• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織由来幹細胞を用いた胎児細胞移植療法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16H07193
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関昭和大学

研究代表者

川嶋 章弘  昭和大学, 医学部, 助教 (10783376)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード幹細胞 / 胎児治療 / 先天性代謝疾患 / 脳神経疾患 / 再生医療 / 先天代謝異常症 / 脳機能障害
研究成果の概要

胎児期より進行性の中枢神経症状を呈するダウン症などに対しての細胞治療はほとんど報告がない。本研究では胎児細胞移植療法のセルリソースとして脂肪組織由来幹細胞(ADSC)の中枢神経系への有効性を明らかにする事を目的とした。CAG-EGFP Tgマウス鼠蹊部よりGFP陽性ADSCを採取し、子宮内にて胎生14.5 日マウス胎仔の脳室内へ投与したところ、脳室周囲の脳実質内にGFP陽性細胞を認め、長い細胞突起を有する神経細胞様の形態を呈し、神経への分化能を有した。ADSCは胎児の中枢神経系の再生や機能補完に細胞治療の有用なリソースと考える。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Adipose-derived-mesenchymal stem cells could be a promising cell source of tissue regeneration in congenital neural degeneration2017

    • 著者名/発表者名
      川嶋章弘
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      広島県立総合体育館
    • 年月日
      2017-04-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子宮内胎仔脳室内投与における脂肪組織由来幹細胞の中枢神経系への有効性2016

    • 著者名/発表者名
      川嶋章弘
    • 学会等名
      第39回分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi