研究課題
若手研究(A)
呼吸器感染症ウイルスであるrespiratory syncytial virus(RSV)は、それに対して終生免疫ができないばかりかワクチンも存在しない。本研究では、RSVワクチン接種によるアレルギー応答やRSV感染に伴うタイプ2免疫応答の誘導機構を検討した。まず、ホルマリン固定RSVワクチン接種により産生されるgrowth arrest specific 6 がその受容体Axlを介してアレルギー性気道炎症を誘導することを明らかにした。またAxl阻害剤は、免疫応答をタイプ2から1にシフトさせ、ワクチン接種時のアジュバントになり得ること、またRSVの排除に有用であることを見出した。
本研究の成果は、安全性と有効性を担保した新しいrespiratory syncytial virus (RSV) ワクチン接種方法となる可能性がある。また、Axlシグナル阻害により免疫応答をシフトさせるという新しい概念は、抗ウイルス薬の開発につながる可能性がある。
すべて 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)
Immunology & Cell Biology
巻: 95 号: 10 ページ: 906-915
10.1038/icb.2017.61