• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線突発天体の監視による重力波源の同定とブラックホール形成メカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H06342
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関金沢大学

研究代表者

米徳 大輔  金沢大学, 数物科学系, 教授 (40345608)

研究分担者 久徳 浩太郎  京都大学, 理学研究科, 准教授 (30757125)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
183,040千円 (直接経費: 140,800千円、間接経費: 42,240千円)
2020年度: 13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2019年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2018年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2017年度: 58,500千円 (直接経費: 45,000千円、間接経費: 13,500千円)
2016年度: 88,660千円 (直接経費: 68,200千円、間接経費: 20,460千円)
キーワード宇宙物理学(実験) / 重力波 / X線 / 人工衛星 / ブラックホール / X線 / 検出器開発
研究成果の概要

重力波と同期したショートガンマ線バーストや突発的なX線放射を観測するための広視野X線撮像検出器とそれを搭載するための超小型衛星(金沢大学衛星)の開発を行った。金沢大学衛星はJAXAの革新的衛星技術実証プログラム3号機に選定され、2022年度に打ち上げられる予定である。また、衛星運用で用いるSバンドおよびUHFバンドの地上アンテナ設備を構築した。
一般相対性理論を組み込んだ数値シミュレーションによる重力波源の理論的な研究では、連星中性子星等の衝突・合体現象における物質の放出量や、アクチノイド属に達するような非常に重たい元素の生成可能性について多くの知見を獲得した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

重力波天文学はこれから急速に発展する分野であり、天文学・宇宙物理学における最重要課題のひとつである。電磁波対応天体も含めて重力波源を包括的に理解することで、ブラックホールが誕生する瞬間に、その中心部および周辺環境で生じる物理現象を理解できるようになる。特に電磁波対応天体の発見において広視野のX線・ガンマ線観測は非常に期待されており、重力波天文学の発展において中核的な役割を担う観測体制を構築することから意義の高い研究である。本研究では、迅速に開発できる超小型衛星を利用することで、重力波天文学の黎明期にタイムリーに新しい人工衛星ミッションを実現できるようになる。

評価記号
検証結果 (区分)

B

評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

報告書

(11件)
  • 2021 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (106件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 18件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 22件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 10件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] X-ray performance and simulation study of lobster eye optics2020

    • 著者名/発表者名
      Jin Li、Sakamoto Takanori、Serino Motoko、Yonetoku Daisuke、Sawano Tatsuya、Mitsuish Ikuyuki、Mihara Tatehiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Volume 11444, id. 114447C 12 pp. (2020).

      巻: 11444 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1117/12.2560121

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a fast readout system of a CMOS image sensor for the time-domain astronomy2020

    • 著者名/発表者名
      Ogino Naoki、Arimoto Makoto、Sawano Tatsuya、Yonetoku Daisuke、Goto Hatsune、Hyeongsoon Wang、Hiraga Junko、Sakamoto Takanori、Sei Kensyo、Yatsu Yoichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Volume 11444, id. 114445L 7 pp. (2020).

      巻: 11444 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1117/12.2560605

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] A detection algorithm for faint sources based on 1-d projection for a lobster-eye x-ray imaging system2020

    • 著者名/発表者名
      Sawano Tatsuya、Yonetoku Daisuke、Arimoto Makoto、Li Jin、Mihara Tatehiro、Ogino Naoki、Sakamoto Takanori、Serino Motoko
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Volume 11444, id. 114445K 7 pp. (2020).

      巻: 11444 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1117/12.2560604

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] High-z gamma-ray bursts unraveling the dark ages and extreme space-time mission: HiZ-GUNDAM2020

    • 著者名/発表者名
      Yonetoku Daisuke、Mihara Tatehiro、Doi Akihiro、Sakamoto Takanori、Tsumura Kohji、Ioka Kunihito、et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Volume 11444, id. 114442Z 13 pp. (2020).

      巻: 11444 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1117/12.2560603

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an optical and near-infrared telescope onboard the HiZ-GUNDAM mission2020

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Kohji、Yonetoku Daisuke、Kawabata Koji、Matsuura Shuji、Noda Hirofumi、Urata Yuji、Niino Yuu、Sano Kei、Ohashi Akisato、Doi Akihiro、Akitaya Hiroshi、Miyasaka Akihiro、Kurimata Miku、Kawata Yoshikatsu、Arimoto Makoto、Hirofumi Okita Hirofumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Space Telescopes and Instrumentation 2020: Optical, Infrared, and Millimeter Wave

      巻: 11443 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1117/12.2560654

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the possibility of GW190425 being a black hole--neutron star binary merger2020

    • 著者名/発表者名
      Koutarou Kyutoku, Sho Fujibayashi, Kota Hayashi, Kyohei Kawaguchi, Kenta Kiuchi, Masaru Shibata, Masaomi Tanaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 890 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab6e70

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] r-process enrichment in the Galactic halo characterized by nucleosynthesis variation in the ejecta of coalescing neutron star binaries2020

    • 著者名/発表者名
      Takuji Tsujimoto, Nobuya Nishimura, Koutarou Kyutoku
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 889 号: 2 ページ: 119-119

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab655c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systematic study for gas-to-dust ratio of short gamma-ray burst afterglows2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida, Daisuke Yonetoku, Makoto Arimoto, Tatsuya Sawano, Yasuaki Kagawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: - 号: 3 ページ: 54-69

    • DOI

      10.1093/pasj/psz030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exponentially Decaying Extended Emissions Following Short Gamma-Ray Bursts with a Possible Luminosity?E-folding Time Correlation2019

    • 著者名/発表者名
      Kagawa Yasuaki、Yonetoku Daisuke、Sawano Tatsuya、Arimoto Makoto、Kisaka Shota、Yamazaki Ryo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 877 号: 2 ページ: 147-147

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab1bd6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The photospheric origin of the Yonetoku relation in gamma-ray bursts2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Hirotaka、Matsumoto Jin、Nagataki Shigehiro、Warren Donald C.、Barkov Maxim V.、Yonetoku Daisuke
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1504-1510

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09281-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discrepancy in tidal deformability of GW170817 between the Advanced LIGO twin detectors2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Narikawa, Nami Uchikata, Kyohei Kawaguchi, Kenta Kiuchi, Koutarou Kyutoku, Masaru Shibata, Hideyuki Tagoshi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 1 号: 3 ページ: 033055-033055

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.1.033055

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting the lower bound on tidal deformability derived by AT 2017gfo2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kiuchi, Koutarou Kyutoku, Masaru Shibata, Keisuke Taniguchi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 876 号: 2 ページ: L31-L31

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab1e45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic effects from black hole-neutron star waveform model uncertainties on the neutron star equation of state2019

    • 著者名/発表者名
      Chakravarti Kabir、Gupta Anuradha、Bose Sukanta、Duez Matthew D.、Caro Jesus、Brege Wyatt、Foucart Francois、Ghosh Shaon、Kyutoku Koutarou、Lackey Benjamin D.、Shibata Masaru、Hemberger Daniel A.、Kidder Lawrence E.、Pfeiffer Harald P.、Scheel Mark A.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 2 ページ: 024049-024049

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.024049

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kanazawa-SAT^3: micro-satellite mission for monitoring x-ray transients coincide with gravitational wave events2018

    • 著者名/発表者名
      Miyao Kouga , Yoshida Kazuki , Yonetoku Daisuke , Sawano Tatsuya , Mihara Tatehiro , Kagawa Yasuaki , Ina Masao , Ota Kaichi , Suzuki Daichi , Watanabe Syouta , et al.
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2018: Ultraviolet to Gamma Ray

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1117/12.2313443

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Toward unveiling the relativistic fireball2018

    • 著者名/発表者名
      Yonetoku, Daisuke
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 3 号: 3 ページ: 200-201

    • DOI

      10.1038/s41550-018-0678-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Prospects of the local Hubble parameter measurement using gravitational waves from double neutron stars2018

    • 著者名/発表者名
      Seto Naoki , Kyutoku Koutarou
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 475 号: 3 ページ: 41334139-41334139

    • DOI

      10.1093/mnras/sty090

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detectability of thermal neutrinos from binary neutron-star mergers and implications for neutrino physics2018

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku Koutarou、Kashiyama Kazumi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 10 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.103001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global simulations of strongly magnetized remnant massive neutron stars formed in binary neutron star mergers2018

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenta、Kyutoku Koutarou、Sekiguchi Yuichiro、Shibata Masaru
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 12 ページ: 124039-124039

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.124039

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of inhomogeneity on primordial black hole formation in the matter dominated era2018

    • 著者名/発表者名
      Kokubu Takafumi、Kyutoku Koutarou、Kohri Kazunori、Harada Tomohiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 12 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.123024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The origin of polarization in kilonovae and the case of the gravitational-wave counterpart AT 2017gfo2018

    • 著者名/発表者名
      Bulla M. , Covino S. , Kyutoku K. , Tanaka M. , Maund J. R. , Patat F. , Toma K. , Wiersema K. , Bruten J. , Jin Z. P. , et al.
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 3 号: 1 ページ: 99106-99106

    • DOI

      10.1038/s41550-018-0593-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How to detect the shortest period binary pulsars in the era of LISA2018

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku Koutarou , Nishino Yuki , Seto Naoki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 483 号: 2 ページ: 26152620-26152620

    • DOI

      10.1093/mnras/sty3322

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutrino transport in black hole-neutron star binaries: Neutrino emission and dynamical mass ejection2018

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku Koutarou、Kiuchi Kenta、Sekiguchi Yuichiro、Shibata Masaru、Taniguchi Keisuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 2 ページ: 023009-023009

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.023009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extracting the orbital axis from gravitational waves of precessing binary systems2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Kyutoku Koutarou、Nakano Hiroyuki、Shibata Masaru
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 2 ページ: 024017-024017

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.024017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Frequency-domain gravitational waveform models for inspiraling binary neutron stars2018

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Kiuchi Kenta、Kyutoku Koutarou、Sekiguchi Yuichiro、Shibata Masaru、Taniguchi Keisuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 4 ページ: 044044-044044

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.044044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of digital system for the wide-field x-ray imaging detector aboard Kanazawa-SAT32017

    • 著者名/発表者名
      Yonetoku Daisuke , Sawano Tatsuya , Yoshida Kazuki , Ina Masao , Ota Kaichi , Ikeda Hirokazu , Watanabe Syouta , Mizushima Satoshi , Kagawa Yasuaki , Mihara Tatehiro , et al.
    • 雑誌名

      UV, X-Ray, and Gamma-Ray Space Instrumentation for Astronomy XX

      巻: - ページ: 24-24

    • DOI

      10.1117/12.2273587

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Search for a Signature of Interaction between Relativistic Jet and Progenitor in Gamma-Ray Bursts2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kazuki、Yoneoku Daisuke、Sawano Tatsuya、Ito Hirotaka、Matsumoto Jin、Nagataki Shigehiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 849 号: 1 ページ: 64-64

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8e48

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gravitational-wave cosmography with LISA and the Hubble tension2017

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku Koutarou、Seto Naoki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 号: 8 ページ: 3525-3525

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.083525

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sub-radian-accuracy gravitational waveforms of coalescing binary neutron stars in numerical relativity2017

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi Kenta、Kawaguchi Kyohei、Kyutoku Koutarou、Sekiguchi Yuichiro、Shibata Masaru、Taniguchi Keisuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 8 ページ: 84060-84060

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.084060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling GW170817 based on numerical relativity and its implications2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata Masaru、Fujibayashi Sho、Hotokezaka Kenta、Kiuchi Kenta、Kyutoku Koutarou、Sekiguchi Yuichiro、Tanaka Masaomi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 12 ページ: 123012-123012

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.123012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] X-ray Transient Localization Experiment aboard a micro-satellite for multi-messenger counterpart search2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sawano, D. Yonetoku, et al.
    • 雑誌名

      7 years of MAXI: monitoring X-ray Transients, held 5-7 December 2016 at RIKEN

      巻: 1 ページ: 243-246

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of wide-field low-energy x-ray imaging detectors for HiZ-GUNDAM2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Kazuki; Yonetoku, Daisuke; Sawano, Tatsuya; Ikeda, Hirokazu; Harayama, Atsushi; Arimoto, Makoto; Kagawa, Yasuaki; Ina, Masao; Hatori, Satoshi; Kume, Kyo; Mizushima, Satoshi; Hasegawa, Takashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Volume 9905, id. 99050M 11 pp.

      巻: 9905 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1117/12.2231370

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Concise estimate of the expected number of detections for stellar-mass binary black holes by eLISA2016

    • 著者名/発表者名
      Koutarou Kyutoku, Naoki Seto
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 462 号: 2 ページ: 2177-2183

    • DOI

      10.1093/mnras/stw1767

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neutrino Transport in Black Hole-Neutron Star Binaries: Dynamical Mass Ejection and Neutrino-Driven Wind2016

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku, K.; Kiuchi, K.; Sekiguchi, Y.; Shibata, M.; Taniguchi, K.
    • 雑誌名

      Eighth Huntsville Gamma-Ray Burst Symposium

      巻: 1 ページ: 4059-4059

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The Unreasonable Weakness of R-process Cosmic Rays in the Neutron-star-merger Nucleosynthesis Scenario2016

    • 著者名/発表者名
      Kyutoku, Koutarou; Ioka, Kunihito
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 827 号: 1 ページ: 83-83

    • DOI

      10.3847/0004-637x/827/1/83

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Models of Kilonova/macronova emission from black hole-neutron star mergers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, K. Kyutoku, M. Shibata, and M. Tanaka
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 825 号: 1 ページ: 52-52

    • DOI

      10.3847/0004-637x/825/1/52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamical mass ejection from the merger of asymmetric binary neutron stars: Radiation-hydrodynamics study in general relativity2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Sekiguchi, Kenta Kiuchi, Koutarou Kyutoku, Masaru Shibata, and Keisuke Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 12 ページ: 124046-124046

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.124046

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Soft X-ray observation of the prompt emission of GRB 100418A2015

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Imatani et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan, Advance Access

      巻: - 号: SP1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1093/pasj/psv075

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] High-z Gamma-ray Burst Unraveling the Dark Age and Extreme Space Time Mission: HiZ-GUNDAM2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke YONETOKU
    • 学会等名
      THESEUS Conference 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-z Gamma-ray Burst Unraveling the Dark Age and Extreme Space Time Mission: HiZ-GUNDAM の進捗2021

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-z Gamma-ray Burst Unraveling the Dark Age and Extreme Space Time Mission: HiZ-GUNDAM2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke YONETOKU
    • 学会等名
      SPIE Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙 ・ 極 限時空探査計画 HiZ-GUNDAM の進捗2020

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      日本天文学会2020春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重力波源 X 線対応天体探査計画 Kanazawa-SAT3 フライトモデルの分光性能 評価2020

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本天文学会2020春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙 ・ 極 限時空探査計画 HiZ-GUNDAM の進捗2019

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      日本天文学会2019秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重力波源 X 線対応天体探査計画 Kanazawa-SAT3フライトモデル製作状況(4)2019

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本天文学会2019秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Kanazawa-SAT3 搭載広視野 X 線撮像 検出器フライトモデルの性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮尾耕河
    • 学会等名
      日本天文学会2019秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Kanazawa-SAT3 搭載ガンマ線検出器プ ロトフライトモデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺彰汰
    • 学会等名
      日本天文学会2019秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] HiZ-GUNDAM High-z Gamma-ray bursts for Unraveling the Dark Ages and Extreme Space Time Mission2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke YONETOKU
    • 学会等名
      Gamma-Ray Bursts and Related Astrophysics in Multi-Messenger Era
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] High-z gamma-ray bursts unraveling the dark ages and extreme space-time mission - HiZ-GUNDAM2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku
    • 学会等名
      Yamada Conference LXXI: Gamma-ray Bursts in the Gravitational Wave Era 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Localization of Soft X-ray Transients with a Wide-Field Coded Aperture X-ray Imaging System Loaded on a Micro-satellite2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sawano
    • 学会等名
      Yamada Conference LXXI: Gamma-ray Bursts in the Gravitational Wave Era 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重力波源 X 線対応天体探査計画 Kanazawa-SAT3フライトモデル製作状況 (3)2019

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本天文学会2019春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ショートガンマ線バーストに付随する初 期 X 線放射の指数関数的減光と時定 数 - 光度相関2019

    • 著者名/発表者名
      加川保昭
    • 学会等名
      日本天文学会2019春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ショートガンマ線バーストの残光におけ る吸収と減光の系統的解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田和輝
    • 学会等名
      日本天文学会2019春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙・極限時空探査計画 HiZ-GUNDAM の進捗2019

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      日本物理学会2019春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超小型衛星計画Kanazawa-SAT3におけるガンマ線バーストモニター試作モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      三原建弘
    • 学会等名
      日本物理学会2019春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙・極限時空探査計画HiZ-GUNDAM2018

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      DECIGOワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Summary of gamma-ray polarimetry with IKAROS-GAP2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku
    • 学会等名
      Shedding new light on Gamma-Ray Bursts with polarization data
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GAP2 Experiment onboard OKEANOS Solar Power Sail to Jupiter/Trojan Asteroid2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku
    • 学会等名
      Shedding new light on Gamma-Ray Bursts with polarization data
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙 ・ 極 限時空探査計画 HiZ-GUNDAM の進捗2018

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      日本天文学会2018秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 重力波源 X 線対応天体探査計画 Kanazawa-SAT3フライトモデル製作状況(2)2018

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本天文学会2018秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超小型衛星搭載広視野 X 線撮像検出 器の撮像性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木大智
    • 学会等名
      日本天文学会2018秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超小型衛星搭載ガンマ線検出器試作モ デルの評価2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺彰汰
    • 学会等名
      日本天文学会2018秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙・極限時空探査計画HiZ-GUNDAM2018

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理連絡会研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙・極限時空探査計画HiZ-GUNDAM2018

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重力波対応X線突発天体観測のための超小型衛星計画Kanazawa-SAT32018

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理連絡会研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バースト用ガンマ線検出器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      高尾祐介
    • 学会等名
      日本物理学会春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙・極限時空探査計画HiZ-GUNDAMの進捗2018

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重力波源X線対応天体探査計画Kanazawa-SAT3;フライトモデル製作状況2018

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Kanazawa-SAT3;搭載広視野X線撮像検出器のバースト時刻決定·撮像性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      加川保昭
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Kanazawa-SAT3;搭載X線撮像検出器の真空環境におけるX線計測2018

    • 著者名/発表者名
      吉田和輝
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High-z Gamma-ray bursts for Unraveling the Dark Ages Mission2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku
    • 学会等名
      COSPAR SYMPOSIUM 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gamma-Ray Bursts2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku
    • 学会等名
      地下素核ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of digital system for the wide-field X-ray imaging detector aboard Kanazawa-SAT32017

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kagawa
    • 学会等名
      SPIE 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of the digital system on a wide field X-ray imaging detector aboard Kanazawa-SAT32017

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kagawa
    • 学会等名
      COSPAR SYMPOSIUM 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙探査計画HiZ-GUNDAM・現状と国際協力2017

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      光赤外線天文連絡会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重力波天体に同期したX線突発天体探査超小型衛星計画2017

    • 著者名/発表者名
      伊奈正雄
    • 学会等名
      日本物理学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重力波同期 X 線突発天体探査計画 Kanazawa-SAT32017

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Kanazawa-SAT3 搭載広視野X線撮像検出器のバースト判定システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      太田海一
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Kanazawa-SAT3 搭載X線撮像検出器プロトタイプモデルの性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉田和輝
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Kanazawa-SAT3 搭載に向けたX線撮像検出器T-LEXのデータ処理系の設計2017

    • 著者名/発表者名
      加川保昭
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金沢大学超小型衛星による重力波対応X線天体の観測とイリジウム通信の理学応用2017

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 今後20年の宇宙科学の方向について, 理学の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガンマ線バーストの観測的研究2017

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学連絡会研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重力波同期X線突発天体を探す超小型衛星計画の衛星搭載機器開発へ向けた現状2017

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超小型衛星搭載を目指した重力波同 期 X 線撮像検出器 T-LEX の開発 - バーストトリガーシステム -2017

    • 著者名/発表者名
      加川保昭
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストのプロンプト放射における親星との相互作用の兆候を探る時間変動解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉田和輝
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 重力波天体に同期したX線突発天体探査超小型衛星計画の現状2017

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙探査を目的としたアナログ集積回路の開発2017

    • 著者名/発表者名
      伊奈正雄
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of wide-field low-energy X-ray imaging detector for HiZ-GUNDAM2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida
    • 学会等名
      SPIE 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超小型衛星で探る重力波同期X線突発天体2016

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙探 査計画 HiZ-GUNDAM の進捗 (5)2016

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超小型衛星搭載を目指した重力波同期X 線用撮像検出器の撮像システム開発2016

    • 著者名/発表者名
      加川保昭
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Coalescence of Compact Star Binary Objects and Short Gamma-Ray Bursts2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku
    • 学会等名
      日本物理学会2016秋季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超小型衛星搭載X線撮像検出器による重力波対応X線天体探査2016

    • 著者名/発表者名
      澤野達哉
    • 学会等名
      日本物理学会2016秋季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 重力波対応天体の同定を目指した広視野X線撮像検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊奈正雄
    • 学会等名
      日本物理学会2016秋季年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 重力波と同期したX線/ガンマ線突発天体の観測2016

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      国立天文台ワークショップ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙最大の爆発「ガンマ線バースト」による重力波源と初期宇宙の探求2016

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      大阪大学湯川記念講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emission Mechanism of Long Gamma-Ray Bursts Probing by Gamma-Ray Polarization & Short Gamma-Ray Bursts as Gravitational Wave Sources2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku
    • 学会等名
      国立天文台理論研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Micro-satellite project of X-ray Transient Localization Experiment for multi-messenger astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida
    • 学会等名
      重力波国際研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of X-ray Transient Localization Experiments (T-LEX) and Future Micro-Satellite mission Kanazawa-SAT32016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yonetoku
    • 学会等名
      重力波研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガンマ線バーストを用いた初期宇宙探査計画HiZ-GUNDAM, 金沢大学超小型衛星Kanazawa-SAT32016

    • 著者名/発表者名
      米徳大輔
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学連絡会研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 宇宙物理学ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      高原文郎、家正則、小玉英雄、高橋忠幸
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254131277
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 米徳大輔ホームページ

    • URL

      http://astro.s.kanazawa-u.ac.jp/~yonetoku/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 金沢大学 理工研究域 先端宇宙理工学研究センター

    • URL

      http://arc-sat.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 金沢大学理工研究域先端宇宙理工学研究センター

    • URL

      http://arc-sat.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 金沢大学衛星プロジェクトホームページ

    • URL

      http://kanazawa-sat.w3.kanazawa-u.ac.jp/course.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 米徳大輔のホームページ

    • URL

      http://astro.s.kanazawa-u.ac.jp/~yonetoku/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-06-01   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi