• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電荷移動錯体の高感度力学プローブを有する高分子材料の創製とメカノバイオロジー応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H07292
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 高分子化学
研究機関早稲田大学

研究代表者

今任 景一  早稲田大学, 理工学術院, 助教 (80777970)

連携研究者 武田 直也  早稲田大学, 理工学術院先進理工学部, 教授 (60338978)
研究協力者 中島 英和  
研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード高分子材料 / メカノケミストリー / メカノクロミズム / メカノバイオロジー / 自己修復 / 電荷移動相互作用 / 高分子化学 / 応力検出 / 超分子化学 / 生体材料 / 電荷移動錯体 / 蛍光分子 / 分子プローブ
研究成果の概要

本研究では、可逆的に解離・結合する蛍光性分子間の電荷移動(CT)相互作用を用いて、高感度なメカノプローブを開発し、高分子鎖に化学的に導入することで、高分子材料における微小応力を可逆的に検出することを目的として研究を実施した。設計したプローブとそれを有する高分子材料を合成したが、目的とする微小応力の可逆的検出は達成できなかった。一方、CT相互作用を可逆的な物理架橋点として高分子材料(エラストマー)中に導入した場合に、材料が穏和な環境下で自己修復性を示し、細胞培養足場としても利用可能であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Reorganizable and stimuli-responsive polymers based on dynamic carbon?carbon linkages in diarylbibenzofuranones2018

    • 著者名/発表者名
      Imato Keiichi、Otsuka Hideyuki
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 137 ページ: 395-413

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2018.01.038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoresponsive Fiber Scaffolds with Core-Sheath Nanostructure for Regulating Cell Behaviors2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuho Nagata, Tetsuya Kurebayashi, Keiichi Imato, Naoya Takeda
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. B

      巻: 6 号: 14 ページ: 2052-2056

    • DOI

      10.1039/c8tb00469b

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Covalent Diarylbibenzofuranone-Modified Nanocellulose: Mechanochromic Behaviour and Application in Self-Healing Polymer Composites2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato, Jens C. Natterodt, Janak Sapkota, Raita Goseki, Christoph Weder, Atsushi Takahara, Hideyuki Otsuka
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 8 号: 13 ページ: 2115-2122

    • DOI

      10.1039/c7py00074j

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoregulation of Retro-Diels-Alder Reaction at the Center of Polymer Chains2017

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Kida, Keiichi Imato, Raita Goseki, Masakazu Morimoto, Hideyuki Otsuka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 7 ページ: 992-994

    • DOI

      10.1246/cl.170251

    • NAID

      130005709480

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電荷移動錯体を架橋点に用いた自己修復性エラストマーの培養基材応用2018

    • 著者名/発表者名
      中島 英和, 今任 景一, 武田 直也
    • 学会等名
      第27回インテリジェント材料・システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電荷移動相互作用を基盤とした生体温度で機能する自己修復性高分子材料の設計2017

    • 著者名/発表者名
      中島 英和, 今任 景一, 武田 直也
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電荷移動相互作用で自己修復する室温駆動性エラストマーの設計2017

    • 著者名/発表者名
      中島 英和, 今任 景一, 武田 直也
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 臓器チップの技術と開発動向2018

    • 著者名/発表者名
      今任景一, 武田直也
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781313252
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Dynamic Covalent Chemistry: Principles, Reactions and Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Imato, Hideyuki Otsuka
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      Wiley
    • ISBN
      9781119075639
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 今任景一(Keiichi Imato)の個人ページ

    • URL

      https://kimato.info

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/7000017468/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi