研究課題/領域番号 |
16H06980
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
情報ネットワーク
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
水本 旭洋 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 特任助教 (80780006)
|
研究期間 (年度) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 情報システム / ユビキタスコンピューティングシステム / コンテキストアウェアシステム / スマートハウス / 情報収集システム / 機械学習 / ユビキタスコンピューティング |
研究成果の概要 |
本研究では,(1)スマートハウス内でユーザが操作した空調機器や照明機器等の操作履歴と環境センサ値などからのユーザの要望を抽出する機構,(2)生体センサや環境センサ値を用いてユーザのコンテキスト(行動や体調など)を推定する機構,(3)ユーザや環境のコンテキストに応じてスマートハウス内の家電を制御する機構を備えたスマートハウス制御システムを,研究代表者の所属研究機関が所有する実験用住宅施設に実装した.
|