研究課題/領域番号 |
16H07196
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
補綴・理工系歯学
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
池谷 賢二 昭和大学, 歯学部, 助教 (30783344)
|
研究協力者 |
石原 一彦 東京大学, 大学院工学系研究科マテリアル工学専攻, 教授
井上 祐貴 東京大学, 大学院工学系研究科マテリアル工学専攻, 助教
桑田 啓貴 昭和大学, 口腔微生物学教室, 教授
森崎 弘史 昭和大学, 口腔微生物学教室, 講師
山本 隆司 サンメディカル株式会社
|
研究期間 (年度) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | PMBPAz / MPCポリマー / デンチャープラーク / PMBPAzポリマー / 超親水性ポリマー / バイオマテリアル / denture plaque / biomaterial / 歯学 / バイオ関連機器 |
研究成果の概要 |
今回の臨床研究において,超親水性ポリマーであるPMBPAzを用いて義歯にコーティングした結果,実際に使用している義歯においてもデンチャープラークの付着を抑制したことが実証された.その抑制効果は義歯の付着面積比較試験において義歯粘膜面では約60%抑制しており,デンチャープラーク濁度比較試験では約80%の抑制効果を示していることが分かった.またPMBPAzポリマーの抑制効果は評価期間内の2週間において効果が持続していたことが分かった.以上より,義歯へのPMBPAzコーティングは,非常に簡単な操作で行うことができ,その長い付着抑制効果から臨床応用に適した方法であることが実証された.
|