• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツ集団を通したスポーツ競技者のレジリエンスの獲得・形成プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16J00972
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 スポーツ科学(A)
研究機関早稲田大学

研究代表者

上野 雄己  早稲田大学, 文学学術院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードレジリエンス / パーソナリティ特性 / 大規模横断調査 / 大規模縦断調査 / スポーツ競技者 / 日本人 / 大学生 / マルチレベルアプローチ / 介入研究 / 日本人成人
研究実績の概要

平成30年度はスポーツ競技者や日本人(10代から90代)の大規模横断/縦断データ,大学生を対象とした介入研究など多角的に調査/分析を実施してきた。特に,本年度は,これまで得られた知見の再現性の確認と,介入研究を行ううえでの基礎的分析を多く行い,それらの結果に基づき,介入研究を施した。これらの概要および知見を以下にまとめた。
1.レジリエンスの年齢変化の再検討と社会人口統計学的要因(属性項目,生活習慣,病歴など)との関連を検討し,対象者は47都道府県の15歳から99歳の日本人であった。結果として, 1)幅広い年齢層(10代から90代),2)全国47都道府県の1万人以上の大規模サンプル,3)測定尺度の変更を考慮し再検討を試みたが,レジリエンスの年齢変化は概ね国内外の先行研究と同様な結果を示し,特定の社会人口統計学的要因との関連も確認された。
2.レジリエンスの発達多様性と身体活動量,人生に対する満足度の関連を検討し,対象者は47都道府県の20歳から71歳の日本人成人であった。結果として,縦断データに基づけば,日本人成人のレジリエンスは相対的に安定していることが示されたが,一方でレジリエンスの発達には個人差があることが考えられた。また,年齢と性別を統制した場合,身体活動量からレジリエンスを介して人生に対する満足度に及ぼす媒介効果が明らかとなった。
3.個人と集団活動の両者を含むレジリエンス・プログラムの妥当性(非無作為化対照試験)を検討し,対象者は首都圏の大学生であり,レジリエンス・プログラム実施群(介入群)と未実施群(統制群)の2群を設定した。結果として,介入群において獲得的レジリエンス要因の得点が上昇したことが示され,それぞれの活動効果を検討した本研究において,個人と集団活動を通したレジリエンス・プログラムの妥当性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日本人のレジリエンスにおける年齢変化の再検討―10代から90代を対象とした大規模横断調査―2019

    • 著者名/発表者名
      上野雄己,平野真理,小塩真司
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007676379

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本人成人における運動行動とBig Fiveパーソナリティ特性の関連2019

    • 著者名/発表者名
      上野雄己,小塩真司
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 31 号: 2 ページ: 165-173

    • DOI

      10.11560/jhpr.180627106

    • NAID

      130007601655

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relation between grit, competitive levels, and athletic events in Japanese athletes2018

    • 著者名/発表者名
      上野雄己,陶山 智,小塩真司
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education and Sport

      巻: 18 ページ: 2253-2256

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本人成人におけるレジリエンスと年齢の関連2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno Yuki、Hirano Mari、Oshio Atsushi
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 89 号: 5 ページ: 514-519

    • DOI

      10.4992/jjpsy.89.17323

    • NAID

      130007550415

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツ競技者における競技種目と競技レベル,妬み感情の関連―悪性妬みと良性妬みに着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・陶山 智・小塩真司
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007490842

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツ競技者におけるBig Fiveパーソナリティ特性と競技レベルとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・小塩真司・陶山 智
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 26 号: 3 ページ: 287-290

    • DOI

      10.2132/personality.26.3.8

    • NAID

      130006441913

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship among resilience, mental health, and competitive performance in Japanese athletes: Using a synchronous effects model to examine recursive causal relationships2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・鈴木 平
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education Research

      巻: 4 ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of resilience in Japanese athletes: Relevance to personality traits and day-to-day resilience2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・小塩真司
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education and Sport

      巻: 17 ページ: 2030-2033

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in individual resilience affected by group characteristics: Focused on the homogeneity and heterogeneity of groups2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・平野真理
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education Research

      巻: 4 ページ: 48-60

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlations between competitive sports’ characteristics and the dark triad2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・下司忠大・陶山 智・小塩真司
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education and Sport

      巻: 17 ページ: 533-536

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツの競技特性要因と二分法的思考との関連2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・三枝高大・小塩真司
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 30 号: 1 ページ: 35-44

    • DOI

      10.11560/jhpr.161124063

    • NAID

      130005878561

    • ISSN
      2189-8790, 2189-8804
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 困難な状況からの回復や成長に対するアプローチ―レジリエンス,心的外傷後成長,マインドフルネスに着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・飯村周平・雨宮 怜・嘉瀬貴祥
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 59 ページ: 397-414

    • NAID

      130006516944

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生運動部員のレジリエンスに関する研究―競技成績と競技パフォーマンスに対する自己評価,心理的パフォーマンスに対するセルフ・エフィカシーとの関連に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・鈴木 平
    • 雑誌名

      桜美林大学心理学研究

      巻: 7 ページ: 67-83

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツ競技者における二分法的思考と心理的健康,成長感との関連2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・三枝高大・小塩真司・中澤 史
    • 雑誌名

      法政大学スポーツセンター紀要

      巻: 35 ページ: 27-32

    • NAID

      120006226331

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Longitudinal study on the relationship between resilience and burnout among Japanese athletes2016

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・鈴木 平
    • 雑誌名

      Journal of Physical Education and Sport

      巻: 16 ページ: 1137-1141

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 個人と集団活動を通したレジリエンス・プログラムの効果検討2018

    • 著者名/発表者名
      上野雄己,平野真理
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本人成人におけるレジリエンスとパーソナリティ特性の関連―年齢の影響に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      上野雄己,平野真理,小塩真司
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第27回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本人成人における感覚処理感受性と年齢の関連―大規模横断調査による発達軌跡の検討―2018

    • 著者名/発表者名
      上野雄己,髙橋亜希,小塩真司
    • 学会等名
      日本健康心理学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本人成人における身体活動量とBig Fiveパーソナリティ特性の関連2018

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・小塩真司
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ心理学研究の面白さを探る2017

    • 著者名/発表者名
      杉山佳生・上野雄己・山﨑将幸・池本雄基・伊藤豊彦・元嶋菜美香・伊藤友記・幾留沙智・山内正毅
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第30回大会(フリースタイル・グループディスカッション)
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 集団特性に影響される個人のレジリエンスの変化―集団の等質性, 異質性に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・平野真理
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第44回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本人成におけるレジリエンスと年齢の関連―大規模横断調査による検討―2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・平野真理・小塩真司
    • 学会等名
      日本健康心理学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スポーツの競技特性要因と二分法的思考との関連2016

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・三枝高大・小塩真司
    • 学会等名
      日本健康心理学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スポーツの競技特性要因とBig Fiveとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・小塩真司・陶山 智
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第43回大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スポーツの競技特性要因とDark Triadとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      上野雄己・下司忠大・陶山 智・小塩真司
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第25回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Highly Sensitive People in Japan: From Measurement to Psychological Approaches2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋亜希・嘉瀬貴祥・上野雄己・雨宮 怜・飯村周平・平野真理
    • 学会等名
      国際心理学会第31回大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] ライフコースの健康心理学(担当:面接法,心理検査法)2017

    • 著者名/発表者名
      上野雄己(森 和代監修,石川利江・松田チャップマン与理子編著)
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] PTGの可能性と課題(担当:スポーツ場面におけるレジリエンス)2016

    • 著者名/発表者名
      上野雄己(宅 香菜子編著)
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi