• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「アフリカ潜在力」と現代世界の困難の克服:人類の未来を展望する総合的地域研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H06318
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

松田 素二  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 特任教授 (50173852)

研究分担者 山越 言  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (00314253)
大山 修一  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (00322347)
竹村 景子  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (20252736)
椎野 若菜  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (20431968)
峯 陽一  同志社大学, グローバル・スタディーズ研究科, 教授 (30257589)
高橋 基樹  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (30273808)
落合 雄彦  龍谷大学, 法学部, 教授 (30296305)
平野 美佐 (野元美佐)  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (40402383)
宮地 歌織  佐賀大学, 芸術地域デザイン学部, 客員研究員 (40547999)
太田 至  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 名誉教授 (60191938)
武内 進一  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (60450459)
遠藤 貢  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (70251311)
重田 眞義  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 教授 (80215962)
品川 大輔  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (80513712)
永原 陽子  京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (90172551)
山田 肖子  名古屋大学, アジア共創教育研究機構(国際), 教授 (90377143)
阿部 利洋  大谷大学, 社会学部, 教授 (90410969)
目黒 紀夫  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (90735656)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
182,000千円 (直接経費: 140,000千円、間接経費: 42,000千円)
2020年度: 36,920千円 (直接経費: 28,400千円、間接経費: 8,520千円)
2019年度: 36,010千円 (直接経費: 27,700千円、間接経費: 8,310千円)
2018年度: 30,810千円 (直接経費: 23,700千円、間接経費: 7,110千円)
2017年度: 29,900千円 (直接経費: 23,000千円、間接経費: 6,900千円)
2016年度: 48,360千円 (直接経費: 37,200千円、間接経費: 11,160千円)
キーワードアフリカ潜在力 / コンヴィヴィアリティ / 不完全性 / ブリコラージュ / 紛争解決 / 環境保全 / 社会的平等 / 市民性 / ローカルノレッジ / アフリカ / 潜在力 / 開発 / 環境 / 紛争
研究成果の概要

本研究では、アフリカを一方的な同情と救済(開発支援)の対象とみなしてきた従来の認識を刷新し、アフリカが有する問題解決と発展への潜在力(アフリカ潜在力)を解明して、それが人類社会の未来に対して貢献できる可能性を学際的かつ総合的に考察した。紛争や環境破壊、ジェンダー格差といった具体的な「問題」が、アフリカ的な思考と実践によって解決可能なことを明らかにし、それを通して人間や社会、歴史に関するこれまでの知のあり方を批判的に相対化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現代社会が直面している多様な困難に対して、「アフリカ潜在力」という視点を通して実践的に解決していく可能性を提示し、同時にそれを理論化することに成功した。それによって、「アフリカ潜在力」を支える思考や知の様式が、人文知のなかでこれまで支配的な地位を独占してきた西欧近代出自の知の様式とは異なる視点と思考を創り出していることを明らかにし、21 世紀の人類社会の知の地平を拡げ、新しい人文知の様式を創出することに貢献した。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2022 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (603件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (28件) 雑誌論文 (129件) (うち国際共著 19件、 査読あり 48件、 オープンアクセス 61件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (249件) (うち国際学会 95件、 招待講演 64件) 図書 (188件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (7件)

  • [国際共同研究] University of Cape Town/STIAS/Rhodes University(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] United States International University(ケニア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Addis Ababa University(エチオピア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] UENR/University of Cape Coast(ガーナ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Copperbelt University/University of Zambia(ザンビア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Stellenbosch Inst. for Advanced Study/University of Cape Town/Rhodes University(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] United States International University(ケニア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Addis Ababa University(エチオピア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bahl El Ghazal(南スーダン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Zambia/Copperbelt University(ザンビア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Energy and Natural Resource/University of Ghana(ガーナ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bahr El Ghazal(南スーダン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] United States International University(ケニア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Rhodes University/University of Cape Town/Stellenbosch Inst. for Advanced Study(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Makerere University(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ローズ大学/ケープタウン大学(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] アディスアベバ大学(エチオピア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] マケレレ大学(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] United States International University(ケニア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Makerere University(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] United States International University(ケニア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Addis Ababa University(エチオピア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bahl El Ghazal(南スーダン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Cape Town University/Rhodes University(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Intersecting RUSLE Modelled and Farmers Perceived Soil Erosion Risk in the Conservation Domain on Mountain Elgon in Uganda.2021

    • 著者名/発表者名
      Bamutaze, Y., Mukwaya, P., Oyama, S., Nadhomi, D. and Nsemire, P.
    • 雑誌名

      Applied Geography

      巻: 126 ページ: 102366-102366

    • DOI

      10.1016/j.apgeog.2020.102366

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Matacong Island: A Short History of a Small Island on the West Coast of Africa.2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T.
    • 雑誌名

      Hungarian Journal of African Studies

      巻: 14 (6) 号: 6. ページ: 8-43

    • DOI

      10.15170/at.2020.14.6.1.

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] South Ndebele (S407) - Descriptive materials of morphosyntactic microvariation in Bantu vol. 2: A microparametric survey of morphosyntactic microvariation in Southern Bantu languages2021

    • 著者名/発表者名
      Masilela, Piet, Daisuke Shinagawa, Bafana Mathibela
    • 雑誌名

      Descriptive materials of morphosyntactic microvariation in Bantu vol. 2: A microparametric survey of morphosyntactic microvariation in Southern Bantu languages

      巻: 0 ページ: 257-331

    • URL

      https://tufs.repo.nii.ac.jp/records/11860

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ナイジェリアの国境閉鎖がもたらすニジェールの物流の変化とガソリン闇取引価格の下落2021

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 59 ページ: 1-7

    • NAID

      120006995252

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 植民地主義の歴史を問い直す―世界の動向から2021

    • 著者名/発表者名
      永原陽子
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 920号 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Analyzing the popularity of YouTube videos that violate mountain gorilla tourism regulation2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Ryoma, Yamakoshi Gen
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: - 号: 5 ページ: e0232085-e0232085

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0232085

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cleaning the City and Regreening the Land for Positive Chain of Food Production, and Countermeasure for Conflicts among Farmers and Herders in Sahel, West Africa2020

    • 著者名/発表者名
      Oyama Shuichi
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2020 号: 9 ページ: 63-65

    • DOI

      10.21820/23987073.2020.9.63

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Application of Sharia and the Evolution of the Native Court System in Colonial Northern Nigeria (1900-1960).2020

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T.
    • 雑誌名

      Asian Journal of African Studies

      巻: 49 ページ: 77-110

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] African Student Associations in Britain before the West African Students’ Union.2020

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T.
    • 雑誌名

      Ryukoku Law Review

      巻: 53 ページ: 1-19

    • NAID

      120007153831

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reshaping the future of ethnobiology research after the COVID-19 pandemic2020

    • 著者名/発表者名
      Ina Vandebroek, Andrea Pieroni, *snip*Masayoshi Shigeta, et al.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 6 号: 7 ページ: 723-730

    • DOI

      10.1038/s41477-020-0691-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perception Gaps on Employable Skills between Technical and Vocational Education and Training (TVET) Teachers and Students, and Their Causes: The Case of the Garment Sector in Ethiopia.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S. and Christian, O.
    • 雑誌名

      Higher Education, Skills, and Work-Related Learning

      巻: 11 (1) ページ: 199-213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学問と社会のコンヴィヴィアルな関係―「社会学は死んだか」シンポから考えたこと2020

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 雑誌名

      フォーラム現代社会学

      巻: 第19号 ページ: 83-91

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市文明の持続性における清浄と汚穢―西アフリカ・サヘルの砂漠化と都市衛生の問題2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      総合政策研究

      巻: 61 ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィールドワーカーの留守番家族が考える安全対策とは―コロナ禍のウガンダ国空港閉鎖の経験2020

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 雑誌名

      月刊 地理

      巻: 65 (9) ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] SDGsと人間の安全保障指標―地方自治体が先頭に立つ2020

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 雑誌名

      国際文化研修

      巻: 第28巻2号(第109号)2020年(秋号) ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アフラシアの「知の共創」をめざして―同志社大学から2020

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 雑誌名

      アフリカ

      巻: 60 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 近年のアフリカ政治経済2020

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      地理

      巻: 65 (4) ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ルワンダ―紛争後の急成長とその課題2020

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      地理

      巻: 65 (11) ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] アッシャバーブの変容と展開2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 538号 ページ: 38-51

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国-アフリカ関係の現在2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 2020年11月号 ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評「アジアとアフリカを繋ぐ納豆の旅」2020

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 雑誌名

      波

      巻: 2020年9月号 ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 江田英里香著「カンボジアの学校運営における住民参加」2020

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 61号 ページ: 208-210

    • NAID

      40022332243

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 統合と分断、失われてありがたさが分かるもの.2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2020年1月号 ページ: 6-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 小さな紙切れと謎の5つの数字.2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2020年2月号 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家の権力と危機管理.2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2020年3月号 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] スワヒリ語諸変種記述調査報告(3)―トゥンバトゥ-ゴマニ変種基礎語彙600語―2020

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 31 ページ: 35-53

    • NAID

      120006878220

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカ研究者の紛争研究―日本の国際政治学と紛争研究2020

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 200 ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンゴ民主共和国の歴史と紛争―難民発生要因の見取り図2020

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      難民研究ジャーナル

      巻: 8 ページ: 16-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction to This Special Issue: “Making Networks for Glocal Development”2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M. and Shigeta, M.
    • 雑誌名

      ZAIRAICHI

      巻: 2 ページ: 1-5

    • NAID

      120006848376

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Kyoto University’s Research and Education in Ethiopia with a Focus on South Omo Zone2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M. and Shigeta, M.
    • 雑誌名

      ZAIRAICHI

      巻: 2 ページ: 13-19

    • NAID

      120006848378

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Overview of the Component 3, Social Implementation in 20192020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M. and Shigeta, M.
    • 雑誌名

      ZAIRAICHI

      巻: 2 ページ: 21-28

    • NAID

      120006848379

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Outreach Activities Undertaken in the MNGD Project in 20192020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M, Ikeda, A and Shigeta, M.
    • 雑誌名

      ZAIRAICHI

      巻: 2 ページ: 37-45

    • NAID

      120006848381

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Syntactic Distribution of Relativizers and the Development of -enye Relative Constructions in Sheng2020

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, D.
    • 雑誌名

      Swahili Forum

      巻: 26 ページ: 130-149

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Variation in Swahili: Current Approaches, Trends and Directions2020

    • 著者名/発表者名
      Nassenstein, N. and Shinagawa, D.
    • 雑誌名

      Swahili Forum

      巻: 26 ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Perception Gaps on Employable Skills between Technical and Vocational Education and Training (TVET) Teachers and Students, and Their Causes: The Case of the Garment Sector in Ethiopia2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Shoko and Otchia, Christian
    • 雑誌名

      Higher education, skills, and work-related learning

      巻: - 号: 1 ページ: 199-213

    • DOI

      10.1108/heswbl-08-2019-0105

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interactions between vocational and attitudinal skills in labour market outcomes: Findings from the skills assessment of garment factory workers in Ethiopia2020

    • 著者名/発表者名
      Otchia, Christian and Yamada, Shoko
    • 雑誌名

      Journal of vocational education & training

      巻: N/A 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1080/13636820.2019.1652675

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジブチの沙漠に緑を―SATREPSプロジェクトによる持続可能なアグロパストラル・システムの実装―2019

    • 著者名/発表者名
      島田沢彦・中西康彦・木村季花子・渡邉文雄・渡辺智・山本裕基・伊藤豊・大山修一・ファドモAマウロ
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 29 号: 2 ページ: 61-67

    • DOI

      10.14976/jals.29.2_61

    • NAID

      130007732158

    • ISSN
      0917-6985, 2189-1761
    • 年月日
      2019-09-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Legitimacy in Conviviality? Learning from Legitimacy: Ethnographic and Theoretical Insights2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M.
    • 雑誌名

      URBANITIES Journal of Urban Ethnography

      巻: 9, Supplement 2 ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collapse of Self-Sufficiency, Rampant Poverty and the Era of Terrorism in Rural Niger2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 雑誌名

      African Study Monographs. Supplementary Issue.

      巻: 58 ページ: 115-132

    • DOI

      10.14989/244122

    • NAID

      120006724647

    • ISSN
      0286-9667
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「常識」を更新する仕事:半乾燥地の緑化活動と地理学2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      千里地理通信 関西大学地理学研究会会報

      巻: 81 ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:短期出張と暑い乾季の過ごし方.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2019年4月号 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:尊敬の道と忠誠心 フルベのチーフ.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2019年5月号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:都市文明のひずみ FAO(国連食糧農業機関)ローマのシンポジウムに参加する.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2019年6月号 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:顔でわらって心で泣いて。男はつらいよ、ニジェール農村.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2019年7/8月号 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:人口増加と若年結婚のジレンマ.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2019年9月号 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:ニアメ市の急速な都市開発と市民生活.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2019年10月号 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 食器に対する女性たちの思い入れと人生における意味づけ.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2019年11月号 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市と農村の金属リサイクル・センター.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2019年12月号 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 成長するアフリカ アフリカ開発会議 8月に横浜で2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      月刊 NEWSがわかる

      巻: 2019年7月号 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 知っている?本当のアフリカ 多様な風土に約1600の民族2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      月刊 NEWSがわかる

      巻: 2019年7月号 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Dialectal Variation in Swahili - Based on the Data Collected in Zanzibar2019

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K.
    • 雑誌名

      Swahili Forum

      巻: 26 ページ: 46-62

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対アフリカ協力に向けた政治的責任を考える2019

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹
    • 雑誌名

      月刊公明

      巻: 19年9月号 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 膨らむ債務 農業の革新と工業化が必須2019

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 2019年9月3日号 ページ: 75-75

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Harold Arundel Moody and the League of Coloured Peoples2019

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T.
    • 雑誌名

      Ryukoku Law Review

      巻: 52 ページ: 1-32

    • NAID

      120007154202

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Rules and Negotiations: Livestock Ownership among the Turkana in Northwestern Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Itaru Ohta
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 40 号: 2-3 ページ: 109-131

    • DOI

      10.14989/244853

    • NAID

      120006769202

    • ISSN
      0285-1601
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ルワンダの奇跡」後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      外交

      巻: 56 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconciling Heterogeneous Results on Returns to Skills in Ghana and Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Otchia, Christian and Yamada, Shoko
    • 雑誌名

      Journal of Education and Work

      巻: 32(5) 号: 5 ページ: 484-499

    • DOI

      10.1080/13639080.2019.1662382

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Unchanged and Unrepresented Culture of Respect in Maasai Society2019

    • 著者名/発表者名
      MEGURO, Toshio
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 40 号: 2-3 ページ: 93-108

    • DOI

      10.14989/244852

    • NAID

      120006769201

    • ISSN
      0285-1601
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 南アフリカの移行期正義とその後――和解・ローカルオーナーシップ・意図せざる結果2019

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 679 ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Utofauti wa Kilahaja wa Kiswahili- Kutokana na Data Zilizokusanywa Kisiwani Unguja2019

    • 著者名/発表者名
      Takemura Keiko, Miyazaki Kumiko
    • 雑誌名

      Swahili & African Studies

      巻: 30 ページ: 67-80

    • NAID

      120006709181

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The Belt and Road Initiative of China and Infrastructure Development in Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Ochiai, Daniel C. Bach
    • 雑誌名

      Ryukoku Law Review

      巻: 51 ページ: 449-462

    • NAID

      120007154340

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional Economic Communities and Security Initiatives in Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Ochiai
    • 雑誌名

      Ryukoku Law Review

      巻: 51 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Land, Agriculture and Unfinished Decolonization in Africa: Essays in Honour of Sam Moyo: Editors’ Preface2018

    • 著者名/発表者名
      Horman Chitonge and Yoichi Mine
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue

      巻: 57 ページ: 1-3

    • NAID

      120006491972

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perspectives on ‘African Potentials2018

    • 著者名/発表者名
      Sam Moyo and Yoichi Mine
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue

      巻: 57 ページ: 5-19

    • NAID

      120006491973

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reverse thinking and “African Potentials”to combat desertification in the West African Sahel: Applying local greening techniques born from drought and famine in the 1970s.2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Oyama
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue

      巻: 57 ページ: 95-120

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 西アフリカ・サヘルにおける自然の摂理:緑化を目的とした都市ゴミと家畜の利用2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      ビオストーリー

      巻: 30 ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカの資源と経済活動:将来性ある巨大市場の光と陰2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      地図情報

      巻: 148 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 非認知的能力が職能に及ぼす影響-エチオピア縫製業労働者に見るカイゼン教育の効果2018

    • 著者名/発表者名
      山田肖子・クリスチャン S.オチア
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 27巻2号 ページ: 55-68

    • NAID

      130007624076

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Nigerian Progress Union: An African Association in the United Kingdom in the 1920s2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Ochiai
    • 雑誌名

      Ryukoku Law Review

      巻: 51 ページ: 397-411

    • NAID

      120007154110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three Letters to Ladipo Solanke: From George Padmore, Nnamzi Azikiwe and Obafemi Awolowo2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Ochiai
    • 雑誌名

      Ryukoku Law Review

      巻: 51 ページ: 439-455

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内戦後の土地問題とピネイロ諸原則―ルワンダ・ブルンジの比較から2018

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 117(1) ページ: 181-189

    • NAID

      40021609461

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genesis of Street Communality: With Special Reference to the Political Culture of Street Violence in Nairobi2018

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 雑誌名

      Diogenes(Online)

      巻: ー 号: 3-4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/0392192117740035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の援助の進化と退化―国際公共善への貢献を規定するもの―2018

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 85 ページ: 197-246

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 資源をめぐるポリティカル・エコノミー ―現代アフリカ国家史に向けての覚書―2018

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹
    • 雑誌名

      関西大学経済論集

      巻: 67 ページ: 71-93

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 南アフリカにおける『中所得国の罠』―不平等の克服を通じたキャッチアップの展望2018

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 85 ページ: 437-464

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific Incompleteness Elicited Complementary Action: Unexpected Legacy of the South African TRC2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro and Zenzile Khoisan
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 39 号: 1 ページ: 1-26

    • DOI

      10.14989/230131

    • NAID

      120006410737

    • ISSN
      0285-1601
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 20世紀初期南部アフリカの人種化とジェンダー―南ア戦争期の’black peril’と’white peril’―2018

    • 著者名/発表者名
      永原陽子
    • 雑誌名

      女性とジェンダーの歴史

      巻: 5 ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ザンジバルとの30年―チャアニ村滞在雑記―2018

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 雑誌名

      アフリカ文学研究会会報 MWENGE

      巻: 44 ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nini ndiyo ‘Lugha’ - Kuzingatia Tofauti baina ya ‘Lahaja’ na ‘Kiswahili Sanifu’ Visiwani Zanzibar -2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura, Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Swahili & African Studies

      巻: 29 ページ: 167-187

    • NAID

      120006482954

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Explaining differing perceptions of employees’ skill needs: the case of garment workers in Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Shoko, Christian Otchia, and Kyoko Taniguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Training and Development

      巻: 21 (4) 号: 1 ページ: 51-68

    • DOI

      10.1111/ijtd.12118

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 心地よい睡眠の心得を教えます:アフリカの眠りにヒントはあった2017

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 雑誌名

      文藝春秋

      巻: 2017年10月号 ページ: 326-333

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Enterprise Promotion in the Road Construction Sector in a Conflict-ridden Area in Kenya: a Solution for the Nexus of Developmental Problems?2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Motoki
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: 670 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「南」の地政学――アジア主義からアフラシアの交歓に向かって2017

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 2017年9月号 ページ: 88-97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域研究とヒトと動物の関係学2017

    • 著者名/発表者名
      山越言
    • 雑誌名

      ヒトと動物の関係学会誌

      巻: 47 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:どうしてニアメでゴミ回収?その6 逆境のなかの結束力2017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      ニジェール支所便り

      巻: 2017年4月号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:トレンディーか、破壊なのか ニアメ市の再開発2017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      ニジェール支所便り

      巻: 2017年6月号 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:ニジェールで『晴耕雨読』を考える2017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      ニジェール支所便り

      巻: 2017年9月号 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:都市のゴミから生育する植物 その12017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      ニジェール支所便り

      巻: 2017年10月号 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:都市のゴミから生育する植物たち その22017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      ニジェール支所便り

      巻: 2017年11月号 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:都市のゴミから生育する植物 その32017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      ニジェール支所便り

      巻: 2017年12月号 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gaps between the Innovativeness of the Maasai Olympics and the Positionings of Maasai Warriors2017

    • 著者名/発表者名
      Meguro, Toshio
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 22 ページ: 27-39

    • NAID

      130007987486

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Customary Land Tenure, Large-Scale Land Acquisitions and Land Reform in Sierra Leone2017

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Takehiko
    • 雑誌名

      Asian Journal of African Studies

      巻: 42 ページ: 139-169

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Madness in Colonial Sierra Leone2017

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Takehiko
    • 雑誌名

      Ryukoku Law Review

      巻: 50 ページ: 531-553

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Evolution of Local Government in the Protectorate of Sierra Leone: A Historical Overview2017

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Takehiko
    • 雑誌名

      Ryukoku Law Review

      巻: 50 ページ: 1-23

    • NAID

      120007154861

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drug Use in Post-conflict Liberia: The Voices of Drug Users in Monrovia2017

    • 著者名/発表者名
      Kanata, Tomoko and Takehiko Ochiai
    • 雑誌名

      Annual Bulletin of Research Institute for Social Sciences

      巻: 47 ページ: 83-96

    • NAID

      120007154946

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ケニア農村部における女性高齢者のケアに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 19(13) ページ: 60-66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TICADの変遷と世界-アフリカ開発における日本の役割を再考する2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 基樹
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 55 ページ: 47-61

    • NAID

      130007808089

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集 サハラ以南アフリカの経済格差における食料と土地2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.4200/jjhg.69.01_001

    • NAID

      130005628502

    • ISSN
      0018-7216, 1883-4086
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 西アフリカ・サヘル地域における伝統的慣習が生み出す飢餓と貧困,経済格差2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 69 号: 1 ページ: 27-42

    • DOI

      10.4200/jjhg.69.01_027

    • NAID

      130005628523

    • ISSN
      0018-7216, 1883-4086
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ザンビアにおける都市化と住宅問題,土地紛争2017

    • 著者名/発表者名
      Zulu, R. and Oyama, S.
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 69 号: 1 ページ: 73-86

    • DOI

      10.4200/jjhg.69.01_073

    • NAID

      130005628527

    • ISSN
      0018-7216, 1883-4086
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:どうしてニアメでゴミ回収?その4 突然やってくる災難と人生の選択肢.2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2017年1月号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:どうしてニアメでゴミ回収?その5 役人のストライキに直面する.2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2017年3月号 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 コフィ・アナン他著(白戸純訳)『介入のとき』岩波書店2017

    • 著者名/発表者名
      峯 陽一
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 2017年2月12日

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 解釈する能力と情報を反復する能力―アフリカ伝統社会での教育からの投影―2017

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 雑誌名

      アフリカ教育研究

      巻: 8号

    • NAID

      130008051325

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 招待論文「SDG4形成過程の言説分析に基づくグローバル・ガバナンス再考」2017

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 1・2合併号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学習者が選び取る職業教育パス:ガーナ国クマシ県における自動車修理関連分野の事例から2017

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 91号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Skills Development in the Context of the Sustainable Development Goals2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 雑誌名

      Policy Brief No. 01/17, Skills Development Research Team, Nagoya University

      巻: No. 01/17 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界の国語教育事情:ガーナ2017

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 雑誌名

      国語教室

      巻: 103号 ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] In a Grove? Sierra Leone’s 1898 Hut Tax War Reconsidered2017

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Takehiko
    • 雑誌名

      Asian Journal of African Studies

      巻: 41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Miundo ya Sentensi za Njeo Iliyopita katika Kitumbatu-Gomani: Kwa Kulinganisha na Kichaani na Kiswahili Sanifu2017

    • 著者名/発表者名
      TAKEMURA Keiko
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究

      巻: 28 ページ: 109-121

    • NAID

      120006469569

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Gaps between the Innovativeness of the Maasai Olympics and the Positionings of Maasai Warriors2017

    • 著者名/発表者名
      Toshio MEGURO
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 22

    • NAID

      130007987486

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解決よりも触発を――不透明な時代の社会学2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 雑誌名

      大谷学報

      巻: 96 (1) ページ: 41-59

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Communaute et violence de rue a Nairobi2016

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 雑誌名

      Diogene

      巻: 251-252 号: 3 ページ: 103-117

    • DOI

      10.3917/dio.251.0103

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creativity of Narrative of Suffering of the Korean A-Bomb Survivors: How Reconciliation and Redress could be achieved?2016

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 雑誌名

      京都社会学年報

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「アフリカ潜在力」に関する研究プロジェクトの成果と展望(学会通信)2016

    • 著者名/発表者名
      太田 至
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 90 ページ: 93-95

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enset (Ensete Ventricosum) Production in Ethiopia: Its Nutritional and Socio-Cultural Values2016

    • 著者名/発表者名
      Tadessa Daba and Masayoshi Shigeta
    • 雑誌名

      Agriculture and Food Science Research

      巻: 3-2 号: 2 ページ: 66-74

    • DOI

      10.20448/journal.512/2016.3.2/512.2.66.74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:どうしてニアメでゴミ回収?2016

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2016年7月号 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:どうしてニアメでゴミ回収?その2 人びととの信用のなかで育つプロジェクト.2016

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2016年8月号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニジェールでゴミを集める日本人:どうしてニアメでゴミ回収?その3 役所との付き合い方を考える.2016

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 雑誌名

      JICAニジェール支所便り

      巻: 2016年11/12月号 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Book Review: Sangmin Bae and Makoto Maruyama eds, Human Security, Changing States and Global Responses: Institutions and Practices, Abingdon: Routledge, 20152016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 雑誌名

      The Developing Economies

      巻: 54 (4) 号: 4 ページ: 316-320

    • DOI

      10.1111/deve.12115

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 ダヨ・オロパデ著(松本裕訳)『アフリカ-希望の大陸』英治出版2016

    • 著者名/発表者名
      峯 陽一
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 2016年11月6日

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ポストコロニアル教育言説と学校教育の機能及び実体:アフリカ伝統社会での教育からの投影(2)2016

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 雑誌名

      主体的学び

      巻: 4号 ページ: 113-124

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 Yoshiko Tonegawa著 “Analysis of the Relationships between Local Development NGOs and the Communities in Ethiopia”2016

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 90号 ページ: 113-115

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Post-2015 and SDG framework: Shifting focus to the learners’ skills and knowledge.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 雑誌名

      NORRAG News

      巻: No. 54 ページ: 30-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Expected and Actual Skills of Young Workers in the Garment Industry of Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Shoko, Kyoko Taniguchi, and Christian Otchia
    • 雑誌名

      Policy Brief No. 01/16, Skills Development Research Team, Nagoya University

      巻: No. 01/16 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] The Bifurcated Development of Land Policy in Sierra Leone2016

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Takehiko
    • 雑誌名

      Asian Journal of African Studies

      巻: 40 ページ: 135-172

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Cohesion against Xenophobic Tension: A Case Study of Yeoville, Johannesburg2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe, Obvious Katsaura
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 37 号: 2 ページ: 55-73

    • DOI

      10.14989/215711

    • NAID

      120005770767

    • ISSN
      0285-1601
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 過去に触れつつ遠ざける――移行期正義における記憶表象2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 雑誌名

      時間学研究

      巻: 10 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dispersal of a Human-Cultivated Crop by Wild Chimpanzees (Pan troglodytes verus) in a Forest-Farm Matrix2016

    • 著者名/発表者名
      Hockings KJ. , Yamakoshi G, Matsuzawa T
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology

      巻: - 号: 2 ページ: 20-25

    • DOI

      10.1007/s10764-016-9924-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Trajectory of the African Potentials Project 2011-20212021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M.
    • 学会等名
      Wrap-Up Meeting: A Ten-Year Challenge of African Potentials Project
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demographic Change and AfroAsian Connectivity: The Future of Big Power Summits2021

    • 著者名/発表者名
      Mine, Y.
    • 学会等名
      XI International Conference: Africa and the Formation of the New System of International Relations (AFNSIR-2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Ten-Year Challenge of African Potentials Project2021

    • 著者名/発表者名
      Ohta, I.
    • 学会等名
      Wrap-Up Meeting: A Ten-Year Challenge of African Potentials Project
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Education and Skills Matter for Work? Findings from the Skills Assessment in Ethiopia and Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 学会等名
      Special Seminar, Hiroshima University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 乳幼児とともに国際集会を開く2021

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      H28年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)ダイバーシティセミナー・国際共同研究交流会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Contemporary Gender and Sexuality in Africa: African-Japanese Anthropological Approach2021

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      科研費基盤S「アフリカ潜在力」第19回全体会議『「アフリカ潜在力」のプロジェクト10年(最終成果報告会)』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 事例発表 3: 研究プロジェクトや学会活動への若手・女性の参加促進の工夫2021

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      人文社会科学系学協会男女共同参画推進連絡会(ギース)公開シンポジウム『今こそアクションを!人文社会科学からの発信』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカからの学びと価値の創造:差異を楽しめる2021

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 学会等名
      第3回日立京大ラボ・京都大学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツを通じた保全は本物か? マサイ・オリンピックをめぐる環境と文化のポリティクス2021

    • 著者名/発表者名
      目黒紀夫
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ都市=農村関係:故郷とつながる2021

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カメルーンと沖縄の比較研究:トンチンと頼母子講2021

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 現代アフリカにおける伝統文化:カメルーンの王国と王様2021

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ都市でフィールドワークする:カメルーンの生活文化2021

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cleaning the City Greening the Land: Sustainable City and Land Management in Sahel, West Africa2020

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., Kirikoshi, H., Aoike, U. and Ibrahim Mamane
    • 学会等名
      International Conference on Geographical Science for Resilient Communities, Ecosystems and Livelihoods under Global Environment Change (G.O.R.I.L.L.A)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction, ‘House Girl’s Life Plan in Nairobi: Reality and Dream’2020

    • 著者名/発表者名
      Shiino, W.
    • 学会等名
      ILCAA International Zoom Symposium: How are Young People in Africa Thinking and Living?: Education, Unemployment, Aesthetics, Politics, and Singleness
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Keynote: The World Maps in 2100: Freedom in the Age of Great Migration2020

    • 著者名/発表者名
      Mine, Y.
    • 学会等名
      Peace Forum 2020: Creative Collaboration for a Resilient World―Creating New Shared Values and New Policies in the Post-pandemic World
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Health and Social Care for Elderly People in Kenya with Gender Perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      Annual Conference of Association for Anthropology, Gerontology, and the Life Course (AAGE) 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Who Has a Right of Decision Making on Her Body?: Controversy between Female Circumcision (FC) and Female Genital Cosmetic Surgery (FGCS)2020

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      18th Asia Pacific Conference 2020: Asia Pacific and Beyond: A Pursuit for Inclusion and Innovation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Morphosyntactic Survey of Microvariation of Southern Bantu Languages: A Pilot Case of a Collaborative Linguistic Research in African Contexts2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Lee, S. and Shinagawa, D.
    • 学会等名
      Korea Association of African Studies (KAAS) Conference on the Second Half of 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adaptive Skills Development for Boosting Economic Growth: The Experience of Post-WWII Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 学会等名
      Webinar on: “Skills for Economic Diversification in Central Africa: Leveraging Experiences from Successful Comparators and Building Partnerships”
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 差別を乗り超える方法 違いを生きる技法をアフリカ社会から学ぶ2020

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム『Withコロナの時代に考える人間の「ちがい」と差別~人類学からの提言』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナイジェリアの国境閉鎖が与えるニジェールの物流と市民生活への影響2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第57回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ザンジバルのスワヒリ語諸変種に見られるマイクロバリエーション2020

    • 著者名/発表者名
      竹村景子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第57回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 時流にあわせ「フィールドワーカーの安全対策」について考え備えるには2020

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      日本文化人類学会第54回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東アフリカにおける月経観と月経にかんする教育事情:ケニア・ウガンダ2020

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      JICA月経衛生対処勉強会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 総括:第1回テーマ:学生が現地であう性被害2020

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      FENICS共催サロン『女性・若手研究者がフィールドで直面するハラスメント』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] エチオピアにおける道路災害低減に向けた国際共同研究プロジェクト:植物由来の土壌改質剤の開発と運用モデルの構築2020

    • 著者名/発表者名
      重田眞義・木村亮・福林良典・安原英明・金子守恵・亀井一郎・澤村康生・岩井裕正・宮崎祐輔・松隈俊佑・池田あいの
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第29回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バントゥ諸語における否定とフォーカスのインタラクション: マイクロバリエーション研究からのアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      東京外国語大学語学研究所定例研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 国際開発学2.0―国際開発学のニューノーマルを拓く―(企画提案者・司会)2020

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      国際開発学会第31回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 「産業界との連携」の本質は何か-アフリカでの労働者の技能評価調査を事例に-(招待講演)2020

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      TVETにおける産業連携に関する検討会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JICAの産業人材育成、官民連携による民間の産業人材育成(招待講演)2020

    • 著者名/発表者名
      山田肖子・島津侑希・辻本温史
    • 学会等名
      ランチタイムセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカの知恵が世界を救う世界を救う2020

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 学会等名
      アフリカセミナーの会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カメルーンと沖縄の比較研究:トンチンと頼母子講2020

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ都市でフィールドワークする:カメルーンの生活文化2020

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Land Law Reform and State-building in Rwanda2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S. and Marara, J.
    • 学会等名
      PIASS-TUFS Joint Seminar on Resource Management and Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Operation Model of Plant-derived Soil Additives for Road Disaster Reduction on Problematic Soil2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M.
    • 学会等名
      Memorial Symposium for MOU between University of Florida and Kyoto University "Sustainable and Wise Use of Forest Plants in African and Asian Tropics"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Two Marginalized (Invisible) Worlds of the Contemporary Japanese Society Rural Village Society and Urban Slum Quarter2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M.
    • 学会等名
      East Asian Junior Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人類の未来とアフリカの潜在力-集合的創造性の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 学会等名
      長崎大学多文化社会学部シンポジウム「アフリカのレジリエンス―現代社会の困難を克服する創造性とフィールドワーク主義」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cracking the Puzzle: Reconstructing Nut-Cracking Sites of Western Chimpanzees Using Phytolith Analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Phillips, C., Almeida-Warren, K., Yamakoshi, G. and Bamfor M.
    • 学会等名
      European Federation of Primatology/Primate Society of Great Britain International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Population dynamics of chimpanzees in an isolated anthropogenic habitat at Bossou, Guinea: Lessons from 40 years’ experiences2019

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi, G. and Soumah, A.G.
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Conservation of the bush of ghosts: Dual Nature in West African Anthropogenic Landscape2019

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi, G.
    • 学会等名
      Interdisciplinary Conference “Does Nature Think?/La nature pense-t-elle ?”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From soil erosion to soil accumulation: recycling urban organic waste to the eroded land in Sahel, West Africa.2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., Kirikoshi, H. and Mammane, I.
    • 学会等名
      Global Symposium on Soil Erosion
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ピースワークにはやさしさと施しがある」:ベンバ農村の平準化機構がもたらす村びとの食料安全保障と経済格差.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一・吉村友希
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 西アフリカ・サヘル地域における農耕民と牧畜民の紛争の激化とその社会的背景.2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      日本沙漠学会2019年第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cleaning the cities, greening the land in Niger, the Sahel: Building up circulation economy. Session of Sustainable City.2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 学会等名
      University of Bordeaux- Kyoto University-Addis Ababa Univeristy Strategic Meeting for Academic Cooperation and Kyoto University International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 西アフリカ・サヘルにおける農耕民と牧畜民の武力衝突の多発とその背景2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      2019年人文地理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Chief’s authority and local beneficiaries in the customary land under the land-market reform of 1995 Land Act in Zambia.2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 学会等名
      94th KUASS and 12th KU-TUFS Open Research Seminar. Consequences of Land Tenure Reform in Africa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Who are the authority and beneficiaries in the customary land under the land-market reform of 1995 Land Act in Zambia?2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 学会等名
      Land Question. Centre for African Studies Gallery, Upper Campus, University of Cape Town, South Africa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Willingness to make a profit while being fearful of jealousy: The role of “piecework” in Bemba society in northern Zambia.2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 学会等名
      9th African Forum Lusaka “African Potentials” to develop alternative methods of addressing global issues
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アフリカ農村の生活は貧しいのか2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ国際理解学科 1年生(午前)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ農村の生活の特質.アフリカタルシス2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      アイセック京都大学委員会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 西アフリカ・ニジェールにおける都市の清掃と砂漠緑化―循環経済への転換とSDGs2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      花王すみだ事業所
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] COI時代における利益享受の構築―循環経済への転換とSDGs2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      京大SDGs研究会 第1回「アジア・アフリカとSDGs」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゴミを捨て、緑化をする人々―西アフリカの農耕民の暮らし2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      関西学院大学 総合政策学部研究会・総合政策研究科リサーチ・コンソーシアム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アフリカにおける月経観と 月経にかんする教育事情 :ケニアとウガンダの事例から2019

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      第53回研究大会文化人類学会 分科会「グローバル化時代に月経はどう観られるのか―ケガレ・禁忌・羞恥心」(分科会代表者・杉田 映理)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Maid-Elite Women Nexus: Strategies and Survival in Kenya and Uganda2019

    • 著者名/発表者名
      Shiino, W.
    • 学会等名
      Congress of International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction for the open panel “Ethnographic study on African Youth and Families: Norms, Education, Employment, and Marginalization.”2019

    • 著者名/発表者名
      Shiino, W.
    • 学会等名
      Congress of International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] World Map in 2100: An Afrasian Dream2019

    • 著者名/発表者名
      Mine, Y. and Yasumoto, S.
    • 学会等名
      International Conference "Area Studies Towards the 21st Century: Global Experiences and China Paradigms"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケニア・ナイロビにおける野外ソファづくりの展開―組織と技術の変化に注目して―2019

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹・尾和潤美・井手上和代
    • 学会等名
      国際開発学会第20回春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 開発協力の思想史-互恵実利主義と理想主義の二項対立を超えて-2019

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「クレシヤード」の110年──英領シエラレオネ植民地のアサイラム小史2019

    • 著者名/発表者名
      落合雄彦
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ都市=農村関係:故郷とつながる2019

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [学会発表] 現代アフリカにおける伝統文化:カメルーンの王国と王様2019

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [学会発表] Anthropological Study on the Care for Elderly Women in Rural Area in Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      International Conference “Caring for Elderly and Dependent People: Promoting Gender Equality and Social Justice”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why anti-FGM Activities are not changing People's Attitudes? - The Case from Western Part of Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      The 17th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変容する女子割礼/女性性器切除:ケニア西部の農村における事例より2019

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      東南アジア学会研究集会(九州地区特別例会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rwanda’s land law reform: Its implications for the landscape change2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S.
    • 学会等名
      Land Tenure Reform in Africa and its Implication to Landscape Restoration on the Continent
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consequences of the land tenure reform: The case of Rwanda2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S.
    • 学会等名
      Consequences of land tenure reform in Africa (94th KUASS, 12th KU-TUFS Seminar)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 制度化なき民主体制のバックラッシュ?:サハラ以南アフリカの経験2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 学会等名
      日本政治学会 2019年度研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Yes, Plants Think: Some Evolutionary thoughts about the diversity and recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M.
    • 学会等名
      Interdisciplinary Conference “Does Nature Think?/La nature pense-t-elle ?”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ecological anthropology of the foundation of the Ethiopian highlands civilization2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M.
    • 学会等名
      15th Nichi-Doku Joint Lecture
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comment: Responses from Multiple Perspectives. Being “Multiple” and Becoming “Multiple”, Needs of Process Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, M.
    • 学会等名
      International Conference "Africa Multiple: Conservations and Building Networks"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collaborating for documenting linguistic diversity in African contexts2019

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, D., Abe, Y. and Lee, S.
    • 学会等名
      International Year of Indigenous Languages 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] *-ag and related TAM forms in Chaga: Habitual, Future, and Focus marking?2019

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, D.
    • 学会等名
      International workshop: "Sociolinguistic perspectives on variation in Swahili ? New approaches to the study of language and its social context in East Africa"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How Sheng has been manipulated and recognized in society: focusing on the dynamism before and after 20072019

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, D.
    • 学会等名
      International workshop: "Sociolinguistic perspectives on variation in Swahili ? New approaches to the study of language and its social context in East Africa"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バントゥ諸語のマイクロバリエーション2019

    • 著者名/発表者名
      阿部優子・品川大輔
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キリマンジャロ(東アフリカ)をめぐる2019

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      慶應義塾大学・言語文化研究所 フィールド言語学公開ワークショップ「未知の言語を探る旅~アフリカ・アジアからアキバのメイド喫茶まで!?」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 知識と技能を通してみるSchool-to-work transition-アフリカでの労働者の技能評価調査を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      国際協力機構教育研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカの産業と教育の可能性を探る-SKYプロジェクトによる技能評価2019

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      オープンフォーラム「アフリカにおける持続可能な開発への科学技術による貢献-名古屋大学の挑戦」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spotlight on Skill Needs: Responding to the Demand in order to Bridge the Gaps2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 学会等名
      2nd International TVET Conference : Making Skills Work for Economic  Transformation, Ministry of Education, Federal Government of Ethiopia and GIZ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 学力(認知的能力)の構成要素と労働市場での評価-エチオピア国外資系縫製企業労働者の場合-2019

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] How is the ‘authorized knowledge’ created through discourse? The case of Sustainable Development Goals2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 学会等名
      World Education Research Association 2019 Focal Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第4回マサイ・オリンピック:変わったものと変わらないもの2019

    • 著者名/発表者名
      目黒紀夫
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マサイ・オリンピックに関する環境社会学のフィールド調査2019

    • 著者名/発表者名
      目黒紀夫
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会2019年度第2回スポじんサロン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sport for Development and Conservation? (Un)changing Modernity and Authenticity of Maasai Olympics2019

    • 著者名/発表者名
      Meguro, T.
    • 学会等名
      Kenya-Japan Collaboration Workshop on Sport Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イベント化する野生動物保全における「スペクタクル」の表象:ケニア南部、マサイ・オリンピックの事例研究2019

    • 著者名/発表者名
      目黒紀夫
    • 学会等名
      第60回環境社会学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Enterprise Promotion Policies in a Conflict-ridden Area in Kenya: Overcoming Vertical and Horizontal Cleavages?2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Takahashi
    • 学会等名
      Kyoto-EHESS International Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] History and Present Situation of African Studies in Japan: Uniqueness and Challenges.2019

    • 著者名/発表者名
      Itaru Ohta
    • 学会等名
      IAS-HUFS, IAS - University of Bayreuth Joint Conference, "The Different and the Similar: African in an Ever-changing, Multi-faceted and Multi-layered World,"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Ceremony of Bamileke Chief’s Succession: Focusing on the Relationship between City and Village?2019

    • 著者名/発表者名
      Misa Hirano-Nomoto
    • 学会等名
      Guerres electorales ou violences electorales?,EHESS-IMAF
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] What is the Home Village for African Urban Migrants?: The case of the Bamileke, Cameroon2019

    • 著者名/発表者名
      Misa Hirano-Nomoto
    • 学会等名
      Seminar, EHESS-IMAF
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mutual Aids and Money: Comparative Studies of Rotating Savings and Credit Associations (ROSCAs / Tontine) of Cameroon and Okinawa, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Misa Hirano-Nomoto
    • 学会等名
      Nouvelle territorialite entre l’Afrique et l’Asie,EHESS-IMAF
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] L’informel au coeur des societe exemples camerounais2019

    • 著者名/発表者名
      Misa Hirano-Nomoto
    • 学会等名
      Une autre facon de raconter, la geste technique,EHESS-IMAF
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ都市でフィールドワークをする:カメルーンの生活文化2019

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カメルーンと沖縄の比較研究:トンチンと頼母子講2019

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Misrepresentation and appropriation of cultural “innovation” by neoliberal conservation alliance: The Case of the Maasai Olympics2019

    • 著者名/発表者名
      Toshio Megro
    • 学会等名
      International Symposium on African Potentials and the Future of Humanity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The House girl by choice or the circumstances in Kenya and Uganda2019

    • 著者名/発表者名
      Wakana Shiino
    • 学会等名
      International Symposium on African Potentials and the Future of Humanity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ研究・文化人類学の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chair, Indigenous Studies at the Crossroads of Globalization and Settler Colonialism2018

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 学会等名
      The 4th World Social Science Forum (WSSF)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Universalities and African Potentials: Alternative Methods for Addressing Human Security2018

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 学会等名
      The 4th World Social Science Forum(WSSF)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカにおける適用とモデル修正の試み2018

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 学会等名
      国際文化学会第17回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 難民と地元住民の対立と共生―カクマ難民キャンプの事例から―2018

    • 著者名/発表者名
      太田至
    • 学会等名
      日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター第184回セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Potentials of Local Effort for the Conflict Prevention and Resolution in Turkana County, Kenya2018

    • 著者名/発表者名
      Itaru Ohta
    • 学会等名
      ECoRAd2 Training Program in Kyoto
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Human Security and the Future of East Asia: Beyond a Donor Perspective,2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      The 4th World Social Science Forum (WSSF),
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Security and Regional Cooperation in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      The Practices of Human Security in the ASEAN+3
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Security and the Future of East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      2018 Annual Conference of Japan Association for Human Security Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Security Norms in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine, Oscar A. Gomez and Ako Muto
    • 学会等名
      H.E. Surin Pitsuwan Memorial Symposium: Diversity of Human Security Norms in Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Stability and Resilience of ‘Petit Metier (Informal Sector) in Yaounde: From 1997 to Present2018

    • 著者名/発表者名
      Misa Hirano-Nomoto
    • 学会等名
      International Symposium Kyoto University-EHESS “Contribution of Area Studies to Global Challenges in Africa"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 幽鬼の森の保全: ギニアの人為的景観に見るコンヴィヴィアリティ2018

    • 著者名/発表者名
      山越言
    • 学会等名
      科研費基盤S「アフリカ潜在力」第10回全体会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Conservation and community-based wise use of African useful plants: Current status and possibility of ancestor species of oil palm in a Guinean anthropogenic landscape2018

    • 著者名/発表者名
      Gen Yamakoshi
    • 学会等名
      International Symposium Kyoto University-EHESS “Contribution of Area Studies to Global Challenges in Africa"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Conservation of the bush of ghosts: Conviviality in Guinean anthropogenic landscape2018

    • 著者名/発表者名
      Gen Yamakoshi
    • 学会等名
      8th African Forum: Accra “Futurity in African Realities”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ザンビア北部ベンバ社会の慣習地におけるチーフ主導の土地登記2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 西アフリカ・サヘル地域における都市ゴミを活用した緑化実験と9年間にわたる植物種の構成変化2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一・桐越仁美・原将也・堀光順・青池歌子・イブラヒム マンマン
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reverse thinking for tackling desertification in the Sahel of West Africa: The different view between local residents and foreingers2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Oyama
    • 学会等名
      International Symposium Kyoto University-EHESS “Contribution of Area Studies to Global Challenges in Africa"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 平和と暴力―アフリカでの経験をとおして2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      差別をなくす町民集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ごみを使う:アフリカの砂漠化と緑地化2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      ゴールデン・エイジ・アカデミー『たのしく歩もう 特別企画<環境問題を考える>』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニジェールの最新情報とゴミをまく!?新しい緑化について2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      ニジェール Day
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南アフリカの移行期正義における意図せざる結果2018

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ルイボス利用の権利は誰に帰属するか2018

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      科研費基盤S「アフリカ潜在力」国家・市民班第6回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Linguistic diversity and unity in Swahili contact varieties: a shared element not attested in "Swahili"2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shinagawa
    • 学会等名
      University of London and Beijing Foreign Studies University Joint Conference Diversity of Cultures and Languages in Asia and Africa
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] *-ag in Kilimanjaro Bantu: its diachronic path and implications to micro-typology2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shinagawa
    • 学会等名
      The 9th World Congress of African Linguistics (WOCAL9)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Notes on the distribution of relative constructions in Sheng: with special reference to -enye RC2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shinagawa
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Bantu Languages (Sintu7)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward a ‘state of the art’: Variation in Swahili, current approaches, trends and directions2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shinagawa and Nico Nassenstein
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Bantu Languages (Sintu7)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Typological variation of negative particles in Chaga2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shinagawa
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Linguists
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 接触スワヒリ語に見られる構造特徴2018

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      AA研共同利用・共同研究課題「スワヒリ語諸変種にみられる多様性とダイナミズムへのアプローチ」平成30年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウル語(Bantu E622D)の否定標示2018

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アフリカの生/性について2018

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      アラカワ・アフリカ × FENICS 公開講座『文化人類学と写真表現』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 村落と都市の女性:ケニアの「ハウスガール」事情2018

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      UFSシネマトーク
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ザンジバルにおけるスワヒリ語諸変種の関係を探る新たな試み2018

    • 著者名/発表者名
      竹村景子、宮﨑久美子
    • 学会等名
      スワヒリ語諸変種研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Elite Education in Achimota School of Colonial Ghana and the Surge of Students’ Agencies2018

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yamada
    • 学会等名
      Intersection of Class, Westernization, and Gender
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Towards a new approach to ‘Viswahili2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Miyazaki, Keiko Takemura
    • 学会等名
      ‘Viswahili’ in Zanzibar,WOCAL (World Congress of African Linguistics) 9
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversification of “Family Care” for Elderly Women in Rural Kenya : Consideration of Potentials beyond “Family”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi,
    • 学会等名
      18th IUAES (International Unions of Anthropological and Ethnological Sciences) World Congress,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英領シエラレオネにおけるキッシー・アサイラム(1851-1961年)2018

    • 著者名/発表者名
      落合雄彦
    • 学会等名
      日本精神医学史学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Customary Land Tenure and Large-Scale Land Acquisitions in Sierra Leone: What May Change or Remain the Same under Land Reform,2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Ochiai
    • 学会等名
      The 8th Humanities Korea International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Land registration in Rwanda: The motivations and consequences2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi
    • 学会等名
      African Studies Association annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anthropological Practices and Intervention Problem: Between Academism and Activism2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Motoji
    • 学会等名
      Cultural Anthropology, Forum Hanyang University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アフリカ潜在力:他者とのつきあい方をアフリカ人に学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      太田至
    • 学会等名
      平成29年度 京都大学アフリカ地域研究資料センター公開講座 シリーズ アフリカ潜在力
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 私たちはどのような格好で眠っているか「人類進化ベッド」使用時の寝姿勢2018

    • 著者名/発表者名
      重田眞義・座馬耕一郎・相原進
    • 学会等名
      生態人類学会第23回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 世界に目をむけよう!世界の子どもとアフリカ文化を楽しく知ろう!2018

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 学会等名
      右京区街づくり支援事業
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代アフリカにおける伝統文化:カメルーンの王国と王様2018

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカ都市=農村関係:故郷とつながる2018

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Importance of oil-palm based landscape in Tropical West Africa: A case from Guinea2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi, Gen
    • 学会等名
      International Workshop “Forest Ecological Resources Security for Next Generation: Development and Routine Utilization of Forest Ecological Resources and their Domestication”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西アフリカ・ニジェールにおけるテロと紛争、その予防に対する取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障プログラム」第242回HSPセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会変化のなかでの潜在力:アフリカで忠誠心を考える2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      平成29年度 京都大学アフリカ地域研究資料センター公開講座 シリーズ アフリカ潜在力
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 西アフリカ・サヘル帯における農耕民と牧畜民間の紛争予防の試み:作物の食害に起因する武力衝突の回避と交渉に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      日本オセアニア学会第35回研究大会、アフリカ学会・オセアニア学会合同シンポジウム「紛争と共存をめぐるローカルな対処――オセアニアとアフリカの事例から」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 南アフリカの和解政策をどのように評価するか2018

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本オセアニア学会第35回研究大会、アフリカ学会・オセアニア学会合同シンポジウム「紛争と共存をめぐるローカルな対処――オセアニアとアフリカの事例から」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Micro-typological observation on negation marking systems in Chaga2018

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, Daisuke
    • 学会等名
      "Morphosyntactic variation in Bantu: Typology, Contact and Change" Workshop in SOAS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opening Remarks2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahara, Yoko
    • 学会等名
      International Conference on Colonial Mobilization in Africa and Asia during the Second World War: Soldiers, Labourers and Women
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域に学ぶプロジェクトの20年-大学院生による地域調査実習を通して2017

    • 著者名/発表者名
      松田 素二
    • 学会等名
      竹沢尚一郎教授 退職記念シンポジウム「地域にとって豊かさとは何か?」
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cultural perception of Hausa society to movement “harukuki” and population explosion in Niger.2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 学会等名
      International Workshop: Agriculture Practice and Social Dynamics in Niger.
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Nations Resurge?: Overcoming Historical Inequalities in South Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      The 9th Seminar of ESP Political Economy Group (C01)
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 基調講演「変化する産業需要に見合う技能形成の課題:アフリカにおける課題と展望」2017

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 学会等名
      TICAD VIフォローアップ国際シンポジウム『アフリカの持続可能な開発に向けた産業人材育成』(国際開発機構・名古屋大学主催/ 科学技術振興機構後援)
    • 発表場所
      JICA市ヶ谷ビル (東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Condition of Single Women in the Rural Kenya and Social Changes2017

    • 著者名/発表者名
      Wakana SHIINO
    • 学会等名
      国際研究集会「グローバル社会における多様な「シングル」の共存にむけて」
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2017-02-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キリマンジャロのことば―チャガ諸語の共時的 多様性と分岐のプロセス2017

    • 著者名/発表者名
      品川 大輔
    • 学会等名
      京都大学タンザニアPWS・フィールドステーション(FS)セミナー(第18回)
    • 発表場所
      International School of Tanganyika (Dar es Salaam, Tanzania)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性と高齢化―アフリカ・ケニアの事例から2017

    • 著者名/発表者名
      宮地 歌織
    • 学会等名
      佐賀大学ジェンダ―イクオリティフォーラム
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アフリカにおける砂漠化の問題とその対処法2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科
    • 発表場所
      阪神シニアカレッジ尼崎学習室(兵庫県尼崎市)
    • 年月日
      2017-01-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ都市言語研究の動向と都市言語の諸相 ―シェン(Sheng)を事例に―2017

    • 著者名/発表者名
      品川 大輔
    • 学会等名
      日本アフリカ学会関西支部主催2016年度第1回若手研究会「表現する主体としてのアフリカの人々―日常生活の言語・文学・音楽―」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アフリカの潜在力が現代世界を救う2017

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 学会等名
      平成29年度 京都大学アフリカ地域研究資料センター公開講座 シリーズ アフリカ潜在力
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Opening Remarks for the 7th African Potentials Forum at Rhodes University2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Motoji
    • 学会等名
      7th African Forum: Grahamstown
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opening Remarks : Towards Collaboration of East Asian Anthropological Associations2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Motoji
    • 学会等名
      第4回日本文化人類学会国際シンポジウム「東アジアにおける人類学の国際化/グローバル化:第二部 中国と日本」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese ‘Area Studies’ Approach to the Research on Food and Agriculture in Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeta, Masayoshi
    • 学会等名
      South Africa-Japan University (SAJU) Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカの村で考えた来るべき社会の姿:国際社会との共生「長い尻尾のはなし2017

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 学会等名
      特別シンポジウム:人材大変革時代の大学における知の多様化にむけて
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アフリカにおける持続可能な農業について2017

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 学会等名
      京都学園高校SGHクラス授業
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリカから学ぶこと2017

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 学会等名
      大津市立小松小学校国際理解授業
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心地よく眠るために:私たちがどのようにして眠ってきたのかを睡眠文化論の立場から考え直してみる2017

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 学会等名
      京都商工会議所繊維・染織部会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の援助の進化と退化 ―政策論と類型論への示唆―2017

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹
    • 学会等名
      国際開発学会第28回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「南」の移民たちが出会う―22世紀に向かう多文化コミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 学会等名
      日本言語政策学会第19回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人間の安全保障論の射程―「壊れもの」としての人間2017

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] R2P and Protection of Civilians in African Context2017

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 学会等名
      人間の安全保障学会2017 Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ソマリア:連邦制への現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 都市に生きる人びとの潜在力:カメルーンの小さな仕事から見えてくるもの2017

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      平成29年度 京都大学アフリカ地域研究資料センター公開講座 シリーズ アフリカ潜在力
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ都市でフィールドワークをする:カメルーンの生活文化2017

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カメルーンと沖縄の比較研究:トンチンと頼母子講2017

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チンパンジーは雑草種か?:西アフリカの農業景観における人との共存2017

    • 著者名/発表者名
      山越言
    • 学会等名
      2017年度第1回「人類社会の進化史的基盤研究(4)」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 野生チンパンジーから見た人類: 私たちにとって自然な食べ物ってなんだろう2017

    • 著者名/発表者名
      山越言
    • 学会等名
      2017年度インスパイア・ハイスクール 北高れくちゅあ2017 -人類学リレー講義-「人類学への招待」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ギニアの精霊の森をフィールドワークする2017

    • 著者名/発表者名
      山越言
    • 学会等名
      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 アフリカ地域研究専攻 第2回オープンキャンパス2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自然保護と人びとの潜在力― 畏れる力と何もしない力 ―2017

    • 著者名/発表者名
      山越言
    • 学会等名
      平成29年度 京都大学アフリカ地域研究資料センター公開講座 シリーズ アフリカ潜在力
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「逆転の発想」による荒廃地の環境修復と紛争予防―ニジェール・ニアメ首都圏における有機ゴミの収集と緑化活動2017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 西アフリカ・サヘルにおける都市の生ゴミを利用した環境修復とその社会貢献2017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      日本沙漠学会2017年第28回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Autonomy and authority of chiefs regarding administration of customary land in Zambia2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama, Shuichi
    • 学会等名
      60th annual meeting of African Studies Association. Land Reform, Rural Changes, and Political Power in Africa
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカにおける砂漠化の問題とその対処法2017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ 国際理解学科
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体認証の統治・市場・ニーズ2017

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      第21回アフリカ研究セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A catalytic policy elicits positive deviants2017

    • 著者名/発表者名
      Abe, Toshihiro
    • 学会等名
      7th African Forum: Grahamstown
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シェンの2つの流動性2017

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ語を基盤とする都市混合言語における新たな文法特徴の創出2017

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      日本言語学会第154回学術大会(ワークショップ「スワヒリ語圏アフリカにおける多言語状況の実態―言語接触状況下での多様な言語現象から捉える―」企画・司会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Microparametrizing ni in Kilimanjaro Bantu: A test case from Uru (and Rombo)2017

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, Daisuke
    • 学会等名
      Project meeting of "Morphosyntactic variation in Bantu: Typology, Contact and Change"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On some typological characteristics and their group-internal variation in Kilimanjaro Bantu languages2017

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, Daisuke
    • 学会等名
      Linguistics departmental seminar series, SOAS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaps between the Innovativeness of the Maasai Olympics and the Positionings of Maasai Warriors2017

    • 著者名/発表者名
      Meguro, Toshio
    • 学会等名
      ECAS7 (The 7th European Conference on African Studies)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 民間組織による「コミュニティ保護区」設立の意図:ケニアの事例2017

    • 著者名/発表者名
      目黒紀夫
    • 学会等名
      「野生生物と社会」学会第23回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 'Family' Circumstances Supported by House Girl in Nairobi2017

    • 著者名/発表者名
      Shiino, Wakana
    • 学会等名
      International symposium "Family Transformation in Rapidly Developing Asia-Africa Societies Faced with Economic Disparity, Urbanization and War"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] House girl and ‘family’ in Nairobi2017

    • 著者名/発表者名
      Shiino, Wakana
    • 学会等名
      JSPS Uganda-Japan Bilateral Joint Research Project,The Study meeting for JSPS Uganda-Japan Bilateral Joint Research Project:Diversification and Reorganization of ‘Family’ in Uganda
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカにおける結婚制度の今;ケニアにおける一夫多妻制・代理夫2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      めぐろシティカレッジ(目黒区生涯学習) 「世界は今!―異文化理解のためにー」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルをみる、ヒトをみる〈ヒトとサル、親と子、そしてベッド〉2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜・座馬耕一郎
    • 学会等名
      エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ連続上映
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性の人生選択の現実に直面する:東アフリカ・ケニア村落にて2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      FENICS EVENT 「フィールドで/教室で社会問題と出会う」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子連れフィールドワークの調査スタイル:現地の幼稚園にいれてみる2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      北海道大学 低温科学研究所、人材育成本部女性研究者支援室共同プログラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジェンダーと史料から考える『植民地責任』―マウマウ訴訟とその後―2017

    • 著者名/発表者名
      永原陽子
    • 学会等名
      国際基督教大学ジェンダー研究センター『「過去の克服」とジェンダー・セクシュアリティ研究』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Colonial Soldiers/Laborers in Southern Africa during WWI: Transnationality and Continuity in Mobilization2017

    • 著者名/発表者名
      Nagahara, Yoko
    • 学会等名
      DAAD-JSPS Project: Entangled Pasts in the Global Present: Gender, Labor & Citizenship, Project Kick-Off Workshop: Labor and Citizenship in the Twentieth Century
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘Tradition’ and Gender in Northern Namibia2017

    • 著者名/発表者名
      Nagahara, Yoko
    • 学会等名
      DAAD-JSPS Project: Entangled Pasts in the Global Present: Gender, Labor & Citizenship, Gender and Race Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 開発協力の視点から:若者の自己実現と社会の安定2017

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      日本貿易振興会アジア経済研究所主催 特別講演会「アラブ世界の若者と開発-教育支援はアラブの若者の閉塞感を打破できるか-」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Keynote speech: Industrial Skills Development and Skills Assessment in Ethiopia2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Shoko
    • 学会等名
      Addis Ababa Symposium on Skills Development “High Quality Technical and Vocational Education and Training for Sustainable Growth and Job Creation in Ethiopia”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ディーセント・ワークにつながる知識と技能:開発途上国における職業教育課程(TVET)修了労働者の技能測定モジュールの開発とカリキュラム評価2017

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      国際開発学会第28回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Skills and Knowledge in the Context of the Sustainable Development Goals2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Shoko
    • 学会等名
      2017 UKFIET Oxford Conference on Education and Development
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「伝統」と文化創造‐植民地ガーナのアチモタ学校における人格教育2017

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 学習者が選び取る技能形成の手段:ガーナ国クマシの職業教育訓練機関の自動車修理関連分野の学生の場合2017

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ植民地精神医学史研究事始め2017

    • 著者名/発表者名
      落合雄彦
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 英領ナイジェリアにおけるアサイラムと曖昧な植民地主義2017

    • 著者名/発表者名
      落合雄彦
    • 学会等名
      日本精神医学史学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cultural Aspect on Female Circumcision among Gusii People in Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Kaori
    • 学会等名
      AP Conference 2017 (パネルディスカッション:The Female Body and Sexuality in Globalization: Case Studies of “Female Genital Mutilation” in Kenya, Ethiopia, and Malaysia)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Anthropological Research on Elderly Women’s Care in Rural Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Kaori
    • 学会等名
      第32回日本国際保健医療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人口希薄地帯における土地囲い込み―コンゴ民主共和国西部の事例2017

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 内戦後の土地問題と国際規範―ルワンダ、ブルンジの事例から2017

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      国際法学会 2017年度研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] デモクラシーと世界秩序2017

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      日本国際政治学会2017年度研究大会・共通論題パネリスト
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] African Enclosure in the Context of Land Law Reforms2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, Shinichi
    • 学会等名
      African Studies Association 60th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ザンビアの土地政策と慣習地におけるチーフの土地行政の自律性.2016

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 学会等名
      アジア経済研究所『冷戦後アフリカの土地政策』研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Keynote speaker “Studies on Industrial Skills Development in Africa: Findings from Ethiopia and Ghana.”2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 学会等名
      Workshop on Transitions between education and training institutions and the workplace: the efficacy of training for employment
    • 発表場所
      Durban Institute of Technology (Durban, South Africa)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asian Ways of Realizing Human Security?2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      The 6th Annual Conference of the Association for Human Security Studies
    • 発表場所
      創価大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aging in Africa: The Life of Elderly Women in Rural Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Kaori
    • 学会等名
      6th African Forum Kampala: African Potentials to Develop Alternative Methods of Addressing Global Issues
    • 発表場所
      Grand Global Hotel (Kampala, Uganda)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 20 世紀初期南部アフリカ社会の人種化とジェンダー ―南ア戦争期の” black peril ” と” white peril ”2016

    • 著者名/発表者名
      永原 陽子
    • 学会等名
      イギリス女性史研究会・第 27 回研究会 シンポジウム 「植民地戦争における セクシュアリティとジェンダー ――帝国だったイギリスの過去を問い直す――」
    • 発表場所
      甲南大学ネットワークキャンパス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] African Potentials to Develop Alternative Methods of Addressing Global Issues2016

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 学会等名
      6th African Forum Kampala: African Potentials to Develop Alternative Methods of Addressing Global Issues
    • 発表場所
      Grand Global Hotel (Kampala, Uganda)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domesticating Democracy? Civic and Ethical Education Textbooks IN Secondary Schools in the Democratization Period of Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 学会等名
      6th African Forum Kampala: African Potentials to Develop Alternative Methods of Addressing Global Issues
    • 発表場所
      Grand Global Hotel (Kampala, Uganda)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケニアにおける女性高齢者の現状について2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 歌織
    • 学会等名
      第31回日本国際保健医療学会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 探検・科学・異文化理解――ヘディンの軌跡を通して考える2016

    • 著者名/発表者名
      松田 素二
    • 学会等名
      文学研究科・文学部 公開シンポジウム: 近代日本における学術と芸術の邂逅 -ヘディンのチベット探検と京都帝国大学訪問-
    • 発表場所
      京都大学(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mitigation of Land Scarcity and Resource Conflict between Farmers and Herders in the Sahel region of West Africa.2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 学会等名
      Land, the State and Decolonising the Agrarian Structure in Africa: A Colloquium in Honour of Professor Sam Moyo
    • 発表場所
      University of Cape Town (Cape Town, South Africa)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Land and “Tradition”: Authorities, Border and Gender in Namibia2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nagahara
    • 学会等名
      Land, the State and Decolonising the Agrarian Structure in Africa: A Colloquium in Honour of Professor Sam Moyo
    • 発表場所
      University of Cape Town (Cape Town, South Africa)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカの里山と人びとの暮らし2016

    • 著者名/発表者名
      山越 言
    • 学会等名
      第6回岳都・松本山岳フォーラム2016関連イベント「山のワイルドライフ・サイエンス」特別講演会
    • 発表場所
      松本市美術館(長野県松本市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Industrial skills demands and TVET in Africa: to specify the nature of skills mismatch2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 学会等名
      World Development Report (WDR) 2018 Consultation Meeting
    • 発表場所
      JICA研究所 (東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小さくなった地球の大きな問題:ニジェールの貧困とテロの問題.2016

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 学会等名
      守谷市市民活動支援センター ニジェールDay
    • 発表場所
      守谷市市民活動支援センター(茨城県守谷市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Opening Remarks from the President2016

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 学会等名
      The 3rd JASCA International Symposium:The Internationalization of Japanese Cultural Anthropology and the Attempt to Strengthen the Overseas Dissemination of Information
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植民地期の狂気 ──アフリカ植民地精神医学史研究のためのプロローグ──2016

    • 著者名/発表者名
      落合 雄彦
    • 学会等名
      日本精神医学史学会第20回大会
    • 発表場所
      北野病院(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抵抗論の現在2016

    • 著者名/発表者名
      松田 素二
    • 学会等名
      日本文化人類学会次世代育成セミナー東日本会場
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Bounds of Possibility: Human Security as an Emerging Norm (Panel Session IV China and Global Governance: The Role of International Organizations and International Norms)2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      Beijing Forum(北京論壇)
    • 発表場所
      Yingjie Exchange Center, Peking University (Beijing, China)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケニアの保全の現場をめぐる知識・権力と地域社会の変容2016

    • 著者名/発表者名
      目黒 紀夫
    • 学会等名
      「野生生物と社会」学会第22回大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ自然保護の現場が要請する地域研究アプローチ―京大のアフリカ研究60 年の経験から―2016

    • 著者名/発表者名
      山越 言
    • 学会等名
      日本学術会議 公開シンポジウム「地域研究の意義を考える」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都港区)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニジェールにおける『逆転の発想』による緑化と紛争予防:農耕民と牧畜民の共存と地域の安定をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      大山 修一・桐越 仁美・イブラヒム マンマン
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所「砂漠化をめぐる風と人と土」プロジェクト年次大会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都市北区)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Role of “skills” for African sustainable growth and its position in SDGs2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko, Christian Otchia
    • 学会等名
      JICA Ethiopia Office Seminar
    • 発表場所
      JICA Ethiopia Office (Addis Ababa, Ethiopia)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dreaming Afrasia: Afro-Asian Relationship in the 21st Century2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      Seminar of Institute for Humanities in Africa (huma), University of Cape Town
    • 発表場所
      University of Cape Town (Cape Town, South Africa)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cultural Aspect on Female Cirumcisin among Gusii People in Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Kaori
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference, The Changing Asia Pacific: Sharing Knowledge, Shaping the Future
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chain of Voices: Black Consciousness and Social Movements in Japan, ca. 19702016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      Seminar of Unit for Humanities at Rhodes University, South Africa
    • 発表場所
      Rhodes University (Grahamstown, South Africa)
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Countering popular beliefs by applying urban waste and livestock-induced land rehabilitation in Sahel region of West Africa.2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 学会等名
      15th Congress of International Society of Ethnobiology (ISE2016).
    • 発表場所
      Makerere University (Kampala, Uganda)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preventing Violent Conflict in Africa2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 学会等名
      Friday Seminar, Department of Political Science, University of Stellenbosch
    • 発表場所
      University of Stellenbosch (Stellenbosch, South Africa)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカ史・アフリカ地域史研究のアフリカ化と植民地史料2016

    • 著者名/発表者名
      永原 陽子
    • 学会等名
      公開研究会: 共同利用・共同研究課題「アフリカに関する史的研究と資料」
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ギニア・ボッソウの野生チンパンジー群の保全状況と将来像:持続可能性をどう定義するか2016

    • 著者名/発表者名
      山越 言、森村成樹、松沢哲郎
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「援助」としての観光開発―「野生の王国」に暮らすマサイにとっての観光業2016

    • 著者名/発表者名
      目黒 紀夫
    • 学会等名
      観光学術学会第5回大会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都市北区)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アフリカの人材育成2016

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 学会等名
      学界・言論界等有識者との第二回局長懇談会
    • 発表場所
      外務省国際協力局 (東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 南アフリカの"Rhohes Must Fall"運動とその後2016

    • 著者名/発表者名
      永原 陽子
    • 学会等名
      DOSC同志社大学植民地主義研究会
    • 発表場所
      同志社大学烏丸キャンパス志高館(京都市上京区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 過去に触れつつ遠ざける--移行期正義における記憶表象2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 学会等名
      日本時間学会公開学術シンポジウム
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 解決よりも触発を――不透明な時代の社会学2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 学会等名
      2016年度大谷学会春季公開講演会
    • 発表場所
      大谷大学(京都市北区)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニジェールにおけるボコ・ハラムのテロ活動に対する人びとの怒りと恐怖感2016

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シエラレオネの土地制度にみられる二元性と複雑性2016

    • 著者名/発表者名
      落合 雄彦
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ケニア南部マサイランドにおける新展開 ―「観光保全事業」をめぐる議論と実際2016

    • 著者名/発表者名
      目黒 紀夫
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Invited speaker ”The prospect of Japan-Africa University Cooperation: Japanese Educational Aid to Africa and Internationalization of Higher education.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shoko
    • 学会等名
      International Symposium Toward Sustainable Cooperation of Higher Education and Academic Research between Africa and Japan
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness2022

    • 著者名/発表者名
      Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M. (eds.)
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552306
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Introduction―AfricanPotentials: Bincompleteness and Lifeness. In (Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M. eds.) African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M., Nyamnjoh, F.B. and Ohta, I.
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552306
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Negotiation: Palver and Consensus: How Contradictions are Reconciled in Africa. In (Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M. eds.) African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness2022

    • 著者名/発表者名
      Ohta, I.
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552306
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Knowledge: Knowledge Sharing: Epistemology Lessons for Modern Culture from Traditional African Oral Culture. In (Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M. eds.) African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552306
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Money: How Money Builds Communities: A Study of ROSCAs in Cameroon and Japan. In (Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M. eds.) African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano-Nomoto, M.
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552306
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Circulation: Waste Valorisation and African Potentials: The Frogotten Life of Things and Their Rebirth in Mass Consumption Capitalism. In (Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M. eds.) African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness2022

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552306
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Everdayness: Everyday Lifeworld as a Source of Creativity for African Potentials. In (Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M. eds.) African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M.
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552306
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Postscript―African Potentials and the Creation of an Alternative Future for Humanity. In (Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M. eds.) African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness2022

    • 著者名/発表者名
      Ohta, I., Nyamnjoh, F.B. and Matsuda, M.
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552306
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Book Series: African Potentials: Convivial Perspectives for the Future of Humanity2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M. (Book Series Editor)
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] African Politics of Survival: Extraversion and Informality in Contemporary World2021

    • 著者名/発表者名
      Endo, E., Ato K. Onoma and M. Neocosmos (eds.)
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956551682
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Knowledge, School, and Social Structure in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Takada, A. and Kessi, S. (eds.)
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956551217
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] People, Predicaments and Potentials in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T., Hirano-Nomoto, M. and Agbiboa, D. E. (eds.)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956551675
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dicohotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Oyama, S. and Ramiarison, H. A., (eds.)
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956551576
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Dynamism in African Languages and Literature: Towards Conceptualisation of African Potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K. and F. Nyamnjoh (eds.)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956551699
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ’African Potentials’ for Wildlife Conservation and Natural Resource Management2021

    • 著者名/発表者名
      MeguroT., Ito C., Kariuki Kirigia(eds.)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552856
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Contemporary Gender and Sexuality in Africa: African-Japanese Anthropological Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Shiino W., Christine Mbabazi Mpyangu(eds.)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552726
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Descriptive Materials of Morphosyntactic Microvariation in Bantu Vol. 2: A Microparametric Survey of Morphosyntactic Microvariation in Southern Bantu Languages2021

    • 著者名/発表者名
      Lee, S. J., Abe, Y. and Shinagawa, D. (eds.)
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies
    • ISBN
      9784863373433
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Youths in Struggles: Unemployment, Politics, and Cultures in Contemporary Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Shiino, W. and Karusigarira, I.
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies
    • ISBN
      9784863373457
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『集合的創造性―コンヴィヴィアルな人間学のために』2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二(編著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      9784790717508
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『日常的実践の社会人間学―都市・抵抗・共同性―』2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二・阿部利洋・井戸聡・大野哲也・野村明宏・松浦雄介(編著)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      山代印刷株式会社出版部
    • ISBN
      9784991147371
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『データで見る「誰も取り残されない宮城」のための宮城県の人間の安全保障指標』2021

    • 著者名/発表者名
      高須幸雄・峯陽一・川村真也・石本めぐみ・山﨑真帆(編著)
    • 出版者
      NPO法人「人間の安全保障」フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『途上国の産業人材育成-持続可能な経済成長と貧困削減に向けて』2021

    • 著者名/発表者名
      山田肖子・大野泉(編著)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559707
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Series Preface: African Potentials for Convivial World-Making. In Book Series: African Potentials: Convivial Perspectives for the Future of Humanity2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M.
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551678
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Subsistence Living Within the Market Economy: African Potentials for Survival in a Western Kenyan Mountain Village. In (Ochiai,T., Hirano-Nomoto, M. and Agbiboa, D.E. eds.) People, Predicaments and Potentials in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M.
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551678
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Levelling Mechanisms and Growing Economic Disparities Associated with Piecework Performed by the Bemba People of Zambia. In (Takahashi, M., Oyama, S. and Ramiarison, H.A. eds.) Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dicohotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S. and Yoshimura, Y.
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551570
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Dynamism in African Languages and Literature: Towards Conceptualisation of African Potentials. In (Takemura, K. and Nyamnjoh, F.B. eds.) Dynamism in African Languages and Literature: Towards Conceptualisation of African Potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K. and Nyamnjoh, F. B.
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551694
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Swahili from the Perspectives of ‘Language’ and ‘Literature’. In (Takemura, K. and Nyamnjoh, F.B. eds.) Dynamism in African Languages and Literature: Towards Conceptualisation of African Potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura, K.
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551694
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Introduction-Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dichotomy. In (Takahashi, M., Oyama, S. and Ramiarison, H.A. eds.) Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dicohotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M.
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551570
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Horizontal Development and Knowledge-Sharing in an Industrial Cluster: Open-Air, Informal Sofa Manufacturing in Nairobi, Kenya. In (Takahashi, M., Oyama, S. and Ramiarison, H.A. eds.) Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dicohotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Owa, M. and Ideue, K.
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551570
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Introduction: Africa is People. In (Ochiai, T. Hirano-Nomoto, M. and Agbiboa, D.E. eds.) People, Predicaments and Potentials in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T., Hirano-Nomoto, M. and Agbiboa, D.E.
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551678
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Reforming Federalism: Military Rule, Institutional Engineering and the National Question in Nigeria. In (Ochiai, T. Hirano-Nomoto, M. and Agbiboa, D.E. eds.) People, Predicaments and Potentials in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T.
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551678
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Crossing the Border between Informal and Formal Sectors: Twenty Years in the Life of an Entrepreneur in Yaound_, Cameroon. In (Ochiai, T., Hirano-Nomoto, M., Agbiboa, D. eds.) People, Predicaments and Potentials in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano-Nomoto, M.
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551678
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] When African Potentials Fail to Work: The Background to Recent Land Conflicts in Africa. In (Endo, M., Onoma, A.K. and Neocosmos, M. eds.) African Politics of Survival Extraversion and Informality in the Contemporary World2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S.
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551686
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] African Politics of Survival: Extraversion and Informality in the Contemporary World. In (Endo, M., Onoma, A.K. and Neocosmos, M. eds.) African Politics of Survival Extraversion and Informality in the Contemporary World2021

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., Onoma, A.K. and Neocosmos, M.
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551686
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] The Working Collapsed State as a Resilient Reaction in the Contemporary World: The Case of Somalia. In (Endo, M., Onoma, A.K. and Neocosmos, M. eds.) African Politics of Survival Extraversion and Informality in the Contemporary World2021

    • 著者名/発表者名
      Endo, M.
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551686
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Formation of Local Knowledge through Experiences of School Education and Livelihood Activities in Southwest Ethiopia. In (Yamada, S., Takada, A. and Kessi, S. eds.) Knowledge, School, and Social Structure in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M. and Shigeta, M.
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      995655121X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Aspects of Linguistic Dynamism in Sheng as Kenyan Colloquial Swahili: Focusing on de-Standardisation and Re-Vernacularisation. In (Takemura, K. and Nyamnjoh, F.B. eds.) Dynamism in African Languages and Literature: Towards Conceptualisation of African Potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, D.
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551694
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Competing Local Knowledges of an Indigenous Plant: The Social Construction of Legitimate Rooibos Use in Post-Apartheid South Africa. In (Endo, M., Onoma, A.K. and Neocosmos, M. eds.) African Politics of Survival: Extraversion and Informality in the Contemporary World2021

    • 著者名/発表者名
      Abe, T.
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9956551686
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Introduction: Contemporary Gender and Sexuality in Africa: African-Japanese Anthropological Approach. In(Shiino W., Christine Mbabazi Mpyangu(eds.))Contemporary Gender and Sexuality in Africa: African-Japanese Anthropological Approach.2021

    • 著者名/発表者名
      Shiino,W.
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552726
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Changes in the Traditional Social System of Polygyny: Kenya’s Independence to the Present. In(Shiino W., Christine Mbabazi Mpyangu(eds.)) Contemporary Gender and Sexuality in Africa: African-Japanese Anthropological Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Shiino, W.
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552726
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Introduction: 'African Potentials' in the Context of Environmental Conservation and Human- Environment Interactions. In(MeguroT., Ito C., Kariuki Kirigia(eds.))’African Potentials’ for Wildlife Conservation and Natural Resource Management.2021

    • 著者名/発表者名
      Megro, T.
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552856
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Neoliberalisation of Environmental Conservation through Spectacularisation and Eventisation: The Case of the Maasai Olympics in Southern Kenya. In(MeguroT., Ito C., Kariuki Kirigia(eds.))’African Potentials’ for Wildlife Conservation and Natural Resource Management2021

    • 著者名/発表者名
      Megro, T.
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552856
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] African Potentials in Guinean Anthropogenic Landscapes: Land Use, Wildlife Conservation, and Environmental Politics. In(MeguroT., Ito C., Kariuki Kirigia(eds.))’African Potentials’ for Wildlife Conservation and Natural Resource Management2021

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi G.
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956552856
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「政治」春日直樹・竹沢尚一郎(編)『文化人類学のエッセンス―人類学で世界をみる/ 変える』2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641221693
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「現代世界における生の技法/哲学としての集合的創造性―コンヴィヴィアルな人間学のために」松田素二(編)『集合的創造性―コンヴィヴィアルな人間学のために』2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      479071750X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「都市、抵抗、共同性について思うこと―40年間のフィールドワークの軌跡から」 松田素二・阿部利洋・井戸聡・大野哲也・野村明宏・松浦雄介(編)『日常的実践の社会人間学―都市、抵抗、生活世界―』2021

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      山代印刷株式会社出版部
    • ISBN
      4991147379
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 住民によるアブラヤシ利用の原風景―西アフリカのフィールドから. 林田秀樹(編)『アブラヤシ農園問題の研究<ローカル編>』2021

    • 著者名/発表者名
      山越言
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771034346
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「第3章 ソマリア政治史におけるイスラームの変遷とその現在」佐藤章(編)『サハラ以南アフリカの国家と政治のなかのイスラーム―歴史と現在―』2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      JETRO-アジア経済研究所
    • ISBN
      4258046469
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「エンセーテ」野林厚志(編)『世界の食文化百科事典』2021

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      462130593X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「ロンボ語(E623)の声調パターン概観」梶茂樹(編)『アフリカ諸語の声調・アクセント』2021

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「ソフトレジスタンス論の射程:集合的なプレイとコンヴィヴィアリティ」松田素二・阿部利洋・井戸聡・大野哲也・野村明宏・松浦雄介(編)『日常的実践の社会人間学――都市・抵抗・共同性』2021

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      山代印刷株式会社印刷部
    • ISBN
      4991147379
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「設計図のない建築:サグラダ・ファミリア建設の軌跡にみる集合的創造性」松田素二(編)『集合的創造性――コンヴィヴィアルな人間学のために』2021

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      世界思想社
    • ISBN
      479071750X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『尊厳―その歴史と意味(岩波新書 新赤版 1870)』2021

    • 著者名/発表者名
      マイケル・ローゼン(内尾太一・峯陽一訳)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004318705
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      島田周平・大山修一 (編著)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350622
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『紛争が変える国家』2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢・末近浩太 (編著)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000270571
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Action Research and Reverse Thinking for Anti-Desertification Methods: Applying Local Revegetation Techniques Based on the Ecological Knowledge of Local Farmers in the Sahel of West Africa. In (Haller, T. and Zingerli, C. eds.) Towards Shared Research: Participatory and Integrative Approaches in Researching African Environments2020

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      Transcript Publishers
    • ISBN
      3837651509
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] A Morphosyntactic Survey of Microvariation of Southern Bantu languages: A Pilot Case of a Collaborative Linguistic Research in African Contexts. Korea Association of African Studies (KAAS) Conference on the Second Half of 2020, December 42020

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Lee, S. and Shinagawa, D.
    • 出版者
      Korea Association of African Studies (KAAS)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「はじめに」島田周平・大山修一(編)『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      島田周平・大山修一
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750350621
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「カオンデ―未開発地域における急速な開発と生活様式の変化」島田周平・大山修一(編)『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750350621
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「ザンビアの国立公園―記憶に残る、ぜいたくなひとときを過ごす旅の舞台」島田周平・大山修一(編)『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750350621
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「新型コロナウイルス感染症の拡大と市民生活―重視するのは感染予防か、経済活動か」島田周平・大山修一(編)『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750350621
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「アフリカ州」帝国書院編集部(編)『社会科 中学生の地理:世界の姿と日本の国土』2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「持続可能な発展への支援―サヘルの緑化への挑戦」帝国書院編集部(編)『社会科 中学生の地理:世界の姿と日本の国土』2020

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「世界地図一百年:一个『非亜之梦』」『区域国別研究学刊』(第二輯)(Mine, Y. and Yasumoto S. World Maps of 2100: An Afrasian Dream. Journal of Area Studies, Vol. 2, Peking: Peking University)2020

    • 著者名/発表者名
      峯陽一・安本晋也
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      商務印書館
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「序章 紛争が変える国家:この新たな現象をどのように捉えるべきか」遠藤貢・末近浩太(編)『紛争が変える国家』2020

    • 著者名/発表者名
      末近浩太・遠藤貢
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000270575
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「第4章 ソマリアにおける国家観の錯綜――プントランドでの認識を中心に」遠藤貢・末近浩太(編)『紛争が変える国家』2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000270575
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「「一九〇〇年」の国際関係と民衆」南塚信吾(編)『国際関係史から世界史へ』(ミネルヴァ世界史叢書3)2020

    • 著者名/発表者名
      永原陽子
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623088715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] The Challenge of African Potentials: Conviviality, Informality and Futurity2020

    • 著者名/発表者名
      Ofosu-Kusi, Y. and Matsuda, M. (eds.)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956551149
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Introduction: The Contemporary World and African Potentials. In (Ofosu-Kusi, Y. and Matsuda, M. eds.) The Challenge of African Potentials: Conviviality, Informality and Futurity2020

    • 著者名/発表者名
      Ofosu-Kusi, Y. and Matsuda, M.
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Conclusion: Creativity, Collectivity and Conviviality: Towards African Potentials. In (Ofosu-Kusi, Y. and Matsuda, M. eds.) The Challenge of African Potentials: Conviviality, Informality and Futurity2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M.
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Action research and reverse thinking for Anti-Desertification Methods: Applying local revegetation techniques based on the ecological knowledge of local farmers in the Sahel of West Africa. In (Haller, Tobias. and Zingerli, Claudia. eds.) Towards Shared Research: Participatory and Integrative Approaches in Researching African Environments.2020

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      Transcript Publishers
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『フィールドワーカ―の安全対策』(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ9)2020

    • 著者名/発表者名
      澤柿教伸・野中健一・椎野若菜(編著)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271301
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「カメルーン、バミレケ首長制社会の形成過程に関する考察:紛争と和平をめぐって」和崎春日(編)『響きあうフィールド、躍動する世界』2020

    • 著者名/発表者名
      平野(野元)美佐
    • 総ページ数
      779
    • 出版者
      刀水書房
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『中国の外交戦略と世界秩序:理念・政策・現地の視点』2020

    • 著者名/発表者名
      川島真・遠藤貢・高原明生・松田康博(編著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219058
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「 『アフリカの角』と地政学」北岡伸一・細谷雄一(編)『新しい地政学』2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      東洋経済
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The Importance of Raffia Palm Wine to Coexisting Humans and Chimpanzees. In (K. Hockings & R. Dunbar eds.) Alcohol and Humans: A Long and Social Affair.2019

    • 著者名/発表者名
      Hockings, K., Ito, M. and Yamakoshi, G.
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Cleaning the House, Greening the Farm: Reverse Thinking and “African Potentials” to Combat Desertification in Sahel Region, West Africa. In (Chitonge, H. and Mine, Y. eds.) Land, the State and the Unfinished Decolonisation Project in Africa: Essays in Honour of Professor Sam Moyo.2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Agricultural Practices, Development and Social Dynamics in Niger. African Study Monographs Supplementary Issue no.582019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S. (ed.)
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      Center for African Area Studies, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] From Soil Erosion to Soil Accumulation: Recycling Urban Organic Waste to the Eroded Land in Sahel, West Africa. In (Food and Agriculture Organization of the United Nations ed.) Proceedings of Global Symposium on Soil Erosion.2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., Kirikoshi, H. and Mamman, I.
    • 総ページ数
      689
    • 出版者
      Food and Agriculture Organization of the United Nations
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「京都大学―未来への貢献を果たす取り組み例―「ごみを使った緑化」運動の推進」東洋経済新報社(編)『東洋経済 Academic SDGsに取り組む大学特集』2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「環境問題 サヘルの砂漠化 砂漠化が進み地面がひび割れたようす」帝国書院編集部(編)『図説地理資料 世界の諸地域NOW2019』2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「地理プラス1 サハラ砂漠にごみをまく!?」『未来につなぐ地理資料集 2019』2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      新学社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「家庭ごみを使って砂漠化した荒廃地の緑化にいどむ!」帝国書院編集部(編)『図説地理資料 世界の諸地域NOW2019』2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『2100年の世界地図―アフラシアの時代』2019

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004317883
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「第1部 日本の人間の安全保障指標」「人間の安全保障」フォーラム(編)・高須幸雄(編著)『SDGsと日本:全国データ:誰も取り残されないための人間の安全保障指標』2019

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Land, the State and the Unfinished Decolonisation Project in Africa: Essays in Honour of Professor Sam Moyo2019

    • 著者名/発表者名
      Chitonge, H. and Mine, Y. (eds.)
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • ISBN
      9789956550586
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「人間の安全保障論の射程―「壊れ物」としての人間」国際ジェンダー学会40周年記念行事担当(編)『国際ジェンダー学会40周年記念誌』2019

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      国際ジェンダー学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Ethnicity, Development, and Social Cohesion in Africa: Overview. In (Hiroyuki Hino, Arnim Langer, John Lonsdale, Frances Stewart eds.) From Divided Pasts to Cohesive Futures: Reflections on Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Berman, B.J. and Takahashi, M.
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] TICADs under the Changing Global Landscape: Japan’s Role in African Development Reconsidered. In (Iwata, T ed.) New Asian Approaches to Africa: Rivalries and Collaborations2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M.
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Vernon Press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The African Union's Regional Security Initiative. In (Chang, Y. and Kim, E.K. eds.) African Politics and Economics in A Globalized World.2019

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T.
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Dahae (Seoul, South Korea)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Challenges of Development and Natural Resource Governance in Africa. ASC?TUFS Working Papers 20192019

    • 著者名/発表者名
      Matsunami, Y. and Takeuchi, S. (eds.)
    • 出版者
      African Studies Center, Tokyo University of Foreign Studies
    • ISBN
      9784991008429
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「紛争後のルワンダに見る和解の可能性と課題―ガチャチャを中心に」日本心理学会監修・大渕憲一編『紛争と和解を考える―集団の心理と行動』2019

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「アフリカ人移民の背景にあるもの―農村社会の変容と国家建設」伊豫谷登士翁・テッサ・モーリス=スズキ・吉原直樹編『応答する<移動と場所>―21世紀の社会を読み解く』2019

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『人々がつなぐ世界史』(MINERVA世界史叢書4)2019

    • 著者名/発表者名
      永原陽子(編著)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086368
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『知識論-情報クラウド時代における“知る”という営み』2019

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915661
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『世界はきっと変えられる-アフリカ人留学生が語るライフストーリー』2019

    • 著者名/発表者名
      山田肖子(編著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348247
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 第6章「技術教育・職業訓練(TVET)に関わる国内外の政策環境の変遷とJICAの協力」萱島信子・黒田一雄編『日本の国際教育協力史』2019

    • 著者名/発表者名
      山田肖子・辻本温史・島津侑希
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京大学出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 第7章「官民連携による民間の産業人材育成-もうひとつの人づくり協力」萱島信子・黒田一雄編『日本の国際教育協力史』2019

    • 著者名/発表者名
      島津侑希・山田肖子・辻本温史
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      東京大学出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] “Historical Development of Education in Africa and Research about It,” George W. Noblit (ed). Oxford Research Encyclopedia of Education2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The Khmer Rouge Trials in Context2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, T. (ed.)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Silkworm Books
    • ISBN
      9786162151538
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「アフリカから何が見えるのか」福井憲彦、杉山正明、大塚柳太郎、応地利明、森本公誠、松田素二、朝尾直弘、青柳正規、陣内秀信、ロナルド・トビ(共著)『興亡の世界史 人類はどこへ行くのか』福井憲彦、杉山正明などと共著2019

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      講談社学術文庫
    • ISBN
      4065144108
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Exploration, Science and Understanding Others: Thinking through Hedin’s Trajectory (Kazuko Tanaka ed, The Explorer Sven Hedin and Kyoto University:Central Asia Fosters East-West Cultural Exchange)2019

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      Kyoto University Press/Trans-Pacific Press
    • ISBN
      481400219X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 遊牧の思想―人類学がみる激動のアフリカ―2019

    • 著者名/発表者名
      太田至・曽我亨(編)
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812218241
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「遊牧の思想とは何か―困難な時代を生き抜くために―」太田至・曽我亨(編)『遊牧の思想―人類学がみる激動のアフリカ―』2019

    • 著者名/発表者名
      曽我亨・太田至
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812218241
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「交歓と相互承認を創出する―家畜の所有をめぐるトゥルカナ・レンディーレ・ガブラの交渉―」『遊牧の思想―人類学がみる激動のアフリカ―』2019

    • 著者名/発表者名
      太田至
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812218241
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「アフリカにおけるテロの脅威にどう対応するのか?」羽場久美子(編)『 21世紀、大転換期の国際社会:いま何が起こっているのか?』2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039835
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「崩壊国家」落合雄彦(編)『アフリカ安全保障論入門』2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771031449
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] A history of the distance between humans and wildlife (K. Kawai, ed, Others: The Evolution of Human Sociality)2019

    • 著者名/発表者名
      Gen Yamakoshi
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • ISBN
      9784814002153
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Human Security Norms in East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine, Oscar A. Gomez and Ako Muto(eds)
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783319972466
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Human Security and Cross-Border Cooperation in East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Carolina G. Hernandez, Eun Mee Kim, Yoichi Mine and Ren Xiao(eds)
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783319952390
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] “How Nations Resurge: Overcoming Historical Inequality in South Africa,” in Keiichi Tsunekawa and Yasuyuki Todo eds, Emerging States at Crossroads2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811328596
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「農耕文化圏と熱帯各地の農業―アフリカ」江原宏・樋口浩和(編)『熱帯農学概論』2019

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      4563078263
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『改訂新版 新書アフリカ史』2018

    • 著者名/発表者名
      宮本正興・松田素二(編)
    • 総ページ数
      784
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065139481
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「開発理念の変遷」国際開発学会(編)『国際開発学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      高橋基樹
    • 総ページ数
      613
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621303406
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Land, Agriculture and Unfinished Decolonization in Africa: Essays in Honour of Sam Moyo (African Study Monographs, Supplementary Issue, 57)2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Mine and Horman Chitonge(eds)
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「探検・科学・異文化理解―ヘディンの軌跡を通して考える」田中和子(編)『探検家ヘディンと京都大学:残された60枚の模写が語るもの』2018

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 地域研究からみた人道支援―アフリカ遊牧民の現場から問い直す2018

    • 著者名/発表者名
      湖中真哉・太田至・孫暁剛
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812217113
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「あとがき―人道支援における協働に向けて」湖中真哉・太田至・孫暁剛(編)『地域研究からみた人道支援―アフリカ遊牧民の現場から問い直す―』2018

    • 著者名/発表者名
      太田至
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] African Potentials: Their Diversity, Dynamism and Challenges (African Study Monographs Supplementary Issue no.56)2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Motoki
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      The Center for African Area Studies, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Migration and Agency in a Globalizing World: Afro-Asian Encounters2018

    • 著者名/発表者名
      Cornelissen, Scarlett and Yoichi Mine
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] The Age of Migration in Afro-Asia: Towards a‘Multicultural South’? (Cornelissen, Scarlett and Yoichi Mine eds. Migration and Agency in a Globalizing World: Afro-Asian Encounters)2018

    • 著者名/発表者名
      Cornelissen, Scarlett and Yoichi Mine
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Conclusion: Everyday Encounters in Afro-Asian Relations (Cornelissen, Scarlett and Yoichi Mine eds. Migration and Agency in a Globalizing World: Afro-Asian Encounters)2018

    • 著者名/発表者名
      Cornelissen, Scarlett and Yoichi Mine
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Africa-Japan Relations in the Post-Cold War Era (Nagar, Dawn and Charles Mutasa eds. Africa and the World: Bilateral and Multilateral International Diplomacy)2018

    • 著者名/発表者名
      Cornelissen, Scarlett and Yoichi Mine
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      Cham: Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Dreaming Afrasia: An Essay on Afro-Asian Relations in Space-Time Perspectives (Pedro Miguel Amakasu Raposo de Medeiros Carvalho, David Arase and Scarlett Cornelissen eds. Routledge Handbook of Africa-Asia Relations)2018

    • 著者名/発表者名
      Mine, Yoichi
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] The origin of tool-using behavior and human evolution (Tokoro, I. and K. Kawai, eds. An Anthropology of Things)2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakoshi, Gen
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「アフリカ農村における自給生活の崩壊と貧困、テロリズム」矢ヶ崎典隆・菊地俊夫・丸山浩明(編)『地誌トピック2. ローカリゼーション-地域へのこだわり』2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「アフリカ農村社会の自給生活とその将来」矢ヶ崎典隆・菊地俊夫・丸山浩明(編)『地誌トピック2. ローカリゼーション-地域へのこだわり』2018

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Diversification and Reorganization of ‘Family’ in Uganda and Kenya:A Cross-cultural Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shiino, Wakana, Soichiro Shiraishi and Christine M. Mpyangu
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa Tokyo University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] The Daily Life of a ‘House Girl’ in a Nairobian ‘Family’ (Shiino, Wakana, Soichiro Shiraishi and Christine M. Mpyangu eds. Diversification and Reorganization of ‘Family’ in Uganda and Kenya:A Cross-cultural Analysis)2018

    • 著者名/発表者名
      Shiino, Wakana
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa Tokyo University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 政治経済的地域統合―アジア太平洋・中東・ヨーロッパの動向から― (グローバル関係学ブックレット)2018

    • 著者名/発表者名
      石戸光・畑佐伸英・鈴木絢女・渥美利弘・池田明史・松尾昌樹・落合雄彦・水島治郎・韓炳燮・田代佑妃
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      三恵社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「異なるものへの不寛容はいかにして乗り越えられるのかーレヴィ=ストロースを手掛かりにして」渡辺公三・石田智恵・冨田敬大(編)『異貌の同時代 人類・学・の外へ』2017

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      664
    • 出版者
      以文社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Two Types of Community Organization in Urban Africa (Italo Pardo and Giuliana B. Prato eds. The Palgrave Handbook of Urban Ethnography)2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Motoji
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「アフリカにおける紛争と共生―ローカルな視点から」遠藤貢・関谷雄一(編)『東大塾 社会人のための現代アフリカ講義』2017

    • 著者名/発表者名
      太田至
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「アフラシアを夢見る―アフリカとアジアの架橋を目指す国際関係論」遠藤貢・関谷雄一(編)『東大塾 社会人のための現代アフリカ講義』2017

    • 著者名/発表者名
      峯陽一
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「南部アフリカの選挙管理機関?「埋め込まれた制度」の実態とは」大西裕(編)『選挙ガバナンスの実態(世界編)』2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Democracy from Below? A Critical Perspective on Civil Society Support in Africa (Michael R. Auslin and Daniel E. Bob eds. U.S.-Japan Approaches to Democracy Promotion)2017

    • 著者名/発表者名
      Endo, Mitsugi
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      Sasakawa Peace Foundation in USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「(北)東アフリカにおける地域紛争」島田周平・上田元(編)『世界地誌シリーズ アフリカ』2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 東大塾 社会人のための現代アフリカ講義2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢・関谷雄一(編)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130330749
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「ザンビアの土地政策と慣習地におけるチーフの土地行政」武内進一(編)『現代アフリカの土地と権力』2017

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「アフリカの動物保護をカッコいい言葉で描けるか?―現場で気づく理想と現実」白石壮一郎・椎野若菜(編)『100万人のフィールドワーカーシリーズ7 社会問題と出会う』2017

    • 著者名/発表者名
      目黒紀夫
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「観光業と野生動物保全」島田周平・上田元(編)『世界地誌シリーズ8 アフリカ』2017

    • 著者名/発表者名
      目黒紀夫
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 社会問題と出会う(FENICS100万人のフィールドワーカーシリーズ 7)2017

    • 著者名/発表者名
      白石壮一郎・椎野若菜
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271288
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「ケニアにおける「妻相続」慣習の言説とフィールドで見る現実のはざまで」白石壮一郎・椎野若菜(編)『100万人のフィールドワーカーシリーズ7 社会問題と出会う』2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] マスメディアとフィールドワーカー(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ6)2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜・福井幸太郎
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271271
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「イントロダクション」椎野若菜・福井幸太郎(編)『100万人のフィールドワーカーシリーズ6 マスメディアとフィールドワーカー』2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「編集後記」椎野若菜・福井幸太郎(編)『100万人のフィールドワーカーシリーズ6 マスメディアとフィールドワーカー』2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「植民地責任論」歴史学研究会(編)『第4次 現代歴史学の成果と課題 1.新自由主義時代の歴史学』2017

    • 著者名/発表者名
      永原陽子
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      績文堂出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「マウマウ訴訟と『舞い込んだ文書群』」中野敏男・板垣竜太・金昌祿・岡本有佳・金富子(編)『「慰安婦」問題と未来への責任―日韓「合意」に抗して』2017

    • 著者名/発表者名
      永原陽子
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「産業の町での徒弟修行:ガーナ国クマシ市で自動車修理修行をする若者」亀井伸孝・清水貴夫(編)『アフリカに生きる子どもの世界』2017

    • 著者名/発表者名
      山田肖子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「シエラレオネにおける慣習的土地保有と大規模土地取得――土地改革で何が変わり,何が変わらないか――」武内進一(編)『現代アフリカの土地と権力』2017

    • 著者名/発表者名
      落合雄彦
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「アフリカにおける土地政策の新展開と農村変容」武内進一(編)『現代アフリカの土地と権力』2017

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「土地政策と農村変容―ルワンダ、ブルンジ、コンゴ民主共和国西部」武内進一(編)『現代アフリカの土地と権力』2017

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「近年のアフリカにおける土地改革と農村変容をどうとらえるか」武内進一(編)『現代アフリカの土地と権力』2017

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「政治―長期の視点でアフリカを理解する」遠藤貢・関谷雄一(編)『東大塾 社会人のための現代アフリカ講義』2017

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] African Virtues in the Pursuit of Conviviality: Exploring Local Solutions in Light of Global Prescriptions2017

    • 著者名/発表者名
      Gebre Yntiso, Itaru Ohta and Motoji Matsuda(eds.)
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Introduction: Achieving Peace and Coexistence through African Potentials. In (Y. Gebre, I. Ohta and M. Matsuda, eds.) African Virtues in the Pursuit of Conviviality: Exploring Local Solutions in Light of Global Prescriptions.2017

    • 著者名/発表者名
      Gebre Yntiso, Itaru Ohta and Motoji Matsuda
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Everyday Knowledge and Practices to Prevent Conflict: How Community Policing domesticated in Contemporary Kenya. . In (Y. Gebre, I. Ohta and M. Matsuda, eds.) African Virtues in the Pursuit of Conviviality: Exploring Local Solutions in Light of Global Prescriptions.2017

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Power to Speak, Listen, and Negotiate in the Local Meetings of Africa: The Palaver of the Bakongo, Clan Gathering of the Borana, and Bridewealth Negotiation of the Turkana. In (Y. Gebre, I. Ohta and M. Matsuda, eds.) African Virtues in the Pursuit of Conviviality: Exploring Local Solutions in Light of Global Prescriptions.2017

    • 著者名/発表者名
      I. Ohta
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] National Integration, Political Violence and People’s Livelihoods: Conflicts and Coexistence in Rural Kenya.. In (Y. Gebre, I. Ohta and M. Matsuda, eds.) African Virtues in the Pursuit of Conviviality: Exploring Local Solutions in Light of Global Prescriptions.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Motoki, Masashi Hasegawa and Motoji Matsuda
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Peculiarities of Japan’s ODA and the Implication for African Development. In (Asplund. A and M. Soderberg eds.) Japanese Development Cooperation: the Making of an Aid Architecture Pivoting to Asia.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Motoki and Masumi Owa
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] サハラ以南のアフリカの生活・文化.『新地理A(高校教科書)』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 北アフリカとサハラ以南アフリカ.『新詳 地理B(高校教科書)』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 自然エネルギーの開発が進むアフリカ.『図説地理資料 世界の諸地域NOW2017』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 焼畑でのひえの収穫(ザンビア).『新詳地理資料COMPLETE2017』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 専門家ゼミ アフリカで進むランドラッシュ(農地収奪).『新詳地理資料COMPLETE2017』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 練りがゆをつくる女性(ニジェール).『新詳地理資料COMPLETE2017』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 砂漠化が進んでしまった地域の緑化の取り組み.池上彰 監修『ライブ!現代社会2017』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] サハラ以南のアフリカの生活・文化.『新地理A(高校教科書) 指導用教科書(朱書き)』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] サハラ以南のアフリカの生活・文化.『新地理A(高校教科書) 指導用教科書(指導資料 研究編)』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 北アフリカとサハラ以南アフリカ.『新詳 地理B(高校教科書) 指導書』2017

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「東アジアにおける人間の安全保障-認識共同体をめざして」東大作編『人間の安全保障と平和構築』2017

    • 著者名/発表者名
      峯 陽一
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「人間の安全保障の理論的なフレームワークと平和構築」東大作編『人間の安全保障と平和構築』2017

    • 著者名/発表者名
      東 大作・峯 陽一
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「人間の安全保障と開発の哲学」アラン・ハンター著[佐藤裕太郎・千葉ジェシカ訳]『人間の安全保障の挑戦』2017

    • 著者名/発表者名
      峯 陽一
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「訳者解説」エステル・デュフロ著『貧困と闘う知』2017

    • 著者名/発表者名
      峯 陽一
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 貧困と闘う知2017

    • 著者名/発表者名
      エステル・デュフロ(峯 陽一・アリーン・コザ 翻訳)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「南部アフリカの選挙管理機関 「埋め込まれた制度」の実態とは」大西 裕 編著『選挙ガバナンスの実態 世界編:その多様性と「民主主義の質」への影響』2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Democracy from Below? A Critical Perspective on Civil Society Support in Africa (Michael R. Auslin and Daniel E. Bob eds. U.S.-Japan Approaches to Democracy Promotion)2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsugi ENDO
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      Washington, DC : Sasakawa Peace Foundation in USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「産業の町での徒弟修行:ガーナ国クマシ市で自動車修理修行をする若者」亀井伸孝・清水貴夫編『アフリカに生きる子どもの世界』2017

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「エチオピアの近代学校教育」重田眞義・金子守恵編『現代エチオピアを知るための54章』2017

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「マクロな状況とミクロな世界を往還し架橋する地域研究(コメント)」東京外国語大学(編)『グローバル化時代の地域研究―ナイジェリアの地域紛争を事例に考える―』2016

    • 著者名/発表者名
      太田 至
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Contemporary African Economies: A Changing Continent under Globalization.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, Katsuhiko, and Motoki Takahashi
    • 出版者
      African Development Bank
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「アフリカにおける市民形成:ポスト植民地主義と現代の市民性教育」佐藤学・北村友人編 岩波講座教育変革への展望 第7巻『グローバル時代の市民形成』2016

    • 著者名/発表者名
      山田 肖子
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「想像の共同体」西村大志・松浦雄介共編『映画は社会学する』2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 利洋
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「総論 われわれが目指す世界史」秋田茂・永原陽子・羽田正・南塚信吾・三宅明正・桃木至朗編『「世界史」の世界史』2016

    • 著者名/発表者名
      秋田茂・永原陽子・羽田正・南塚信吾・三宅明正・桃木至朗
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 女も男もフィールドへ(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ12)2016

    • 著者名/発表者名
      椎野 若菜・的場 澄人
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「イントロダクション 女も男もフィールドへ」椎野若菜・的場澄人編『女も男もフィールドへ(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ12)』2016

    • 著者名/発表者名
      椎野 若菜・的場 澄人
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「ベビーをつれてアフリカへ:ナイロビ、カンパラでの経験」椎野若菜・的場澄人編『女も男もフィールドへ(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ12)』2016

    • 著者名/発表者名
      椎野 若菜
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「編集後記」椎野若菜・的場澄人編『女も男もフィールドへ(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ12)』2016

    • 著者名/発表者名
      椎野 若菜
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 「アフリカ潜在力」と現代世界の困難の克服:人類の未来を展望する総合的地域研究

    • URL

      https://www.africapotential.africa.kyoto-u.ac.jp/mms/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 「アフリカ潜在力」と現代世界の困難の克服:人類の未来を展望する総合的地域研究

    • URL

      http://www.africapotential.africa.kyoto-u.ac.jp/mms/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Wrap-up Meeting: A Ten-Year Challenge of African Potentials Project2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International workshop on indigenous manufacturing in Africa2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 9th African Forum: Lusaka(Zambia)2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on African Potentials and the Future of Humanity2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 8th African Forum in Accra2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 7th African Forum:Grahamstown2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 6th African Forum: Kampala2016

    • 発表場所
      Grand Global Hotel (Kampala, Uganda)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-06-01   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi