• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高精度光格子時計による新たな工学・基礎物理学的応用の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 16H06284
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
数物系科学
研究機関東京大学

研究代表者

香取 秀俊  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30233836)

研究分担者 高本 将男  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 専任研究員 (30401144)
研究期間 (年度) 2016-04-26 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
588,380千円 (直接経費: 452,600千円、間接経費: 135,780千円)
2020年度: 122,200千円 (直接経費: 94,000千円、間接経費: 28,200千円)
2019年度: 118,950千円 (直接経費: 91,500千円、間接経費: 27,450千円)
2018年度: 154,700千円 (直接経費: 119,000千円、間接経費: 35,700千円)
2017年度: 114,530千円 (直接経費: 88,100千円、間接経費: 26,430千円)
2016年度: 78,000千円 (直接経費: 60,000千円、間接経費: 18,000千円)
キーワード光格子時計 / 魔法波長 / 相対論的測地 / 原子時計 / 量子エレクトロニクス
研究成果の概要

本研究では、19桁の相対不確かさの光格子時計実現の課題解明と最適原子種の選定を行うとともに、原子時計による基礎物理学探索と工学応用に関する先駆的研究を展開した。有力候補の4原子種について、Cd原子の魔法波長の決定、Sr/Yb/Hgの周波数計測の整合性の検証、Sr光格子時計の実効魔法条件の決定等、実験的評価を行った。原子の運動制御性、高次/多重極分極効果、レーザー入手性・制御性などの総合的な検討から、Srを最適原子種と定め、2台の可搬型・光格子時計を開発した。これらを東京スカイツリーで運用し、従来の宇宙実験に比肩する5桁の精度で重力赤方偏移の検証を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で実証した18桁精度の小型・可搬な光格子時計は、局所位置不変性など相対論検証の実験可能性を一気に広げる。スカイツリーを使った実証実験の成果は、理論家の興味を喚起するとともに、メディアにも大きく取り上げられ、成果のアウトリーチとして有効に機能した。このような可搬時計は、従来手法では困難な大陸間での高精度時計比較を可能とし、SI秒の再定義に貢献する一方、1cmの相対論的測位を可能とする重力ポテンシャル計として機能し、将来の火山学、地震学に新しい観測手段を提供することが期待される。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(12件)
  • 2021 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書   研究進捗評価(現地調査コメント) ( PDF )
  • 2016 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (142件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 6件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (92件) (うち国際学会 37件、 招待講演 64件) 図書 (19件) 備考 (9件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Three-stage laser cooling of Sr atoms using the 5s5p $^3P_2$ metastable state below Doppler temperatures2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Akatsuka,Koji Hashiguchi, Tadahiro Takahashi, Noriaki Ohmae, Masao Takamoto and Hidetoshi Katori “Optically guided atom interferometer tuned to magic wavelength”
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 103 号: 2 ページ: 023331-023331

    • DOI

      10.1103/physreva.103.023331

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Test of general relativity by a pair of transportable optical lattice clocks2020

    • 著者名/発表者名
      M. Takamoto, I. Ushijima, N. Ohmae, T. Yahagi, K. Kokado, H. Shinkai, H. Katori
    • 雑誌名

      Nature Photonics

      巻: 14 号: 7 ページ: 411-415

    • DOI

      10.1038/s41566-020-0619-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct measurement of the frequency ratio for Hg and Yb optical lattice clock and closure of the Hg/Yb/Sr loop2020

    • 著者名/発表者名
      N. Ohmae, F. Bregolin, N. Nemitz, H. Katori
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 10 ページ: 15112-15121

    • DOI

      10.1364/oe.391602

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical frequency distribution using laser repeater staions with planar lightwave circuites2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Akatsuka, Takashi Goh, Hiromitsu Imai, Katsuya Oguri, Atsushi Ishizawa, Ichiro Ushijima, Noriaki Ohmae, Masao Takamoto, Hidetoshi Katori, Toshikazu Hashimoto, Hideki Gotoh, and Tetsuomi Sogawa
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 7 ページ: 9186-9197

    • DOI

      10.1364/oe.383526

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光格子時計の高精度周波数伝送の全ファイバ化2019

    • 著者名/発表者名
      大前宣昭, 坂間俊亮, 香取秀俊
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 139 号: 2 ページ: 126-130

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.139.126

    • NAID

      130007601166

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 626-nm single-frequency semiconductor laser system operated near room temperature for mw-level second-harmonic generation at 313 nm2019

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ohmae, and Hidetoshi Katori
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 90 号: 6

    • DOI

      10.1063/1.5096368

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narrow-line Cooling and Determination of Magic Wavelength of Cd2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamaguchi, Marianna S. Safronova, Kurt Gibble, and Hidetoshi Katori
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.113201

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Frequency measurement on the 5s5p3P2-5s4d3D3 transition of 88Sr atoms using the photon-momentum-transfer technique2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashiguchi, Tomoya Akatsuka, Noriaki Ohmae, Masao Takamoto, and Hidetoshi Katori
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 100 号: 4

    • DOI

      10.1103/physreva.100.042513

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superradiance from lattice-confined atoms inside hollow core fibre2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Okaba, Deshui Yu, Luca Vincetti, Fetah Benabid & Hidetoshi Katori
    • 雑誌名

      Nature communication physics

      巻: 136 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0237-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling light shifts in optical lattice clocks2019

    • 著者名/発表者名
      N. Nemitz, A. A. Jorgensen, R. Yanagimoto, F. Bregolin, and H. Katori
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 99 号: 3

    • DOI

      10.1103/physreva.99.033424

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-stability optical frequency transfer with all-fiber architecture for optical lattice clocks2019

    • 著者名/発表者名
      N. Ohmae, S. Sakama, and H. Katori
    • 雑誌名

      Electron. Comm. Jpn.

      巻: 102 ページ: 43-48

    • NAID

      210000187073

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Operational Magic Intensity for Sr Optical Lattice Clocks2018

    • 著者名/発表者名
      I. Ushijima, M. Takamoto, and H. Katori
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 26

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.263202

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decomposed description of Ramsey spectra under atomic interactions2018

    • 著者名/発表者名
      R. Yanagimoto, N. Nemitz, F. Bregolin, and H. Katori
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 98 号: 1

    • DOI

      10.1103/physreva.98.012704

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 高次光シフト評価によるSr光格子時計の 実効魔法光格子強度の決定2018

    • 著者名/発表者名
      I. Ushijima, M. Takamoto and H. Katori
    • 雑誌名

      Papers of Technical Meeting on Electronic circuits

      巻: ECT-018 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Optically guided atom interferometer tuned to magic wavelength2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Akatsuka, Tadahiro Takahashi, and Hidetoshi Katori
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 11 ページ: 112501-112501

    • DOI

      10.7567/apex.10.112501

    • NAID

      210000136012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precise determination of the isotope shift of 88Sr-87Sr optical lattice clock by sharing perturbations2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Takano, Ray Mizushima, and Hidetoshi Katori
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 8 ページ: 089201-089201

    • DOI

      10.7567/apex.10.089201

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] All-polarization-maintaining, single-port Er:fiber comb for high-stability comparison of optical lattice clocks2017

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ohmae, Naoya Kuse, Martin E. Fermann, and Hidetoshi Katori
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 6 ページ: 062503-062503

    • DOI

      10.7567/apex.10.062503

    • NAID

      210000135875

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geopotential measurements with synchronously linked optical lattice clocks2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takano, M. Takamoto, I. Ushijima, N. Ohmae, T. Akatsuka, A. Yamaguchi, Y. Kuroishi, H. Munekane, B. Miyahara, and H. Katori
    • 雑誌名

      Nature Photon.

      巻: 10 号: 10 ページ: 662-666

    • DOI

      10.1038/nphoton.2016.159

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher-order effects on the precision of clocks of neutral atoms in optical lattices2016

    • 著者名/発表者名
      V. D. Ovsiannikov, S. I. Marmo, V. G. Palchikov, and H. Katori
    • 雑誌名

      Phys. Rev.A

      巻: 93 号: 4

    • DOI

      10.1103/physreva.93.043420

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 光格子時計が拓く新たな時空間情報基盤2021

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      第344回科学技術展望懇談会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セイコーソリューションズ 技術者フォーラム 特別講演2021

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      セイコーソリューションズ 技術者フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transportable optical lattice clocks with 18-digit precision2021

    • 著者名/発表者名
      I. Ushijima
    • 学会等名
      TCFS-Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of an on-vehicle optical lattice clock for geodetic applications2021

    • 著者名/発表者名
      高本将男
    • 学会等名
      第8回RAPシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光格子時計の可搬化に向けたSr原子のトラップと時計遷移分光2021

    • 著者名/発表者名
      楊暁達,高本将男,辻成悟, 牛島一朗,香取秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 厚木-和光間光格子時計ネットワークを用いた遠隔標高差測定2021

    • 著者名/発表者名
      今井弘光, 赤塚友哉, 小栗克弥, 石澤淳, 高本将男, 牛島一朗, 大前宣昭, 田中愛幸, 香取秀俊, 後藤秀樹, 寒川哲臣
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Transportable optical lattice clocks to test gravitational redshift in a broadcasting tower2021

    • 著者名/発表者名
      N. Ohmae, M. Takamoto, I. Ushijima, T. Yahagi, K. Kokado, H. Shinkai, H. Katori
    • 学会等名
      16.55th Rencontres de Moriond 2021 on Gravitation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of transportable optical lattice clocks for geodetic applications2020

    • 著者名/発表者名
      M. Takamoto, N. Ohmae, I. Ushijima, H. Katori
    • 学会等名
      CLEO 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transportable Optical Lattice Clocks to Test Gravitational Redshift2020

    • 著者名/発表者名
      H. Katori
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Transportable Optical Lattice Clocks and Test of General Relativity2020

    • 著者名/発表者名
      M. Takamoto
    • 学会等名
      2020 NCHU-RIKEN Workshop on Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transportable Optical Lattice Clocks to Test Gravitational Redshift2020

    • 著者名/発表者名
      H. Katori
    • 学会等名
      OSA Quantum 2.0 Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計が拓く新たな時空間情報基盤2020

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      量子ICTフォーラム/合同技術推進委員会(QKD、QMS)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 可搬型光格子時計による東京スカイツリーでの相対論検証実験と測地応用に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      高本将男
    • 学会等名
      文部科学省 第3回研究法人サイエンスカフェ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計~時空のゆがみを見る時計~2020

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      第16 回 日立財団科学技術セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Curiosity-drivenなサイエンスから実用化へ2020

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      日本電子株式会社経営交流会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical Lattice Clocks: Choice of atomic elements for science and practicality2020

    • 著者名/発表者名
      H. Katori
    • 学会等名
      11.International Workshop on Forefront Optical Lattice Clocks: from Curiosity-Driven Research to Real-World Applications
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 20年目の光格子時計-Curiosity driven scienceから、小型、高性能化、社会実装へー2020

    • 著者名/発表者名
      香取 秀俊
    • 学会等名
      光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)第2回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時空のゆがみを見る時計:Curiosity drivenなサイエンスから社会実装へ2020

    • 著者名/発表者名
      香取 秀俊
    • 学会等名
      第24回 豊田理研懇話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current Status of Optical Lattice Clocks at RIKEN & UT2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      IFCS-EFTF2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計-時計の18桁目を読む-2019

    • 著者名/発表者名
      香取 秀俊
    • 学会等名
      超高速フォトニックネットワーク開発推進協議会(PIF)2019年度 定期総会講演会・展示会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magic conditions for optical lattice clocks to operate at 10-19 uncertainty2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      CLEO/EUROPE-EQEC
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計2019

    • 著者名/発表者名
      高本将男
    • 学会等名
      第6回板橋区-光学の板橋:先進フォトニクス技術の産学官連携事例-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical lattice clocks and their applications---From curiosity-driven research (1999) to practical devices---2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      ICPEAC Deauville 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical lattice clocks---From curiosity-driven research to practical devices---2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      日英量子センシング・計測研究ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical lattice clocks and their field operation2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      Physics of fundamental Symmetries and Interactions - PSI2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計の小型・高性能化,現状と展望2019

    • 著者名/発表者名
      香取 秀俊
    • 学会等名
      応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会「宇宙量子エレクトロニクス」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計が拓く新たな時空間情報基盤2019

    • 著者名/発表者名
      香取 秀俊
    • 学会等名
      量子ICTフォーラム2019技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical lattice clocks “From curiosity-driven research to practical devices2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      QUANTUM TECHNOLOGY SEMINAR ~How collaboration of Japanese and Danish researchers is contributing to current and future innovation ~
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transportable Optical Lattice Clocks to Test Gravitational Redshift2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      ENS/UTokyo WS on Physics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時空のゆがみを見る時計-光格子時計-2019

    • 著者名/発表者名
      香取 秀俊
    • 学会等名
      第42回ATI 公開フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 300 億年に1 秒しかずれない時計  『はかる』を極める ―21世紀の計量―2019

    • 著者名/発表者名
      香取 秀俊
    • 学会等名
      2019年度日本物理学会公開講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transportable Optical Lattice Clocks to Test Gravitational Redshift2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      EU-USA-Japan International Symposium on Quantum Technology (ISQT)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magic conditions for optical lattice clocks to operate at 10^-19 uncertainty2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magic conditions for optical lattice clocks to operate at 10^-19 uncertainty2019

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      Kavli IPMU Visions for table-top dark matter experiments
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計:新しい時間をつくる、使う2019

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 システムナノ技術に関する特別研究専門委員会(SNT)、第1回研究会「ナノ光技術の最前線~最先端アカデミアからベンチャー企業まで~」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Geopotential measurements with synchronously linked optical lattice clocks2019

    • 著者名/発表者名
      Masao Takamoto, Ichiro Ushijima, Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イッテルビウム光格子時計の同位体シフト測定2019

    • 著者名/発表者名
      水嶋玲, 原田直輝, 香取秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Magic conditions for optical lattice clocks to operate at 10^-19 uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      The 13th Japan-US Joint Seminar on Quantum Electronics and Laser Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Connecting optical lattice clocks at 10^-18 uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      The 670th Wilhelm and Else Heraeus-Seminar, Fundamental Constants: Basic Physics and Units
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical Lattice Clocks: Seeking for a Future Second2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      DENMARK AND JAPAN STI SEMINAR QUANTUM TECHNOLOGY CREATING THE FUTURE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新しい時間をつくる、使う-光格子時計-2018

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「新しい国際単位系(SI)重さ、電気、温度、そして時間の計測と私たちの暮らし」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計:新しい時間をつくる、使う2018

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      光技術動向セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計:時空のゆがみを見る時計2018

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      大人が楽しむ科学教室・千葉市科学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計:時空のゆがみを見る時計2018

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      富士山測候所を活用する会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光格子時計:新しい時間をつくる、使う2018

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      IS&I研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Operational magic intensity of Sr optical lattice clocks2018

    • 著者名/発表者名
      I. Ushijima, M. Takamoto and H. Katori
    • 学会等名
      7th International Workshop on Ultra-cold Group 2 Atoms
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高次光シフト評価によるSr光格子時計の実効魔法光格子強度の決定2018

    • 著者名/発表者名
      牛島一朗、高本将男、香取秀俊
    • 学会等名
      電子回路研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光格子時計による超精密計測の実現とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      高本将男
    • 学会等名
      第11回SAP理研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of cryogenic strontium optical lattice clocks and their applications2018

    • 著者名/発表者名
      Masao Takamoto, Ichiro Ushijima, Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      Frontiers in Optics/Laser Science 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カドミウム光格子時計の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山口敦史
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中空ファイバー中における冷却Sr原子集団の超放射2018

    • 著者名/発表者名
      岡場翔一, 香取秀俊
    • 学会等名
      第6回RAPシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Super-radiance in a hollow-core photonic crystal fiber2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Okaba, Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      13th US-Japan Joint Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser cooling of cadmium towards an optical lattice clock2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamaguchi
    • 学会等名
      Novel optical clocks in atoms and nuclei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Plenary talk) Optical Lattice Clocks: Reading the 18th Decimal Places of Frequency2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      SPIE PHOTONIC WEST LASE 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (招待)光格子時計-時空のゆがみを見る時計-2018

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      サイテックサロン
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (招待)新しい時間をつくる、使う2018

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      弾性波素子技術第150委員会 第151回 研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (招待)光格子時計の発展と応用2018

    • 著者名/発表者名
      牛島一朗
    • 学会等名
      板橋区 I・NEXT会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (招待)光格子時計の高安定比較に向けた超低雑音全偏波保持エルビウムファイバコムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      大前宣昭, 久世直也, M. E. Fermann, 香取秀俊
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第38回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Frequency comparison of optical lattice clocks2018

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ohmae
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光格子時計で刻む正確な秒とその応用について2018

    • 著者名/発表者名
      高本将男
    • 学会等名
      第14回エクストリームフォトニクス研究会「アト秒から秒にいたるダイナミクス研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低温イッテルビウム光格子時計の高精度化へ向けた光シフト評価2018

    • 著者名/発表者名
      水嶋玲,Filippo Bregolin,柳本凌達,Asbjorn Jorgensen,Nils Nemitz,牛島一朗,大前宣昭,高本将男,香取秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 体積ブラッグ回折格子を用いたストロンチウム光格子時計の光シフト低減2018

    • 著者名/発表者名
      王昊宇、牛島一朗、高本将男、香取秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] (Invited) Optical Lattice Clocks: Seeking for a Future Second2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      JAPAN-DENMARK 150TH ANNIVERSARY YEAR OF DIPLOMATIC RELATIONSHIP, PHOTONICS CREATING THE FUTURE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Invited) Connecting optical lattice clocks at 10^(-18) uncertainty2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Commission for optics, ICO-24
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Invited) Optical lattice clocks and applications2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      ICOLS 2017 - INTERNATIONAL CONFERENCE ON LASER SPECTROSCOPY
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Keynote Address) Reading 18th decimal places of time with optical lattice clocks: miniaturization and new application2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      MEMS Engineer Forum (MEF)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (招待)光格子時計の考案、実証および高精度化2017

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      第14回江崎玲於奈賞・第28回つくば賞・第27回つくば奨励賞、授賞式・受賞記念講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (招待)光格子時計の現状と展開2017

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      光技術動向調査委員会、第1回委員会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] All-polarization-maintaining, single-port Er:fiber comb for high-stability frequency comparison of optical lattice clocks2017

    • 著者名/発表者名
      N. Ohmae, N. Kuse, M. E. Fermann, and H. Katori
    • 学会等名
      IFCS-EFTF2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光格子時計の高安定比較のための低雑音エルビウムファイバコムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      大前宣昭,久世直也,Martin E. Fermann,香取秀俊
    • 学会等名
      電気学会電子回路委員会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] (Invited) Frequency comparison of optical lattice clocks2017

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ohmae
    • 学会等名
      The 3rd Australia New Zealand Conference on Optics and Photonics (ANZCOP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (招待)光格子時計が実現する高精度周波数計測とその実用化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      高本将男
    • 学会等名
      第33回先端光量子科学アライアンスセミナー「光周波数コムの技術の新展開」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of cryogenic Sr optical lattice clocks and their applications2017

    • 著者名/発表者名
      M. Takamoto, I. Ushijima, M. Das, H. Katori
    • 学会等名
      URSI 2017 GASS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (招待)光格子時計による超精密計測の実現とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      高本将男
    • 学会等名
      第37回先端光量子科学アライアンスセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中空コアファイバ中におけるストロンチウム時計遷移分光2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 忠宏, 小峯 裕介,赤塚 友哉, 高本 将男, 香取 秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Atom Interferometry with the Sr Optical Clock Transition Inside an Optical Guide2017

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, T. Akatsuka, and H.Katori
    • 学会等名
      International School and Symposium on Nanoscale Transport and Photonics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] (Invited) Optical Lattice Clocks: Reading the 18th decimal place of frequency2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      55th International Winter Meeting on Nuclear Physics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Invited) Connecting optical lattice clocks at 10^(-18) uncertainty2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      geo-Q General Assembly
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光双極子ガイド内におけるストロンチウムを用いた原子干渉計の実現2017

    • 著者名/発表者名
      高橋忠宏, 小峯裕介, 赤塚友哉, 高本将男, 香取秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会2017年年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光格子時計の高安定度化に向けた準安定状態ストロンチウム原子の中赤外分光および冷却2017

    • 著者名/発表者名
      赤塚友哉, 橋口幸治, 大前宣昭, 高本将男, 香取秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会2017年年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 交互運転による88Sr-87Sr光格子時計の同位体シフト測定2017

    • 著者名/発表者名
      高野哲至、水嶋玲、香取秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会2017年年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Single-port Er fiber comb for high-stability frequency comparison of optical lattice clocks2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Ohmae, Naoya Kuse, Martin Fermann, and Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      2016 IEEE International Frequency Control Symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (Invited)Frequency ratios of optical lattice clocks at the 17th decimal place2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Invited) Frequency ratios of optical lattice clocks at the 17th decimal place2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Atomic Physics ICAP 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Narrow-line laser cooling of cadmium towards a portable optical lattice clock2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamaguchi, Kurt Gibble, Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Atomic Physics ICAP 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating lattice-light induced frequency shifts in an ytterbium optical lattice clock2016

    • 著者名/発表者名
      Nils Nemitz, Asbjorn Jorgensen, Ryotatsu Yanagimoto, Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Atomic Physics ICAP 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (Invited) Cryogenic optical lattice clocks towards an uncertainty of sub-10^(-18) level2016

    • 著者名/発表者名
      I. Ushijima, M. Das, M. Takamoto and H. Katori
    • 学会等名
      MPLP-2-16: Modern Problems of Laser Physics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Invited)Frequency ratios of optical lattice clocks at the 17th decimal place2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      Varying Constants and Fundamental Cosmology -VARCOSMOFUN’16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時計遷移分光に向けたCd原子のレーザー冷却III2016

    • 著者名/発表者名
      山口 敦史, Kurt Gibble, 香取 秀俊
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光格子時計の安定度向上に向けた全偏波保持・単一ポートエルビウムファイバコムの開発および安定度評価2016

    • 著者名/発表者名
      大前宣昭、久世直也、M. E. Fermann、香取秀俊
    • 学会等名
      第77回応用物理学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] (招待)18桁の精度が創出するイノベーションの将来予測、イノベーション創出の要諦2016

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 学会等名
      丸文財団設立20 周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (Plenary talk)Optical Lattice Clocks2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Katori
    • 学会等名
      Seeking for a New Second, International Symposium on Optomechatronic Technology (ISOT 2016 Itabashi Tokyo)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 東京書籍 高校物理基礎教科書2023

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      東京書籍
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 量子センシングハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      高本将男, 香取秀俊
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860436612
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 表面と真空2020

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      公益社団法人 日本表面真空学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 数理科学2020

    • 著者名/発表者名
      山口敦史, 香取秀俊
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      株式会社 サイエンス社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 電子情報通信学会誌2020

    • 著者名/発表者名
      大前宣昭、高本将男、牛島一朗、香取秀俊
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      一般社団法人 電子情報通信学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 実用デバイスへと進化する光格子時計2018

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      パリティ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 光格子時計の地震・火山研究応用の可能性を探る2018

    • 著者名/発表者名
      田中愛幸・黒石裕樹・香取秀俊
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      地震ジャーナル
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 光周波数比の精密計測と物理定数の恒常性2018

    • 著者名/発表者名
      高本将男
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      パリティ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 低雑音光コムによる光周波数の精密リンク2018

    • 著者名/発表者名
      大前宣昭
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      パリティ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「量子計測」~光格子時計をつくる~ 特集「現代物理学の捉え方」- 研究者はいかに問題を設定しているか2017

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      数理科学(サイエンス社)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] イーサクロック―どこでも光格子時計―2017

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      電子情報通信学会誌(電子情報通信学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 光格子時計による重力波検出2017

    • 著者名/発表者名
      玉川徹, 真貝寿明, 野田篤司, 香取秀俊, 牧野淳一郎、戎崎俊一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      科学(岩波書店)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 光格子時計の遠隔周波数比較による標高差計測2017

    • 著者名/発表者名
      高野哲至, 高本将男, 黒石裕樹、香取秀俊
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      応用物理(応用物理学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「光格子時計-シュタルク効果をエンジニアリングする-」2017

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      物理学会誌
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「自由な光時計の時代、応用フェーズに向かう光時計」(巻頭言)2016

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      レーザー
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「「光格子時計」を考え始めたころから今まで」(応用物理学業績賞受賞随想)2016

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      応用物理
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「光格子時計の理研―東大間光ファイバーリンク」2016

    • 著者名/発表者名
      高野哲至、高本将男、牛島一朗、大前宣昭、赤塚友哉、山口敦史、香取秀俊
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      光学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 研究を始めた頃のこと2016

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      教育小景、中等教育資料
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 前人未踏の時間を使いこなす2016

    • 著者名/発表者名
      香取秀俊
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      学士学会報
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.amo.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://www.riken.jp/research/labs/chief/qtm_metrol/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京大学工学系研究科物理工学専攻 香取秀俊研究室

    • URL

      http://www.amo.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所 香取量子計測研究室

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/chief/qtm_metrol/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所光量子工学研究センター時空間エンジニアリングチーム

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/rap/spacetime_eng/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 香取研究室 東京大学

    • URL

      http://www.amo.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 香取量子計測研究室 理化学研究所

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/chief/qtm_metrol/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 光量子工学研究センター 時空間エンジニアリング研究チーム 理化学研究所

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/rap/spacetime_eng/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 香取量子計測研究室 理化学研究所

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/chief/qtm_metrol/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] Atomic clock and quantum information processing2021

    • 発明者名
      香取秀俊
    • 権利者名
      香取秀俊
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 外部共振器型半導体レーザ装置2017

    • 発明者名
      香取秀俊、髙本将男
    • 権利者名
      香取秀俊、髙本将男
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Forefront Optical Lattice Clocks: from Curiosity-Driven Research to Real-World Applications2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-13   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi