• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な爆発現象を用いた初期宇宙における星形成と巨大ブラックホールの起源の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16J02951
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 天文学
研究機関東北大学

研究代表者

仲内 大翼  東北大学, 理学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード天体形成 / 恒星風 / stellar wind
研究実績の概要

まず超新星爆発や銀河形成に伴い発生する衝撃波による圧縮を受けた低金属度ガスの熱進化を計算した. そして太陽質量以下の星が形成される条件を調べた.ガスの冷却は初め等圧的に進み,やがて十分冷却が進んだ層で重力的な不安定性により分裂片が形成する.その後分裂片は自己重力的に収縮を進めていく.ダストの存在が熱進化や分裂片質量に大きな影響を与えることがわかった.実際,ダストが存在しない場合,衝撃波圧縮により形成される分裂片質量は,いくら金属度が高くなっても10太陽質量を下回ることはない. 一方ダストが存在する場合,ダストの冷却に起因したガスの再分裂が期待されるため,ガス金属度が十万分の一太陽金属度であっても,太陽質量以下の分裂片が形成されることがわかった.
次に低金属度ガスの電離度と磁気散逸率を計算した. 磁場は, 磁気制動や磁気アウトフローの駆動を通して連星形成に大きな役割を果たす. 磁場とガスの結合は電離度に依存するので, 磁場を考えるときには電離度を正しく計算する必要がある. 先行研究では, 全ての逆反応を考えなかったので, 高密度で電離度が不連続になる. またアルカリ金属をMgとしてひとまとめに扱っている. 本研究では, 全ての化学反応に対して逆反応を考慮したり, アルカリ金属を個別に扱ったりした化学ネットワークを新たに構築し, 低金属度ガスの電離度計算を行った. 先行研究の結果の比較を行い, 1e16 cm-3よりも高密度では電離度が100-1000倍以上大きくなることがわかった. これは1e16 cm-3付近でダストが蒸発した後にアルカリ金属の電離が進むためである. 電離度の結果をもとに磁気散逸の条件を考えた. 始原ガスでは磁気散逸は起こらないが, 金属が微量でも存在するガスでは1e13-1e16 cm-3でオーム散逸により磁場が散逸することがわかった.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Condition for low-mass star formation in shock-compressed metal-poor clouds2018

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi Daisuke , Omukai Kazuyuki , Schneider Raffaella
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 480 号: 1 ページ: 10431056-10431056

    • DOI

      10.1093/mnras/sty1911

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Helium Star Models with Optically Thick Winds: Implications for the Internal Structures and Mass-loss Rates of Wolf-Rayet Stars2018

    • 著者名/発表者名
      D. Nakauchi, H. Saio
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 852 号: 2 ページ: 126-138

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa9f2d

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do stellar winds prevent the formation of supermassive stars by accretion?2017

    • 著者名/発表者名
      Nakauchi,D., Hosokawa,T., Omukai,K., Saio,H., & Nomoto,K.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 465 号: 4 ページ: 5016-5025

    • DOI

      10.1093/mnras/stw3114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Jet-powered supernovae of 10^5 M_{odot} population III stars are observable by Euclid, WFIRST, WISH, and JWST2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Tatsuya; Nakauchi, Daisuke; Ioka, Kunihito; Nakamura, Takashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 823 号: 2 ページ: 83-94

    • DOI

      10.3847/0004-637x/823/2/83

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 低金属度ガスの電離度と磁気散逸率について2019

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,大向一行, 須佐元
    • 学会等名
      天文学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 始原ガスからの磁場散逸について2018

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,大向一行, 須佐元
    • 学会等名
      天文学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低金属度ガスの電離度と磁気散逸率の計算2018

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,大向一行, 須佐元
    • 学会等名
      初代星研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ionization degree and magnetic diffusivities in the low-metallicity star formation2018

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,大向一行, 須佐元
    • 学会等名
      Stellar Archaeology as a Time Machine to the First Stars
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低金属度ガスの電離度と磁気散逸率について2018

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,大向一行, 須佐元
    • 学会等名
      理論懇シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 衝撃波圧縮を受けた低金属度ガス雲の熱進化と低質量分裂片の形成について2018

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,大向一行, Raffaella Schneider
    • 学会等名
      初代星研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 衝撃波圧縮を受けた低金属度ガス雲の熱進化と分裂片質量について2018

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,大向一行, Raffaella Schneider
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Stellar winds from accreting primordial massive stars and Wolf-Rayet stars2017

    • 著者名/発表者名
      D. Nakauchi, T. Hosokawa, K. Omukai, H. Saio, K. Nomoto
    • 学会等名
      Phenomena, Physics, and Puzzles of Massive Stars and their Explosive Outcomes
    • 発表場所
      サンタバーバラ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 衝撃波圧縮を受けた低金属量ガス雲の熱進化と低質量分裂片の形成について2017

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,大向一行
    • 学会等名
      天文学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・博多市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Optically Thick Wind Models of Wolf-Rayet Stars & Mass-Loss Rates2017

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,斉尾英行
    • 学会等名
      Molecule 2017: "Transient Universe in the Big Survey Era: Understanding the Nature of Astrophysical Explosive Phenomena"
    • 発表場所
      基礎物理学研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-01-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Wolf-Rayet星の構造と質量放出率について2017

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,斉尾英行
    • 学会等名
      日本天文学会 2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Wolf-Rayet星及び星風の構造と質量放出率について2017

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,斉尾英行
    • 学会等名
      理論懇シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Wolf-Rayet星の構造と質量放出率について2016

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,斉尾英行
    • 学会等名
      理論懇シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 降着進化する大質量始原星及びWolf-Rayet星からの星風について2016

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,細川隆史,大向一行, 斉尾英行,野本憲一
    • 学会等名
      初代星・初代銀河研究会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光学的に厚い定常風を伴ったWolf-Rayet星モデル2016

    • 著者名/発表者名
      仲内大翼,斉尾英行
    • 学会等名
      天文学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Radiation Driven Wind from an Accreting Supermassive Star?2016

    • 著者名/発表者名
      D. Nakauchi, T. Hosokawa, K. Omukai, H. Saio, K. Nomoto
    • 学会等名
      First Stars V
    • 発表場所
      ハイデルベルク(ドイツ連邦共和国)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi