• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ノードローカルな不揮発性メモリを考慮した大規模動的グラフ向けグラフストア基盤

研究課題

研究課題/領域番号 16J00317
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 高性能計算
研究機関東京工業大学

研究代表者

岩渕 圭太  東京工業大学, 学術国際情報センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2017年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード高性能計算 / グラフ / ビッグデータ / 不揮発性メモリ
研究実績の概要

今年度は不揮発性メモリの活用方法について取り組んだ。具体的には、ユーザーアプリケーションレベルのページキャッシュ機構の設計を行った。
本課題では、メインメモリの容量を拡張するために不揮発性メモリをDRAMの延長として活用することで、スーパーコンピュータなどの大規模システムの消費電力やコストを抑えることを狙っている。
これまで不揮発性メモリ上にあるデータをメインメモリ(DRAM)上で操作するために既存のカーネルに実装されているメモリマップドファイル機構を使用してきた。この手法はストレージ上にあるファイルデータを操作する方法として広く一般的に使用されているが、グラフ処理などの大量のランダムなメモリアクセスが発生するイレギュラーアプリケーションでは既存のページキャッシュ機構を使用した場合、I/O性能に対して大幅なオーバヘッドが課される問題がある。
そこで、この課題に対して、ユーザーアプリケーションレベルでのページキャッシュ機構の設計に取り組んだ。具体的には、ユーザーレベルにて確保したメモリスペース内でページキャッシュの管理とストレージデバイスとのI/O処理を行うことで、アプリケーションのメモリアクセスパターンに根付いたページの入れ替え処理を可能にし、ページの入れ替え処理にかかるオーバーヘッドを最小限に留めることを狙っている。今年度は年度内での辞退のため、現状ではこのライブラリの設計は初期段階であるが、今後もこの課題の研究を行うことで、大規模グラフ処理以外にも様々な大規模イレギュラーアプリケーションへの適応が可能なライブラリとなることが期待される。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] Large-scale Dynamic Graph Processing on HPC Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Iwabuchi, Roger Pearce, Maya Gokhale, Satoshi Matsuoka
    • 学会等名
      SIAM Conference on Computational Science and Engineering
    • 発表場所
      Atlanta (USA)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance evaluation of scale-free graph algorithms in low latency Non-Volatile Memory2017

    • 著者名/発表者名
      Manu Shantharam, Keita Iwabuchi, Pietro Cicotti, Laura Carrington, Maya Gokhale, Roger Pearce
    • 学会等名
      International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (HPBDC 2017)
    • 発表場所
      Orlando (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graph Colouring as a Challenge Problem for Dynamic Graph Processing on Distributed Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Scott Sallinen, Keita Iwabuchi, Roger Pearce, Maya Gokhale, Matei Ripeanu
    • 学会等名
      International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards a Distributed Large-Scale Dynamic Graph Data Store2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Iwabuchi, Roger Pearce, Brian Van Essen, Maya Gokhale, Satoshi Matsuoka
    • 学会等名
      International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (GABB 2016)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi