• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

素数の加法的問題,特にその例外集合について

研究課題

研究課題/領域番号 16J00906
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 代数学
研究機関名古屋大学

研究代表者

鈴木 雄太  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード指数和 / 数論的関数 / Vinogradov平均値定理 / Lambert級数 / 無理数性 / 加法的整数論 / 素数分布論 / Hurwitz zeta / 友愛数 / Graph Ramsey Number
研究実績の概要

昨年度終わりから行っていた数論的関数の平均値のWalfisz型誤差項評価の研究についてプレプリントを公表した. 特に, Vinogradov型の組合せ論的分解を改良し用いることで, H.-Q. LiuによるEuler totient関数に対する結果を拡張することができた. 関連して, あるクラスのtotient関数の平均値について, Max Planck Institute for MathematicsのPieter Moree氏, Alisa Sedunova氏とJohannes Kepler University of LinzのSumaia Saad Eddin氏との共同研究を行い, 円分多項式の種々の特殊値の平均値の計算に成功した. オーストリア滞在中には別テーマではあるがSumaia Saad Eddin氏との「条件付きの素数2つの積」に関する研究も大枠の進展を見た.
また新たなテーマとして, 弘前大学の立谷洋平氏とBaggio Engineering SchoolのDaniel Duverney 氏と整除性に関連したLambert 級数の無理数性について共同研究を始めた. Lambert級数は約数関数に類する数論的関数を含むべき級数へ変形することができる. ここにErdosが用いた無理性判定のための手法を用いるのだが, この際数論的関数の局所的な振る舞いをコントロールする必要がある. このような数論的関数の局所的振る舞いは難しいので, 残念ながら素数列に渡るLambert級数は取り扱えないが, 素数よりもう少し疎な2項ずつ互いに素な数列に渡るLambert級数を簡単な篩法を用いてコントロールすることに成功した. 現在までに得られている結果を用いれば, 例えば素数の2乗番目のFibonacci数の逆数和は無理数であることがわかる.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Mathematics(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Johannes Kepler University of Linz(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Baggio Engineering School(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] リール第一大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] デュッセルドルフ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] リール第一大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] デュッセルドルフ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The graph Ramsey number R(Fl,K6)2019

    • 著者名/発表者名
      Kadota Shin-ya、Onozuka Tomokazu、Suzuki Yuta
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 342 号: 4 ページ: 1028-1037

    • DOI

      10.1016/j.disc.2018.12.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real zeros of Hurwitz zeta-functions and their asymptotic behavior in the interval (0,1)2019

    • 著者名/発表者名
      Endo Kenta、Suzuki Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 473 号: 2 ページ: 624-635

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2018.12.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GOLDBACH REPRESENTATIONS IN ARITHMETIC PROGRESSIONS AND ZEROS OF DIRICHLET L-FUNCTIONS2018

    • 著者名/発表者名
      Bhowmik Gautami、Halupczok Karin、Matsumoto Kohji、Suzuki Yuta
    • 雑誌名

      Mathematika

      巻: 65 号: 1 ページ: 57-97

    • DOI

      10.1112/s0025579318000323

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On amicable tuples2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuta
    • 雑誌名

      Illinois Journal of Mathematics

      巻: 62 号: 1-4 ページ: 225-252

    • DOI

      10.1215/ijm/1552442661

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A remark on the conditional estimate for the sum of a prime and a square2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuta
    • 雑誌名

      Functiones et Approximatio Commentarii Mathematici

      巻: 57 号: 1 ページ: 61-76

    • DOI

      10.7169/facm/1616

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mean value of the representation function for the sum of two primes in arithmetic progressions2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuta
    • 雑誌名

      International Journal of Number Theory

      巻: 13 号: 04 ページ: 977-990

    • DOI

      10.1142/s1793042117500518

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] On error term estimates a la Walfisz for mean values of arithmetic functions2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      International Conference on Number Theory dedicated to the 70th birthdays of Professors Antanas Laurincikas and Eugenijus Manstavicius
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On error term estimates a la Walfisz for mean values of arithmetic functions2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      Analytic Number Theory and Related Topics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 素数に関連したLambert級数の無理性について2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      Functional Equations and Transcendence
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On error term estimates a la Walfisz for mean values of arithmetic functions2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      解析数論セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On the Fujii-type explicit formula for the sum of two primes in arithmetic progressions (joint work with G. Bhowmik, K. Halupczok, and K. Matsumoto)2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      解析数論セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On error term estimates a la Walfisz for mean values of arithmetic functions2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      Shandong University Number Theory Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On binary additive problems with prime variables in short intervals2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      Participative learning seminar analytic number theory
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On binary additive problems with prime variables in short intervals2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      Johannes Kepler University of Linz Guest Lecture
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On relatively prime amicable pairs2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      理研数論セミナー特別企画
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On relatively prime amicable pairs2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      解析数論セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 互いに素な友愛数について2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      第11回 多重ゼータ研究集会 & 第39回 関西多重ゼータ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On relatively prime amicable pairs2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      Diophantine Analysis and Related Fields 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 互いに素な友愛数について2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      2018早稲田整数論研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 互いに素な友愛数について2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      日本数学会2018年度年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Graph Ramsey Number $R(F_l,K_6)$2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      Combinatoire et Theorie des Nombres
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] On prime vs. prime power pairs2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      Arithmetique en Plat Pays : Journee printaniere
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the sum of a prime and a square in short intervals2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      神戸整数論集会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On a set of souvenirs in small travel bags2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      解析数論セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 素数の解体ショー2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      近畿大学数学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the sum of a prime and a square in short intervals2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      NUMBER THEORY WEEK 2017: A conference on the occasion of the 60th birthday of Jerzy Kaczorowski
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the sum of a prime and a square in short intervals2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      解析的整数論とその周辺
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 素数と平方数の和について2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      第 13 回数学総合若手研究集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] On the sum of a prime and a square in short intervals2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      French-Japanese Zeta Functions
    • 発表場所
      Lille, France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 素数と素数べきの組について2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      解析数論セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学多元数理科学研究科
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 素数 vs. 素数べき2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      愛媛大学代数セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] On prime vs. prime power pairs2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      The Sixth International Conference Analytic and Probabilistic Methods in Number Theory
    • 発表場所
      Palanga, Lithuania
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On prime vs. prime power pairs2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      解析的整数論の諸問題と展望
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Graph Ramsey Number R(F_l,K_6) (joint work with Shin-ya Kadota and Tomokazu Onozuka)2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太
    • 学会等名
      解析数論セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学多元数理科学研究科
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi