• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境因子とエピゲノム記憶による生活習慣病発症の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H06390
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 代謝学
研究機関東北大学 (2017-2021)
東京大学 (2016)

研究代表者

酒井 寿郎  東北大学, 医学系研究科, 教授 (80323020)

研究分担者 松村 欣宏  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (20375257)
川村 猛  東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (70306835)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
182,910千円 (直接経費: 140,700千円、間接経費: 42,210千円)
2020年度: 34,970千円 (直接経費: 26,900千円、間接経費: 8,070千円)
2019年度: 38,090千円 (直接経費: 29,300千円、間接経費: 8,790千円)
2018年度: 32,890千円 (直接経費: 25,300千円、間接経費: 7,590千円)
2017年度: 32,110千円 (直接経費: 24,700千円、間接経費: 7,410千円)
2016年度: 44,850千円 (直接経費: 34,500千円、間接経費: 10,350千円)
キーワード肥満 / 生活習慣病 / 脂肪細胞 / エピゲノム / 翻訳後修飾 / 適応熱産生 / メタボリックシンドローム / エビゲノム
研究成果の概要

エピゲノムは塩基配列によらずDNAやヒストンの化学修飾による遺伝子の発現制御機構であり、生活習慣病発症に深く関与することが示唆されている。我々は、環境変化にエピゲノム修飾酵素への翻訳後修飾とこれにより特異的に誘導されるタンパク質複合体形成が、初期応答 (1st step) とこれに続くエピゲノム変化 (2nd step) のステップワイズなメカニズムが環境に応答する持続的な遺伝子発現を制御する機構を解明した。そしてこの機構を標的とした体質改善、生活習慣病の治療法の可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2型糖尿病を始め、肥満に起因した生活習慣病の発症進展に脂肪組織は重要な役割を持つ。脂肪組織は個体がおかれた環境に応じて動的に量と質を変化させる。余剰な栄養環境下では白色脂肪細胞は脂肪として蓄え肥大化する一方、寒冷刺激下で脂肪を燃焼する熱を産生する脂肪細胞が脂肪組織に集簇してくるなど、個体の生活環境の適応に大きく関与する。この適応がうまくなされないと生活習慣病の原因となる。本研究では脂肪細胞の質を制御する環境を感知するエピゲノム酵素がどのようにして細胞運命を決定するのかを解明し、新規治療標的の可能性を提示した。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2022 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 14件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 20件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 7件、 招待講演 21件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Epigenetic and environmental regulation of adipocytes.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Osborne T.F, Sakai J.
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry (Review)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] β-Adrenergic signal and epigenomic regulatory process for adaptive thermogenesis.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Osborne T.F, Ito R, Takahashi H, Sakai J.
    • 雑誌名

      Thermal Biology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective PPARα Modulator Pemafibrate and Sodium-Glucose Cotransporter 2 Inhibitor Tofogliflozin Combination Treatment Improved Histopathology in Experimental Mice Model of Non-Alcoholic Steatohepatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Sasaki Y, Asahiyama M, Yano W, Takizawa T, Kamiya W, Matsumura Y, Anai M, Osawa T, Fruchart JC, Fruchart-Najib J, Aburatani H, Sakai J, Kodama T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 4 ページ: 720-720

    • DOI

      10.3390/cells11040720

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of SETD5-containing NCoR-HDAC3 complex determines enhancer activation for adipogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Ito R, Yajima A, Yamaguchi R, Tanaka T, Kawamura T, Magoori K, Abe Y, Uchida A, Yoneshiro T, Hirakawa H, Zhang J, Arai M, Yang C, Yang G, Takahashi H, Fujihashi H, Nakaki R, Yamamoto S, Ota S, Tsutsumi S, Inoue SI, Kimura H, Wada Y, Kodama T, Inagaki T, Osborne TF, Aburatani H, Node K, Sakai J.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 7045-7045

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27321-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ERAD components Derlin-1 and Derlin-2 are essential for postnatal brain development and motor function2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Murao N, Kadowaki H, Takao K, Miyakawa T, Matsushita Y, Katagiri T, Futatsugi A, Shinmyo Y, Kawasaki H, Sakai J, Shiomi K, Nakazato M, Takeda K, Mikoshiba K, Ploegh HL, Ichijo H, Nishitoh H
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 7 ページ: 102758-102758

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102758

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ubiquitination-dependent and -independent repression of target genes by SETDB1 reveal a context-dependent role for its methyltransferase activity during adipogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Matsumura Y, Kano Y, Yoshida A, Kawamura T, Hirakawa H, Inagaki T, Tanaka T, Kimura H, Yanagi S, Fukami K, Doi T, Osborne TF, Kodama T, Aburatani H, Sakai J.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 26 号: 7 ページ: 513-529

    • DOI

      10.1111/gtc.12868

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the nuclear concentration of α-ketoglutarate during adipocyte differentiation by using a fluorescence resonance energy transfer-based biosensor with nuclear localization signals2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tomohiro、Hayashi Mayuko、Komatsu Tetsuro、Tanioka Akiko、Nagasawa Masahiro、Tanimura-Inagaki Kyoko、Rahman Mohammad Sharifur、Masuda Shinnosuke、Yusa Kosuke、Sakai Juro、Shibata Hiroshi、Inagaki Takeshi
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 12 ページ: 1429-1438

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ21-0255

    • NAID

      130008136509

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolic flexibility via mitochondrial BCAA carrier SLC25A44 is required for optimal fever2021

    • 著者名/発表者名
      Yoneshiro T, Kataoka N, Walejko JM, Ikeda K, Brown Z, Yoneshiro M, Crown SB, Osawa T, Sakai J, McGarrah RW, White PJ, Nakamura K, Kajimura S.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.66865

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of Down syndrome critical region-1 leads to cholesterol metabolic dysfunction that exaggerates hypercholesterolemia in ApoE-null background2021

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Masashi、Osawa Tsuyoshi、Miyamura Yuri、Nakagawa Suguru、Tanaka Toshiya、Kodama Tatsuhiko、Aburatani Hiroyuki、Sakai Juro、Ryeom Sandra、Minami Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100697-100697

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100697

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PPARα activation directly upregulates thrombomodulin in the diabetic retina.2020

    • 著者名/発表者名
      Shiono A, Sasaki H, Sekine R, Abe Y, Matsumura Y, Inagaki T, Tanaka T, Kodama T, Aburatani H, Sakai J, Takagi H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 10837-10837

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67579-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pemafibrate, a selective PPARα modulator, prevents non-alcoholic steatohepatitis development without reducing the hepatic triglyceride content.2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Asahiyama M, Tanaka T, Yamamoto S, Murakami K, Kamiya W, Matsumura Y, Osawa T, Anai M, Fruchart JC, Aburatani H, Sakai J, Kodama T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 7817-7817

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64902-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phosphoethanolamine Accumulation Protects Cancer Cells under Glutamine Starvation through Downregulation of PCYT22019

    • 著者名/発表者名
      Osawa T, Shimamura T, Saito K, Hasegawa Y, Ishii N, Nishida M, Ando R, Kondo A, Anwar M, Kato K, Endo K, Yamano S, Kanki Y, Matsumura Y, Minami T, Tanaka T, Anai M, Wada Y, Wanibuchi H, Hayashi M, Hamada A, Yoshida M, Yachida S, Nakao M, Sakai J, Aburatani H, Shibuya M, Hanada K, Miyano S, Soga T, Kodama T
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 29(1) 号: 1 ページ: 89-103

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.08.087

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene Expression Profiles Induced by a Novel Selective Peroxisome Proliferator-Activated Receptor α Modulator (SPPARMα) Pemafibrate2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Raza-Iqbal S, Tanaka T, Murakami K, Anai M, Osawa T, Matsumura Y, Sakai J, Kodama T
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 20(22) 号: 22 ページ: 5682-5682

    • DOI

      10.3390/ijms20225682

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Downregulation of ERG and FLI1 expression in endothelial cells triggers endothelial-to-mesenchymal transition2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai Nao、Ohguchi Hiroto、Nakaki Ryo、Matsumura Yoshihiro、Kanki Yasuharu、Sakai Juro、Aburatani Hiroyuki、Minami Takashi
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 14 号: 11 ページ: e1007826-e1007826

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007826

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of peroxisome proliferator?activated receptor α (PPARα) activators with a ligand-screening system using a human PPARα-expressing cell line2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Keisuke、Yuzuriha Tomohiro、Tabata Ryotaro、Fukuda Syohei、Maegawa Takashi、Takahashi Rika、Tanimoto Keiichi、Tsujino Hirofumi、Nunomura Kazuto、Lin Bangzhong、Matsuura Yoshiharu、Tanaka Toshiya、Hamakubo Takao、Sakai Juro、Kodama Tatsuhiko、Kobayashi Tadayuki、Ishimoto Kenji、Miyachi Hiroyuki、Doi Takefumi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 26 ページ: 10333-10343

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.002077

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone demethylase JMJD1A coordinates acute and chronic adaptation to cold stress via thermogenic phospho-switch.2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Abe, Yosuke Fujiwara, Hiroki Takahashi, Yoshihiro Matsumura, Tomonobu Sawada, Shuying Jiang, Ryo Nakaki, Aoi Uchida, Noriko Nagao, Makoto Naito, Shingo Kajimura, Hiroshi Kimura, Timothy F. Osborne, Hiroyuki Aburatani, Tatsuhiko Kodama, Takeshi Inagaki, Juro Sakai
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1566-1566

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03868-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Overexpression of p54nrb/NONO induces differential EPHA6 splicing and contributes to castration-resistant prostate cancer growth2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Osawa T, Sasaki Y, Yamamoto S, Anai M, Izumi K, Matsumura Y, Sakai J, Aburatani H, Mizokami A, Kodama T, Tanaka T
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 12 ページ: 10510-10524

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24063

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of histone demethylase KDM3A-dependent AP-1 transactivity on hepatotumorigenesis induced by PI3K activation2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka T, Tateishi K, Kudo Y, Yamamoto K, Nakagawa H, Fujiwara H, Takahashi R, Miyabayashi K, Asaoka Y, Tanaka Y, Ijichi H, Hirata Y, Otsuka M, Kato M, Sakai J, Tachibana M, Aburatani H, Shinkai Y, *Koike K.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 36 号: 45 ページ: 6262

    • DOI

      10.1038/onc.2017.222

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional and epigenetic control of brown and beige adipose cell fate and function.2017

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Sakai J, Kajimura S.
    • 雑誌名

      Nat Rev Mol Cell Biol.

      巻: 18 号: 8 ページ: 527-527

    • DOI

      10.1038/nrm.2017.72

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin D metabolite, 25-Hydroxyvitamin D, regulates lipid metabolism by inducing degradation of SREBP/SCAP.2017

    • 著者名/発表者名
      Asano, L., Watanabe, M., Ryoden, Y., Usuda, K., Yamaguchi, T., Khambu, B., Takashima, M., Sato, S., Sakai, J., Nagasawa, K., Uesugi, M.
    • 雑誌名

      Cell Chem Biol.

      巻: 24 号: 2 ページ: 207-217

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2016.12.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extracellular Acidic pH Activates the Sterol Regulatory Element-binding Protein 2 to Promote Tumor Progression2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo A, Yamamoto S, Nakaki R, Shimamura T, Hamakubo T, Sakai J, Kodama T, Yoshida T, Aburatani H and Osawa T
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 18 号: 9 ページ: 2228-2242

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.02.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] KDM3A coordinates actin dynamics with intraflagellar transport to regulate cilia stability.2017

    • 著者名/発表者名
      Yeyati PL, Schiller R, Mali G, Kasioulis I, Kawamura A, Adams IR, Playfoot C, Gilbert N, van Heyningen V, Wills J, von Kriegsheim A, Finch A, Sakai J, Schofield CJ, Jackson IJ, Mill P.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 216 号: 4 ページ: 999-1013

    • DOI

      10.1083/jcb.201607032

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Degradation of human Lipin-1 by BTRC E3 ubiquitin ligase2017

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Kenji、Hayase Ayaka、Kumagai Fumiko、Kawai Megumi、Okuno Hiroko、Hino Nobumasa、Okada Yoshiaki、Kawamura Takeshi、Tanaka Toshiya、Hamakubo Takao、Sakai Juro、Kodama Tatsuhiko、Tachibana Keisuke、Doi Takefumi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 488 号: 1 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.159

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional and epigenetic control of brown and beige adipose cell fate and function2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Sakai J, Kajimura S.
    • 雑誌名

      Nature Reviews Molecular Cell Biology

      巻: 17 号: 8 ページ: 480-495

    • DOI

      10.1038/nrm.2016.62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The H3K9 methyltransferase Setdb1 regulates TLR4-mediated inflammatory responses in macrophages.2016

    • 著者名/発表者名
      R. Hachiya, T. Shiihashi, I. Shirakawa, Y. Iwasaki, Y. Matsumura, Y. Oishi, Y. Nakayama, Y. Miyamoto, I. Manabe, K. Ochi, M. Tanaka, N. Goda, J. Sakai, T. Suganami, Y. Ogawa.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 28845-28845

    • DOI

      10.1038/srep28845

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ubiquitination of Lysine 867 of the Human SETDB1 Protein Upregulates Its Histone H3 Lysine 9 (H3K9) Methyltransferase Activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto K, Kawamata N, Uchihara Y, Okubo M, Fujimoto R, Gotoh E, Kakinouchi K, Mizohata E, Hino N, Okada Y, Mochizuki Y, Tanaka T, Hamakubo T, Sakai J, Kodama T, Inoue T, Tachibana K, Doi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0165766-e0165766

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0165766

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] QRFP-deficient mice are hypophagic, lean, hypoactive and exhibit increased anxiety-like behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto K, Yamasaki M, Takao K, Soya S, Iwasaki M, Sasaki K, Magoori K, Sakakibara I, Miyakawa T, Mieda M, Watanabe M, Sakai J, Yanagisawa M, Sakurai T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 11 ページ: e0164716-e0164716

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164716

    • NAID

      120007129233

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] エピゲノム変化とアクトミオシン緊張を制御する脱リン酸化酵素同定と同酵素によるベージュ化制御の解明2022

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A Phosphatase Protein Complex Orchestrates Uncoupled Respiration via a Histone Demethylase and YAP/TAZ Mediated Actomyosin Pathway in White Adipose Tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Atherosclerosis
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Concerted Thermogenic Response via A Phosphor-switch of An Epigenetic Modifier2021

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      第1回健康長寿代謝制御研究センター国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生活習慣病におけるエピゲノムの役割2021

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会第7回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熱産生性脂肪のエピジェネティクス2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 肥満発症に関与するエピゲノム酵素のシグナル感知とヒストン脱メチル化機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第41回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aによる2つの独立した機構による2つの異なる脂肪組織における熱産生遺伝子発現機構2021

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞分化を制御するヒストンメチル化・脱メチル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏, Eko Fuji Ariyanto, 曽我朋義, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SETDB1 represses H3K4/H3K9me3 bivalent genes by ubiquitination-dependent and -independent mechanisms.2020

    • 著者名/発表者名
      張吉, 松村欣宏, 鹿野優佳, 吉田文乃, 川村猛, 平川弘幸, 油谷浩幸, 酒井 寿郎
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] “Histone demethylase-mediated adaptive thermogenesis”2019

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      71th Annual Korean Physiological Society Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 内分泌機構におけるエピゲノム2019

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪細胞の機能制御に関わるヒストン修飾とクロマチン構造の変化2019

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素による寒冷環境への適応機構2018

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Histone demethylase JMJD1A coordinates acute and chronic adaptation to cold stress via thermogenic phosphor-switch.2018

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beta-Adrenergic Signaling Regulates a Concerted Thrmogenic Response in Brown Adipose Tissue and subcutaneous White Adipose Tissue2018

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      American Diabetes Association 77th Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] JMJD1A Mediates Acute and Chronic Thermogenic Responses through Complementary Mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      The 5th Bandung International Biomoleculara Medicine Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] JMJD1A Mediates Acute and Chronic Thermogenic Responses through Complementary Mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      THE 15TH NIKKO INTERNATIONAL SYMPOSIUM 2018 Genomic Approach for Non-communicable Diseases
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A histone demethylase JMJD1A mediates acute and chronic thermogenic responses through complementary Mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      The 4th IMCR Symposium on Endocrine and Metabolism: At the Cutting Edge of Metabolic Regulation Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素による脂肪細胞の熱産生機構と糖代謝制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第52回糖尿病学の進歩
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エピゲノムを介した白色脂肪細胞分化の制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      松村欣宏, 仲木竜, 稲垣毅, 油谷浩幸, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第35回内分泌学代謝学サマーセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪細胞における代謝産物とエピゲノムによるエネルギー代謝調節2017

    • 著者名/発表者名
      Eko F. Ariyanto, 松村欣宏, 曽我朋義, 稲垣毅, 酒井寿郎
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会 第12回トランスレーショナルリサーチワークショップ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素JMJD1Aの肥満、糖尿病における機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第31回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストン脱メチル化酵素のリン酸化と脱メチル化による白色脂肪細胞の褐色化機構2017

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第11回エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒストン修飾酵素による脂肪細胞制御2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅, 阿部陽平, Rozqie Royhan, 松村欣宏, 岩崎聡, 梶村真吾, 田中十志也, 児玉龍彦, 油谷浩幸, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 絶食でのケトン体産生のメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear receptor PPARγ epigenomic modifier complexes that control adipocyte differentiation and metabolic phenotype2016

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      第48回日本動脈硬化学会総会・学術総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metabolic Regulation of Histone Demethylase KDM4A and Glycolytic Gene Expression by Isocitrate Dehydrogenase 3β during Adipogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Eko F. Ariyanto, Yoshihiro Matsumura, Tomoyoshi Soga, Takeshi Inagaki, Juro Sakai
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Nutritin,metabolic state,and Epigenomic Regulation of Adipogenesis and Obesity2016

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JMJD1A複合体による熱産生のエピゲノム制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣毅, 阿部陽平, Rozqie Royhan, 松村欣宏, 仲木竜, 川村猛, 梶村真吾, 児玉龍彦, 油谷浩幸, 酒井寿郎
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生活習慣病、遺伝子からエピゲノムへ2016

    • 著者名/発表者名
      酒井寿郎
    • 学会等名
      第24回日本ステロイドホルモン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Environmental cues and Epigenetic Regulation of Adipogenesis and Obesity2016

    • 著者名/発表者名
      Juro Sakai
    • 学会等名
      第24回血管生物医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科細胞生物学講座分子代謝生理学分野/Publications

    • URL

      http://http://www.metab.med.tohoku.ac.jp/publications/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科細胞生物学講座分子生理学分野/publications

    • URL

      http://www.metab.med.tohoku.ac.jp/publications/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学先端科学技術研究センター酒井研究室/原著論文

    • URL

      http://www.mm.rcast.u-tokyo.ac.jp/publications/pubs.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-06-01   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi