• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エストロジェンによる発情行動発現の分子制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H06742
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 統合動物科学
研究機関日本医科大学 (2017)
東京大学 (2016)

研究代表者

渡辺 雄貴  日本医科大学, 医学部, 助教 (50781788)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードエストロジェン / ロードシス / ChiP-seq / 発情行動 / ERα / VMH / 腹内側核 / 中脳灰白質
研究成果の概要

本研究では、エストロジェンによる発情行動発現の分子制御メカニズムを解明することを目的とし、視床下部腹内側核(VMH)のエストロジェン-ERαシグナリングに着目して研究を行った。VMHにおける発情行動発現時特異的にERαと結合する遺伝子配列を、抗ERα抗体を用いたクロマチン免疫沈降sequence (ChiP seq)により網羅的に調べた。ChiP-seqの結果、VMH内でERαと結合する発情行動誘起に関連する可能性のある候補遺伝子を得ることができた。今後、この候補遺伝子の発情行動へ及ぼす影響について明らかにしていく予定である。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Evaluation of heat stress response in crossbred dairy cows under tropical climate by analysis of heart rate variability2018

    • 著者名/発表者名
      Bun, C., Watanabe, Y., Uenoyama, Y., Inoue, N., Ieda, N., Matsuda, F., Tsukamura, H., Kuwahara, M., Maeda, K.-I., Ohkura, S. and Pheng, V.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 1 ページ: 181-185

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0368

    • NAID

      130006331058

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of the LH surge by male olfactory signals is associated with AVPV Kiss1 cell activation in female rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Ikegami K, Ishigaki R, Ieda N, Uenoyama Y, Maeda KI, Tsukamura H. Inoue N.
    • 雑誌名

      J Neuroendocrinol

      巻: - 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/jne.12505

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long -term neonatal estrogen exposure causes irreversible inhibition of LH pulses by suppressing arcuate kisspeptin expression via estrogen receptors α and β in female rodents.2017

    • 著者名/発表者名
      Minabe S., Ieda N., Watanabe Y., Inoue, N., Uenoyama Y., Maeda K.-I., and Tsukamura H.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 158(6) 号: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1210/en.2016-1144

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular and Epigenetic Mechanism Regulating Hypothalamic Kiss1 Gene Expression in Mammals.2016

    • 著者名/発表者名
      Uenoyama Y, Tomikawa J, Inoue N, Goto T, Minabe S, Ieda N, Nakamura S, Watanabe Y, Ikegami K, Matsuda F, Ohkura S, Maeda KI, Tsukamura H.
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 640-649

    • DOI

      10.1159/000445207

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Possible Involvement of the Ependymal Cells in the Hindbrain glucose-sensing Mechanism Mediating the Glucoprivic Responses in Male Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Marimo Sato, Shiori Minabe, Youki Watanabe, Fuko Matsuda and Kei-ichiro Maeda
    • 学会等名
      ENDO2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Augmentation of the LH surge by male olfactory signals is associated with AVPV Kiss1 cell activation in female rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Ishigaki R, Ikegami K, Ieda N, Uenoyama Y, Maeda K-I, Tsukamura H, Inoue N.
    • 学会等名
      Kisspeptin 2017
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2017-03-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression of Gpr101, receptor gene for GnRH metabolite, in KNDy neurons in female rats2017

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Ieda, Shiori Minabe, Kana Ikegami, Youki Watanabe, Alisa Sugimoto, Naoko Inoue, Yoshihisa Uenoyama, Kei-ichiro Maeda and Hiroko Tsukamura
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of the ependymal cells in the brain glucose-sensing mechanism to regulate the glucoprivic responses.2017

    • 著者名/発表者名
      Marimo Sato, Shiori Minabe, Youki Watanabe, Fuko Matsuda and Kei-ichiro Maeda
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of heat stress responses by analysis of heart rate variability in crossbred dairy cows under the tropical climate2017

    • 著者名/発表者名
      Chan Bun, Youki Watanabe, Satoshi Ohkura, Yoshihisa Uenoyama, Naoko Inoue, Nahoko Ieda, Fuko Matsuda, Hiroko Tsukamura, Masayoshi Kuwahara, Kei-Ichiro Maeda, and Vutha Pheng
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amino acid sequences of neuropeptides and their receptors regulating reproduction of sika deer (Cervus nippon)2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sakono, Shiori Minabe, Youki Watanabe, Fuko Matsuda, Takafumi Ishida and Kei-ichiro Maeda
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 雄由来嗅覚刺激は雌ラット前腹側室周囲核キスペプチンニューロンを 活性化しLH分泌を増強する2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄貴, 池上花奈, 石垣蓮, 家田菜穂子, 上野山賀久, 前多敬一郎, 束村博子, 井上直子
    • 学会等名
      内分泌代謝サマーセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 後脳上衣細胞のグルコースセンサー細胞としての可能性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真梨萌、美辺 詩織、渡辺 雄貴、松田 二子、前多 敬一郎
    • 学会等名
      生殖内分泌学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オスラット由来の嗅覚刺激によるメスラット前腹側室周囲核 (AVPV) キスペプチンニューロンの活性化およびLH分泌の増強作用2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺雄貴、井上直子、池上花奈、上野山賀久、束村博子
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi