研究課題/領域番号 |
16H07226
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
伊藤 真理 東京理科大学, 理工学部経営工学科, 助教 (20778211)
|
研究期間 (年度) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | スケジューリング / 手術室の効率化 / 混合整数計画 / 確率計画 / 不確実性 / オペレーションズ・リサーチ / 確率計画モデル / ヒューリスティック / 数理計画モデル / モデル化 |
研究成果の概要 |
本研究課題では,2種類の手術室のスケジューリングモデルを提案する.一つは,重回帰分析より推定した手術の所要時間を用いて,どの手術室でいつ手術を開始するかを決定する手術室のスケジューリング問題を混合整数計画問題として定式化する.もう一つは,手術の所要時間を不確実な要因と考え,単一手術室での手術の順序を決定する手術室のスケジューリング問題を確率計画問題として定式化する.
|