• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的意思決定における「他者との利害関係」の推定:計算論的fMRIによる研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H06622
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 真介  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (90525578)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード社会脳科学 / 神経経済学 / 社会神経科学
研究実績の概要

ヒトは社会(集団・群れ)を形成し他者と相互作用しながら生きている。このような環境では「他者とうまくやる、つまり、適切な社会的意思決定を行う」ことが生存に不可欠である。本研究では、脳イメージング実験と計算論的アプローチを組み合わせることで、「ヒトの社会的意思決定の計算論的・神経科学的基盤の解明」を目指す。特に、従来の研究で注目されてこなかった"他者との利害関係"の推定」に焦点を当てる.
平成28年10月の研究開始からの半年間で、機能的脳イメージング実験のデザイン策定及び実験に必要な環境の整備(実験刺激呈示用の計算機購入、データ解析用のソフトウェア購入など)を行い、予備心理実験を行った。
予備心理実験は19名の大学生・大学院生を対象に、「実験が被験者にとって難しすぎるということはないか?」、「被験者が我々の意図した通りの行動をするのか?」などをチェックし、脳イメージング実験のデザインを改訂することを目的に実施した。実験データを解析した結果、被験者が実験を概ね我々の意図通りに遂行できることが確かめられた。つまり、「被験者は"他人の行動パターン"と"他者との利害関係"を考慮したうえで意思決定を行うことができる」ことが確認できた。また、さらにこれらの結果を踏まえ、「被験者の意思決定パターンを再現できる数理・計算論モデルの構築」や「脳イメージング実験に向けた実験デザイン・データ解析方法の詳細の検討」などを試みた。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [学会発表] 価値計算を支える脳機能:その基礎と社会的伝染2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木真介
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第17回冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート、北海道
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Value computation in the human brain: its basis and contagious nature2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木真介
    • 学会等名
      BrainCom講演会
    • 発表場所
      高知工科大学、高知県
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elucidating the underlying components of food valuation in the human orbitofrontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Suzuki, Logan Cross, and John P. O’Doherty
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural computations underlying human social decision-making2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Suzuki
    • 学会等名
      2016 Young Computational Neuroscientist Workshop
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Value computation in the human brain: its basis and contagious nature2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Suzuki
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Psychiatry
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi