉本亮,中島壽視,木庭啓介,福島慶太郎,小林志保,富永修
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 短寿命放射性同位元素222Rnと224Raを用いた瀬戸内海沿岸域の海底湧水量評価2018

    • 著者名/発表者名
      中島壽視,杉本 亮,富永 修,竹内 優,本田尚美,小路 淳,谷口真人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 気仙沼湾奥部における地下水湧出に伴う炭素輸送2018

    • 著者名/発表者名
      杉本 亮,中島壽視,Isaac Santos,谷口真人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 海底湧水の流出場の条件が海底湧水由来の熱の空間的広がりに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      山田 誠,杉本 亮,本田尚美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県大槌町赤浜沿岸 陸海同時観測:海底から湧出する地下水の探査2018

    • 著者名/発表者名
      本田尚美,宮下雄次,濱元栄起,小路 淳,杉本 亮,河村知彦,富永 修,山田 誠,谷口真人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県大槌町赤浜沿岸 陸海同時観測:沿岸部地下水の水質、水温、流速測定2018

    • 著者名/発表者名
      宮下雄次,本田尚美,濱元栄起,小路 淳,杉本 亮,河村知彦,富永 修,山田 誠,谷口真人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] Research of submarine groundwater discharge using 222Rn in Nanao West Bay2018

    • 著者名/発表者名
      藤田充司,長尾誠也,落合伸也,杉本 亮,Charette MA,Henderson PB
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島七尾西湾底層水中の222Rnの水平分布から見た地下水流出の寄与2018

    • 著者名/発表者名
      藤田充司,長尾誠也,落合信也,杉本 亮,Charette MA,Henderson PB
    • 学会等名
      2018 日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラドン曳航観測データを用いた別府湾沿岸域の海底温泉の検出2018

    • 著者名/発表者名
      岸田立,本田尚美,三島壮智,杉本 亮,大沢信二
    • 学会等名
      第83回日本陸水学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小浜湾流域における森から海までの物質動態2018

    • 著者名/発表者名
      杉本亮
    • 学会等名
      第83回日本陸水学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of submarine groundwater discharge on coastal fisheries production: increase in feeding and growth rates of juvenile fishes revealed by a cage experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Kouji Fujita, Ryo Sugimoto, Toshimi Nakajima, Hisami Honda, Masaru Takeuchi, Osamu Tominaga, Makoto Taniguchi, Jun Shoji
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地下水と水産資源のつながりを検証するための野外実験:マコガレイ稚魚の摂餌・成長から2018

    • 著者名/発表者名
      藤田浩司,杉本 亮,中島壽視,竹内 優,富永 修,本田尚美,谷口真人,塩山恭平,小路 淳
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Research of submarine groundwater discharge using 222Rn in Nanao West Bay2018

    • 著者名/発表者名
      藤田充司,長尾誠也,落合伸也,杉本 亮,Matthew Charette,Paul Henderson
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾および大槌湾の浅海域の一次生産速度に地下水湧出が及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      本田尚美、杉本亮、三島壮智、大沢信二、小路淳、富永修、谷口真人
    • 学会等名
      2017年度日本惑星地球科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rn同位体を用いた九州東部リアス式海岸地域における海底湧水環境評価2017

    • 著者名/発表者名
      西村碩教、大竹周作、宮村和良、杉本亮
    • 学会等名
      2017年度日本惑星地球科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 付着性二枚貝の貝殻に記録された炭素安定同位体比を用いた海底湧水環境の評価2017

    • 著者名/発表者名
      富永修、杉本亮、北川勝博、竹内優、山田誠、小路淳、本田尚美、小林志保、谷口真人
    • 学会等名
      2017年度日本惑星地球科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福井県小浜湾における海底湧水由来の熱フラックスの推定2017

    • 著者名/発表者名
      山田誠、杉本亮、本田尚美
    • 学会等名
      2017年度日本惑星地球科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海底湧水が魚類の成長に与える影響:カレイ類稚魚のケージ実験による検証2017

    • 著者名/発表者名
      藤田浩司、杉本亮、本田尚美、谷口真人、小路淳
    • 学会等名
      2017年度日本惑星地球科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 瀬戸内海中央部の海底湧水域におけるカレイ類を中心とした魚類の出現2017

    • 著者名/発表者名
      秦正樹、杉本亮、本田尚美、谷口真人、小路淳
    • 学会等名
      2017年度日本惑星地球科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 湧水環境の異なる山形県釜磯海岸および福井県小浜湾のメイオベントス群集構造の比較2017

    • 著者名/発表者名
      北川勝博、杉本亮、竹内優、小林志保、小路淳、山田誠、本田尚美、谷口真人、富永修
    • 学会等名
      2017年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 一次生産者と貝殻の安定同位体比分析による海底湧水環境の評価2017

    • 著者名/発表者名
      竹内優、杉本亮、北川勝博、小林志保、小路淳、山田誠、本田尚美、谷口真人、富永修
    • 学会等名
      2017年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 沿岸海底湧水が魚類群集に与える影響:水中画像の解析を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      宇都宮達也、小路淳、杉本亮、富永修、小林志保、本田尚美、山田誠、谷口真人
    • 学会等名
      2017年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海底湧水が沿岸域の食物網に与える影響:岩手県大槌湾周辺における調査2017

    • 著者名/発表者名
      藤田浩司、杉本亮、富永修、本田尚美、谷口真人、宇都宮達也、小路淳
    • 学会等名
      2017年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地下水流入が沿岸海域の生物生産・水産資源に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      杉本亮、小路淳、富永修
    • 学会等名
      平成29年度水産学会春季大会シンポジウム企画「森川里海のつながりを科学で説明できるか?」
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海底湧水が沿岸海域の魚類群集と食物網に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      宇都宮達也、杉本亮、富永修、本田尚美、山田誠、小林志保、谷口真人、小路淳
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地下水と沿岸生態系‐見えない水の役割を考える-2017

    • 著者名/発表者名
      杉本亮
    • 学会等名
      平成29年度瀬戸内海研究フォーラムin京都「川と海のつながりが育む豊かな文化と生態系」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ra同位体を用いた海底湧水量評価~瀬戸内海沿岸域における事例~2017

    • 著者名/発表者名
      中島壽視,竹内 優,富永 修,本田尚美,谷口真人,小路 淳,杉本 亮
    • 学会等名
      2017年度水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Submarine groundwater discharge in Tsukumo Bay, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Paul Henderson, Matt Charette, Seiya Nagao, Atsushi Fujita, Ryo Sugimoto, Shinya Ochiai
    • 学会等名
      金沢大学環日本海域環境研究センター共同利用報告会「環日センターが育む共同利用の輪」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Impact of submarine groundwater discharge heat-flux on the coastal area2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamada、Ryo Sugimoto、Hisami Honda
    • 学会等名
      2016 American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 発表場所
      California、USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 若狭湾の海洋環境~水産資源を育む恵みの水~2016

    • 著者名/発表者名
      杉本亮
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会中部支部大会ミニシンポジウム「若狭湾と若狭小浜を知って地域活性化につなげよう」
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県・小浜市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大分県猪串湾における海底湧水の空間分布と湧出量の評価2016

    • 著者名/発表者名
      西村碩教、杉本亮、宮村和良、大竹周作
    • 学会等名
      2016年度水産海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海底湧水が魚類の出現に与える影響~水中カメラで撮影された画像の解析から2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮達也、杉本亮、富永修、本田尚美、山田誠、小林志保、谷口真人、小路淳
    • 学会等名
      2016年度水産海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福井県小浜湾の浅海域におけるメイオベントスの分布に及ぼす海底湧水の影響2016

    • 著者名/発表者名
      北川勝博、杉本亮、小林志保、小路淳、山田誠、本田尚美、谷口真人、富永修
    • 学会等名
      2016年度水産海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福井県小浜湾の浅海域における海底湧水環境2016

    • 著者名/発表者名
      富永修、北川勝博、竹内優、石井建祐、杉本亮、小林志保、小路淳、山田誠、本田尚美、谷口真人
    • 学会等名
      2016年度水産海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 曳航型ラドン濃度観測による別府湾沿岸域の海底温泉湧出の検出2016

    • 著者名/発表者名
      大沢信二、杉本亮、本田尚美、三島壮智、谷口真人
    • 学会等名
      2016年度日本陸水学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県・西原町)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾沿岸域における海底地下水湧出の空間分布調査2016

    • 著者名/発表者名
      本田尚美、大沢信二、三島壮智、杉本亮、小路淳、谷口真人
    • 学会等名
      環境科学会
    • 発表場所
      東京都市大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海底湧水噴出域周辺に出現する魚類:山形県と大分県における結果の解析2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮達也、本田尚美、山田誠、杉本亮、富永修、小林志保、谷口真人、小路淳
    • 学会等名
      2016年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 山形県釜磯海岸において海底湧水がメイオベントスの生息環境と空間分布に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      北川勝博、杉本亮、小林志保、小路淳、山田誠、本田尚美、谷口真人、富永修
    • 学会等名
      2016年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 山形県釜磯海岸における海底湧出地下水量と淡水割合の空間マッピング2016

    • 著者名/発表者名
      富永修、北川勝博、竹内優、石井建祐、杉本亮、小林志保、小路淳、山田誠、本田尚美、谷口真人
    • 学会等名
      2016年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spatial variability in fish community and productivity around submarine groundwater seepages in coastal area2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Shoji、Ryo Sugimoto、Osamu Tominaga、Hisami Honda、Shiho Kobayashi
    • 学会等名
      ECSA 56 Coastal systems in transition: From a 'natural' to an 'anthropogenically-modified' state
    • 発表場所
      Bremen(Germany)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「沿岸海域における水と水産資源のつながり」、地熱資源をめぐる 水・エネルギー・食料ネクサス(編:馬場 健司、増原 直樹、遠藤 愛子)2018

    • 著者名/発表者名
      杉本亮、本田尚美
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      近代科学社
    • ISBN
      4764905787
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Submarine Groundwater Discharge and its Influence on Primary Production in Japanese Coasts: Case Study in Obama Bay. In: Endo A., Oh T. (eds) The Water-Energy-Food Nexus. Global Environmental Studies. Springer, Singapore2018

    • 著者名/発表者名
      Hisami Honda, Ryo Sugimoto, Shiho Kobayashi
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811073823
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 地下水・湧水を介した陸ー海のつながりと人間社会2017

    • 著者名/発表者名
      杉本亮、大河内允基、山崎大輔
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-05-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi