• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

演算加速器を有する計算機クラスタ向け固有値解法の並列実装に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16J02020
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 高性能計算
研究機関筑波大学

研究代表者

矢野 貴大  筑波大学, システム情報工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2017年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード固有値問題 / 固有値計算 / Sakurai-Sugiura法 / 並列計算 / Krylov部分空間反復法 / 大規模計算
研究実績の概要

本年度は研究課題3.を達成するために,ナノシミュレーションにおいて現れる大規模な密エルミート一般化固有値問題に対し,大規模Xeon Phi(Knights Landing,KNL)クラスタOakforest-PACSにおける周回積分型固有値解法の適用,および性能評価を行うことを目的に研究を行った.
研究課題1.について,前年度の成果であるGPUクラスタ向け分散メモリ並列な行列-複数右辺ベクトル積のKNLクラスタ向け移植を行った.また,複数右辺ベクトルのデータ保持形式を使用して,直交化手法であるCholesky QR法の実装を行った.これらを利用してKrylov部分空間反復法の一種であるBlock BiCGrQ法の実装を行った.分散メモリ並列数値計算パッケージScaLAPACKの直接法による連立一次方程式ソルバであるPZGETRFおよびPZGETRSと提案法を,周回積分型固有値解法で現れる連立一次方程式に対して適用した.Oakforest-PACS上で性能評価を行い,特に多数ノードでの実験において提案法が高速であることを確認し,学会で口頭発表を行った.
研究課題3.について,Sakurai-Sugiura法のパッケージz-Paresに前述のBlock BiCGrQ法を組み込むことで,KNLクラスタにおける分散メモリ並列な一般化固有値問題解法を実現した.ナノシミュレーションにおいて実際に現れる行列に対して,ScaLAPACKのエルミート一般化固有値問題向けソルバであるPZHEGVXと提案法を適用し,性能評価を行った.PZHEGVXの多数ノードでのスケーラビリティを確認し,少数ノードでの提案法の実行結果から多数ノードでの計算時間の見積もり,多数ノード時にはPZHEGVXよりも高速になる可能性が示された.この成果に関して,国際会議SIAM PP18にて口頭発表を行った.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A real-valued block conjugate gradient type method for solving complex symmetric linear systems with multiple right-hand sides2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Futamura, Takahiro Yano, Akira Imakura, Tetsuya Sakurai
    • 雑誌名

      Applications of Mathematics

      巻: 62 号: 4 ページ: 333-355

    • DOI

      10.21136/am.2017.0023-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Distributed Parallel Implementation of the Sakurai-Sugiura Method for Large Dense Generalized Eigenvalue Problems2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yano, Yasunori Futamura, Tetsuya Sakurai
    • 学会等名
      18th SIAM Conference on Parallel Processing for Scientific Computing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 密一般化固有値問題向け周回積分型固有値解法における連立一次方程式解法の分散並列実装手法2017

    • 著者名/発表者名
      矢野貴大,二村保徳,櫻井鉄也
    • 学会等名
      第46回数値解析シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 密行列一般化シフト線形方程式向けKrylov部分空間反復法の分散並列実装と性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      矢野貴大,二村保徳,櫻井鉄也
    • 学会等名
      2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 密行列に対する周回積分型固有値解法のGPUクラスタにおける性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      矢野貴大,二村保徳,櫻井鉄也
    • 学会等名
      第45回数値解析シンポジウム
    • 発表場所
      霧島温泉郷 霧島ホテル, 鹿児島県霧島市
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi