• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キネシンモーター分子群による脳神経機能および発生の制御の統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H06372
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

廣川 信隆  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任教授 (20010085)

研究協力者 田中 庸介  
本間 典子  
小川 覚之  
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
185,770千円 (直接経費: 142,900千円、間接経費: 42,870千円)
2018年度: 49,530千円 (直接経費: 38,100千円、間接経費: 11,430千円)
2017年度: 52,130千円 (直接経費: 40,100千円、間接経費: 12,030千円)
2016年度: 84,110千円 (直接経費: 64,700千円、間接経費: 19,410千円)
キーワード分子モーター / 細胞内輸送 / 微小管 / 神経機能 / キネシン分子モーター群 / キネシンモーター分子群 / 発生制御 / 神経科学 / 脳神経機能 / 発生 / 記憶・学習 / 痛覚 / キネシン
研究成果の概要

モーター分子群Kinesin superfamily (KIF)に関連し (1)作動及びカーゴ輸送のリン酸化による制御機構 (2)KIF2AとKIF19Aの微小管脱重合機構 (3)KIF21Bの記憶素過程と障害による心的外傷ストレスでの役割 (4)KIF3Bの神経可塑性での役割と関連精神疾患の機構 (5)視覚野臨界期神経可塑性とKIFsの機能 (6)記憶想起過程のKIF17の機能 (7)KIF1Aの痛覚制御と欠損時痛覚低下の機構 (8)KIF26の痛覚制御と欠損時痛覚過敏の機構 (9)KIF2Aの脳形成とその障害による小脳症・癲癇の機構 (10)KIF3Bの形態形成因子勾配形成での役割を解明。

研究成果の学術的意義や社会的意義

KIFは、神経細胞を始め全ての細胞で細胞内輸送及び、細胞の形作りに基本的な役割を果たす。本研究は、KIFs の機能の特にリン酸化による制御、KIFによる脳の高次機能及び神経機能の制御と関連疾患、及びKIF による発生制御と関連疾患について大きな成果を上げその学術的及び社会的意義は非常に大きい。

評価記号
検証結果 (区分)

A+

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(9件)
  • 2019 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2016 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 14件、 招待講演 13件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] KIF2A regulates the development of dentate granule cells and postnatal hippocampal wiring2018

    • 著者名/発表者名
      Homma Noriko、Zhou Ruyun、Naseer Muhammad Imran、Chaudhary Adeel G、Al-Qahtani Mohammed H、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7 ページ: 1-26

    • DOI

      10.7554/elife.30935

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Atypical Kinesin KIF26A Facilitates Termination of Nociceptive Responses by Sequestering Focal Adhesion Kinase2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Li、Tanaka Yosuke、Wang Doudou、Morikawa Momo、Zhou Ruyun、Homma Noriko、Miyamoto Yuki、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 24 号: 11 ページ: 2894-2907

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.05.075

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Molecular Motor KIF21B Mediates Synaptic Plasticity and Fear Extinction by Terminating Rac1 Activation2018

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Momo、Tanaka Yosuke、Cho Hyun-Soo、Yoshihara Masaharu、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 23 号: 13 ページ: 3864-3877

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.05.089

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] KIF1Bβ mutations detected in hereditary neuropathy impair IGF1R transport and axon growth2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Fang、Takahashi Hironori、Tanaka Yosuke、Ichinose Sotaro、Niwa Shinsuke、Wicklund Matthew P.、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 217 号: 10 ページ: 3480-3496

    • DOI

      10.1083/jcb.201801085

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinesin-binding-triggered conformation switching of microtubules contributes to polarized transport2018

    • 著者名/発表者名
      Shima Tomohiro、Morikawa Manatsu、Kaneshiro Junichi、Kambara Taketoshi、Kamimura Shinji、Yagi Toshiki、Iwamoto Hiroyuki、Uemura Sotaro、Shigematsu Hideki、Shirouzu Mikako、Ichimura Taro、Watanabe Tomonobu M.、Nitta Ryo、Okada Yasushi、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 217 号: 12 ページ: 4164-4183

    • DOI

      10.1083/jcb.201711178

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple analyses of protein dynamics in solution2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Tadayuki、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      Biophysical Reviews

      巻: 10 号: 2 ページ: 299-306

    • DOI

      10.1007/s12551-017-0354-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanism of Catalytic Microtubule Depolymerization via KIF2-Tubulin Transitional Conformation2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Tadayuki、Saijo Shinya、Shimizu Nobutaka、Jiang Xuguang、Hirokawa Nobutaka
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 20 号: 11 ページ: 2626-2638

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.08.067

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Motility and microtubule depolymerization mechanisms of the Kinesin-8 motor, KIF19A.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang D, Nitta R, Morikawa M, Yajima H, Inoue S, Shigematsu H, Kikkawa M, Hirokawa N.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 5 ページ: 2728-2728

    • DOI

      10.7554/elife.18101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autoinhibition of a neuronal kinesin UNC-104/KIF1A regulates the size and density of synapses.2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa S., Lipton DM., Morikawa M., Zhao C., Hirokawa N., Lu H., and Shen K.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 16 号: 8 ページ: 2129-2141

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.07.043

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The molecular motor KIF1A transports the TrkA neurotrophin receptor and is essential for sensory neuron survival and function.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., S. Niwa, M. Dong, A. Farkhondeh, L. Wang, R. Zhou, and N. Hirokawa.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 90 号: 6 ページ: 1215-1229

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.05.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The atypical kinesin KIF26A facilitates termination of nociceptive responses by sequestering focal adhesion kinase2019

    • 著者名/発表者名
      王 力,田中 庸介,森川 桃 ,周 如贇, 王 斗斗,宮本 祐希, 廣川信隆
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] KIF1Bβ mutations detected in hereditary neuropathy impair IGF1R transport and axon growth2019

    • 著者名/発表者名
      徐方、高橋光規、田中 庸介、一ノ瀬聡太郎、丹羽伸介、Matthew P. Wicklund, 廣川信隆
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cryo-EM structures reveal that kinesin-1 triggers conformational switching of microtubules as a base for polarized transport2019

    • 著者名/発表者名
      Manatsu Morikawa
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The molecular motor KIF21B mediates synaptic plasticity and fear extinction by terminating Rac1 activation2019

    • 著者名/発表者名
      Momo Morikawa
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Intracellular transport and molecular motors, KIFs2018

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      The Kingdon of Saudi Arabia’s First International R & D Collaboration Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of Cytoskeletal Protein Dynamics Revealed by the Combination of Multiple Protein Analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Ogawa and Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      Mass Spectrometry and Proteomics 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Catalytic Microtubule Depolymerization via KIF2-tubulin Transitional Conformation2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Ogawa, Shinya Saijo, Nobutaka Shimizu, Xuguang Jiang and Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      Tokyo 2018 Cell and Developmental Biology Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 微小管脱重合反応を推進する遷移段階KIF2-チューブリン複合体の溶液解析2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚之、西條慎也、清水伸隆、蒋緒光、廣川信隆
    • 学会等名
      第18回東京大学生命科学ネットワークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Protein Dynamics Revealed by the Combination of Multiple Protein Analyses in Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Ogawa and Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 微小管脱重合反応を推進する遷移段階KIF2-チューブリン複合体の溶液解析2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚之、西條慎也、清水伸隆、蒋緒光、廣川信隆
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Smart Nano-Machine that demolishes the Microtubule Cytoskeleton in Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Ogawa and Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      2nd International BMS Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞情報を運ぶキネシン分子モーター ~KIF12とβ細胞脂肪毒性~2018

    • 著者名/発表者名
      田中庸介、廣川信隆
    • 学会等名
      Islet Biology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] KIF26Aによる疼痛反応の短縮2018

    • 著者名/発表者名
      王 力,田中 庸介,森川 桃,本間 典子,周 如贇, 王 斗斗,宮本 祐希,廣川 信隆
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] KIF21Bによる恐怖記憶消去メカニズムの制御2018

    • 著者名/発表者名
      森川 桃、田中庸介、趙顯洙、吉原雅大、廣川信隆
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cryo-EM structures reveal Kinesin-1 triggers conformational switching of microtubules as a base for polarized transport2018

    • 著者名/発表者名
      Manatsu Morikawa et al.
    • 学会等名
      ASCB2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The molecular motor KIF21B mediates synaptic plasticity and fear extinction by terminating Rac1 activation2018

    • 著者名/発表者名
      Momo Morikawa
    • 学会等名
      ASCB2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The molecular motor KIF21B mediates synaptic plasticity and fear extinction by terminating Rac1 activation2018

    • 著者名/発表者名
      Momo Morikawa et al.
    • 学会等名
      第41回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The moleculer motors, KIFs and intracellular transport: Regulation of neuronal functions, development and disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      International Congress of Cell Biology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子モーターと細胞内輸送:脳機能、発生の制御から代謝関連疾患まで2018

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      第32回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微小管脱重合反応を推進する遷移段階KIF2-チューブリン複合体の溶液解析2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚之
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 神経形成を支える分子機構 -微小管脱重合機構と神経突起伸長制御-2018

    • 著者名/発表者名
      小川覚之
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キネシン分子モーターKIF1AはNGFレセプターTrkAを輸送し一次侵害受容ニューロンの感受性と生存に必須である2017

    • 著者名/発表者名
      田中庸介、丹羽伸介、董銘、Atena Farkhondeh、王力、周如贇、廣川信隆
    • 学会等名
      日本解剖学会第122回総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Motility and Microtubule Depolymerization Mechanisms of the Kinesin-8 motor, KIF19A.2017

    • 著者名/発表者名
      D. Wang, R. Nitta, M. Morikawa, H. Yajima, S. Inoue, H. Shigematsu, M. Kikkawa & N. Hirokawa
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多階層イメージング研究について:分子モーターと脳神経機能;遺伝子・分子・動態・細胞・脳そして行動をつないで2017

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      日本学術会議2部基礎医学委員会
    • 発表場所
      日本学術会議講義堂(東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular motors, KIFs: Regulation of activity dependent trafficking, neuronal function, and development.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      37th Blankenese Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular motors, KIFs and Regulation of Neuronal Function, Morphogenesis, and Brain Wiring.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      EMBO Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular motors, KIFs: Intracellular transport and regulation of neuronal functions.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      3rd Symposium on Cell Biology, India
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular motors, KIFs: from intracellular transport to regulation of fundamental phenol in life and diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Motility and microtubule depolymerizeation mechanism of the Kinesin-8 motor, KIF19A.2017

    • 著者名/発表者名
      Wong Doudou
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] KIF1A分子モーターはNGF受容体TrkAを輸送し感覚神経細胞の機能と生存に必須である2017

    • 著者名/発表者名
      田中庸介
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] KIF1A分子モーターはNGF受容体TrkAを輸送し感覚神経細胞の機能と生存に必須である2017

    • 著者名/発表者名
      田中庸介
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会(口演およびポスター発表)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Solution-based Analyses on Microtubule Depolymerization via Depolymerizing Machine2017

    • 著者名/発表者名
      小川覚之
    • 学会等名
      生物物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Catalytic Microtubule Depolymerization via KIF2-tubulin Transitional Conformation.2017

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Ogawa
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2017 meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Conformational switching of microtubule and cooperative binding of kinesin-1 as a base for polarized transport.2017

    • 著者名/発表者名
      Manatsu Morikawa
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2017 meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Molecular Motor KIF1A Transports the TrkA Neurotrophin Receptor and Is Essential for Sensory Neuron Survival and Function.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, S. Niwa, M. Dong, A. Farkhondeh, L. Wang, R. Zhou, N. Hirokawa.
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motility and Microtubule Depolymerization Mechanisms of the Kinesin-8 motor, KIF19A.2016

    • 著者名/発表者名
      D. Wang, R. Nitta, M. Morikawa, H. Yajima, S. Inoue, H. Shigematsu, M. Kikkawa & N. Hirokawa
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微小管ダイナミクスを制御する異なる特異的リン酸化カスケード2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚之、廣川信隆
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Kinesin superfamily molecular motors, KIFs and Intracellular transport: regulation of neuronal function, development and diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa N
    • 学会等名
      30th Anniversary and Symposium of IMB, Institute of Molecular Biology
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinesin superfamily motors, KIFs and intracellular transport: from regulation of brain function, development and related diseases. (Invited lecture)2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa N.
    • 学会等名
      Functional Organization of the Cell Nucleus Symposium
    • 発表場所
      Prague (Czech)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞における微小管脱重合の制御機構の解明:Phos-tagからリン酸化定量プロテオミクスまで2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚之、廣川信隆
    • 学会等名
      第67回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道釧路市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異なる特異的リン酸化カスケードによる微小管脱重合蛋白質の制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚之、廣川信隆
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2016年大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京都)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of Activity-Dependent Cargo Loading via the Phosphorylation of KIF3A by PKA and CaMKIIa.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ichinose, T. Ogawa, and N. Hirokawa.
    • 学会等名
      12th International Congress of Cell Biology
    • 発表場所
      Prague (Czech)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinesin superfamily molecular motors, KIFs: from regulation of neuronal functions and development to diseases. (Special lecture)2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa N.
    • 学会等名
      12th International Congress of Cell Biology
    • 発表場所
      Prague (Czech)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microtubule Destabilizer KIF2A Undergoes Distinct Site-specific Phosphorylation Cascades that Differentially Affect Neuronal Morphogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Ogawa and Nobutaka Hirokawa.
    • 学会等名
      12th International Congress of Cell Biology
    • 発表場所
      Prague (Czech)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微小管脱重合蛋白質KIF2Aは異なる特異的リン酸化カスケードにより神経形態形成を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚之、廣川信隆
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異なる特異的リン酸化カスケードによる微小管脱重合蛋白質KIF2Aの制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      小川覚之、廣川信隆
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 痛みを運ぶ分子モーター: 細胞内の輸送が痛みニューロンの感受性を高める

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/a_00505.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 二刀流モーターの分子メカニズムの解明 :分子モータータンパク質KIF19Aの構造

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/a_00538.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 細胞内骨格の賢い解体屋: 微小管を脱重合する分子モーターが効率良く働く仕組みを解明

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/a_00611.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東大リサーチ”細胞内骨格の賢い解体屋”

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/research-news/cellular-cytoskeleton-dismantled-by-smart-demolition-machine.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 二刀流モーターの分子メカニズムの解明 -分子モータータンパク質KIF19Aの構造-

    • URL

      http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/research-news/study-reveals-molecular-mechanism-of-dual-function-motor-protein.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] モータータンパク質KIF1AはNGFの受容体であるTrkAの軸索輸送により痛覚をささえる

    • URL

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/12660

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 痛みを支える分子モーター

    • URL

      http://www.m.u-tokyo.ac.jp/news/admin/release_20160603.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 痛みを運ぶ分子モーター -細胞内の輸送が痛みニューロンの感受性を高める-

    • URL

      http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/research-news/molecular-motor-carries-sense-of-pain.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Molecular motor carries sense of pain

    • URL

      http://www.technology.org/2016/07/12/molecular-motor-carries-sense-pain/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-06-01   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi