研究課題/領域番号 |
16H06725
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
水工学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
内海 信幸 東京大学, 生産技術研究所, 博士研究員 (60594752)
|
研究協力者 |
Kim Hyungjun
|
研究期間 (年度) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 降水 / 鉛直プロファイル / 気象システム / 衛星リモートセンシング / 衛星観測 / 雲 / 水文気象学 |
研究成果の概要 |
研究代表者がこれまで開発してきた気象システムの分類手法のアルゴリズムおよびデータ入出力モジュールの再構築を行い、様々な解像度の入力データに対応できる構造に改良を行った。 また、衛星降水レーダー(TRMM/PR)による観測を用いて降水タイプおよび大気下層の相対湿度で分類した降水鉛直分布のデータベースを作成した。さらに、作成したデータベースを用いて、低軌道衛星による降水瞬時値情報から地上降水積算量を推定する手法の実証実験を行った。これにより、降水の鉛直情報を用いることで、瞬時値観測情報から地上の時間積算降水量を推定できる可能性を示した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
降水をもたらす様々な気象システムを客観的に分類する手法の改良を行った。 また、人工衛星に搭載された降水レーダーによる観測を用いて、様々な降水のタイプや大気状態に対応する降水の鉛直構造のデータベースを開発した。さらに作成したデータベースを用いて、人工衛星による瞬間的な観測情報から、地上降水量の時間積算値を推定する手法の実証実験を行った。これは、瞬時値しか観測できない低軌道衛星観測から、実用上重要な地上降水量の時間積算値を推定できる可能性を示したものである。
|