• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチモーダル型人工物メトリクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H07178
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 情報セキュリティ
研究機関工学院大学

研究代表者

藤川 真樹  工学院大学, 情報学部(情報工学部), 准教授 (20594716)

研究協力者 實川 康輝  
小山 紗季  
渕 真悟  
研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードセキュリティ / 人工物メトリクス / 真正性の検証 / 耐クローンの製造 / マルチモーダル / 特徴情報 / クローンの製造困難性 / 機能性材料 / 暗号・認証等 / 情報システム
研究成果の概要

本研究では,マルチモーダル人工物メトリクスを実現するために,複数の物理的特性をもつ1つの機能性材料の開発を行った.分相ポーラスガラスに銀をドープする方法では,可視光帯域と紫外線帯域において特徴情報が得られることが分かった.ガラス蛍光体に2種類の酸化希土類を添加する方法では,可視光帯域において色相と発光強度という2つの特徴情報が得られることが分かった.導電性ポリマー塗料と蛍光体粉末の混合物を使って作製したサンプルからは,異なる蛍光画像とシート抵抗が観測された.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Multimodal Artifact Metrics for Conductive Synthetic Resin Products2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujikawa, Kouki Jitsukawa, and Shingo Fuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Materials, Mechanics and Manufacturing

      巻: 6 ページ: 170-177

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチモーダル人工物メトリクスの研究(合成樹脂製品への適用)2017

    • 著者名/発表者名
      藤川 真樹、實川 康輝、渕 真悟
    • 雑誌名

      産業応用工学会論文誌

      巻: 5 号: 2 ページ: 52-62

    • DOI

      10.12792/jjiiae.5.2.52

    • NAID

      130006078871

    • ISSN
      2187-5146, 2189-373X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 偽造防止技術としてのガラス蛍光体の開発と陶磁器への適用2018

    • 著者名/発表者名
      小山紗季,藤川真樹,渕真悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会・暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mutimodal Artifact Metrics and its Applicability Experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujikawa, Kouki Jitsukawa, and Shingo Fuchi
    • 学会等名
      The 5th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2017
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチモーダル人工物メトリクスの提案と合成樹脂製品への適用2017

    • 著者名/発表者名
      實川康輝,藤川真樹
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マルチモーダル人工物メトリクスの研究(合成樹脂製品への適用)2017

    • 著者名/発表者名
      藤川真樹,實川康輝,渕真悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会・暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇(沖縄県・那覇市)
    • 年月日
      2017-01-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2つの光学特性を持つガラス蛍光体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小山紗季,藤川真樹,渕真悟
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multimodal Artifact Metrics for Valuable Resin Card2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujikawa, Kouki Jitsukawa, and Shingo Fuchi
    • 学会等名
      The Federated Conference on Computer Science and Information Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の特徴情報を用いて人工物の真正性を検証する方法の研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤川真樹, 實川康輝, 渕真悟
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO 2017)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マルチモーダル人工物メトリクスの提案と合成樹脂製品への適用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤川真樹,實川康輝,渕真悟
    • 学会等名
      情報処理学会・コンピュータセキュリティシンポジウム2016
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi