• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強相関物質設計と機能開拓 -非平衡系・非周期系への挑戦-

研究課題

研究課題/領域番号 16H06345
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関早稲田大学 (2018-2021)
東京大学 (2016-2017)

研究代表者

今田 正俊  早稲田大学, 理工学術院, 上級研究員(研究院教授) (70143542)

研究分担者 山地 洋平  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (00649428)
三澤 貴宏  早稲田大学, 理工学術院, 主任研究員(研究院准教授) (10582687)
野村 悠祐  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員 (20793756)
三宅 隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究チーム長 (30332638)
大槻 東巳  上智大学, 理工学部, 教授 (50201976)
井戸 康太  東京大学, 物性研究所, 助教 (50827251)
中村 和磨  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (60525236)
平山 元昭  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, ユニットリーダー (70761005)
有田 亮太郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80332592)
望月 維人  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80450419)
酒井 志朗  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 上級研究員 (80506733)
只野 央将  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 磁性・スピントロニクス材料研究拠点, 主任研究員 (90760653)
大越 孝洋  早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員(研究院講師) (10750911)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
111,020千円 (直接経費: 85,400千円、間接経費: 25,620千円)
2020年度: 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2019年度: 20,540千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 4,740千円)
2018年度: 24,830千円 (直接経費: 19,100千円、間接経費: 5,730千円)
2017年度: 23,660千円 (直接経費: 18,200千円、間接経費: 5,460千円)
2016年度: 23,530千円 (直接経費: 18,100千円、間接経費: 5,430千円)
キーワード第一原理計算 / 強相関電子系 / 階層的第一原理強相関電子状態計算法 / 高温超伝導 / 量子流体と量子スピン液体 / 分数化 / 非平衡・ダイナミクス / 非周期系 / 強相関系 / 非平衡 / 界面表面 / 物質設計 / 非平衡ダイナミックス / 高温超伝導機構 / 機械学習 / 界面超伝導 / 非平衡超伝導 / 界面・薄膜 / トポロジカル相 / モット転移 / トポロジカル物質
研究成果の概要

強相関電子系を第一原理的に解明するための手法を標準手法として確立し、コードの公開・普及を行なった。機械学習を導入して、世界最高精度の量子多体ソルバーを開発し適用したことや、隠れた物理量抽出のための分光実験データ解析へ適用したことは当初の予定を超えた成果である。開発手法を、銅酸化物に代表される高温超伝導体や分子性結晶に見られる量子スピン液体の候補に適用し、初めて実験相図の任意パラメタなしでの再現に成功し、超伝導機構とスピン液体の発現に電子やスピンの分数化が本質的な役割を果たすことを発見した。この発見は機械学習を用いた分光実験データ解析でも裏付けられ、複数の分光データの統合解析の有用性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

第一原理物性予測は物質科学のグランドチャレンジであるが強相関電子物質は大きな困難があることも知られていた。一方、強相関物質での量子もつれや多体ゆらぎは未知の学理の宝庫でもある。我々の確立した手法はこのチャレンジの武器として強力であることを示した。手法適用の結果、高温超伝導や量子スピン液体の実験データの定量再現に成功した。さらに機械学習や複数の分光実験データを組み合わせた「統合分光学」解析は、超伝導や量子スピン液体などの解明に結びつく電子やスピンの分数化を発見立証した。これは真空中では素粒子である電子が物質中で分裂(分数化)し新たな性質・機能を持つことを意味し物質・機能開発の可能性が広がった。

評価記号
検証結果 (区分)

A+

評価記号
評価結果 (区分)

A+: 当初目標を超える研究の進捗があり、期待以上の成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2022 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (434件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (28件) 雑誌論文 (148件) (うち国際共著 52件、 査読あり 143件、 オープンアクセス 58件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (249件) (うち国際学会 154件、 招待講演 160件) 備考 (8件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] BAQIS/Chinese Academy of Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Flatiron institute/Rutgers University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学ローザンヌ 校/Fribourg Univ.(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute/Goethe Univ./Univ. Wuerzburg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Paris-Saclay University/Ecole Polytechnique/Univ. Paris-Sud(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学ローザンヌ校/Fribourg Univ.(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford/Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute/Goethe Univ./Univ. Wuerzburg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Flatiron Institute/Microsoft/Brookhaven National Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. Paris-Sud/Ecole Polytechnique/Paris-Saclay University(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Oak Ridge National Laboratory/University of Tennessee/Flatiron Institute (CCQ)(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] The Hebrew University(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Paris-Sud University/Ecole normale superieure(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(mpipks)(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute, Stuttgart/University of Wuerzburg/University of Hamburg(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Instituto Balseiro(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ETH Zurich(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Technische Universitat Wien(Austria)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Universite Paris Sud/Ecole Polytechnique/Ecole Normale Superieure(France)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] パリ南大学/エコール・ポリテクニーク/パリ第七大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所シュトゥットガルト/ビュルツブルク大学/マックスプランク研究所ハンブルク(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Ab initio downfolding based on the GW approximation for infinite-layer nickelates2022

    • 著者名/発表者名
      M. Hirayama, Y. Nomura, and R. Arita,
    • 雑誌名

      Front. Phys.

      巻: 10 ページ: 824144-824144

    • DOI

      10.3389/fphy.2022.824144

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Field-induced multiple metal-insulator crossovers of correlated Dirac electrons of perovskite CaIrO32022

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada, J. Fujioka, M. Kawamura, S. Sakai, M. Hirayama, R. Arita, T. Okawa, D. Hashizume, T. Sato, F. Kagawa, R. Kurihara, M. Tokunaga, and Y. Tokura
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/s41535-021-00418-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperuniform electron distributions controlled by electron interactions in quasicrystal2022

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, R. Arita, and T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 105 号: 5 ページ: 0542021-16

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.054202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multipole polaron in the devil's staircase of CeSb2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, K. Kuroda, T. Nomoto, Z. H. Tin, S. Sakuragi, C. Bareille, S. Akebi, K. Kurokawa, Y. Kinoshita, W.-L. Zhang, S. Shin, M. Tokunaga, H. Kitazawa, Y. Haga, H. S. Suzuki, S. Miyasaka, S. Tajima, K. Iwasa, R. Arita, T. Kondo
    • 雑誌名

      Nat. Mater.

      巻: 21 号: 4 ページ: 410-410

    • DOI

      10.1038/s41563-021-01188-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topological Magnets: Functions Based on Berry Phase and Multipoles2022

    • 著者名/発表者名
      S. Nakatsuji and R. Arita,
    • 雑誌名

      Annual Review of Condensed Matter Physics

      巻: 13 号: 1 ページ: 119-142

    • DOI

      10.1146/annurev-conmatphys-031620-103859

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional dual 1D-2D quantum spin liquid revealed by $ ab $$ initio $ studies on organic solids family2022

    • 著者名/発表者名
      K Ido, K Yoshimi, T Misawa, M Imada
    • 雑誌名

      npj Quantum Mater.

      巻: 7 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1038/s41535-022-00452-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Electron-Electron Interactions on Metallic State in Quasicrystals2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai and A. Koga
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 62 号: 3 ページ: 380-385

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-MB2020001

    • NAID

      130007990798

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ab initio derivation and exact-diagonalization analysis of low-energy effective Hamiltonians for β′-X[Pd(dmit)2]2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshimi, Takao Tsumuraya, and Takahiro Misawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 3 号: 4 ページ: 43224-43224

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043224

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio derivation of low-energy Hamiltonians for systems with strong spin-orbit interaction: Application to Ca5Ir3O122021

    • 著者名/発表者名
      Charlebois Maxime、Moree Jean-Baptiste、Nakamura Kazuma、Nomura Yusuke、Tadano Terumasa、Yoshimoto Yoshihide、Yamaji Youhei、Hasegawa Takumi、Matsuhira Kazuyuki、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 7 ページ: 075153-075153

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.075153

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Kohn-Sham Eigenfunctions Using a Convolutional Neural Network in Simulations of the Metal-Insulator Transition in Doped Semiconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Harashima, T. Mano, K. Slevin, and T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 9 ページ: 94001-94001

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.094001

    • NAID

      40022680219

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Benchmark for Ab Initio Prediction of Magnetic Structures Based on Cluster-Multipole Theory2021

    • 著者名/発表者名
      M.-T. Huebsch、T. Nomoto、M.-T. Suzuki, R.Arita
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 11 号: 1 ページ: 011031-011031

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.011031

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Breaking of thermopower - conductivity trade-off in LaTiO3 film around Mott insulator to metal transition2021

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Katase, Xinyi He, Terumasa Tadano, Jan M. Tomczak, Takaki Onozato, Keisuke Ide, Bin Feng, Tetsuya Tohei, Hidenori Hiramatsu, Hiromichi Ohta, Yuichi Ikuhara, Hideo Hosono, and Toshio Kamiya
    • 雑誌名

      Adv. Sci.

      巻: 8 号: 23 ページ: 202102097-202102097

    • DOI

      10.1002/advs.202102097

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge Order and Superconductivity as Competing Brothers in Cuprate High-Tc Superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.111009

    • NAID

      210000159262

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Data analysis on ab initio effective Hamiltonians of iron-based superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      K Ido, Y Motoyama, K Yoshimi, T Misawa
    • 雑誌名

      10.48550/arXiv.2109.09121

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dirac-Type Nodal Spin Liquid Revealed by Refined Quantum Many-Body Solver Using Neural-Network Wave Function, Correlation Ratio, and Level Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. X

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.031034

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamical switching of magnetic topology in microwave-driven itinerant magnet2021

    • 著者名/発表者名
      R. Eto, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 10 ページ: 104425-104425

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.104425

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Correlation Strength of Inorganic Electrides from First Principles2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Shu、Tada Tomofumi、Utsumi Takeru、Nakamura Kazuma、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 50 ページ: 12020-12025

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c03637

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Floquet theory of photoinduced topological phase transitions in the organic salt α-(BEDT-TTF)2I3 irradiated with elliptically polarized light2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kitayama, Y. Tanaka, M. Ogata, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 10 ページ: 1-12

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.104705

    • NAID

      40022710303

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Giant Effective Damping of Octupole Oscillation in an Antiferromagnetic Weyl Semimetal2021

    • 著者名/発表者名
      S. Miwa, S. Iihama, T. Nomoto, T. Tomita, T. Higo, M. Ikhlas, S. Sakamoto, Y. Otani, S. Mizukami, R.Arita, S. Nakatsuji
    • 雑誌名

      Small Science

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Helping restricted Boltzmann machines with quantum-state representation by restoring symmetry2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 33 号: 17 ページ: 174003-174003

    • DOI

      10.1088/1361-648x/abe268

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden self-energies as origin of cuprate superconductivity revealed by machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaji, T. Yoshida, A. Fujimori, and M. Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 3 号: 4 ページ: 1-37

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043099

    • NAID

      120007168541

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large phonon drag thermopower boosted by massive electrons and phonon leaking in LaAlO3/LaNiO3/LaAlO3 heterostructure2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kimura, Xinyi He, Takayoshi Katase, Terumasa Tadano, Jan M. Tomczak, Makoto Minohara, Ryotaro Aso, Hideto Yoshida, Keisuke Ide, Shigenori Ueda, Hidenori Hiramatsu, Hiroshi Kumigashira, Hideo Hosono, and Toshio Kamiya
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 21 号: 21 ページ: 9240-9246

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c03143

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Local moments versus itinerant antiferromagnetism: Magnetic phase diagram and spectral properties of the anisotropic square lattice Hubbard model2021

    • 著者名/発表者名
      Marcin Raczkowski, Fakher F. Assaad, Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 103 号: 12 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.125137

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-range spin transport on the surface of topological Dirac semimetal2021

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Araki, Takhiro Misawa and Kentaro Nomura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 3 号: 2 ページ: 23219-23219

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.023219

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Machine learning detection of Berezinskii-Kosterlitz-Thoulesstransitions in q-state clock models2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyajima, Y. Murata, Y. Tanaka, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.075114

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine learning the dynamics of quantum kicked rotor2021

    • 著者名/発表者名
      T. Mano, and T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Ann. Phys.

      巻: 435 ページ: 168500-168500

    • DOI

      10.1016/j.aop.2021.168500

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicriticality of two-dimensional class-D disordered topological superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, Z. Pan, T. Ohtsuki, I.A. Gruzberg, and R Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 18 ページ: 184201-184201

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.184201

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Orbital and magnetic ordering and domain-wall conduction in ferrimagnet La5Mo4O162021

    • 著者名/発表者名
      Katsufuji Takuro、Miyake Masayuki、Naka Makoto、Mochizuki Masahito、Kogo Sota、Kajita Tomomasa、Shimizu Yasuhiro、Itoh Masayuki、Hasegawa Takatoshi、Shimose Shunsuke、Noguchi Shunta、Saiki Takuo、Sato Takuro、Kagawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 1 ページ: 013105-013105

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.013105

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Order-N orbital-free density-functional calculations with machine learning of functional derivatives for semiconductors and metals2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Imoto, Masatoshi Imada, and Atsushi Oshiyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 3 号: 3 ページ: 033198-033198

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.033198

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origin of anomalous temperature dependence of the Nernst effect in narrow-gap semiconductors2021

    • 著者名/発表者名
      R. Masuki, T. Nomoto and R. Arita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 103 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l041202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicted photoinduced pair annihilation of emergent magnetic charges in the organic salt α-(BEDT-TTF)2I3 irradiated by linearly polarized light2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kitayama, M. Mochizuki, Y. Tanaka, and M. Ogata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.075127

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposed Negative Thermal Expansion in Honeycomb-Lattice Antiferromagnets2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Uwabo, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 10 ページ: 104712-104712

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.104712

    • NAID

      40022709413

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purifying Deep Boltzmann Machines for Thermal Quantum States2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura, Nobuyuki Yoshioka, and Franco Nori
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 127 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.060601

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] qeirreps: An open-source program for Quantum ESPRESSO to compute irreducible representations of Bloch wavefunctions2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugatani Akishi、Ono Seishiro、Nomura Yusuke、Watanabe Haruki
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 264 ページ: 107948-107948

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2021.107948

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-time dynamics of the photoinduced topological state in organic conductor α-(BEDT-TTF)2I3 under continuous-wave and pulse excitations2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.085123

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renormalization group analysis of Dirac fermions with a random mass2021

    • 著者名/発表者名
      Z. Pan, T. Wang, T. Ohtsuki, and R. Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 17 ページ: 174205-174205

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.174205

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Resonant Inelastic X-Ray Scattering Spectra of Cuprate Superconductors Predicted by Model of Fractionalized Fermions2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.074702

    • NAID

      40022620488

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RESPACK: An ab initio tool for derivation of effective low-energy model of material2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kazuma、Yoshimoto Yoshihide、Nomura Yusuke、Tadano Terumasa、Kawamura Mitsuaki、Kosugi Taichi、Yoshimi Kazuyoshi、Misawa Takahiro、Motoyama Yuichi
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 261 ページ: 107781-107781

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2020.107781

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin-wave dispersion and exchange stiffness in Nd2Fe14B and RFe11Ti (R=Y, Nd, Sm) from first-principles calculations2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Fukazawa, Hisazumi Akai, Yosuke Harashima and Takashi Miyake
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 103 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.024418

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transfer matrix study of the Anderson transition in non-Hermitian systems2021

    • 著者名/発表者名
      X. Luo, T. Ohtsuki, and R. Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 10 ページ: 104203-104203

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.104203

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Universality classes of the Anderson transition in the three-dimensional symmetry classes AIII, BDI, C, D, and CI2021

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, T. Ohtsuki, and R. Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 104 号: 1 ページ: 14206-14206

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.014206

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Universality classes of the Anderson transitions driven by non-Hermitian disorder2021

    • 著者名/発表者名
      X. Luo, T. Ohtsuki, R. Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 126 号: 9 ページ: 90402-90402

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.090402

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Data analysis on ab initio effective Hamiltonians of iron-based superconductors2021

    • 著者名/発表者名
      K Ido, Y Motoyama, K Yoshimi, T Misawa
    • 雑誌名

      arXiv:2109.09121

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] A perspective on conventional high-temperature superconductors at high pressure: Methods and materials2020

    • 著者名/発表者名
      J. A. Flores-Livas, L. Boeri, A. Sanna, G. Profeta, R. Arita, M. Eremets
    • 雑誌名

      Physics Reports

      巻: 856 ページ: 1-78

    • DOI

      10.1016/j.physrep.2020.02.003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Asymmetric melting of a one-third plateau in kagome quantum antiferromagnets2020

    • 著者名/発表者名
      T. Misawa, Y. Motoyama, and Y. Yamaji
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 102 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.094419

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ballistic transport in disordered Dirac and Weyl semimetals2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Wada, and T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 2 ページ: 22061-22061

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Devil's staircase transition of the electronic structures in CeSb2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kenta、Arai Y.、Rezaei N.、Kunisada S.、Sakuragi S.、Alaei M.、Kinoshita Y.、Bareille C.、Noguchi R.、Nakayama M.、Akebi S.、Sakano M.、Kawaguchi K.、Arita M.、Ideta S.、Tanaka K.、Kitazawa H.、Okazaki K.、Tokunaga M.、Haga Y.、Shin S.、Suzuki H. S.、Arita R.、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 2888-2888

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16707-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamical spin-to-charge conversion on the edge of quantum spin Hall insulator2020

    • 著者名/発表者名
      Araki Yasufumi、Misawa Takahiro、Nomura Kentaro
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 2 ページ: 023195-023195

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.023195

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrical manipulation of a topological antiferromagnetic state2020

    • 著者名/発表者名
      Tsai Hanshen、Higo Tomoya、Kondou Kouta、Nomoto Takuya、Sakai Akito、Kobayashi Ayuko、Nakano Takafumi、Yakushiji Kay、Arita Ryotaro、Miwa Shinji、Otani Yoshichika、Nakatsuji Satoru
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 580 号: 7805 ページ: 608-613

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2211-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic correlation and geometrical frustration in molecular solids: A systematic ab initio study of β′-X[Pd(dmit)2]22020

    • 著者名/発表者名
      Misawa Takahiro、Yoshimi Kazuyoshi、Tsumuraya Takao
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 3 ページ: 32072-32072

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.032072

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of the transverse thermoelectric conductivity originating from stationary points in nodal lines2020

    • 著者名/発表者名
      Minami Susumu、Ishii Fumiyuki、Hirayama Motoaki、Nomoto Takuya、Koretsune Takashi、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 20 ページ: 205128-205128

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.205128

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation Mechanism of the Helical Q Structure in Gd-Based Skyrmion Materials2020

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Takuya、Koretsune Takashi、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 11 ページ: 1172041-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.117204

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local force method for the ab initio tight-binding model: Effect of spin-dependent hopping on exchange interactions2020

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Takuya、Koretsune Takashi、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 1 ページ: 0144441-10

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.014444

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Machine Learning Quantum States ― Extensions to Fermion-Boson Coupled Systems and Excited-State Calculations2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 5 ページ: 054706-054706

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.054706

    • NAID

      40022226628

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic exchange coupling in cuprate-analog d9 nickelates2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yusuke、Nomoto Takuya、Hirayama Motoaki、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 4 ページ: 043144-043144

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043144

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of small Fermi pockets protected by clean CuO2 sheets of a high-Tc superconductor2020

    • 著者名/発表者名
      Kunisada So、Isono Shunsuke、Kohama Yoshimitsu、Sakai Shiro、Bareille Ce'dric、Sakuragi Shunsuke、Noguchi Ryo、Kurokawa Kifu、Kuroda Kenta、Ishida Yukiaki、Adachi Shintaro、Sekine Ryotaro、Kim Timur K.、Cacho Cephise、Shin Shik、Tohyama Takami、Tokiwa Kazuyasu、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 369 号: 6505 ページ: 833-838

    • DOI

      10.1126/science.aay7311

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Physical properties of weak-coupling quasiperiodic superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Nayuta Takemori, Ryotaro Arita, and Shiro Sakai
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 102 号: 11 ページ: 1151081-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.115108

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicted photoinduced topological phases in organic salt α-(BEDT-TTF)2I32020

    • 著者名/発表者名
      K. Kitayama and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Res.

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.023229

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of atomic-scale thermal fluctuations in the coercivity2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Toga, S. Miyashita, A. Sakuma and T. Miyake
    • 雑誌名

      npj Computational Materials

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41524-020-0325-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-Particle Spectral Function Formulated and Calculated by Variational Monte Carlo Method with Application to d-Wave Superconducting State2020

    • 著者名/発表者名
      Maxime Charlebois and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. X

      巻: 10 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevx.10.041023

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Superconductivity in uniquely strained RuO2 films2020

    • 著者名/発表者名
      M. Uchida, T. Nomoto, M. Musashi, R. Arita, and M. Kawasaki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 14 ページ: 147001-147001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.147001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of the inverse Faraday effect due to the Rashba spin?oribt interactions: roles of band dispersions and Fermi surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yasuhiro、Inoue Takashi、Mochizuki Masahito
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 22 号: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aba5be

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wannier90 as a community code: new features and applications2020

    • 著者名/発表者名
      Pizzi Giovanni et al
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 32 号: 16 ページ: 165902-165902

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ab51ff

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Materials design of dynamically stable d9 layered nickelates2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Motoaki、Tadano Terumasa、Nomura Yusuke、Arita Ryotaro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 7 ページ: 075107-075107

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.075107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge dynamics of correlated electrons: Variational description with inclusion of composite fermions2020

    • 著者名/発表者名
      Ido Kota、Imada Masatoshi、Misawa Takahiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 7 ページ: 075124-075124

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.075124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation effects on the magnetization process of the Kitaev model2020

    • 著者名/発表者名
      Ido Kota、Misawa Takahiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 4 ページ: 045121-045121

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.045121

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio study of superconductivity and inhomogeneity in a Hg-based cuprate superconductor2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohgoe, Motoaki Hirayama, Takahiro Misawa, Kota Ido, Youhei Yamaji, and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.045124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic characterization of the superconducting gap function in Sn1-xInxTe2020

    • 著者名/発表者名
      Nomoto T.、Kawamura M.、Koretsune T.、Arita R.、Machida T.、Hanaguri T.、Kriener M.、Taguchi Y.、Tokura Y.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 1 ページ: 014505-014505

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.014505

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum crystal structure in the 250-kelvin superconducting lanthanum hydride2020

    • 著者名/発表者名
      Errea Ion、Belli Francesco、Monacelli Lorenzo、Sanna Antonio、Koretsune Takashi、Tadano Terumasa、Bianco Raffaello、Calandra Matteo、Arita Ryotaro、Mauri Francesco、Flores-Livas Jose
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 578 号: 7793 ページ: 66-69

    • DOI

      10.1038/s41586-020-1955-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cluster multipole dynamics in noncollinear antiferromagnets2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nomoto and Ryotaro Arita
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Research

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.012045

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Creation of nanometric magnetic skyrmions by global application of circularly polarized microwave magnetic field2020

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.094419

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical study on stabilization and destabilization of magnetic skyrmions by uniaxial-strain-induced anisotropic Dzyaloshinskii--Moriya interactions2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, R. Sugawara, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 4 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.4.034404

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 温めると縮む磁石の謎がついに解けた!2020

    • 著者名/発表者名
      望月維人
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 75 ページ: 130-138

    • NAID

      130007904120

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 局所電場印加による磁気スキルミオン書き込み技術の理論設計2020

    • 著者名/発表者名
      望月維人
    • 雑誌名

      日本磁気学会報「まぐね」

      巻: 15 ページ: 192-198

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Theoretical study on slit experiments in Rashba electron systems2020

    • 著者名/発表者名
      K. Shimizu, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.045301

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Study of Phonon Dispersion of Iridium Oxide Ca5Ir3O12 with Strong Spin?Orbit Interaction"2020

    • 著者名/発表者名
      "Hiroki Hanate, Takumi Hasegawa, Satoshi Tsutsui, Kazuma Nakamura, Yoshihide Yoshimoto, Naohiro Kishigami, Sho Haneta, and Kazuyuki Matsuhira"
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 5 ページ: 053601-053601

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.053601

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Harmonic voltage response to AC current in the nonlinear conductivity of iridium oxide Ca5Ir3O12"2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hanate, Kazuma Nakamura, Kazuyuki Matsuhira
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 498 ページ: 166203-166203

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2019.166203

    • NAID

      120007173804

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Raman Scattering Investigation of Structural Transition in Ca5Ir3O12"2020

    • 著者名/発表者名
      "Takumi Hasegawa, Wataru Yoshida, Kazuma Nakamura, Norio Ogita, and Kazuyuki Matsuhira"
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 5 ページ: 054602-054602

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.054602

    • NAID

      210000158158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drawing Phase Diagrams of Random Quantum Systems by Deep Learning the Wave Functions2020

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki Tomi、Mano Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 2 ページ: 022001-022001

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.022001

    • NAID

      40022154962

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Critical behavior of Anderson transitions in three-dimensional orthogonal classes with particle-hole symmetries2020

    • 著者名/発表者名
      Xunlong Luo, Tomi Ohtsuki, Ryuichi Shindou
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 101 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.020202

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Adjusting the descriptor for a crystal structure search using Bayesian optimization2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Nobuya、Yamashita Tomoki、Oguchi Tamio、Hukushima Koji、Miyake Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 4 号: 3 ページ: 033801-033801

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.4.033801

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrostatic Compression Effects on Fifth-Group Element Superconductors V, Nb, and Ta Subjected to High-Pressure Torsion2019

    • 著者名/発表者名
      M. Mito, S. Shigeoka, H. Kondo, N. Noumi, Y. Kitamura, K. Irie, K. Nakamura, S. Takagi, H. Deguchi, T. Tajiri, M. Ishizuka, T. Nishizaki, K. Edalati, Z. Horita
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 60 号: 8 ページ: 1472-1483

    • DOI

      10.2320/matertrans.MF201932

    • NAID

      130007683598

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2019-08-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 磁気スキルミオンのマイクロ波誘起現象と素子機能2019

    • 著者名/発表者名
      望月維人
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 88 号: 7 ページ: 460-464

    • DOI

      10.11470/oubutsu.88.7_460

    • NAID

      130007709458

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2019-07-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] "Formation of a two-dimensional single-component correlated electron system and band engineering in the nickelate superconductor NdNiO2"2019

    • 著者名/発表者名
      "Yusuke Nomura, Motoaki Hirayama, Terumasa Tadano, Yoshihide Yoshimoto, Kazuma Nakamura, and Ryotaro Arita"
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 100 号: 20 ページ: 205138-205138

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.205138

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong-coupling formula for momentum-dependent susceptibilities in dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuki Junya、Yoshimi Kazuyoshi、Shinaoka Hiroshi、Nomura Yusuke
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.165134

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio derivation of an effective Hamiltonian for the La2CuO4/La1.55Sr0.45CuO4 heterostructure2019

    • 著者名/発表者名
      Tadano Terumasa、Nomura Yusuke、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.155148

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multipole expansion for magnetic structures: A generation scheme for a symmetry-adapted orthonormal basis set in the crystallographic point group2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M.-T.、Nomoto T.、Arita R.、Yanagi Y.、Hayami S.、Kusunose H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 17 ページ: 174407-174407

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.174407

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced thermopower in the correlated semimetallic phase of hole-doped pyrochlore iridates2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko R.、Huebsch M.-T.、Sakai S.、Arita R.、Shinaoka H.、Ueda K.、Tokura Y.、Fujioka J.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.161104

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional orbital ordering and emergent dimensional reduction in fulleride superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Hoshino, Philipp Werner, and Ryotaro Arita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.235133

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exotic pairing state in quasicrystalline superconductors under a magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai and Ryotaro Arita
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 1 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.1.022002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large Variation of Dirac Semimetal State in Perovskite CaIrO3 with Pressure-Tuning of Electron Correlation2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada R.、Fujioka J.、Kawamura M.、Sakai S.、Hirayama M.、Arita R.、Okawa T.、Hashizume D.、Hoshino M.、Tokura Y.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 21

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.216601

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical magnetoelectric phenomena of skyrmions in multiferroics2019

    • 著者名/発表者名
      M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Physical Sciences Reviews

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1515/psr-2019-0017

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 冷やすと膨らむ不思議な磁石 ―半世紀の謎がついに解けた―2019

    • 著者名/発表者名
      望月維人
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 582 ページ: 26-29

    • NAID

      40021968938

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] DC spinmotive force from microwave-active resonant dynamics of skyrmion crystal under a tilted magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      T. Koide, A. Takeuchi, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.014408

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrically driven spin torque and dynamical Dzyaloshinskii-Moriya interaction in magnetic bilayer systems2019

    • 著者名/発表者名
      A. Takeuchi, S. Mizushima, and M. Mochizuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46009-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of topological Hall effect in a driven magnetic domain wall2019

    • 著者名/発表者名
      K.-J. Kim, M. Mochizuki, and T. Ono
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 5 ページ: 053006-053006

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab1801

    • NAID

      210000155718

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrostatic pressure effects on superconducting transition of nanostructured niobium highly strained by high-pressure torsion2019

    • 著者名/発表者名
      M. Mito, Y. Kitamura, T. Tajiri, K. Nakamura, R. Shiraishi, K. Ogata, H. Deguchi, T. Yamaguchi, N. Takeshita, T. Nishizaki, K. Edalati, Z. Horita
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 125 号: 12 ページ: 125901-125901

    • DOI

      10.1063/1.5083094

    • NAID

      120006604494

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Anisotropic compression effects on nanocrystalline crystals of nickel oxide"2019

    • 著者名/発表者名
      "Masaki Mito, Takayuki Tajiri, Seiya Saisho, Hiroyuki Deguchi, Atsushi Kohno, Kazuma Nakamura"
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 489 ページ: 165407-165407

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2019.165407

    • NAID

      120007043423

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 銅酸化物超伝導体の一軸圧縮効果2019

    • 著者名/発表者名
      美藤 正樹, 中村 和磨, 松本 要, 高野 義彦
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 29 号: 4 ページ: 262-271

    • DOI

      10.4131/jshpreview.29.262

    • NAID

      130007783863

    • ISSN
      0917-639X, 1348-1940
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multifractality and the distribution of the Kondo temperature at the Anderson transition2019

    • 著者名/発表者名
      Keith Slevin, Stefan Kettemann, Tomi Ohtsuki
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. B

      巻: 92 号: 12 ページ: 281-290

    • DOI

      10.1140/epjb/e2019-100478-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effective Hamiltonian for cuprate superconductors derived from multiscale ab initio scheme with level renormalization2019

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Hirayama, Takahiro Misawa, Takahiro Ohgoe, Youhei Yamaji, and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 99 号: 24 ページ: 245155-245155

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.245155

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin nematics in frustrated spin-dimer systems with bilayer structure2019

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Toshiya、Misawa Takahiro、Momoi Tsutomu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 21 ページ: 214414-214414

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.214414

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-quantized Spin Pumping and Spin-Orbit Torques in Topological Dirac Semimetals2019

    • 著者名/発表者名
      Misawa Takahiro、Nomura Kentaro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 196591-8

    • DOI

      10.1038/s41598-019-55802-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-time evolution and quantized charge pumping in magnetic Weyl semimetals2019

    • 著者名/発表者名
      Misawa Takahiro、Nakai Ryota、Nomura Kentaro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 15 ページ: 1551231-9

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.155123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian optimization of chemical composition: a comprehensive framework and its application to RFe12-type magnet compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Fukazawa, Yosuke Harashima, Zhufeng Hou and Takashi Miyake,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Mater.

      巻: 3 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.3.053807

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Materials informatics based on evolutionary algorithms: Application to search for superconducting hydrogen compounds2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Takahiro、Miyake Takashi、Shimizu Katsuya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 17 ページ: 174506-174506

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.174506

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ensemble learning reveals dissimilarity between rare-earth transition-metal binary alloys with respect to the Curie temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Duong-Nguyen Nguyen, Tien-Lam Pham, Viet-Cuong Nguyen, Hiori Kino, Takashi Miyake, Hieu-Chi Dam
    • 雑誌名

      J. Phys.: Materials

      巻: 2 号: 3 ページ: 034009-034009

    • DOI

      10.1088/2515-7639/ab1738

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Giant thermoelectric power factor in ultrathin FeSe superconductor2019

    • 著者名/発表者名
      Sunao Shimizu, Junichi Shiogai, Nayuta Takemori, Shiro Sakai, Hiroaki Ikeda, Ryotaro Arita, Tsutomu Nojima, Atsushi Tsukazaki, Yoshihiro Iwasa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08784-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A weak topological insulator state in quasi-one-dimensional bismuth iodide2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Noguchi, T. Takahashi, K. Kuroda, M. Ochi, T. Shirasawa, M. Sakano, C. Bareille, M. Nakayama, M. D. Watson, K. Yaji, A. Harasawa, H. Iwasawa, P. Dudin, T. K. Kim, M. Hoesch, V. Kandyba, A. Giampietri, A. Barinov, S. Shin, R. Arita, T. Sasagawa & Takeshi Kondo
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 566 号: 7745 ページ: 518-522

    • DOI

      10.1038/s41586-019-0927-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] mVMC - Open-source software for many-variable variational Monte Carlo method2019

    • 著者名/発表者名
      Misawa Takahiro、Morita Satoshi、Yoshimi Kazuyoshi、Kawamura Mitsuaki、Motoyama Yuichi、Ido Kota、Ohgoe Takahiro、Imada Masatoshi、Kato Takeo
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 235 ページ: 447-462

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2018.08.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagrammatic Monte Carlo algorithm for the resonant Fermi gas2019

    • 著者名/発表者名
      Van Houcke K.、Werner F.、Ohgoe T.、Prokof'ev N. V.、Svistunov B. V.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.035140

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Excitons and Dark Fermions as Origins of Mott Gap, Pseudogap and Superconductivity in Cuprate Superconductors―General Concept and Basic Formalism Based on Gap Physics2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada and Takafumi J. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 2 ページ: 024701-024701

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.024701

    • NAID

      40021810275

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Path to stable quantum spin liquids in spin-orbit coupled correlated materials2018

    • 著者名/発表者名
      A. Catuneanu, Y. Yamaji, G. Wachtel, Y. B. Kim, H.-Y. Kee
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41535-018-0095-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Classical and quantum spin dynamics of the honeycomb Γ model2018

    • 著者名/発表者名
      A. M. Samarakoon, G. Wachtel, Y. Yamaji, D. A. Tennant, C. D. Batista, Y. B. Kim
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.045121

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct connection between Mott insulators and d-wave high-temperature superconductors revealed by continuous evolution of self-energy poles2018

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai, Marcello Civelli, and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 98 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.195109

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strong-correlation induced high-mobility electrons in Dirac semimetal of perovskite oxide2018

    • 著者名/発表者名
      J. Fujioka, R. Yamada, M. Kawamura, S. Sakai, M. Hirayama, R. Arita, T. Okawa, D. Hashizume, M. Hoshino, Y. Tokura
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-018-08149-y

    • NAID

      120007133103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frequency-dependent structure of superconducting gap function in two-dimensional Hubbard model2018

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 1054 ページ: 012012-012012

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1054/1/012012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 準結晶の超伝導-フラクタル超伝導研究の黎明-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲昭、神谷京佑、酒井志朗、竹森那由多
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 53 ページ: 531-542

    • NAID

      40021709208

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resummation of Diagrammatic Series with Zero Convergence Radius for Strongly Correlated Fermions2018

    • 著者名/発表者名
      Rossi R.、Ohgoe T.、Van Houcke K.、Werner F.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 13

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.130405

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Contact and Momentum Distribution of the Unitary Fermi Gas2018

    • 著者名/発表者名
      Rossi R.、Ohgoe T.、Kozik E.、Prokof’ev N.、Svistunov B.、Van Houcke K.、Werner F.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 13

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.130406

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ab initio effective Hamiltonians for cuprate superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Motoaki、Yamaji Youhei、Misawa Takahiro、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 13 ページ: 134501-134501

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.134501

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing exact representations of quantum many-body systems with deep neural networks2018

    • 著者名/発表者名
      Carleo Giuseppe、Nomura Yusuke、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07520-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stripe and superconducting order competing in the Hubbard model on a square lattice studied by a combined variational Monte Carlo and tensor network method2018

    • 著者名/発表者名
      Darmawan Andrew S.、Nomura Yusuke、Yamaji Youhei、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.205132

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anisotropy of exchange stiffness based on atomic-scale magnetic properties in the rare-earth permanent magnet Nd2Fe14B2018

    • 著者名/発表者名
      Toga Yuta、Nishino Masamichi、Miyashita Seiji、Miyake Takashi、Sakuma Akimasa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.054418

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonlinear Conductivity of Geometrically Frustrated Iridate Ca5Ir3O122018

    • 著者名/発表者名
      Matsuhira Kazuyuki、Nakamura Kazuma、Yasukuni Yuki、Yoshimoto Yoshihide、Hirai Daigorou、Hiroi Zenji
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 1 ページ: 013703-013703

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.013703

    • NAID

      210000134653

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite-Temperature Signatures of Spin Liquids in Frustrated Hubbard Model2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Misawa, Youhei Yamaji
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 2 ページ: 023707-023707

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.023707

    • NAID

      210000134690

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation-Driven Lifshitz Transition at the Emergence of the Pseudogap Phase in the Two-Dimensional Hubbard Model2018

    • 著者名/発表者名
      Braganca Helena、Sakai Shiro、Aguiar M.C.O.、Civelli Marcello
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 120 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.067002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Competition among various charge-inhomogeneous states and d-wave superconducting state in Hubbard models on square lattices2017

    • 著者名/発表者名
      Kota Ido, Takahiro Ohgoe, and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 97 号: 4 ページ: 045138-045138

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.045138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restricted Boltzmann machine learning for solving strongly correlated quantum systems2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura, Andrew S. Darmawan, Youhei Yamaji, and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 96 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.205152

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competition among Superconducting, Antiferromagnetic, and Charge Orders with Intervention by Phase Separation in the 2D Holstein-Hubbard Model2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohgoe and Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 119

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Lattice Model Solver HPhi2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kawamuraa, Kazuyoshi Yoshimi, Takahiro Misawa, Youhei Yamaji, Synge Todo, and Naoki Kawashima
    • 雑誌名

      Computational Physics Communications

      巻: 印刷中 ページ: 180-192

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2017.04.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation-induced superconductivity dynamically stabilized and enhanced by laser irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Ido Kota、Ohgoe Takahiro、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 3 号: 8

    • DOI

      10.1126/sciadv.1700718

    • NAID

      130007509260

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variational Monte Carlo method for fermionic models combined with tensor networks and applications to the hole-doped two-dimensional Hubbard model2017

    • 著者名/発表者名
      Hui-Hai Zhao, Kota Ido, Satoshi Morita, Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 96 号: 8 ページ: 085103-085103

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.085103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-energy effective Hamiltonians for correlated electron systems beyond density functional theory2017

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Hirayama, Takashi Miyake, Masatoshi Imada, and Silke Biermann
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 96 号: 7

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.075102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground-state properties of Na2IrO3 determined from an ab initio Hamiltonian and its extensions containing Kitaev and extended Heisenberg interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Okubo Tsuyoshi、Shinjo Kazuya、Yamaji Youhei、Kawashima Naoki、Sota Shigetoshi、Tohyama Takami、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.054434

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient method to calculate the electron-phonon coupling constant and superconducting transition temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Koretsune, and Ryotaro Arita
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 220 ページ: 239-242

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2017.07.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak phonon-mediated pairing in BiS2 superconductor from first principles2017

    • 著者名/発表者名
      Corentin Morice, Ryosuke Akashi, Takashi Koretsune, Siddharth S. Saxena, and Ryotaro Arita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 18 ページ: 180505-180505

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.180505

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cluster multipole theory for anomalous Hall effect in antiferromagnets2017

    • 著者名/発表者名
      M.-T. Suzuki, T. Koretsune, M. Ochi, R. Arita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.094406

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Uniaxial strain effects on the superconducting transition in Re-doped Hg-1223 cuprate superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Mito, Kazuma Ogata, Hiroki Goto, Kazuki Tsuruta, Kazuma Nakamura, Hiroyuki Deguchi, Tomoya Horide, Kaname Matsumoto, Takayuki Tajiri, Hiroshi Hara, Toshinori Ozaki, Hiroyuki Takeya, and Yoshihiko Takano
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95 号: 6 ページ: 64503-64503

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.064503

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vertical temperature boundary of the pseudogap under the superconducting dome in the phase diagram of Bi2Sr2CaCu2O8+δ2017

    • 著者名/発表者名
      Loret B.、Sakai S.、Benhabib S.、Gallais Y.、Cazayous M.、M?asson M. A.、Zhong R. D.、Schneeloch J.、Gu G. D.、Forget A.、Colson D.、Paul I.、Civelli M.、Sacuto A.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.094525

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of Bogoliubov Band Hybridization in the Optimally Doped Trilayer Bi2Sr2Ca2Cu3O10+δ2017

    • 著者名/発表者名
      Kunisada So、Adachi Shintaro、Sakai Shiro、Sasaki Nae、Nakayama Mitsuhiro、Akebi Shuntaro、Kuroda Kenta、Sasagawa Takao、Watanabe Takao、Shin Shik、Kondo Takeshi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 119 号: 21 ページ: 217001-217005

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.217001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superconductivity on a Quasiperiodic Lattice: Extended-to-Localized Crossover of Cooper Pairs2017

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, N. Takemori, A. Koga, and R. Arita
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 2 ページ: 0245091-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.024509

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-optimized superconductivity attainable by interlayer phase separation at cuprate interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Misawa, Yusuke Nomura, Silke Biermann, Masatoshi Imada
    • 雑誌名

      Science Advance

      巻: 2 号: 7

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600664

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hidden-Fermion Representation of Self-energy in Pseudogap and Superconducting States of Two-Dimensional Hubbard Model2016

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, M. Civelli, and M. Imada,
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 11 ページ: 1151301-14

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.115130

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stabilization of topological insulator emerging from electron correlations on honeycomb lattice and its possible relevance in twisted bilayer graphene2016

    • 著者名/発表者名
      Kurita Moyuru、Yamaji Youhei、Imada Masatoshi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.125131

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large enhancement of superconducting transition temperature in single-element superconducting rhenium by shear strain2016

    • 著者名/発表者名
      M. Mito, H. Matsui, K. Tsuruta, T. Yamaguchi, K. Nakamura, H. Deguchi, N. Shirakawa, H. Adachi, T. Yamasaki, H. Iwaoka, Y. Ikoma, and Z. Horita
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 36337-36337

    • DOI

      10.1038/srep36337

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ab initio GW plus cumulant calculation for isolated band systems: Application to organic conductor (TMTSF)2PF6 and transition-metal oxide2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Nakamura, Yoshiro Nohara, Yoshihide Yoshimoto, Yusuke Nomura
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.085124

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Orbital-Dependent Band Narrowing Revealed in an Extremely Correlated Hund’s Metal Emerging on the Topmost Layer of Sr2RuO42016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kondo, M. Ochi, M. Nakayama, H. Taniguchi, S. Akebi, K. Kuroda, M. Arita, S. Sakai, H. Namatame, M. Taniguchi, Y. Maeno, R. Arita, S. Shin
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 117 号: 24 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.247001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cluster multipole theory for functional antiferromagnets2022

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      International Symposium on Frontier of Materials Science (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Artificial neural networks for quantum many-body problems2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      APS March Meeting (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-energy pole in doped Mott insulators and its relevance to high-Tc cuprates2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai
    • 学会等名
      Conference on Condensed Matter Physics (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of electron-electron interactions in quasicrystalline metals2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai
    • 学会等名
      IRN Theory forum (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning magneto-fingerprints in mesoscopic systems2021

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      Artificial intelligence, mathematics and physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning magneto-fingerprints in mesoscopic systems2021

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      ASG talk, Institute for Basic Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles study on high Tc superconductivity in superhydrides under high pressures2021

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab initio Migdal-Eliashberg study on high Tc superconductivity in hydrides under high pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Superconducting Hybrids@Extreme (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum Effects in Superhydrides Under High Pressures2021

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Quantum Materials Symposium 2021 (QMS2021) (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Artificial Neural Networks for Analyzing Quantum Many-Body Problems2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      KMS 2021 Winter Conference (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Artificial neural networks for representing quantum many-body states2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Quantum Techniques in Machine Learning (QTML) 2021 (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Materials design of cuprate-analog nickelates and magnetic exchange coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      2nd International Meeting on Thin Film Interfaces, Surfaces and Composite Crystals (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Purifying deep Boltzmann machines for thermal quantum states2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      APW-RIKEN-Tsinghua-Kavli workshop "Highlights on condensed matter physics" 2021 (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Materials design of layered d9 nickelates and magnetic exchange coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021) (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamical manipulations of topological magnetism with light and microwave electromagnetic fields2021

    • 著者名/発表者名
      M. Mochizuki
    • 学会等名
      International Conference on Frustration, Topology, and Spin Textures (ICFTS2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theory of Magnetism-Induced Negative Thermal Expansion in Inverse Perovskite Antiferromagnets2021

    • 著者名/発表者名
      M. Mochizuki
    • 学会等名
      International Conference on Condensed Matter Physics (CONMAT2021) (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theory of Photoinduced Spin Polarization in Spin-Orbit-Coupled Systems2021

    • 著者名/発表者名
      M. Mochizuki
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data-driven materials design of high-performance permanent magnets2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      e-ASIA Joint Research Program Online Workshop on Materials Informatics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hidden self-energies as origin of cuprate superconductivity revealed by Boltzmann machine regression2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaji
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Advanced Materials and Devices (ICAMD 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab initio and machine learning studies combined with spectroscopic data on cuprates superconductors as "integrated spectroscopy" ---electron fractionalization and superconducting mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      7th International Conference on Superconductivity and Magnetism (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning methods for quantum many-body solver and experimental-data analyzer in physics2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Artificial Intelligence (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation mechanism of helical Q structure in Gd-based skyrmion materials: A first-principles study2020

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      APW-RIKEN-Tsinghua-Kavli workshop "Highlights on condensed matter physics" (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab initio Eliashberg study on anharmonicity, zero-point motion, and retardation effect in superhydrides2020

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Winter Conference "Quantum Matter: Computation Meets Experiment"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning for analyzing strongly-correlated systems2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      International Workshop on High-Performance Computing and Programming on Quantum Chemistry and Physics 2020 (HPCPQCP2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hidden self-energies as origin of high-temperature superconductivity revealed by Boltzmann machine2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaji
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab initio and machine learning studies on cuprates reveal hidden self-energy structure and superconducting mechanism2020

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Quantum Complex Matter 2020 (Online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いた磁石化合物の探索手法と第一原理計算に基づくデータへの適用2020

    • 著者名/発表者名
      深澤太郎,原嶋庸介,三宅隆
    • 学会等名
      日本金属学会2020年春期講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理電子状態計算に基づく磁石化合物におけるスピン波分散の計算手法2020

    • 著者名/発表者名
      深澤太郎,赤井久純,原嶋庸介,三宅隆
    • 学会等名
      日本物理学会2020年年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Quantum crystal structure in the 250-kelvin superconducting lanthanum hydride2020

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      International Symposium on HYDROGENOMICS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nickelate superconductivity ーFormation of self-doped 2D single-orbital correlated electron systems in NdNiO22020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Symmetry-adapted Wannier functions2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      School on Wannier90 v3.0: new features and applications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nickelate superconductivity _ A systematic computational design of dynamically stable d9 nickelates2020

    • 著者名/発表者名
      M. Hirayama, T. Tadano, Y. Nomura, and R. Arita
    • 学会等名
      APS March Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第一原理計算による新たなd9層状ニッケル酸化物の理論設計2020

    • 著者名/発表者名
      只野央将, 平山元昭, 野村悠祐, 有田亮太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] La5Mo4O16の電子状態と伝導性ドメイン壁に関する理論研究2020

    • 著者名/発表者名
      三宅将之, 中惇, 勝藤拓郎, 望月維人
    • 学会等名
      日本物理学会第75年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一軸張力ひずみによるスキルミオン相安定化・不安定化の理論研究:基底状態相図と有限温度相図2020

    • 著者名/発表者名
      田中康平, 朝日透, 望月維人
    • 学会等名
      日本物理学会第75年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Floquet理論を用いたα-(BEDT-TTF)2I3の光誘起トポロジカル相転移の理論研究2020

    • 著者名/発表者名
      北山圭亮, 望月維人
    • 学会等名
      日本物理学会第75年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有機導体α-(BEDT-TTF)2I3における円偏光誘起トポロジカル状態の性質2020

    • 著者名/発表者名
      田中康寛, 望月維人
    • 学会等名
      日本物理学会第75年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークによるn状態クロック模型のKT転移の検出2020

    • 著者名/発表者名
      宮島悠輔, 村田優介, 田中康寛, 望月維人
    • 学会等名
      日本物理学会第75年次大会(2020年)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多体波動関数法を用いた強相関電子系における動的構造因子の計算法(口頭発表)2020

    • 著者名/発表者名
      井戸康太
    • 学会等名
      第9回「凝縮系理論の最前線」(イマジン ホテル&リゾート函館、北海道)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関電子系のダイナミクス計算(ポスター発表)2020

    • 著者名/発表者名
      井戸康太
    • 学会等名
      第8回材料系ワークショップ(秋葉原コンベンションホール、東京)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変分モンテカルロ法で非対角相関を取り入れる新たな方法(ポスター発表)2020

    • 著者名/発表者名
      井戸康太,三澤貴宏
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(名古屋大学、愛知)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Pseudogap and Superconductivity in Cuprate Superconductors Solved by ab initio and Machine Learning Studies2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical Studies on High-Tc Cuprate Superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Theoretical Physics Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 物理のグランドチャレンジに機械学習は役立つか?―量子多体問題と高温超伝導2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      2019年度早稲田大学各務記念材料技術研究所オープンセミナー 「機械学習とマテリアルズインフォマティクスに立脚した物性研究と材料探索の新潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物超伝導体の超伝導相図と相競合2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How can we estimate normal and anomalous self-energies in strongly correlated systems?― Insight into the superconducting mechanism2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      CCQ Informal Seminar at Flatiron Institute
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子相関が生み出す超伝導の姿2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      第64回物性若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Variational Monte Carlo method and applications to strongly correlated systems2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Approaches to Quantum Many-body Problems (CAQMP 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 物質が見せるひしめきあいともつれあい?超伝導から大気乱流までの流体の魅力?2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      物理科学の最前線
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perspectives on Descriptions of Correlated Electron Phenomena2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers of Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark Fermion and High Temperature Superconductivity2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      KAIST Workshop, Workshop on Quantum Many Body States 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Computational screening of hard magnetic materials2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Physics Conference (APPC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機械学習で挑む永久磁石の予測と理解2019

    • 著者名/発表者名
      三宅 隆
    • 学会等名
      2019年度早稲田大学材研オープンセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetocrystalline anisotropy of rare-earth magnets2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      International Conference on “Frontiers of Correlated Electron Sciences” (FCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First-principles calculation of (R,Zr)(Fe,Co,Ti)12 (R=Y, Nd, Sm)2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Fukazawa, Yosuke Harashima, and Takashi Miyake
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for superconductivity in compressed hydrides by first-principles calculations and evolutionary algorithms2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ishikawa, Akitaka Nakanishi, Katsuya Shimizu and Takashi Miyake
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for stable compounds in Y-Fe binary systems: Application of evolutionary construction technique of formation energy convex hull2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa and T. Miyake
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ensemble learning reveals dissimilarity between materials2019

    • 著者名/発表者名
      Hieu-Chi Dam, Nguyen-Duong Nguyen, Viet-Cuong Nguyen, Hiori Kino, Takashi Miyake
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Descriptor for efficient crystal structure prediction using the Bayesian optimization2019

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, T. Yamashita, T. Oguchi, K. Hukushima and T. Miyake
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019, Yokohama
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Search for superconducting ternary hydrides by materials informatics based on evolutionary algorithms2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ishikawa and Takashi Miyake
    • 学会等名
      The 22nd Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (ASIAN-22)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parameter in a Descriptor for Efficient Crystal Structure Search Using the Bayesian Optimization2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Sato, Tomoki Yamashita, Tamio Ocughi, Koji Hukushima, and Takashi Miyake
    • 学会等名
      The 22nd Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (ASIAN-22)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-wave dispersion in magnetic compounds: RFe11Ti (R=Y, Nd, Sm) and Nd2Fe14B2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Fukazawa, Hisazumi Akai, Yosuke Harashima and Takashi Miyake
    • 学会等名
      The 22nd Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations (ASIAN-22)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological superconductivity in elemental hcp thallium2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      CEMS Symposium on Emergent Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cluster multipole dynamics in non-collinear antiferromagnets2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Frontiers of Correlated Electron Sciences 2019 (FCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-Energy Variational Approach to Correlated Electron Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Research Frontier of Advanced Spectroscopies for Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cluster multipole dynamics in non-collinear antiferromagnets2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Joint European Magnetic Symposia 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab-initio modeling of non-collinear antiferromagnets2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      International conference AMM-2019 "Ab-initio modeling of advanced materials"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cluster multipole dynamics in non-collinear antiferromagnets2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cluster multipole dynamics in non-collinear antiferromagnets2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      SPICE workshop on "Antiferromagnetic Spintronics: from topology to neuromorphic computing"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum crystal structure in the 250-kelvin superconducting lanthanum hydride2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      APW 2019 & Tsinghua-RIKEN-KITS Joint Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological superconductivity in elemental hcp thallium2019

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RESPACK: Ab initio software for many-body perturbation calculation and effective-model derivation2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Nakamura
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ca5Ir3O12の第一原理計算2019

    • 著者名/発表者名
      中村和磨
    • 学会等名
      新学術領域 J-Physics:多極子伝導系の物理 J-Physics 地域研究会 - 北九州 -
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理多体摂動論ソフトウェア RESPACKの開発と公開2019

    • 著者名/発表者名
      中村和磨
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning for solving quantum many-body Hamiltonians2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences (FCES19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 物性物理における機械学習2019

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      パリ異分野融合科学者の会 第1回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning for studying strongly correlated systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      The 5th Conference on Condensed Matter Physics (CCMP)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning solvers for strongly-correlated systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Computational Approaches to Quantum Many-body Problems (CAQMP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning for solving strongly-correlated systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニッケル酸化物超伝導体NdNiO2における強相関電子系形成とそのバンドエンジニアリング2019

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      基研研究会 「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Direct relation between electronic structures of Mott insulator and of high-temperature superconductor2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers of Correlated Electron Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasicrystalline superconductors under magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      Spectroscopies in Novel Superconductors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exotic pairing state in quasiperiodic superconductors under magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium for Quasicrystals and Strongly Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hidden Fermionic excitation at the origin of Mott insulator, pseudogap and high-temperature superconductivity ツ?2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Strong Collelations and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic superconductivity in quasicrystals under magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study of quasicrystalline superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Exotic superconductivity in quasicrystals under magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      14Th ASIA-PACIFIC PHYSICS CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exact diagonalization method in dynamical mean-field theory2019

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      動的平均場近似計算に関する情報交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Finite-temperature dynamics of spin-orbit coupled Mott insulators2019

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific workshop on Quantum Magnetism
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Origin of High-Temperature Superconductivity Revealed by Boltzmann Machine Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      Deep Learning and Physics DLAP2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hidden origin of high-temperature superconductivity revealed by Boltzmann machine self-energy inference2019

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      The 5th Conference on Condensed Matter Physics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hidden self-energy structures of high-temperature cuprate superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      Spectroscopies in Novel Superconductors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of open-source software packages for quantum lattice models and their applications to quantum spin liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Misawa
    • 学会等名
      Computational Approaches to Quantum Many-body Problems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of many-variable variational Monte Carlo method (mVMC) and its applications to high-Tc cuprates2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Misawa
    • 学会等名
      Frontiers of Correlated Electron Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多変数変分モンテカルロ法を用いた銅酸化物高温超伝導体の第一原理有効ハミルトニアンの解析2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Misawa
    • 学会等名
      基研研究会「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chirality, magnetism, and magnetoelectricity: Separate phenomena and joint effects in metamaterial structures2019

    • 著者名/発表者名
      Masahito Mochizuki
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microwave-Induced Dynamical Phenomena of Magnetic Skyrmions2019

    • 著者名/発表者名
      Masahito Mochizuki
    • 学会等名
      The 4th International Conference ``Nanomagnetism and spintronics" (Sol-SkyMag 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microwave-driven dynamics of magnetic skyrmions2019

    • 著者名/発表者名
      Masahito Mochizuki
    • 学会等名
      The 5th International Worskhop on Topological Structures in Ferroic Materials (TOPO2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スピン軌道相互作用のある電子系における円偏光誘起スピン偏極の理論:数値計算とフロケ解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中康寛, 望月維人
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rashba電子系におけるスリット型電子干渉実験の理論研究2019

    • 著者名/発表者名
      清水宏太郎, 望月維人
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Determining Quantum Phases of Disordered Systems by Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      RANDOM GEOMETRIES AND MULTIFRACTALITY IN CONDENSED MATTER AND STATISTICAL MECHANICS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase Diagrams and Scaling Behaviors of Disordered Weyl Semimetals2019

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      International conference on Frontiers of correlated electron sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting topological phases in random electron systems via convolutional neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Tomi Ohtsuki
    • 学会等名
      NTTI 2019 and BEC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いた量子相転移の研究:ニューラルネットが描いた相図2019

    • 著者名/発表者名
      大槻東巳
    • 学会等名
      早稲田大学各務記念材料技術研究所オープンセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Laser-controlled superconductivity in correlated electron systems (ポスター発表)2019

    • 著者名/発表者名
      井戸康太、大越孝洋、今田正俊
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers of Correlated Electron Systems (Tokyo, Japan)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄系超伝導体に対する第一原理有効Hamiltonianの系統的な導出(ポスター発表)2019

    • 著者名/発表者名
      井戸康太, 三澤貴宏, 本山裕一, 吉見一慶
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会(岐阜大学、岐阜)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多変数変分モンテカルロ法を用いた動的構造因子の計算方法 (口頭発表)2019

    • 著者名/発表者名
      井戸康太, 今田正俊, 三澤貴宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会(岐阜大学、岐阜)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 多変数変分モンテカルロ法を用いた電荷動的構造因子の計算方法(ポスター発表)2019

    • 著者名/発表者名
      井戸康太
    • 学会等名
      計算物質科学人材育成コンソーシアム(PCoMS)シンポジウム&計算物質科学スーパーコンピュータ事業報告会 2019 (東北大学、宮城)&計算物質科学スーパーコンピュータ事業報告会 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 変分モンテカルロ法を用いた電荷動的構造因子の計算方法(口頭発表)2019

    • 著者名/発表者名
      井戸康太
    • 学会等名
      基研研究会「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」(京都大学、京都)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導元素Tl におけるカイラルMajorana 状態2019

    • 著者名/発表者名
      平山元昭
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Refurbished and Rejuvenated Understanding of Cuprate High-Tc Superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      APCTP-KIAS Quantum Materials Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 物性物理のグランドチャレンジに対する重回帰分析と機械学習2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning approach for prediction and understanding of magnetic properties2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      The 8th Indo-Japan Seminar “Designing Emergent Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データ駆動手法による相関物質の予測と理解2019

    • 著者名/発表者名
      三宅隆
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会シンポジウム「機械学習と物理」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算科学とデータ駆動科学による永久磁石研究2019

    • 著者名/発表者名
      三宅隆
    • 学会等名
      応用物理学会特別講演会「物質の磁性」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CCMSハンズオン: RESPACK講習会2019

    • 著者名/発表者名
      中村和磨
    • 学会等名
      TIA"かけはし"連携講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算に基づく熱力学状態図作成2019

    • 著者名/発表者名
      中村和磨
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカルディラック電子系におけるポンピングの半量子化とスピン軌道トルク2019

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏、野村 健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Semi-Quantized Pumping and Spin-Orbit Torque in Topological Dirac Semimetals2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Misawa, Kentaro Nomura
    • 学会等名
      APS March meeting, Boston
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変分モンテカルロ法を用いたKitaev模型の磁化過程の研究2019

    • 著者名/発表者名
      井戸康太, 三澤貴宏
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会(2019年)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Variational Monte Carlo study on a magnetization process of the Kitaev honeycomb model under a magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Ido, Takahiro Misawa
    • 学会等名
      APS March meeting, Boston
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 制限付きボルツマンマシンを用いた量子多体系の機械学習ソルバーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      第八回「強相関電子系理論の最前線」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子格子相互作用のある系に対する機械学習ソルバーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Machine learning in condensed matter physics2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Workshop on Machine Learning and Many-Body Quantum Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark Fermion Theory of Cuprate Superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Ljubljana Corr'18 Correlated electron systems in, near, and far from equilibrium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab initio studies and dark fermion theory of cuprate superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International workshop on QUANTUM COMPLEX MATTER
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tensor network combined with variational Monte Carlo method and application to itinerant fermion systems2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Workshop on Optimising, Renormalising, Evolving and Quantising Tensor Networks
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine Learning to analyze High-Tc Experimental Data and Boltzmann Machine for Quantum Many-Body Problems2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Workshop on Machine Learning for Quantum Many-body Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rejuvenated Understanding of Cuprate High-Tc Superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      New Frontiers of Strongly Correlated Electron Materials workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark Fermion Theory and Ab Initio Studies on Cuprate Superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      12th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity and High Temperature Superconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin and Thermal Excitations in Kitaev-type Frustrated Magnets2018

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      KIAS-KAIST Workshop on Topology and Correlation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Origin of high-temperature superconductivity as a non-linear inverse problem studied by machine learning2018

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Research and Education of Computational Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子多体問題の計算科学と量子スピン液体への応用2018

    • 著者名/発表者名
      山地洋平
    • 学会等名
      ImPACT 未来開拓研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機会学習による光電子分光からの自己エネルギー再構成と有限温度分光学スペクトルの計算科学2018

    • 著者名/発表者名
      山地洋平
    • 学会等名
      機会学習による光電子分光からの自己エネルギー再構成と有限温度分光学スペクトルの計算科学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cluster multipole theory for functional antiferromagnets2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      KPS 2018 Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in topological materials: Insights from superconducting density functional theory2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Workshop on "Quantum many body states"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in topological materials: Insights from superconducting density functional theory2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Conference on Topological and Correlated Electronic Materials (ToCoTronics2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anomalous transverse transport in correlated Weyl metals Mn3X2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Workshop on "Frustration, Orbital Fluctuations, and Topology in Kondo Lattices and their Relatives"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in topological materials: Insights from superconducting density functional theory2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      12th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity and High Temperature Superconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anomalous transverse transport and domain wall motion in non-collinear antiferromagnets2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Kavli ITS-APW-Tsinghua-RIKEN Workshop on "Highlights of Condensed Matter Physics"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical study of quasicrystalline superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials (ICEAN) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自己エネルギー構造に見える、モット絶縁体と高温超伝導体の直接の関係2018

    • 著者名/発表者名
      酒井志朗
    • 学会等名
      基研研究会「電子相関が生み出す新規な秩序と超伝導現象:トポロジー、液晶状態動的現象」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A combined computational and machine-learning study of rare-earth-lean magnet compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      Santorini Workshop “Future Perspectives on Novel Magnetic Materials”, Santorini Palace Hotel
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine learning in computational magnetic materials discovery2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会シンポジウム “Machine learning in condensed matter physics”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Computational magnetic materials discovery2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      第10回「学際研究科学による新たな知の発見・統合・創出」シンポジウム (CCS International Symposium 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Computational exploration of strong permanent magnet compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miyake
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Multiscale Materials Modeling (MMM2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ファインマン・ダイアグラム展開に基づく量子モンテカルロ法による冷却フェルミ原子系の高精度数値計算2018

    • 著者名/発表者名
      大越孝洋
    • 学会等名
      新学術領域「量子クラスターで読み解く物質の階層構造」キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強相関フェルミオン系における収束半径ゼロのファインマン・ダインマン級数の総和法と量子モンテカルロ法への応用2018

    • 著者名/発表者名
      大越孝洋
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ダイアグラム展開に基づく量子モンテカルロ法を用いたユニタリー フェルミ気体の運動量分布及びTanのコンタクトの解析2018

    • 著者名/発表者名
      大越孝洋
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多変数変分モンテカルロ法のオープンソースソフトウェアmVMCの強相関超伝導への適用2018

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会 「電子相関が生み出す新規な秩序と超伝導現象:トポロジー、液晶状態、動的現象」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平衡および非平衡条件で電子相関により誘起される超伝導と空間不均一性2018

    • 著者名/発表者名
      井戸康太
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会 「電子相関が生み出す新規な秩序と超伝導現象:トポロジー、液晶状態、動的現象」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Variational Monte Carlo study of a magnetization curve of the Kitaev honeycomb model under a magnetic field2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Ido, Takahiro Misawa
    • 学会等名
      International Symposium on Research and Education of Computational Science (RECS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 汎用量子格子模型ソルバーHΦを用いた実時間発展計算:利用方法とシミュレーション事例の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      井戸康太, 河村光晶, 吉見一慶, 山地洋平, 三澤貴宏, 藤堂眞治, 川島直輝
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多変数変分モンテカルロ法による三角格子上での近藤格子模型の解析2018

    • 著者名/発表者名
      井戸康太, 三澤貴宏
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多変数変分モンテカルロ法を用いたKitaev模型の磁化過程の研究2018

    • 著者名/発表者名
      井戸康太, 三澤貴宏
    • 学会等名
      基研研究会「スピン系物理の最前線」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Variational Monte Carlo study on a magnetization process of the Kitaev honeycomb model under a magnetic field2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Ido, Takahiro Misawa
    • 学会等名
      PCoMSシンポジウム&計算物質科学スーパーコンピュータ共用事業報告会 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた量子多体系の基底状態計算2018

    • 著者名/発表者名
      野村悠祐
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Machine learning using Boltzmann machines for solving strongly correlated systems2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Computational Approaches to Magnetic Systems (CAMS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Machine-learning solvers for quantum many-body systems2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      日本物理学会 2018度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in machine-learning solvers: calculations of excited states and extensions to electron-phonon coupled systems2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Mini-workshop on “Machine Learning in Physics"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solving quantum many-body Hamiltonians with artificial neural networks2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura
    • 学会等名
      Tensor Network States: Algorithms and Applications (TNSAA) 2018-2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強相関フェルミオン系における収束半径ゼロのファインマン・ダイアグラム級数の総和法と量子モンテカルロ法への応用2018

    • 著者名/発表者名
      大越 孝洋
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Competition among superconducting, antiferromagnetic and charge orders with intervention by phase separation in the 2D Holstein-Hubbard model2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohgoe
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cluster multipole theory for anomalous Hall effect in antiferromagnets2018

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強相関系の数値的研究: フラーレン超伝導体の研究・機械学習の技術を使った多体系ソルバー2018

    • 著者名/発表者名
      野村 悠祐
    • 学会等名
      第38回kyutechセミナー・応用物理学会特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層ボルツマンマシンを用いた量子多体系の基底状態波動関数の厳密な構築2018

    • 著者名/発表者名
      Giuseppe Carleo、野村 悠祐(登壇者)、今田 正俊
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Restricted-Boltzmann-Machine Learning for Solving Hubbard and Heisenberg Models2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nomura, Andrew S. Darmawan, Youhei Yamaji, Masatoshi Imada
    • 学会等名
      APS March meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 制限ボルツマンマシンを用いた量子多体系の機械学習ソルバー2018

    • 著者名/発表者名
      野村 悠祐
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第6回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] mVMC - Open-source software for many-variable variational Monte Carlo method2018

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏 (on behalf of mVMC developers)
    • 学会等名
      FOR 1807, Winter School 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short tutorial for software for exact diagonalization package HΦ2018

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏 (on behalf of HΦ developers)
    • 学会等名
      FOR 1807, Winter School 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin Pumping and Inverse Spin Hall Effect in Topological Dirac Semimetals2018

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏, 野村 健太郎
    • 学会等名
      APS March meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トポロジカルディラック電子系のスピンホール効果を利用したスピンスイッチング2018

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏, 野村 健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Exact Wave Functions of Correlated Electrons, Finite Temperature, and Parallelization2018

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      International Workshop on Massively Parallel Programming for Quantum Chemistry and Physics 2018, Nishina Hall, RIKEN, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子多体問題と機械学習2018

    • 著者名/発表者名
      山地 洋平
    • 学会等名
      マテリアルズ・インフォマティクスの現状と将来展望, 東京大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metallicity and Topology in Iridate Domain Walls2018

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      APS March Meeting 2018, Los Angeles Convention Center, Los Angeles, California, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gap Physics ---;Bridges between Condensed Matter, Nuclear and High-Energy Physics2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      IIRC symposium Perspectives of the physics of nuclear structure
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-scale ab initio scheme for strongly correlated electrons2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      The 20th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gap Physics ―Case of Superconductivity Emerging from Hidden Fermions and Excitonic Bosons2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Frontiers of Condensed Matter Physics Lectures by Leading CMP
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity and inhomogeneity in and out of equilibrium2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      International Conference on Cutting-Edge Topics in Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Simulating quantum many body problems of fermions and quantum spins2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Machine Learning and Many-Body Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-Tc Superconductivity Emerging from Hidden Fermions and Excitonic Bosons2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Recent Progress in Many-Body Theories
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Frontiers of high-Tc studies2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Superstripes 2017 Quantum physics in Complex Matter:Superconductivity, Magnetism and Ferroelectricity
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 格子自由度が絡んだ強相関物質の電子状態解明へ向けた手法開発2017

    • 著者名/発表者名
      大越 孝洋
    • 学会等名
      第3回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))シンポジウム ~次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成~
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cluster multipole theory for magneto-optical Kerr effect in antiferromagnets2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      CEMS-Tsinghua-APW joint workshop on "Highlights of condensed matter physics"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in topological materials: Insights from superconducting density functional theory2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      CEMS Symposium on Trends in Condensed Matter Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cluster multipole theory for functional antiferromagnets2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Wilhelm und Else Heraeus-Seminar on "ab inito electronic structure theory for solids in the 21st century"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cluster multipole theory for anomalous Hall effect in antiferromagnets2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Psi-k workshop on Ab initio Spin-orbitronics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pairing mechanism of BiS2 superconductor: A first-principles study2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies: The 15th International Conference on Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cluster Multipole Theory for anomalous Hall effect in antiferromagnets2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      The XXIX IUPAP Conference on Computational Physics (CCP2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CCMSハンズオン: RESPACK講習会2017

    • 著者名/発表者名
      中村 和磨
    • 学会等名
      TIA“かけはし”連携講座
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search for new material structure using USPEX2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuma NAKAMURA
    • 学会等名
      7th Annual World Congress of Nano Science & Technology-2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 制限付きボルツマンマシンを用いた量子多体系の機械学習ソルバーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      野村 悠祐
    • 学会等名
      第七回「強相関電子系理論の最前線」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 格子上の量子多体系のための、多変数変分モンテカルロ法を組み合わせたニューラル・ネットワーク法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      野村 悠祐、Andrew S. Darmawan、山地 洋平、今田 正俊
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多変数変分モンテカルロ法のオープンソフトウェア mVMC の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカルディラック電子系におけるスピン注入による量子輸送現象2017

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏, 野村 健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル物質における量子輸送現象2017

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏
    • 学会等名
      PCoMSシンポジウム&計算物質科学スパコン共用事業報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] かごめ格子量子ハイゼンベルグ模型の有限温度磁化過程2017

    • 著者名/発表者名
      三澤 貴宏, 本山 裕一, 山地 洋平
    • 学会等名
      第二回 量子スピン液体研究の新展開
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Hidden Fermionic excitation at the origin of high-temperature superconductivity and pseudogap in cuprates2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      30th International Superconductivity Symposium (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic structure of pseudogap and superconducting states in 2D Hubbard model2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      The research forefront of high-Tc cuprates
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-energy variational approach to correlated electron systems2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      CEMS-Tsinghua- Asia-Pacific Workshop (APW) joint Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconductivity on Penrose lattice2017

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      Open space between aperiodic order and strong electronic correlations
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パイロクロア構造遷移金属酸化物におけるワイル電子の対消滅と磁壁金属2017

    • 著者名/発表者名
      山地 洋平
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会、東京大学柏キャンパス、千葉
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Finite-temperature excitation spectra in proximity of Kitaev's spin liquids2017

    • 著者名/発表者名
      Youhei Yamaji
    • 学会等名
      International Workshop on Non-Linear Effects and Short-Time Dynamics in Novel Superconductors and Correlated Spin-Orbit Coupled Systems, Daejeon, South Korea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パイロクロア構造遷移金属酸化物の磁壁伝導2017

    • 著者名/発表者名
      山地 洋平
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関電子系に対する数値物性予測と自己エネルギー推定2017

    • 著者名/発表者名
      山地 洋平
    • 学会等名
      ポスト新機能物質開発のための戦略会議, 東京大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キタエフの量子スピン液体の新たな広がりと有限温度励起スペクトル2017

    • 著者名/発表者名
      山地 洋平
    • 学会等名
      第二回 量子スピン液体研究の新展開, 東京大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-optimized superconductivity attainable by interlayer phase separation at cuprate interfaces2017

    • 著者名/発表者名
      T. Misawa
    • 学会等名
      CEMS-QPEC Topical Meeting on Superconductivity under Extreme Conditions, Tokyo (Jpana)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強相関系に対するソフトウェア入門 -初めてのHΦ、mVMC-2017

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏
    • 学会等名
      有機固体若手の会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Finite-Temperature Signatures of Spin Liquids in Frustrated Hubbard Model2017

    • 著者名/発表者名
      T.Misawa and Y. Yamaji
    • 学会等名
      APS March Meeting (New Orleans)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] かごめ格子上のハイゼンベルグ反強磁性模型における1/3プラトーの有限温度効果2017

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏, 本山裕一,山地洋平
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ハバード模型におけるd波超伝導に対するフォノンの影響についての多変数変分モンテカルロ法による解析2017

    • 著者名/発表者名
      大越 孝洋
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トポロジカル相と電子相関の協奏が生み出す新量子相に関する理論研究2017

    • 著者名/発表者名
      山地洋平
    • 学会等名
      若手奨励賞受賞記念講演, 日本物理学会第72回年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emergent phenomena in π-electron systems2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Post Eliashberg study on high-Tc superconductivity in sulfur hydrides2017

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      CEMS-QPEC Symposium on Emergent Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ペンローズ格子上の超伝導の理論研究2017

    • 著者名/発表者名
      酒井志朗
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] s波擬ギャップと隠れたフェルミオン2017

    • 著者名/発表者名
      酒井志朗
    • 学会等名
      日本物理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exotic s-wave superconductivity in alkali-doped fullerides: equilibrium and non-equilibrium properties ポスター2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      DMREF-FCMP Symposium on Mott Transitions and Computational Approaches
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing superconductivity in alkali-doped fullerides2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      CEMS-QPEC Topical Meeting on Superconductivity under Extreme Conditions
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancing superconductivity in A3C60 (A=K, Rb, Cs) ポスター2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      CEMS-QPEC Symposium on Emergent Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction to TRILEX: local correlation + long-range fluctuation2017

    • 著者名/発表者名
      野村 悠祐
    • 学会等名
      動的平均場近似計算に関する情報交流会(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Review on first-principles calculations using DMFT2017

    • 著者名/発表者名
      野村 悠祐
    • 学会等名
      動的平均場近似計算に関する情報交流会(ワークショップ)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルカリ金属をドープしたフラーレン化合物における高温s 波超伝導の第一原理的研究2017

    • 著者名/発表者名
      野村 悠祐
    • 学会等名
      日本物理学会 第72 回年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhancing superconductivity in A3C60 fullerides2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      日本物理学会 第72 回年次大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Boosting and optimizing superconductivity2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Max PIanck-UBC-U Tokyo Workshop on Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonequilibrium Dynamics of Strongly Correlated Electron Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      Second Workshop on Ultrafast Dynamics in Correlated Systems
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-Optimized Superconductivity at Copper-Oxide Interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Imada
    • 学会等名
      ToCoTronics 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 第一原理計算を用いた超伝導物性研究2016

    • 著者名/発表者名
      中村和磨
    • 学会等名
      超伝導分科会 第53回研究会「新奇超伝導の進展」 2016, 0613, 東北大学東京分室会議室A&B
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 強相関電子系における高温超伝導の計算科学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏
    • 学会等名
      東工大元素戦略拠点(TIES)テクニカルミーティング
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層間相分離による銅酸化物界面での超伝導最適化機構2016

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏
    • 学会等名
      高温超伝導フォーラム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物界面における超伝導の最適化機構2016

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏
    • 学会等名
      PCoMSシンポジウム&計算物質科学スパコン共用事業報告会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関効果による高温超伝導発現機構と界面構造を利用した超伝導の制御可能性2016

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏
    • 学会等名
      第59回化合物新磁性材料専門研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関効果による高温超伝導発現機構2016

    • 著者名/発表者名
      三澤貴宏
    • 学会等名
      第29回物性グループセミナー
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of phonons on d-wave superconductivity in the Hubbard model (ポスター)2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohgoe
    • 学会等名
      1st International Symposium on Research and Education of Computational Science
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高並列量子多体問題ソルバーがつなぐ物質科学と数理手法2016

    • 著者名/発表者名
      山地洋平
    • 学会等名
      研究会「計算科学における時空間アップスケーリングと数理手法」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] First-principles study on high-Tc superconductivity in sulfur hydrides under high pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      International Workshop on Superconductivity and Related Functional Materials 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles Study of the Iron-based ladder Supercoductor BaFe2S32016

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      29th International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ab initio downfolding for spin-continuum models and its application to skyrmion materials2016

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Psi-k workshop on Computational methods towards engineering novel correlated materials
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of negative Hund's coupling in alkali-doped fullerides2016

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      Conference: What about U ?- Effects of Hubbard Interactions and Hund's coupling in Solids
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles study on high-Tc superconductivity in sulfur hydrides under high pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Arita
    • 学会等名
      EU-JAPAN Workshop on Computational Materials Design and Realization for Spintronics, Moltronics, Quantronics, Superconductivity and Topotronics September 18-30, 2016, Juelich, Germany
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hidden fermionic excitation as the origin of pseudogap and high-temperature superconductivity in cuprates2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      International Conference on Low-Energy Electrodynamics in Solids (LEES2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モット絶縁体・高温超伝導・擬ギャップを生み出す自己エネルギーの極の間の関係2016

    • 著者名/発表者名
      酒井志朗、今田正俊
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体の隠れたフェルミオン励起2016

    • 著者名/発表者名
      酒井志朗
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会 「超伝導研究の最先端:多自由度、非平衡、電子相関、トポロジー」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity on a quasiperiodic lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      RIKEN-Tsinghua Joint Workshop on Emergent Matter Science
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 準周期系の超伝導の研究2016

    • 著者名/発表者名
      酒井志朗
    • 学会等名
      第6回 強相関電子系理論の最前線 若手によるオープン・イノベーション
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Superconductivity in a quasiperiodic system2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      CEMS-QPEC Topical Meeting on Superconductivity under Extreme Conditions
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hidden fermion connecting Mott physics and high-temperature superconductivity2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sakai
    • 学会等名
      CEMS-QPEC Symposium on Emergent Quantum Materials
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What about U in surface adatom systems? - Interplay of charge and spin degrees of freedom2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      What about U? - Effects of Hubbard Interactions and Hund’s Coupling in Solids
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interplay of charge and spin degrees of freedom in surface adatom systems ポスター2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nomura
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Research and Education of Computational Science (RECS)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニッケル酸化物における金属絶縁体転移の第一原理的研究2016

    • 著者名/発表者名
      野村 悠祐
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第4回研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 早稲田大学理工学術院総合研究所 今田グループ _最近の出版論文

    • URL

      https://www.aoni.waseda.jp/imada/html/publication.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] FCES19

    • URL

      http://fpmrt.riken.jp/public_html/fces2019/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] RESPACK: ab initio many body perturbation theory

    • URL

      https://sites.google.com/view/kazuma7k6r

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Quantum Lattice Solver HΦ

    • URL

      https://www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/hphi/en/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] many-variable variational Monte Carlo method mVMC

    • URL

      http://www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/mvmc/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 今田研究室

    • URL

      http://www.solis.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] RESPACK: Ab initio many body perturbation theory

    • URL

      https://sites.google.com/view/kazuma7k6r

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] javascript:onNext()

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Conference on “Frontiers ofCorrelatedElectronSciences2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-06-01   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi