研究課題/領域番号 |
16H07402
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
有機化学
|
研究機関 | 高知工業高等専門学校 |
研究代表者 |
白井 智彦 高知工業高等専門学校, ソーシャルデザイン工学科, 助教 (80784644)
|
研究期間 (年度) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 不斉ヒドロアリール化 / カチオン性イリジウム / 不斉アルキル化 / C-H結合活性化 / 不斉反応 / ホスホロアミダイト配位子 / C-C結合形成 / 不斉合成 / ホスホロアミダイト |
研究成果の概要 |
C-H結合の触媒的な不斉官能基化は、優れた原子効率を示す環境調和型の反応である。また、医薬品に重要なキラル化合物の迅速合成に応用が期待できる分子変換法と言える。本研究では、配位子特性と反応性・エナンチオ選択性との相関調査、及び新規反応開発を目指した。現在までの研究では、相関関係の明確化には至っていないが、二座ホスホロアミダイト配位子(Me-BIPAM)を用いた直接不斉ヒドロアリール化反応に対する触媒性能調査を進め、アニリン誘導体を配向基とする2-ノルボルネンの直接不斉ヒドロアリール化反応の開発に成功した。
|