• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ためこみ癖に対するeラーニングを活用した認知行動療法プログラムの開発と効果検討

研究課題

研究課題/領域番号 16H07098
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

土屋垣内 晶  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (30778452)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードためこみ / ホーディング / hoarding / 認知行動療法 / CBT / eラーニング / ICT / 強迫性障害 / e ラーニング / 臨床心理学 / ためこみ症
研究成果の概要

本研究では、ためこみ癖に対するe ラーニングシステムを構築し、インターネット上でCBT を受けることができるプログラムを開発した。プログラムは、各10回の動画視聴とホームワークで構成されている。受講者の進捗状況をリアルタイムで把握し、症状や動機づけに合わせて適切なメールアシストを行う等、専門家(セラピスト)による適切なメールアシストを行った。プログラムの構成、取り組みやすさ、主観的効果について、参加者から良好な評価が得られたとともに、プログラム前後で、ためこみ行動、ためこみ認知の得点が減少した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the Obsessive-Compulsive Inventory-Revised (OCI-R).2018

    • 著者名/発表者名
      Koike H, Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Oshima F, Asano K, Sugiura Y, Kobori O, Ishikawa R, Nishinaka H, Shimizu E, Nakagawa A.
    • 雑誌名

      Curr Psychol

      巻: In press 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s12144-017-9741-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cognitive-behavioral therapy for obsessive-compulsive disorder with and without autism spectrum disorder: gray matter differences associated with poor outcome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Asano K, Oshima F, Nagaoka S, Takebayashi Y, Matsumoto K, Masuda Y, Iyo M, Shimizu E, Nakagawa A.
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 8 ページ: 143-143

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2017.00143

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factor structure, reliability, and validity of the Japanese version of the Hoarding Rating Scale-Self-Report (HRS-SR-J)2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito, A., Horiuchi, S., Igarashi, T., Kawanori, Y., Hirano, Y., Yabe, H., & Nakagawa, A.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 電話恐怖に対するexposureにより回避行動が改善した一例2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 宏周、土屋垣内 晶、堀越 翔、松本 貴智、矢部 博興
    • 学会等名
      第10回日本不安症学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害疑いのある強迫性障害患者に認知行動療法を用いて介入した一例2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏枝、土屋垣内 晶、松本 貴智、堀越 翔、志賀 哲也、三浦 至、矢部 博興
    • 学会等名
      第71回東北精神神経学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1回のセッション内曝露のみで手洗い時間が短縮できた自閉症スペクトラム障害合併の強迫性障害の1例2017

    • 著者名/発表者名
      横倉 俊也、土屋垣内 晶、三浦 至、矢部 博興
    • 学会等名
      第71回東北精神神経学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] より良い治療効果を得るために―自閉スペクトラム症を併存する強迫症に対する認知行動療法の効果と関連する脳部位を用いたモデル検討-2017

    • 著者名/発表者名
      土屋垣内 晶、平野 好幸、竹林 由武、清水 栄司、中川 彰子
    • 学会等名
      第44回日本脳科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ため込み癖の該当率と性別および年齢の関連2017

    • 著者名/発表者名
      庄司 文仁、堀内 聡、土屋垣内 晶
    • 学会等名
      第43回日本認知・行動療法学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Neurostructural predictors of cognitive behavioral therapy (CBT) for obsessive-compulsive disorder: implications for the integration of neurofeedback training and CBT2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Tazaki M, Nakagawa A.
    • 学会等名
      The 25th International Society for Neurofeedback & Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrating Neuropsychological Evidence into Cognitive Behavioral Therapy (CBT) and Neurofeedback: Brain Abnormalities Associated with CBT Outcome2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A.
    • 学会等名
      The 11th Applied Neuroscience Society of Australia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do Differential Brain Alterations Predict CBT Outcomes?2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiyagaito A, Hirano Y, Shimizu E, Nakagawa A.
    • 学会等名
      The 24th International OCD foundation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 行動抑制系・行動賦活系が不安に及ぼす影響の検討-男女差の観点から―2017

    • 著者名/発表者名
      鮫島 康平、堀内 聡、土屋垣内 晶、青木 俊太郎、石原 朋実、坂野 雄二
    • 学会等名
      第9回日本不安症学会学術大会; 20170310-11; 福岡. 第9回プログラム・抄録集. 93.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Hoarding Rating Scale 日本語版の信頼性と妥当性の検討―Web調査を活用したためこみ行動の重症度評価―2016

    • 著者名/発表者名
      土屋垣内 晶, 堀内 聡, 川乗賀也, 平野好幸, 五十嵐透子, 中川彰子, 矢部博興.
    • 学会等名
      第42回日本認知・行動療法学会,
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 片付けられない自分が気になるあなたへ2017

    • 著者名/発表者名
      デビッド F. トーリン、ランディ O. フロスト、ゲイル・スティケティー、坂野 雄二、五十嵐 透子、土屋垣内 晶
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      477241570X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Cognitive behavioural therapy for adults with obsessive-compulsive disorder and autism spectrum disorder: Influence of comorbidity and improvement of treatment outcomes. In Menzies, R. G. Kyrios, M., and Kazantzis, N. (Ed.) Innovations and Future Directions in the Behavioural and Cognitive Therapies2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A., Kanazawa, J., Oshima, F., & Tsuchiyagaito, A.
    • 出版者
      Australian Academic Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi