• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  1. 前のページに戻る

先端モデル動物支援プラットフォーム

研究課題

研究課題/領域番号16H06276
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』

配分区分補助金
研究機関東京大学
研究支援代表者 今井 浩三  東京大学, 医科学研究所, 客員教授 (60117603)
研究支援分担者 中村 卓郎  公益財団法人がん研究会, がん研究所, 副所長 (00180373)
井上 純一郎  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70176428)
高田 昌彦  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (00236233)
山田 泰広  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70313872)
高橋 智  筑波大学, 医学医療系, 教授 (50271896)
伊川 正人  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (20304066)
﨑村 建司  新潟大学, 脳研究所, フェロー (40162325)
荒木 喜美  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90211705)
八尾 良司  公益財団法人がん研究会, がん研究所・細胞生物部, 部長 (80291095)
真下 知士  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (80397554)
小林 和人  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90211903)
豊國 伸哉  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90252460)
鰐渕 英機  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (90220970)
今井田 克己  香川大学, 医学部, 教授 (90160043)
二口 充  長崎大学, 病院(医学系), 准教授 (60275120)
上野 正樹  香川大学, 医学部, 教授 (30322267)
宮崎 龍彦  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (80239384)
神田 浩明  埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病理診断科, 部長 (90260067)
尾藤 晴彦  東京大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00291964)
宮川 剛  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 教授 (10301780)
高雄 啓三  富山大学, 研究推進機構・研究推進総合支援センター, 教授 (80420397)
池田 和隆  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 分野長 (60281656)
虫明 元  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80219849)
清宮 啓之  公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター・分子生物治療研究部, 部長 (50280623)
長田 裕之  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 副センター長 (80160836)
旦 慎吾  公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター・分子薬理部, 部長 (70332202)
井本 正哉  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (60213253)
川田 学  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所・第1生物活性研究部, 部長 (20300808)
田原 栄俊  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究科(薬), 教授 (00271065)
吉田 稔  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, グループディレクター (80191617)
松浦 正明  帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 教授 (40173794)
牛嶋 大  公益財団法人がん研究会, 有明病院・臨床研究・開発センター, 研究員 (60328565)
吉田 進昭  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10250341)
研究期間 (年度) 2016 – 2021
研究課題ステータス 交付(2018年度)
配分額 *注記
2,403,960千円 (直接経費 : 1,849,200千円、間接経費 : 554,760千円)
2018年度 : 400,660千円 (直接経費 : 308,200千円、間接経費 : 92,460千円)
2017年度 : 400,660千円 (直接経費 : 308,200千円、間接経費 : 92,460千円)
2016年度 : 400,660千円 (直接経費 : 308,200千円、間接経費 : 92,460千円)
キーワードモデル動物作製 / ゲノム編集 / 病理形態解析 / 生理機能解析 / 分子プロファイリング / 分子探索・プロファイリング / 分子探索・ブロファイリング / 行動解析
研究実績の概要

①総括支援活動 : ホームページ(HP)を立ち上げ広報活動を推進し、公募を一元化した。モデル動物作製解析の講習や若手研究者の交流促進を推進する技術講習会を開催した。成果ワークショップを開催し、本活動の支援成果をアピールした。支援に関する今後の部分的な実費徴収について、規程作成準備会議を7回開催して準備を進めている。
②モデル動物作製支援活動 : 相同組換えやゲノム編集など支援課題に応じた最適な胚操作技術を用いて、様々な遺伝子改変マウスおよびラットを的確かつ迅速に作製し、学術性の高い個体レベルの研究推進に資する研究リソースとして提供した。
③病理形態解析支援活動 : 全国の18の施設から23件の支援を行った。動物解剖から病理標本の作製、免疫染色、論文投稿用のデジタル画像の撮影など、多数の支援を施行した。いずれの支援に関しても研究を推進する上で重要なものであった。
④生理機能解析支援活動 : CHD8遺伝子改変マウスの自閉症様行動異常の解析支援を実施(Nature 2016)し、諸動物モデルでの規制薬物感受性解析、光遺伝学的in vivo細胞操作、意志決定に関与する脳深部機能解析、等の支援を展開した。
⑤分子ブロファイリング支援活動 : 依頼化合物の分子プロファイリング196件、阻害剤キット配付80枚、RNA干渉キット配付・siRNAデザイン合成122件、バーコードshRNAライブラリーによる化合物の標的経路探索1件、を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2 :  おおむね順調に進展している

理由

①総括支援活動 : HPの立ち上げは順調に行われた。技術講習会と成果発表会も多くの参加者を得て好評裡に開催することができた。HPを利用した公募システムについて修正すべき点が指摘されたが、改修が行われ次年度はより円滑な公募と課題管理が行われる予定である。
②モデル動物作製支援活動 : 初年度にあたり、支援課題の公募、採択の遅延により、作業の開始にやや遅れが生じた。
③病理形態解析支援活動 : 全国の18の施設から23件の支援を行った。年間を通して申し込みがあり、目的を順調に達成していると考える。
④生理機能解析支援活動 : 生理機能解析支援拠点としては、当初設定した支援件数を概ね達成し、着実に支援が進展している。
⑤分子ブロファイリング支援活動 : 支援内容の性質上、萌芽的な課題であっても最大限に採択する方針を貫き、フル稼働で支援を実施した。初年度であったため、被験化合物の情報管理・集配体制の構築、支援担当者間の連絡・連携体制の確立に多くの時間を費やした。

今後の研究の推進方策

①総括支援活動 : HPを利用した広報は順調に進んでいるので、公募システムを一層使い易くする。技術講習会では生命科学連携推進協議会の他のプラットフォームとの連携を推進し、平成29年度はバイオイメージングから参加者を受け入れる。
②モデル動物作製支援活動 : 予算限度を越える応募があり、採択することができる支援課題数に限りがあった。今後は、さらに先端的なゲノム編集技術を積極的に導入・開発することにより効率化と迅速化による支援活動の拡充を図る。
③病理形態解析支援活動 : 今後も引き続き、研究者からの幅広い要求に対応していくと同時に、最終的に支援者の論文が受理されるまでサポートを継続する方策である。件数が増えて予算上の問題が起こってきたときには審査基準を厳しくすることで対応する。
④生理機能解析支援活動 : 平成28年度に開始した支援方針を堅持するとともに、一層多くの被支援研究者からの要望に応えられるよう、支援技術の維持・向上に務める。
⑤分子プロファイリング支援活動 : 今後の推進方策 : 広報活動の強化により被支援者層の拡大を図るとともに、支援実施後も適宜、科学的助言や共同研究斡旋などのフォローを行う。年2回の班会議で問題点を洗い出し、運用体制の最適化を継続する。

報告書

(1件)
  • 2016 実績報告書

研究成果

(127件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 図書 備考 産業財産権

  • [国際共同研究] ベイラー医科大学(アメリカ合衆国)

    • 国名
      アメリカ合衆国
    • 外国機関名
      ベイラー医科大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Harvard Medical School, Boston(アメリカ合衆国)

    • 国名
      アメリカ合衆国
    • 外国機関名
      Harvard Medical School, Boston
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] スタンフォード大学/エール大学(アメリカ合衆国)

    • 国名
      アメリカ合衆国
    • 外国機関名
      スタンフォード大学/エール大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 南通大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      南通大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Silencing PRDM14 expression by an innovative RNAi therapy inhibits stemness, tumorigenicity, and metastasis of breast cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Hoshino D, Moriya C, Zembutsu H, Nishiyama N, Yamamoto H, Kataoka K, Imai K.
    • 雑誌名

      Oncotarget

    • DOI
      10.18632/oncotarget.16776
    • 説明
      In press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] HEG1 is a novel mucin-like membrane protein that serves as a diagnostic and therapeutic target for malignant mesothelioma.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji S, Washimi K, Kageyama T, Yamashita M, Matsuura R, Yokose T, Kamada Y, Hayashi H, Morohoshi T, Tsuura Y, Yusa T, Sato T, Togayachi A, Narimatsu H, Nagasaki T, Nakamoto K, Moriwaki Y, Misawa H, Hiroshima K, Miyagi Y, Imai K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻 : 7 ページ : 45768

    • DOI
      10.1038/srep45768.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] New insights into the role of Jmjd3 and Utx in axial skeletal formation in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Naruse C, Shibata S, Tamura M, Kawaguchi T, Abe K, Sugihara K, Kato T, Nishiuchi T, Wakana S, Ikawa M, Asano M.
    • 雑誌名

      FASEB J.

    • DOI
      10.1096/fj.201600642R
    • 説明
      Epub ahead of print
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] The mechanics clarifying counterclockwise rotation in most IVF eggs in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto K, Ikawa M, Okabe M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻 : 7 ページ : 43456

    • DOI
      10.1038/arep43456
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] SHISA6 confers resistance to differentiation-promoting Wnt/6-catenin aignaling in mouse spermatogenic stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Tokue M, Jkami K, Mizuno S, Takagi C, Miyagi A, Takada R, Noda C, Kitadate Y, Hara K, Mizuguchi H, Sato T, Taketo MM, Sugiyama F, Ogawa T, Kobayashi S, Ueno N, Takahashi S, Takada S, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Stem Cell Report

      巻 : S2213-6711 ページ : 30021-8

    • DOI
      10.1016/j.stemcr.2017.01.006.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacological targeting of plasmin prevents lethality in a murine mode of macrophage activation syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimazu H, Munakata S, Tashiro Y, Salama Y, Dhahri D, Eiamboonsert S, Ota Y, Onoda H, Tsuda Y, Okada Y, Nakauchi H, Heissig B, Hattori K.
    • 雑誌名

      Blood

    • DOI
      10.1182/blood-2016-09-738096.
    • 説明
      Epub ahead of print
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Decreased 16:0/20:4-phosphatidylinositol level in the post-mortem prefrontal cortex of elderly patients with schizophrenia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Nakanishi H, Kunii Y, Sugiura Y, Yuki D, Wada A, Hino M, Niwa SI, Kondo T, Waki M, Hayasaka T, Masaki N, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Sato S, Sasaki T, Setou M, Yabe H
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻 : 7 ページ : 45050

    • DOI
      10.1038/srep45050
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Loss of NDRG2 expression confers oral squamous cell carcinoma with enhanced metastatic potential2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, T. Ichikawa, S. Nakahata, Y. Kondo, Y. Tagawa, K. Yamamoto, K. Nagai, T. Baba, R. Yamaguchi, M. Futakuchi, Y. Yamashita, K. Morishita
    • 雑誌名

      Cancer Res

    • DOI
      10.1158/0008-5472.CAN-16-2114
    • 説明
      Epub ahead of print
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody targeting coxsackie virus and adenovirus receptor inhibits tumor growth in vivo2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kawada, H. Inoue, M. Kajikawa, M. Sugiura, S. Sakamoto, S. Urano, C. Karasawa, I. Usami, M. Futakuchi, T. Masuda.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻 : 7 ページ : 40400

    • DOI
      10.1038/srep40400
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Stapled BIG3 helical peptide ERAP potentiates antitumour activity for breast cancer therapeutics.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru T, Aihara K, Komatsu M, Matsushita Y, Okazaki Y, Toyokuni S, Honda J, Sasa M, Miyoshi Y, Otaka A, Katagiri T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

    • 説明
      In press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Protein kinase A inhibition facilitates the antitumor activity of xanthohumol, a valosin-containing protein inhibitor.2017

    • 著者名/発表者名
      Shikata Y, Yoshimaru T, Komatsu M, Katoh H, Sato R, Kanagaki S, Okazaki Y, Toyokuni S, Tashiro E, Ishikawa S, Katagiri T, Imoto M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

    • DOI
      10.1111/cas.13175.
    • 説明
      Epub ahead of print
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Gut microbiota promotes obesity-associated liver cancer throug PGE2-mediated suppression of antitumor immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Loo TM, Kamachi F, Watanabe Y, Yoshimoto S, Kanda H, Arai Y, Nakajima-Takagi Y, Iwama A, Koga T, Sugimoto Y, Ozawa T, Nakamura M, Kumagai M, Watashi K, Taketo MM, Aoki T, Narumiya S, Oshima M, Arita M, Hara E, Ohtani N
    • 雑誌名

      Cancer Discovery

    • DOI
      10.1158/2159-8290.CD-16-0932
    • 説明
      Epub ahead of print
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Ts1Cje Down syndrome model mice exhibit environmental stimuli-triggered locomotor hyperactivity and sociability concurrent with increased flux through central dopamine and serotonin metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimohata A, Ishihara K, Hattori S, Miyamoto H, Morishita H, Ornthanalai G, Raveau M, Ebrahim AS, Amano K, Yamada K, Sago H, Akiba S, Mataga N, Murphy NP, Miyakawa T, Yamakawa K.
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻 : 293 ページ : 1-12

    • DOI
      10.1016/j.expneurol.2017.03.009
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Combination treatment with naftopidil increases the efficacy of radiotherapy in PC-3 human prostate cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Y, Ishii K, Kanda H, Kato M, Miki M, Kajiwara S, Arima K, Shiraishi T, Sugimura Y.
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol

    • DOI
      10.1007/s00432-017-2367-9
    • 説明
      Epub ahead of print
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A quantitative shRNA screen identifies ATP1A1 as a gene that regulates cytotoxicity by aurilide B2017

    • 著者名/発表者名
      Takase S, Kurokawa R, Arai D, Kanto KK, Okino T, Nakao Y, Kushiro T, Yoshida M, Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

    • 説明
      In press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Down-regulation of Forkhead Box Protein A1 (FOXA1) Leads Cancer-stem Cell-like Properties in Tamoxifen-resistant Breast Cancer Cells through Induction of Interleukin-62017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Nakayama Y, Yamaguchi N.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

    • DOI
      10.1074/jbc.M116.763276.
    • 説明
      Epub ahead of print
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Cancer stem cells in human gastrointestinal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H, Moriya C, Igarashi H, Saitoh A, Yamamoto H, Adachi Y, Imai K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻 : 107 号 : 11 ページ : 1556-1562

    • DOI
      10.1111/cas.13069.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] The effect of forced expression of mutated K-RAS gene on gastrointestinal cancer cell lines and the IGF-1R targeting therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Y, Adachi Y, Sasaki Y, Koide H, Motoya M, Nosho K, Takagi H, Yamamoto H, Sasaki S, Arimura Y, Tokino T, Carbone DP, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Mol Carcinogen

      巻 : 56 号 : 2 ページ : 515-526

    • DOI
      10.1002/mc.22513.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Cancer Transitional Care for Terminally Ill Cancer Patients Can Reduce the Number of Emergency Admissions and Emergency Department Visits.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada N, Ishiki H, Iwase S, Chiba T, Fujiwara N, Watanabe A, Kinkawa J, Nojima M, Tojo A, Imai K.
    • 雑誌名

      American Journal of Hospice & Palliative Medicine.

    • DOI
      10.1177/1049909116658641.
    • 説明
      Epub ahead of print
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genomic screen for long noncoding RNA genes epigenetically silenced by aberrant DNA methylation in colorectal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumegawa K, Maruyama R, Yamamoto E, Ashida M, Kitajima H, Tsuyada A, Niinuma T, Kai M, Yamano H, Sugai T, Tokino T, Shinomura Y, Imai K, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻 : 6 ページ : 26699

    • DOI
      10.1038/srep26699.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] The relationship between EZH2 expression and microRNA-31 in colorectal cancer and the role in evolution of the serrated pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurihara H, Maruyama R, Ishiguro K, Kanno S, Yamamoto I, Ishigami K, Mitsuhashi K, Igarashi H, Ito M, Tanuma T, Sukawa Y, Okita K, Hasegawa T, Imai K, Yamamoto H, Shinomura Y, Nosho K.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻 : 7 号 : 11 ページ : 12704-17

    • DOI
      10.18632/oncotarget.7260.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Association of Fusobacterium nucleatum with immunity and molecular alterations in colorectal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Nosho K, Sukawa Y, Adachi Y, Ito M, Mitsuhashi K, Kurihara H, Kanno S, Yamamoto I, Ishigami K, Igarashi H, Maruyama R, Imai K, Yamamoto H, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻 : 22 ページ : 557-66

    • DOI
      10.3748/wjg.v22.i2.557.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Seasonal allergies and serial changes of serum levels of IgG4 in cases treated with maintenance therapy for IgG4-related disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Takahashi H, Shimizu Y, Yajima H, Suzuki C, Naishiro Y, Imai K, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻 : 26 号 : 1 ページ : 161-2

    • DOI
      10.3109/14397595.2014.995893.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Report of the Japan diabetes society/Japanese cancer association joint committee on diabetes and cancer, Second report.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Noto H, Noda M, Ueki K, Kasuga M, Tajima N, Ohashi K, Sakai R, Tsugane S, Hamajima N, Tajima K, Imai K, Nakagama H.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻 : 107 号 : 3 ページ : 369-71

    • DOI
      10.1111/cas.12889.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Fertilization defects in sperm from Cysteine-rich secretory protein 2(Crisp2) knockout mice : Implications for fertility disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Brukman NG, Miyata H, Torres P, Lombardo D, Caramelo JJ, Ikawa M, DaRos VG, Cuasnú PS.
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod.

      巻 : 22 号 : 4 ページ : 240-51

    • DOI
      10.1093/molehr/gaw005
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] GPI-AP release in cellular, developmental, and reproductive biology.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Y, Ikawa M.
    • 雑誌名

      J Lipid Res.

      巻 : 57 号 : 4 ページ : 538-545

    • DOI
      10.1194/jlr.R063032
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Generation of Hprt-disrupted rat through mouse←rat ES chimeras.2016

    • 著者名/発表者名
      Isotani A, Yamagata K, Okabe M, Ikawa M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻 : 6 ページ : 24215-24221

    • DOI
      10.1038/srep24215
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] The Histone Demethylase FBXL10 Regulates the Proliferation of Spermatogonia and Ensures Long-Term Sustainable Spermatogenesis in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Fukuda T, Sakamoto R, Honda H, Yoshida N.
    • 雑誌名

      Biol Reprod

      巻 : 94 ページ : 1-11

    • DOI
      10.1095/biolreprod.115.135988.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] TARP γ-2 and γ-8 differentially control AMPAR density across Schaffer collateral/commissural synapsee in the hippocampal CA1 area.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Fukaya M, Yamazaki M, Azechi H, Natsume R, Abe M, Sakimura K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻 : 36 ページ : 4296-4312

    • DOI
      10.1523/JNEUROSCI.4178-15.2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GluD2 endows parallel fiber-Purkinje cell synapses with a high regenerative capacity2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa R, Sakimura K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻 : 36 ページ : 4846-4858

    • DOI
      10.1523/JNEUROSCI.0161-16.2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kidney-specific knockout of Savl in the mouse promotes hyper-proliferation of renal tubular epithelium through suppression of the Hippo pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Kai T, Tsukamoto Y, Hijiya N, Tokunaga A, Nakada C, Uchida T, Daa T, Iha H, Takahashi M, Nomura T, Sato F, Mimata H, Ikawa M, Seto M, Matsuura K, Moriyama M.
    • 雑誌名

      J Pathol.

      巻 : 239 号 : 1 ページ : 97-108

    • DOI
      10.1002/path.4706
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] The Mg2+ transporter CNNM4 regulates sperm Ca2+ homeostasis and it is essential for reproduction.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D, Miyata H, Funato Y, Fujihara Y, Ikawa M, Miki H.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻 : 129 号 : 9 ページ : 1940-1949

    • DOI
      10.1242/jcs.182220
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] The importance of basonuclin 2 in adult mice and its relation to basonuclinl.2016

    • 著者名/発表者名
      Vanhoutteghem, A., Delhomme, B., Herve, F., Nondier, I., Petit, J. M., Araki, M., Araki, K. and Djian, P.
    • 雑誌名

      Mech. Dev.

      巻 : 140 ページ : 53-73

    • DOI
      10.1016/j.mod.2016.02.002.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Ground-based assessment of JAXA mouse habitat cage unit by mouse phenotypic studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimbo M, Kudo T, Hamada M, Jeon H, Ikawa M, Shinohara M, Asahara H, Akiyama T, Akiyama N, Sasanuma H, Yoshida N, Shiba D, Takahashi S.
    • 雑誌名

      Exp Anim.

      巻 : 65 ページ : 175-87

    • DOI
      10.1538/expanim.15-0077.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Transsynaptic modulation of kainate receptor functions by Clq-like proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Budisantoso T, Mitakidis N, Sugaya Y, Miura E, Kakegawa W, Yamasaki M, Konno K, Uchigashima M, Abe M, Watanabe I, Kano M, Watanabe M, Sakimura K, Aricescu AR, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻 : 90 ページ : 752-767

    • DOI
      10.1016/j.neuron.2016.04.001
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Biogenesis of sperm acrosome is regulated by pre-mRNA alternative splicing of Acrbp in the mouse.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanemori Y, Koga Y, Sudo M, Kang W, Kashiwabara SI, Ikawa M, Hasuwa H, Nagashima K, Ishikawa Y, Ogonuki N, Ogura A, Baba T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻 : 113 ページ : E3696-705

    • DOI
      10.1073/pnas.1522333113
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Hyperlipidemia and hepatitis in liver-specific CREB3L3 knockout micegenerated using a one-step CRISPR/Cas9 system.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Oikawa F, Ohno H, Yagishita Y, Satoh A, Osaki Y, Takei K, Kikuchi T, Song-iee H, Mizuno S, Matsuzaka T, Iwasaki H, Kobayashi K, Yatoh S, Yahagi N, Suzuki H, Sone H, Takahashi S, Yamada N, Shimano H.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻 : 6 ページ : 27857

    • DOI
      10.1038/srep27857.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Aberrant PD-L1 expression via 3'-UTR disruption in multiple cancers.2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K, et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻 : 534 号 : 7607 ページ : 402-6

    • DOI
      10.1038/nature18294.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome engineering uncovers 54 evolutionarily conserved and testis-enriched genes that are not required for male fertility in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata H, Castaneda JM, Fujihara Y, Yu Z, Archambeault DR, Isotani A, Kiyozumi D, Kriseman ML, Mashiko D, Matsumura T, Matzuk RM, Mori M, Noda T, Oji A, Okabe M, Prunskaite-Hyyrylainen R, Ramirez-Solis R, Satouh Y, Zhang Q, Ikawa M, Matzuk MM.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻 : 113 号 : 28 ページ : 7704-7710

    • DOI
      10.1073/pnas.1608458113
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Essential role of autoactivation circuitry on Aurora B-mediated H2AX-pS121 in mitosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Goshima T, Matsuo H, Johmura Y, Haruta M, Murata K, Tanaka H, Ikawa M, Nakanishi K, Nakanishi M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻 : 7 ページ : 12059

    • DOI
      10.1038/ncomms12059
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Structural and functional insights into IZUMO1 recognition by JUNO in mammalian fertilization.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Satouh Y, Nishimasu H, Kurabayashi A, Morita J, Fujihara Y, Oji A, Ishitani R, Ikawa M, Nureki O.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻 : 7 ページ : 12198

    • DOI
      10.1038/ncomms12198
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of embryonic precursor cells that differentiate into thymic epithelial cells expressing autoimmune regulator.2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyama N, Takizawa N, Miyauchi M, Yanai H, Tateishi R, Shinzawa M, Yoshinaga R, Kurihara M, Demizu Y, Yasuda H, Yagi S, Wu G, Matsumoto M, Sakamoto R, Yoshida N, Penninger JM, Kobayashi Y, Inoue J, Akiyama T.
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻 : 213 ページ : 1441-58

    • DOI
      10.1084/jem.20151780.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Claspin recruits Cdc7 kinase for initiation of DNA replication in human cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yang CC, Suzuki M, Yamakawa S, Uno S, Ishii A, Yamazaki S, Fukatsu R, Fujisawa R, Sakimura K, Tsurimoto T, Masai H
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻 : 7 ページ : 12135

    • DOI
      10.1038/ncomms12135
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Ionic basis for membrane potential resonance in neurons of the inferiorolive.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto-Makidono Y, Nakayama H, Yamasaki M, Miyazaki T, Kobayashi K, Watanabe M, Kano M, Sakimura K, Hashimoto K.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻 : 16 ページ : 994-1004

    • DOI
      10.1016/j.celrep.2016.06.053
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fibrinolytic crosstalk with endothelial cells expands murine mesenchymal stromal cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Dhahri D, Sato-Kusubata K, Ohki-Koizumi M, Nishida C, Tashiro Y, Munakata S, Shimazu H, Salama Y, Eiamboonsert S, Nakauchi H, Hattori K, Heissig B.
    • 雑誌名

      Blood

      巻 : 128 号 : 8 ページ : 1063-75

    • DOI
      10.1182/blood-2015-10-673103.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Cell-Type-Specific Alternative Splicing Governs Cell Fate in the Developing Cerebral Cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, Chen MH, Wu X, Kodani A, Fan J, Doan R, Ozawa M, Ma J, Yoshida N, Reiter JF, Black DL, Kharchenko PV, Sharp PA, Walsh CA.
    • 雑誌名

      Cell

      巻 : 166 ページ : 1147-1162

    • DOI
      10.1016/j.cell.2016.07.025.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Protein kinase D regulates positive selection of CD4+ thymocytes through phosphorylation of SHP-1.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, E., Kosako, H., Yasuda, T., Ohmuraya, M., Araki, K., Kurosaki, T., Saito, T. and Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻 : 7 ページ : 12756

    • DOI
      10.1038/ncomms12756
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] ANGPTL2 activity in cardiac pathologies accelerates heart failure by perturbing cardiac function and energy metabolism.2016

    • 著者名/発表者名
      Tian, Z., Miyata, K., Kadomatsu, T., Horiguchi, H., Takeda, N., Araki, K., Manabe, I., Fukuda, K., Otsu, K., Wada, J., Murohara, T., Mohri, S., Yamashita, J. K., Sano, M., Oike, Y., et al.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻 : 7 ページ : 13016

    • DOI
      10.1038/ncomms13016.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] SAD-B phosphorylation of CAST controls active zone vesicle recycling for synaptic depression.2016

    • 著者名/発表者名
      Mochida S, Hida Y, Tanifuji S, Hagiwara A, Hamada S, Abe M, Ma H, Yasumura M, Kitajima I, Sakimura K, Ohtsuka T
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻 : 16 ページ : 2901-2913

    • DOI
      10.1016/j.celrep.2016.08.020
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of lesion-induced axonal sprouting and its relationto functional architecture of the cerebellum.2016

    • 著者名/発表者名
      Dhar M, Brenner JM, Sakimura K, Kano M, Nishiyama H
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻 : 7 ページ : 12938

    • DOI
      10.1038/ncomms12938
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] SCOP/PHLPP16 mediates circadian regulation of long-term recognition memory.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kobayashi Y, Nakatsuji E, Yamazaki M, Shimba S, Sakimura K, Fukada Y
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻 : 7 ページ : 12926

    • DOI
      10.1038/ncomms12926
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Forward genetic analysis of sleep in randomly mutagenized mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Funato H, et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻 : 539 ページ : 378-383

    • DOI
      10.1038/nature20142.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Suppression of intestinal tumors by targeting the mitotic spindle of intestinal stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yao R, Oyanagi J, Natsume Y, Kusama D, Kato Y, Nagayama S, Noda T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻 : 35 号 : 47 ページ : 6109-6119

    • DOI
      10.1038/onc.2016.148.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A GPI processing phospholipase A2, PGAP6, modulates Nodal signaling in embryos by shedding CRIPTO.2016

    • 著者名/発表者名
      Lee GH, Fujita M, Takaoka K, Murakami Y, Fujihara Y, Kanzawa N, Murakami KI, Kajikawa E, Takada Y, Saito K, Ikawa M, Hamada H, Maeda Y, Kinoshita T.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻 : 215 ページ : 705-718

    • DOI
      10.1083/jcb.201605121
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Novel working hypothesis for pathogenesis of hematological malignancies : combination of mutations-induced cellular phenotypes determines the disease (cMIP-DD).2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura T, Inoue D, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻 : 159 ページ : 17-25

    • DOI
      10.1093/jb/mvv114
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Diarylpentanoid Curcumin Analog Exhibits Improved Radioprotective Potential in the Intestinal Mucosa2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, K, Uehara, Y, Nakata, E, Inoue, M, Shimazu, K, Yoshida, T, Kanda, H, Nanjo, H, Hosoi, Y, Yamakoshi, H, Iwabuchi, Y, Shibata, H
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology

      巻 : 92 ページ : 388-394

    • DOI
      10.3109/09553002.2016.1164910.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHD8 haploinsufficiency results in autistic-like phenotypes in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, Nishiyama M, Shoji H, Ohkawa Y, Kawamura A, Sato T, Suyama M, Takumi T, Miyakawa T, Nakayama KI.
    • 雑誌名

      Nature

      巻 : 537 号 : 7622 ページ : 675-679

    • DOI
      10.1038/nature19357
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mice that lack the C-terminal region of Reelin exhibit behaviora abnormalities related to neuropsychiatric disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Shoji H, Kohno T, Miyakawa T, Hattori M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻 : 6 ページ : 28636

    • DOI
      10.1038/srep28636
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Disruption of the Sjögren-Larsson Syndrome Gene Aldh3a2 in Mice Increases Keratinocyte Growth and Retards Skin Barrier Recovery.2016

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Takagi S, Kanetake T, Kitamura T, Hattori S, Miyakawa T, Sassa T, Kihara A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻 : 291 号 : 22 ページ : 11676-88

    • DOI
      10.1074/jbc.M116.714030
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous fast measurement of circuit dynamics at multiple sites across the mammalian brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim CK, Yang SJ, Pichamoorthy N, Young NP, Kauvar I, Jennings JH, Lerner TN, Berndt A, Lee SY, Ramakrishnan C, Davidson TJ, Inoue M, Bito H, Deisseroth K.
    • 雑誌名

      Nat Methods.

      巻 : 13 号 : 4 ページ : 325-328

    • DOI
      10.1038/nmeth.3770
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Total Synthesis of the Depsipeptide FR901375 and Preliminary Evaluation of Its Biological Activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Narita K, Katoh Y, Ojima K, Dan S, Yamori T, Ito A, Yoshida M, Katoh T.
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻 : 34 ページ : 5667-5677

    • DOI
      10.1002/ejoc.201601023
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of novel FK228 analogues as potential isoform selective HDAC inhibitors.2016

    • 著者名/発表者名
      Narita K, Matsuhara K, Itoh J, Akiyama Y, Dan S, Yamori T, Ito A, Yoshida M, Katoh T.
    • 雑誌名

      Eur J Med Chem

      巻 : 121 ページ : 592-609

    • DOI
      10.1016/j.ejmech.2016.05.031
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and in vitro cancer cell growth inhibition evaluation of 11-amino-modified 5-Me-indolo[2,3-b]quinolines and their COMPARE analyses.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Mei ZW, Hossain MI, Tominaga T, Takebayashi T, Murakami M, Yasuda M, Shigehiro T, Kasai T, Mizutani A, Murakami H, El Sayed Iel T, Dan S, Yamori T, Seno M, Inokuchi T.
    • 雑誌名

      Med Chem Res

      巻 : 25 号 : 5 ページ : 879-892

    • DOI
      10.1007/s00044-016-1508-z
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of the PI3K-Akt and mTORC1 signaling pathways promotes the elongation of vascular endothelial cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Ogawa M
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻 : 129 ページ : 1165-1178

    • DOI
      10.1242/jcs.178434
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] α-Amanitin Restrains Cancer Relapse from Drug-Tolerant Cell Subpopulations via TAF152016

    • 著者名/発表者名
      Kume K, Ikeda M, Miura S, Ito K, Sato KA, Ohmori Y, Endo F, Katagiri H, Ishida K, Ito C, Iwaya T, Nishizuka SS.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻 : 6 ページ : 25895

    • DOI
      10.1038/srep25895
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Proteomic profiling reveals that collismycin A is an iron chelator.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawatani M, Muroi M, Wada A, Inoue G, Futamura Y, Aono H, Shimizu K, Shimizu T, Igarashi Y, Takahashi-Ando N, Osada H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻 : 6 ページ : 38385

    • DOI
      10.1038/srep38385
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Proteomic profiling of small-molecule inhibitors reveals dispensability of MTH1 for cancer cell survival.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Kawatani M, Muroi M, Kondoh Y, Futamura Y, Aono H, Tanaka M, Honda K, Osada H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻 : 6 ページ : 26521

    • DOI
      10.1038/srep26521
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Integrated profiling methods for identifying the targets of bioactive compounds : MorphoBase and ChemProteoBase.2016

    • 著者名/発表者名
      Muroi M, Futamura Y, Osada H.
    • 雑誌名

      Nat Prod Rep

      巻 : 33 ページ : 621-625

    • DOI
      10.1039/c5np00106d
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Storkhead box 2 and melanoma inhibitory activity promote oral squamou cell carcinoma progression.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasahira T, Nishiguchi Y, Fujiwara R, Kurihara M, Kirita T, Bosserhoff AK, Kuniyasu H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻 : 7 ページ : 26754-26764

    • DOI
      10.18632/oncotarget.8495.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エストロゲン依存性乳癌細胞のタモキシフェン耐性獲得におけるNF-κB経路の役割2017

    • 著者名/発表者名
      山口憲孝, 中山祐治, 山口直人
    • 学会等名
      第137回日本薬学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Genome-wide association study of pain sensitivity in cold pressor test.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Fukuda K, Nishizawa D, Kasai S, Kokita Y, Ichinohe T, Ikeda K
    • 学会等名
      2017 LADR(International Association for Dental Research) General Session & Exhibition
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Aplysiatoxin単純化アナログ・10-Me-aplog-1のフェノール性側鎖が各種生物活性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      花木祐輔、菊森将之、徳田春邦、岡村睦美、旦 慎吾、柳田 亮、入江一浩
    • 学会等名
      2017年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The rewarding effect of methylphenidate on attention deficit/hyperactivity disorder model mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikekubo Y, Ide S, Takamatsu Y, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Ikeda K
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR/Cas9 Mediated Genome Editing and its Application for the Study of Reproduction2017

    • 著者名/発表者名
      伊川 正人
    • 学会等名
      The 20th US-Japan Cellular and Gene Therapy Conference
    • 発表場所
      FDA White Oak Campus (Silver Spring, Maryland, USA)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Distinct roles of opioid and dopamine systems in lateral hypothalamic intracranial self-stimulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Ide S, Takahashi T, Takamatsu Y, Uhl GR, Niki H, Sora I
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology (ACNP 55th Annual Meeting)
    • 発表場所
      Hollywood, Florida, USA
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Identification and Selective Stabilization of G-quadruplexes by Small Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      長澤和夫
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      バシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative analysis of T cell repertoire and homeostasis2016

    • 著者名/発表者名
      Taishin Akiyama and Tetsuya J. Kobayashi
    • 学会等名
      第54回生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three dimensional analysis of walking legs and their controlling muscles in the centipede Scolopendra subspinipes mutilans using micro-CT technique2016

    • 著者名/発表者名
      H. Aonuma, S. Kuroda, K. Yasui, T. Kano and A. Ishiguro
    • 学会等名
      22nd International congree of Zoology and 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      OIST, 沖縄コンベンションセンター, 沖縄県, 恩納村宜野湾市
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Role of R-type calcium channel (Cav2.3) in medial habenula to interpeduncular nucleus pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Bhandari P, Parajuli LK, Takao K, Miyakawa T, Kobayashi Y, Tanaka KF, Shigemoto R.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Tutorial contents on neuroinfomrmatics platforms.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Hattori S, Takao K, Okumura Y, Suenaga S, Ishii I, Honda A, Ogawa M, Usui S, Miyakawa T
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Socisty for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of the RNA-binding protein PTBP1 and its paralogue PTBP2 in development2016

    • 著者名/発表者名
      吉田進昭
    • 学会等名
      Mechanisms of Molecular and Cellular Immunity 1964-2016
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Partial correlation-based functional connectivity analysis of the optical intrinsic signals of the mouse neocortex during resting state2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Yoshida, Mitsuyuki Nakao, Norihiro Katayama
    • 学会等名
      8th Internat Workshop Biosignal Interpret (BSI2016)
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-01 – 2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Role of iron in carcinogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 学会等名
      International Symposium on Redox Biology and Mitochondrial Medicine & 2016 Cross-Strait Free Radical Symposium
    • 発表場所
      New Taipei City, Taiwan
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Asxl1-MT conditional knock-in mice2016

    • 著者名/発表者名
      永瀬玲奈
    • 学会等名
      第78会日本血液学会学術総会
    • 発表場所
      バシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR/Cas9 mediated genome editing in mice2016

    • 著者名/発表者名
      伊川 正人
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      バシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Targeting distant metastasis of colorectal cancer with a combination of anti-claudin-4 antibody2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara R, Luo Y, Sasaki T, Nishiguchi Y, Ohmori H, Hashimoto Y, Kondo M, Kuniayasu H
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of Japanese Association for Cancer
    • 発表場所
      バシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Genetic mechanisms underlying individual differences in sensitivity to pain and opioids.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nishizawa D, Hayashida M, Fukuda K
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with intraoperative remifentanil infusion rate in patients undergoing laparoscopic-assisted colectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Insertion Characteristics Evaluation of Si Opto-Neural Probe with Embedded Optical fiber2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Morikawa, Takuya Harashima, Takafumi Fukushima, Hisashi Kino, and Tetsu Tanaka
    • 学会等名
      2016 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Development of Si Neural Probe with Piezoresistive Force Sensor for Insertion Force Monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Harashima, Takumi Morikawa, Hisashi Kino, Takafumi Fukushima, Tetsu Tanaka
    • 学会等名
      2016 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] ES細胞を用いたゲノム編集とキメラ解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊川 正人
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plenary lecture 1 : Insights into chemical reaction mechanism in plasma medicine from the viewpoint of oxidative stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 学会等名
      th International Conference on Plasma Medicine.
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of MDS mice model induced by ASXL1 and RUNX1 mutants2016

    • 著者名/発表者名
      Nagase R, Inoue D, Saika M, Hou HA, Chou WC, Kawabata KC, Harada H, Kanai A, Goyama S, Honda H, Tien HF, Kitamura T
    • 学会等名
      45th Annual Scientific Meeting of ISEH
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-08-25 – 2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Prediction formulas for individual opioid analgesic requirements based on genetic polymorphism analyses.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Yoshida K, Ichinomiya T, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Increased number of glial and neuronal cells in the periaqueductal gray matter (PAG) of mu-opioid receptor knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Sora I, Kasahara Y, Ikeda K, Hall FS, Uhl GR, Kawashima R
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Sex differences in voluntary drinking by mu-opioid receptor knockout mice following early stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya Y, Kasahara Y, Hall FS, Uhl GR, Ikeda K, Sora I
    • 学会等名
      The International Narcotics Research Conference 2016
    • 発表場所
      Bath, UK
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] The abolished rewarding effect of methylphenidate in dopamine transporter knockout mice, a model for attention deficit/hyperactivity disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Takamatsu Y, Ikekubo Y, Takeda TC, Nagasawa S, Hua J, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Transcriptome analysis in Tsc2 heterozygous knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Sato A, Kashii H, Kobayashi T, Hino O, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with postoperative fentanyl requirements after laparoscopic-assisted colectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Nakagawa H, Tsujita M, Imanishi H, Terao K, Yoshikawa H, Itoh K, Amano K, Tashiro J, Ishii T, Ariyama J, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Ikeda K, Kitamura A, Hayashida M
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Kores
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Opposite associations between the rs3845446 single-nucleotide polymorphism of the CACNA1E gene and postoperative pain-related phenotypes in gastrointestinal surgery versus previously reported orthognathic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Amano K, Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Kitamura A, Hasegawa J, Inada E, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Association between the rs7583431single-nucleotide polymorphism close to the activating transcription factor 2(ATF2) gene and the analgesic effect of fentanyl in the preoperative cold pressor-induced pain test.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nishizawa D, Yoshida K, Hasegawa J, Kasai S, Takahashi K, Koukita Y, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Therapsutic effects of cholinergic drug on mechanical allodynia in the mouse partial sciatic nerve ligation model.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Y, Takamatsu Y, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Effects of chronic tryptophan depletion on autism spectrum disorder like behaviors in serotonin transporter knockout and heterozygous mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sato A, Hagino Y, Sora I, Murphy D, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Novel embryonic precursor cells of medullary thymic epithelial cells expressing Aire2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Akiyama, Riko Yoshinaga, Jun-ichiro Inoue, and Taishin Akiyama
    • 学会等名
      ThymUS International Confernce
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Mouse Behavioral Phenotype Database.2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori S, Shoji H, Takao K, Miyakawa T
    • 学会等名
      INCF Japan International Workshop : Advances in Neuroinformatics
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cancer as a ferrotoxic disease : what we have learned from animal studies toward its prevention.2016

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Biology, Chemistry, and the Therapeutic Applications of Nitric Oxide.
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-20 – 2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] CRISPR/Cas9 mediated genome editing and its application for the study of reproduction2016

    • 著者名/発表者名
      伊川 正人
    • 学会等名
      2016 AMMRA meeting
    • 発表場所
      ホテルおかだ(神奈川県足柄下郡箱根町)
    • 年月日
      2016-05-20 – 2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Iron overload and genome alteration.2016

    • 著者名/発表者名
      Toyokuni S.
    • 学会等名
      Oxygen Club of California 2016 : Oxidants and antioxidants in biology ; Redox medicine and nutrition.
    • 発表場所
      University of California Davis, Davis, CA, USA
    • 年月日
      2016-05-04 – 2016-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [図書] Japanese Scientists in Science 20152016

    • 著者名/発表者名
      宮田 治彦、伊川 正人
    • ページ
      64
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      American Association for the Advancement of Science (AAAS)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY Vol.23 No.22016

    • 著者名/発表者名
      伊川 正人
    • ページ
      13-20
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 実験医学別冊 マウス表現型解析スタンダード2016

    • 著者名/発表者名
      美野輪 治、八尾 良司
    • ページ
      46-55
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 実験医学別冊 マウス表現型解析スタンダード2016

    • 著者名/発表者名
      野田 大地、大字 亜沙美、伊川 正人
    • ページ
      74-82
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Addiction Medicine (Second Edition)2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • ページ
      52-53
    • 総ページ数
      672
    • 出版者
      OXFORD UNIVERSITY PRESS
    • 説明
      分担執筆
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Neuropathology of Drug Addictions and Substance Misuse.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • ページ
      909-919
    • 総ページ数
      1132
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Neuropathology of Drug Addictions and Substance Misuse.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Sawada W, Kamegaya E, Hagino Y, Ikeda K, Sora I, Mishina M, Yamamoto T
    • ページ
      604-612
    • 総ページ数
      1182
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Current Research in Cancer 10-Role of CD10 in the metastasis of colorectal cancer to the liver.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuniyasu H, Fujii K, Ohmori H, Fujiwara-Tani R, Luo Y, Sasaki T
    • ページ
      31-40
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      Research Media, Karela, India
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Current Research in Cancer 10-Significance of anti-CLDN4 extracellular domain antibody in cancer treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tani R, Ohmori H, Fujii K, Sasaki T, Luo Y, Kuniyasu H
    • ページ
      41-51
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      Research Media, Karela, India
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 先端モデル動物支援ブラットフォームホームページ

    • URL
      http://model.umin.jp/
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所ホームページ

    • URL
      http://www.igakuken.or.jp/
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 依存性薬物プロジェクトホームページ

    • URL
      http://www.igakuken.or.jp/abuse/
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] I Love GFPホームページ

    • URL
      https://sites.google.com/site/ilovegfp/Home
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] プラットフォームHPのURL

    • URL
      http://mos-jp.com/model/index.html
  • [産業財産権] 第四世代EGFRチロシンキナーゼ阻害剤2017

    • 発明者名
      岩尾正倫、福田勉、石橋郁人、上原至雅、西谷直之、奥裕介、旦慎吾、矢守隆夫
    • 権利者名
      国立大学法人長崎大学、学校法人岩手医科大学、公益財団法人がん研究会
    • 産業財産権種類
      特願
    • 産業財産権番号
      特願2017-64866
    • 出願年月日
      2017-03-29
    • 出願年
      2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL :

公開日 : 2016-12-27   更新日 : 2018-12-04  

サービス概要 よくある質問 お知らせ 利用規程

Powered by NII kakenhi