研究課題/領域番号 |
16H07480
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 |
研究代表者 |
蝶 慎一 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 助教 (50781548)
|
研究期間 (年度) |
2016-08-26 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 教育学 / 厚生補導 / 学生支援 / 歴史研究 / アーカイブ / 米国 / 戦後初期 |
研究成果の概要 |
本研究は、戦後初期の日本における学生支援がどのように形成されてきたのかを歴史的・実証的に明らかにした。これまで研究代表者は、法規定や各種答申等の「制度面」に着目し、検討してきたが、本研究では、新たに学生担当者向けの研修会、講習会を対象に当時の学生支援がどのように扱われ、具体化されていたのかを「米国の影響」も視野に入れつつ明らかにすることを試みた。その研究方法として、日米両国の新たな歴史的な一次史料を収集し、分析する方法を採用した。 本研究の意義は、あらためて現代日本の学生支援のあり方やその専門性を含む教職員養成の取りくみをめぐる歴史的な史実や関連する知見を見出すことができた点と考えている。
|