• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体パフォーマンステストを応用した認知機能評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16J01957
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用健康科学(A)
研究機関筑波大学

研究代表者

阿部 巧  筑波大学, 人間総合科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2017年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード身体機能 / 認知機能 / 身体パフォーマンステスト / 手指巧緻性 / 高齢者 / 心理的負担感
研究実績の概要

本研究の目的は、身体パフォーマンステストを応用することで高齢者の認知機能を評価するための方法を開発することである。2017年度の研究内容および成果は以下の通りである。
1、6種類の身体パフォーマンステスト(握力、開眼片足立ち時間、5回椅子立ち上がり時間、timed up and go、5 m通常歩行時間、ペグ移動テスト)およびファイブ・コグによる認知機能の測定をベースライン時とその3年後に実施した169名のデータを解析した。その結果、5回椅子立ち上がり時間、timed up and go、ペグ移動テストは認知機能と横断的な関連性を示すこと、5 m通常歩行時間およびペグ移動テストの変化量(パフォーマンスの変化量)と認知機能スコアの変化量が縦断的な関連性を示すことが示唆された。これらの結果を総合し、手指の巧緻性が認知機能と強く関連する可能性を見出した。
2、身体パフォーマンステストの結果と基本属性から簡易的に高齢者の認知機能を推定する方法を検討した。その結果、どのような認知機能(どの認知機能評価法の結果)を推定するかにより、身体パフォーマンステストの結果と基本属性のどの指標を組み合わせるかが異なるものの、いずれの場合でも手指の巧緻性を評価する身体パフォーマンステストは重要な指標となることが示唆された。
3、ペグ移動テストとトレイルメイキングテストを組み合わせたトレイルメイキンペグテストをおこなうための機器を試作した。新たな機器はすべてコンピュータ制御であり、表示部を電光掲示に変更したが、これまで測定で使用していた妥当性と信頼性が検証済みの旧型(アナログ型)と同等の認知機能評価機器となることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 身体パフォーマンステストと基本属性による高齢者の認知機能の推定2018

    • 著者名/発表者名
      阿部巧,大藏倫博
    • 雑誌名

      体育測定評価研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007436361

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of acute exercise in the sitting position on executive function evaluated by the Stroop task in healthy older adults2018

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Fujii K, Hyodo K, Kitano N, Okura T
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Driving frequency associated with deficits in lower extremity function, dynamic vision, and physical activity in Japanese older adults2018

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Fujii K, Seol J, Fujii Y, Joho K, Sato A, Kim M, Okura T
    • 雑誌名

      Journal of Transport & Health

      巻: in press ページ: 282-287

    • DOI

      10.1016/j.jth.2018.01.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study protocol and overview of the Kasama Study: Creating a comprehensive, community-based system for preventive nursing care and supporting successful aging2017

    • 著者名/発表者名
      Okura T, Tsuji T, Tsunoda K, Kitano N, Yoon JY, Saghazadeh M, Soma Y, Yoon J, Kim M, Jindo T, Shen S, Abe T, Sato T, Kunika K, Fujii K, Sugahara H, Yano M, Mitsuishi Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 6 号: 1 ページ: 49-57

    • DOI

      10.7600/jpfsm.6.49

    • NAID

      130005303615

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship between ground reaction force in sit-to-stand movement and lower extremity function in community-dwelling Japanese older adults using long-term care insurance services2017

    • 著者名/発表者名
      Shen S, Abe T, Tsuji T, Fujii K, Ma J, Okura T
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 29 号: 9 ページ: 1561-1566

    • DOI

      10.1589/jpts.29.1561

    • NAID

      130006077985

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Change in hand dexterity and habitual gait speed reflects cognitive decline over time in healthy older adults: a longitudinal study2017

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Soma Y, Kitano N, Jindo T, Sato A, Tsunoda K, Tsuji T, Okura T
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 29 号: 10 ページ: 1737-1741

    • DOI

      10.1589/jpts.29.1737

    • NAID

      130006178237

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 要支援・要介護高齢者を対象とした椅子立ち上がり時の床反力と下肢筋力,日常生活動作能力との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      慎少帥,藤井啓介,馬せい宇,阿部巧,辻大士,藤井悠也,大藏倫博
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 32 号: 6 ページ: 881-887

    • DOI

      10.1589/rika.32.881

    • NAID

      130006258893

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 運動頻度を基にした自動車運転事故リスクと身体・認知機能との関連性 ―高齢運転者を対象とした探索的検討―2018

    • 著者名/発表者名
      阿部巧,金美珍,大藏倫博
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of reallocating time in sedentary behavior with physical activities on sleep in elderly2017

    • 著者名/発表者名
      Joho K, Abe T, Seol JH, Fujii Y, Fujii K, Okura T
    • 学会等名
      The 21th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physical sign for detecting cognitive decline in community-dwelling older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Soma Y, Kitano N, Jindo T, Sato A, Tsunoda K, Tsuji T, Okura T
    • 学会等名
      The 21th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 男性限定の運動 教室への参加が男性高齢者の身体機能・認知機能・心理状態に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      佐賀若菜,藤井啓介,城寳佳也,佐藤文音,阿部巧,慎少師,金美珍,大藏倫博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ストレッチング教室に参加した地域 在住高齢者の教室終了後の追跡調査2017

    • 著者名/発表者名
      城寳佳也,阿部巧,薛戴勲,藤井啓介,藤井悠也,大藏倫博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における身体活動と睡眠との関連性-身体活動の 形態および強度の視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      薛載勲,,阿部巧,,城寳佳也,,藤井悠也,大藏倫博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 要介護高齢者の下肢機能評価における 椅子立ち上がり動作時の地面反力変数の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      慎少帥,阿部巧,辻大士,深山知子,馬せい宇,大藏倫博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 長期的なスクエアステップ・ エクササイズの実践が女性中高年者の認知機能に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤文音,阿部巧,藤井啓介,金美珍,慎少師,薛載勲,大藏倫博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者におけるロコチェックとトレイルメイキングテストとの関連性2017

    • 著者名/発表者名
      阿部巧,佐藤文音,藤井啓介,慎少師,薛載勲,馬せい宇,金美珍,尹之恩,大藏倫博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Habitual physical activity promotes sleep quality in the elderly? A multilevel analysis of the within-person relationship2017

    • 著者名/発表者名
      Seol JH, Abe T, Joho K, Fujii Y, Okura T
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 下肢の筋持久力は認知機能と関連するか?2017

    • 著者名/発表者名
      阿部巧、薛載勲、城寳佳也、大藏倫博
    • 学会等名
      第16回日本体育測定評価学会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Association between muscular function, muscular endurance and cognitive function in community-dwelling older adults2016

    • 著者名/発表者名
      Abe Takumi, Tsuji Taishi, Okura Tomohiro
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine’s 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Hynes Convention Center (Boston, USA)
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi