• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全能性幹細胞の維持・分化において遺伝子発現量調節を担う協同的なPIWIの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16H07342
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 発生生物学
研究機関龍谷大学

研究代表者

鹿島 誠  龍谷大学, 龍谷大学 食と農の総合研究所, 博士研究員 (10780562)

研究協力者 宮田 淳美  京都大学, 大学院・理学研究科, 研修員
研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードプラナリア / 全能性幹細胞 / PIWI / piRNA / 幹細胞 / 免疫沈降 / RNA-seq
研究成果の概要

プラナリアの全能性幹細胞の制御には、PIWIタンパク質(PiwiBとPiwiC)が重要であるが、その具体的な機序に関しては、不明であった。申請者は、先行研究で、PiwiBが転移因子に加えて、複数の機能性タンパク質コード遺伝子を制御していることを解明した。また、PiwiCがアンチセンス鎖を介して、PiwiBによる転移因子の抑制に寄与していることも解明していた。
本研究では、PiwiCがアンチセンス鎖からのPiwiBの標的認識に関わるsmall RNAの産生に関わっていることを示唆する別の結果を得た。また、PiwiC依存的にPiwiBが抑制する遺伝子を特定するために、RNA-Seqを行った。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Searching for non-transposable targets of planarian nuclear PIWI in pluripotent stem cells and differentiated cells2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kashima, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 雑誌名

      Develop. Growth Differ.

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1111/dgd.12536

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cytoplasmic PIWI is indispensable for transposon silencing conducted by nuclear PIWI in planarian pluripotent stem cell system2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kashima, Kiyokazu Agata, Norito Shibata
    • 学会等名
      第50回日本発生生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Inheritance of nuclear PIWI coordinates stepwise gene expression in the planarian pluripotent stem cell system.2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kashima, Taisuke Ishiko, Osamu Nishimura, Labib Rouhana, Kazuyo Misaki, Shigenobu Yonemura, Kuniaki Saito, Haruhiko Siomi, Mikiko C. Siomi, Kiyokazu Agata and Norito Shibata
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi