• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺癌EGFRチロシンキナーゼ阻害剤耐性獲得とエピジェネティクス異常

研究課題

研究課題/領域番号 16H06988
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 呼吸器外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

枝園 和彦  岡山大学, 大学病院, 助教 (30708079)

研究協力者 佐藤 博紀  
冨田 秀太  
豊岡 伸一  
研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード非小細胞肺癌 / EGFR / 薬剤耐性 / マイクロRNA / 癌 / トランスレーショナルリサーチ / 薬剤反応性
研究成果の概要

ヒト上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子に変異を有する肺癌に対しては、チロシンキナーゼ阻害薬(EGFR-TKI)が高い効果を示すことが知られている。一方で、EGFR-TKIによる治療中に薬の効果がなくなる薬剤耐性が問題となっている。我々は、この薬剤耐性を獲得する過程におけるマイクロRNAの異常と、その発現に関係する遺伝子の候補を同定し、これらを実験的に制御することでEGFR-TKI に対する薬剤耐性の一部が克服できる可能性が示唆される知見を得た。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Targeting the miR-200c/LIN28B axis in acquired EGFR-TKI resistance non-small cell lung cancer cells harboring EMT features.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Shien K, Tomida S, Okayasu K, Suzawa K, Hashida S, Torigoe H, Watanabe M, Yamamoto H, Soh J, Asano H, Tsukuda K, Miyoshi S, Toyooka S.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 40847-40847

    • DOI

      10.1038/srep40847

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Targeting miR-200c/LIN28B axis in acquired EGFR-TKI resistance non-small cell lung cancer cells harboring EMT features2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Shien, Hiroki Sato, Ken Suzawa, Shuta Tomida, Shinsuke Hashida, Hiromasa Yamamoto, Junichi Soh, Hidejiro Torigoe, Kei Namba, Mototsugu Watanabe, Hiroaki Asano, Kazunori Tsukuda, Shinichiro Miyoshi, Shinichi Toyooka
    • 学会等名
      IASCL World Congress on Lung Cancer 2016
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi