• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトiPS細胞から肺胞上皮細胞への分化誘導手法を応用した、肺癌幹細胞の同定の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16J03807
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 呼吸器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

辻 貴宏  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2016年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード癌幹細胞 / 薬剤耐性
研究実績の概要

本研究の主目的は、ヒト肺がん細胞における、癌幹細胞を同定・抽出しその性質の検討を行う研究であった。また、治療標的となる癌幹細胞の中心的な性質として腫瘍形成能、薬剤耐性を定義した。研究の手法において、臨床検体から細胞株を樹立し目的の因子を検討することが、本研究計画の特色であった。
研究の第一に、臨床患者から採取したヒト肺がん細胞をCPMの発現によりフローサイトメトリーを用いてソーティングを行い、腫瘍形成能・薬剤耐性の性質を検討したが、当初の仮説と異なり、腫瘍形成能、薬剤耐性のフェノタイプを確認することができなかった。以下に修正された計画の研究状況を述べる。
① 肺がん細胞における、ほかの腫瘍形成能/薬剤感受性低下にかかわる因子を同定した。複数の患者検体、肺がん由来細胞株で当該因子をノックダウン・阻害することで、腫瘍形成能と薬剤感受性に変化があることを同定した。肺がんで、癌幹細胞性質/薬剤耐性に関係する新たな因子として、現在論文作成中である。
② 複数の樹立した患者検体由来の細胞株の中で、同一患者から薬剤投与前、治療が進み治療抵抗性のサンプルを得て、各々から細胞株を樹立した。これを用い、治療抵抗性となり病状が進んだ患者のがん細胞で癌幹細胞性質を検討した。結果、腫瘍形成能の差はみとめなかったが、治療薬剤感受性の低下をみとめた。その原因となる2因子の活性化・発現上昇・機能的であることを示し、現在論文リバイス中である。
ほか、本研究の最終目標として設定していた、「腫瘍形成能あるいは薬剤耐性マーカーを探索し、臨床の患者で検討する」研究として、肝細胞増殖因子(HGF)を患者血清で測定し、肺がんの薬物治療効果(無増悪生存期間)の予測マーカーとなりうるかを検討した。結果、査読誌にAcceptされた。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Clinical impact of high serum hepatocyte growth factor in advanced non-small cell lung cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsuji, Yuichi Sakamori, Hiroaki Ozasa, Yoshitaka Yagi, Hitomi Ajimizu, Yuto Yasuda, Tomoko Funazo, Takashi Nomizo, Hironori Yoshida, Hiroki Nagai, Ken Maeno, Tetsuya Oguri, Toyohiro Hirai and Young Hak Kim
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 42 ページ: 71805-71816

    • DOI

      10.18632/oncotarget.17895

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A clinical paired resistant model elucidated novel dual salvage signaling that confers alectinib resistance in ALK-rearranged lung cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsuji, Hiroaki Ozasa, Wataru Aoki, Shunsuke Aburaya, Tomoko Funazo, Koh Furugaki, Yasushi Yoshimura, Hitomi Ajimizu, Ryoko Okutani, Yuto Yasuda, Takashi Nomizo, Kiyoshi Uemasu, Koichi Hasegawa, Hironori Yoshida, Yoshitaka Yagi, Hiroki Nagai, Yuichi Sakamori, Mitsuyoshi Ueda, Toyohiro Hirai, and Young Hak Kim
    • 学会等名
      AACR annual meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Clinical impact of high serum hepatocyte growth factor in advanced non-small cell lung cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsuji, Hiroaki Ozasa, Yuichi Sakamori, Takashi Nomizo, Yoshitaka Yagi, Hiroki Nagai, Young Hak Kim
    • 学会等名
      AACR annual meeting 2017
    • 発表場所
      Washington D.C. U.S.A.
    • 年月日
      2017-04-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 非小細胞肺癌における細胞障害性抗癌剤耐性と血清肝細胞増殖因子(HGF)の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      辻貴宏、小笹裕晃、阪森優一、野溝岳、八木由生、船造智子、安田有斗、吉田博徳、永井宏樹、金永学、平井豊博
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical impact of high serum hepatocyte growth factor in advanced non-small cell lung cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsuji, Hiroaki Ozasa, Yuichi Sakamori, Takashi Nomizo, Yoshitaka Yagi, Hiroki Nagai, Young Hak Kim, Michiaki Mishima.
    • 学会等名
      AACR annual meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Increased expression of ABCB1/MDR1 could be associated with alectinib resistance in ALK-rearranged lung cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tsuji, Hiroaki Ozasa, Yuichi Sakamori, Takashi Nomizo, Yoshitaka Yagi, Hiroki Nagai, Young Hak Kim, Michiaki Mishima.
    • 学会等名
      AACR annual meeting 2016
    • 発表場所
      New Orleans. U.S.A.
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi