研究課題
研究活動スタート支援
葉緑体はシアノバクテリアが細胞内共生し誕生したため、葉緑体はシアノバクテリア由来の独自のゲノムを保持している。さらにシアノバクテリア、葉緑体ともに1細胞(1葉緑体)内に複数コピーのゲノムを保持している。しかし、細胞の成長に伴いどのように複数コピーゲノムを保持しているのかという詳細な機構は不明であった。本研究の結果、複製されるゲノムは複数コピーのうち1つのみであり、その制御はDnaAというイニシエーター因子の活性によって制御されていることが明らかとなった。さらに、DnaAの量、活性を厳密に制御することにより、成長の速度に伴い複製されるゲノムコピー数も厳密に制御されていることも明らかとなった。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)
Microbiology
巻: 164 号: 1 ページ: 45-56
10.1099/mic.0.000577
Front. Plant Sci.
巻: 8 ページ: 343-343
10.3389/fpls.2017.00343
Proc. Natl. Acad. Sci. USA.
巻: 114 号: 39
10.1073/pnas.1707072114
Plant and Cell Physiology
巻: 58 (2) ページ: 279-286
10.1093/pcp/pcw186