• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Developing a novel high-throughput TCR-antigen pair identification method

研究課題

研究課題/領域番号 16H07448
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ゲノム生物学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

JIN JIANSHI (金 堅石)  国立研究開発法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 特別研究員 (80783018)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2017年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードT cell receptor / Antigen / High-throughput / Method / Recognizing / Identification method
研究実績の概要

In these months, I have cultured the T cells which express a specific T cell receptor, and the APCs (Antigen presenting cell) which present a specific antigen for the T cell. And also I have cultured another APC which presents a wrong paired antigen for that T cell as a negative control.
I have tried to identify the recognized T cell-APC pair in the mixture of T cells and APCs using a microscope. Using imaging, I have successfully found a pair of T cell interacted with its specific recognized APC. I also have tried to extract the T-cell-APC pairs from the solution.
For the high-throughput scanning, I have checked the scanning rate of the current microscope, it can scan more than 10^5 cells per 5 mins.
Until my cancellation of this grant, the other steps of my research plan are still ongoing.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-09-02   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi