• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Advancing Quantum Chemistry for Accurate and Rapid Computation of Broad Range of Chemical Systems

研究課題

研究課題/領域番号 16H07074
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関長崎大学

研究代表者

チェン バン  長崎大学, 工学研究科, 助教 (90786162)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードComputational chemistry / DFT / Physical chemistry / Thermodynamics / Protein degradation / Metal organic framework / Composite procedure / Chemical mechanism / Biophysical chemistry / Nanomaterials / Catalysis / Quantum chemistry / Wavefunction method / Carbon nanochemistry / 化学物理 / ナノチューブ.フラーレン
研究成果の概要

このプロジェクトでは、一般的な分子種や材料システムの性質を計算するための計算量子化学の方法論を考案しました。 これらには、高精度の波動関数法と計算効率のよい密度汎関数理論法(DFT)が含まれます。 具体的には、WGとWGhとHSEBとreHISSを構築しました。 これらは、すべての量子化学研究に適した一連の方法を表しています。
我々は、これらの方法を、生物学および材料系における化学的問題に取り組むために使用しました。
総合すると、このプロジェクトは、直接的および間接的に約20の国際的に査読された出版物につながっています。 この結果は、複数の国際会議でも発表されています

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 15件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Spectroscopic, Electronic and Computational Properties of a Mixed Tetrachalcogenafulvalene and its Charge Transfer Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Walwyn, R. J.; Chan, B.; Usov, P. M.; Solomon, M. B.; Duyker, S. G.; Koo, J. Y.; Kawano, M.; Turner, P.; Kepert, C. J.; D'Alessandro, D. M.
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 6 号: 5 ページ: 1092-1104

    • DOI

      10.1039/c7tc03853d

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Hydrogen Bonding and Partial Deprotonation on the Oxidation of Peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.; Easton, C. J.; Radom, L.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 122 号: 6 ページ: 1741-1746

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.7b11797

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogen-Adduction to Open-Shell Graphene Fragments: Spectroscopy, Thermochemistry and Astrochemistry.2017

    • 著者名/発表者名
      O'Connor, G. D.; Chan, B.; Sanelli, J. A.; Cergol, K. M.; Dryza, V.; Payne, R. J.; Bieske, E. J.; Radom, L.; Schmidt, T. W.
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 8 号: 2 ページ: 1186-1194

    • DOI

      10.1039/c6sc03787a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Accelerated Protein Synthesis via One-Pot Ligation-Deselenization Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Mitchell, N. J.; Sayers, J.; Kulkarni, S. S.; Clayton, D.; Goldys, A. M.; Ripoll-Rozada, J.; Pereira, P. J. B.; Chan, B.; Radom, L.; Payne, R. J.
    • 雑誌名

      CHEM

      巻: 2 号: 5 ページ: 703-715

    • DOI

      10.1016/j.chempr.2017.04.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unravelling Some of the Key Transformations in the Hydrothermal Liquefaction of Lignin2017

    • 著者名/発表者名
      Lui, M. Y.; Chan, B.; Yuen, A. K. L.; Masters, A. F.; Montoya, A.; Maschmeyer, T.
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 10 ページ: 2140-2144

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] How to Computationally Calculate Thermochemical Properties Objectively, Accurately, and as Economically as Possible2017

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem.

      巻: 89 号: 6 ページ: 699-713

    • DOI

      10.1515/pac-2016-1116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unification of the W1X and G4(MP2)-6X Composite Protocols2017

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.
    • 雑誌名

      J. Chem. Theory Comput.

      巻: 13 号: 6 ページ: 2642-2649

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.7b00219

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Watson-Crick Base Pair Radical Cation as a Model for Oxidative Damage in DNA2017

    • 著者名/発表者名
      Feketeova, L.; Chan, B.; Khairallah, G. N.; Steinmetz, V.; Maitre, P.; Radom, L.; O’Hair, R. A.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 8 号: 13 ページ: 3159-3165

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b01251

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of Hydrogen Bonding on the Susceptibility of Peptides to Oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.; Moran, D.; Easton, C. J.; Radom, L.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 12 号: 13 ページ: 1485-1489

    • DOI

      10.1002/asia.201700492

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation functional in screened-exchange density functional theory procedures2017

    • 著者名/発表者名
      Chan Bun、Kawashima Yukio、Hirao Kimihiko
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 38 号: 27 ページ: 2307-2315

    • DOI

      10.1002/jcc.24882

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Use of Low-Cost Quantum Chemistry Procedures for Geometry Optimization and Vibrational Frequency Calculations: Determination of Frequency Scale Factors and Application to Reactions of Large Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.
    • 雑誌名

      J. Chem. Theory Comput.

      巻: 13 号: 12 ページ: 6052-6060

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.7b00721

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reactivity of Disulfide Bonds is Markedly Affected by Structure and Environment: Implications for Protein Modification and Stability.2016

    • 著者名/発表者名
      Karimi, M.; Ignasiak, M. T.; Chan, B.; Croft, A. K.; Radom, L.; Schiesser, C. H.; Pattison, D. I.; Davies, M. J.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep38572

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preparation of an Ion with the Highest Calculated Proton Affinity: Ortho-Diethynylbenzene Dianion.2016

    • 著者名/発表者名
      Poad, B. L. J.; Reed, N. D.; Hansen, C. S.; Trevitt, A. J.; Blanksby, S. J.; Mackay, E. G.; Sherburn, M. S.; Chan, B. Radom, L.
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 7 号: 9 ページ: 6245-6250

    • DOI

      10.1039/c6sc01726f

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of Hydrogen Bonding on the Reactivity of Thiyl Radicals: A Mass Spectrometric and Computational Study Using the Distonic Radical Ion Approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Osburn, S.; Chan, B.; Ryzhov, V.; Radom, L.; O’Hair, R. A. J.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 120 号: 41 ページ: 8184-8189

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.6b08544

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Restricted-Open-Shell G4(MP2)-Type Procedures.2016

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.; Karton, A.; Raghavachari, K.; Radom, L.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 120 号: 46 ページ: 9299-9304

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.6b09361

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Double hybrid DFTs and their applications to fullerene chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.
    • 学会等名
      Gamess 7557 Theory Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient Computational Methods for the Accurate Calculation of Thermochemical Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Theoretical Chemistry Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] From G4(MP2)-6X to W3X-L: A Range of Efficient and Accurate Thermochemical Composite Protocols2017

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.; Radom, L.
    • 学会等名
      Eleventh Triennial Congress of the World Association of Theoretical and Computational Chemists
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From G4(MP2)-6X to W3X-L: A Range of Efficient and Accurate Thermochemical Composite Protocols2017

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.
    • 学会等名
      The 8th Asian Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Double-hybrid density functional theory: Development and application to fullerene chemistry2016

    • 著者名/発表者名
      Chan, B.
    • 学会等名
      Australian Symposium on Computational Chemistry
    • 発表場所
      University of Western Australia, Perth, Australia
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi