• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニホンザルにおける音声の収束が親和的関係の構築に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 16H06928
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 実験心理学
研究機関大阪大学

研究代表者

勝 野吏子  大阪大学, 人間科学研究科, 特任研究員 (30779955)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2017年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードコミュニケーション / アコモデーション / ニホンザル / 社会関係 / 霊長類
研究実績の概要

本研究課題は、ヒト以外の動物において社会関係の構築に及ぼす音声コミュニケーションの影響を明らかにすることを目的とした。ヒトにおいては言葉づかいなどを相手に類似させる(収束させる)ことは、社会的距離を近くすることに役立つことが知られている。本研究ではニホンザルが近接した相手に用いる親和的な音声(グラント、ガーニー、クー)において、このような現象が見られるのかを検討した。これらの音声は短く穏やかな音声で、2個体間で鳴き交わされることもある。これらの音声について、音響的特徴が親和的交渉を行う相手のものと類似する、音声の収束が生じるかを検討した。また、音声を相手と鳴き交わす際に音声の収束が生じると、その後相手との間に親和的な関係が築かれやすいのかを検討した。
本年度は嵐山ニホンザル群 (京都市) において45日間の観察を行った。34頭のニホンザル成体メスを対象とし、社会交渉とその際に用いられる音声を記録した。得られたデータについて予備的な分析を行った。対象個体が相手に対して音声を発したが音声を発した個体が対象個体のみであった場合と、相手も音声を返して鳴き交わしとなった場合で、対象個体の発声の長さと、発声間の間隔を比較した。鳴き交わしは対象個体のみが発声した場合と比べ、1回の発声が短く、発声間隔も短かった。この結果は、ニホンザルは相手と音声を鳴き交わす際には、音声の長さやタイミングといった音響的特徴を調整していることを示している。今後、相手との親しさに応じて音声を類似させる度合を変えるのかを調べ、音声の収束が生じるのかを検討する。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Influence of social interactions with nonmother females on the development of call usage in Japanese macaques2017

    • 著者名/発表者名
      Katsu, N., Yamada, K. and Nakamichi, M.
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: 123 ページ: 267-276

    • DOI

      10.1016/j.anbehav.2016.11.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Influence of social interactions with unrelated adult females on development of vocal greeting behaviors in Japanese macaques2016

    • 著者名/発表者名
      Katsu N., Yamada, K. and Nakamichi, M.
    • 学会等名
      The 76th Japanese Society for Animal Psychology
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ニホンザルの音声話者交代における発声間隔の調整2016

    • 著者名/発表者名
      勝 野吏子, 山田一憲, 中道正之
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第9回大会
    • 発表場所
      金沢文化ホール
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi