• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冷却単一イオンを用いた光格子中原子の状態検出と操作

研究課題

研究課題/領域番号 16J00890
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関電気通信大学

研究代表者

齋藤 了一  電気通信大学, 情報理工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2017年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード冷却原子 / レーザー冷却 / 極低温化学反応 / 非弾性散乱 / イオントラップ / 原子気体 / 化学反応素過程 / 電荷交換散乱 / 散乱断面積 / 原子・分子物理
研究実績の概要

本研究は冷却単一原子イオンによる中性原子の状態操作・検出手法の開発を目指すものである。今年度は主に中性原子気体中の単一イオンの温度変化と中性原子と原子イオン間の非弾性散乱過程のスピン依存性の2点について集中的に研究を行い、成果が得られた。
昨年度までにプローブヘッドとなるカルシウムイオンに対し、サイドバンド冷却を実装し、原子気体の高解像度でプローブが可能となる領域に冷却したが、本年度は原子気体との衝突による温度変化の詳細を測定した。数ケルビン程度の領域で冷却原子気体と混合したカルシウムイオンが中性原子気体の密度に依存して冷却される振る舞いを観測できた。これは中性原子の状態を検出する際にプローブの精度が悪化しないことを示しており、本研究における重要なマイルストーンである。加えて、中性原子気体によるイオンの冷却手法の開発という観点からも重要な成果である。以上の内容を国際誌にて発表した。
また、本研究では中性原子-イオン間の非弾性散乱過程におけるスピン依存性に関する実験を行った。昨年度までに中性リチウム原子とカルシウムイオン間における電荷交換散乱と状態変化散乱(クエンチ散乱)の二種類の非弾性散乱過程が観測された。理論研究者との共同研究によりこの二つの散乱過程がスピン状態の違いによって異なる反応経路をたどって起こることが明らかになった。そこでレーザー光を用いて中性原子、イオンのスピン状態を選別し、両者を混合して電荷交換散乱を観測することに成功した。スピン状態を含めた単一の状態を実験者が任意に選択して反応を観測する手法の開発は、極低温における化学反応過程の観測における重要ステップと言える。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Laboratoire Aime Cotten,/Universite Paris-sud/CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Laboratoire Aime Cotten, CNRS/Universite Paris-sud/Universite Paris-Saclay(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooling Dynamics of a Single Trapped Ion via Elastic Collisions with Small-Mass Atoms2018

    • 著者名/発表者名
      S. Haze, M. Sasakawa, R. Saito, R. Nakai, and T. Mukaiyama
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 120 号: 4 ページ: 043401-043405

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.043401

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオン・原子混合系における極低温衝突2018

    • 著者名/発表者名
      土師慎祐、齋藤了一、向山敬
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 73 ページ: 97-102

    • NAID

      40021457567

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of charge-exchange collisions between ultracold 6Li atoms and 40Ca+ ions2017

    • 著者名/発表者名
      (2)R. Saito, S. Haze, M. Sasakawa, R. Nakai, M. Raoult, H. Da Silva, Jr., O. Dulieu, and T. Mukaiyama
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 95 号: 3 ページ: 032709-032709

    • DOI

      10.1103/physreva.95.032709

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Characterization of charge-exchange collisions between ultracold Li atoms and Ca+ ions2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Haze, Ryoichi Saito, Mizuki Sasakawa, Ryosuke Nakai, Takashi Mukaiyama
    • 学会等名
      The fourth MIPT-LPI-UEC Joint Workshop on Atomic, Molecular, and Optical Physics
    • 発表場所
      東京都・調布市
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of ultracold collisions between laser-cooled 6Li atoms and 40Ca+ ions2017

    • 著者名/発表者名
      M. Sasakawa, R. Saito, S. Haze, R. Nakai, M. Raoult, H. Da Silva Jr., O. Dulieu, T. Mukaiyama
    • 学会等名
      The fourth MIPT-LPI-UEC Joint Workshop on Atomic, Molecular, and Optical Physics
    • 発表場所
      東京都・調布市
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of charge-exchange collisions between ultracold 6Li atoms and 40Ca+ ions2017

    • 著者名/発表者名
      R. Saito, S. Haze, M. Sasakawa, R. Nakai, M. Raoult, H. Da Silva, Jr., O. Dulieu, T. Mukaiyama
    • 学会等名
      Cold Molecular Ions workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of charge-exchange collisions between ultracold 6Li atoms and 40Ca+ ions2017

    • 著者名/発表者名
      R. Saito, S. Haze, M. Sasakawa, R. Nakai, M. Raoult, H. Da Silva, Jr., O. Dulieu, T. Mukaiyama
    • 学会等名
      Internatinal Conference on Photonic Eletronic and Atomic Collisions
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イオン・原子間の非弾性散乱によるイオンの内部状態緩和の観測2017

    • 著者名/発表者名
      土師慎祐, 笹川瑞樹, 齋藤了一, 中井良輔, 向山敬
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 極低温原子気体を用いた弾性衝突過程によるイオンの冷却の観測2017

    • 著者名/発表者名
      笹川瑞樹, 土師慎祐, 齋藤了一, 中井良輔, 向山敬
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 6Li-40Ca+間の電荷交換散乱2017

    • 著者名/発表者名
      笹川瑞樹,齋藤了一,土師慎介,中井良輔,向山敬
    • 学会等名
      「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム
    • 発表場所
      東京都・千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Toward Realization of Fermi superfluid overlapped with a periodic array of ultracold ions2016

    • 著者名/発表者名
      R. Saito, S. Haze, M. Fujinaga, R.Nakai, and T. Mukaiyama
    • 学会等名
      Internatinal Symposium on Neutron Star Matter
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イオン・原子間量子散乱に向けたイオンの振動基底状態冷却2016

    • 著者名/発表者名
      土師慎祐、齋藤了一、笹川瑞樹、中井良輔、向山敬
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      石川県・金沢市
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リチウム原子―カルシウムイオン間の電荷交換散乱の特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤了一、土師慎祐、笹川瑞樹、中井良輔、M. Raoult、H. Da Silva, Jr.、O. Dulieu、向山敬
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      石川県・金沢市
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi