• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん関連線維芽細胞に対する放射線照射の効果およびそのがん病態への影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16J03822
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

酒井 友里  北海道大学, 獣医学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードがん関連線維芽細胞 / 細胞老化 / 老化関連分泌形質 / NADPHオキシダーゼ / 活性酸素種
研究実績の概要

本研究はがんの放射線治療後に生じる残存がん細胞の再増殖や、有害事象の発生といった問題を解決するため、腫瘍間質に存在しがん病態に影響を与えることが示唆されている「がん関連線維芽細胞 (CAF)」に着目し、この放射線応答を明らかにすることを目的としている。
当初の計画であるCAFの実験的な作製を試みたものの、結果としてCAFを分離することができなかったため、放射線により誘導される細胞老化とこれに伴う液性因子分泌形質の変化に着目し以降の研究を進めた。初代培養のマウス胎子線維芽細胞 (MEF)にX線照射を行うと、細胞老化の誘導および細胞内活性酸素種 (ROS)レベルの上昇が観察された。そこでROS産生酵素であるNADPHオキシダーゼ (NOX)の6つのアイソフォームの発現を解析すると、これらのうちNOX4の発現がX線照射によって上昇した。またNOX4の阻害によりX線照射後のROS産生が抑制されたことから、NOX4はX線照射後のROS産生を促進することが示唆された。その一方で、NOX4の欠損によって照射後の細胞老化の誘導に影響がなかったことから、NOX4は放射線による細胞老化の誘導に必須ではないことが明らかとなった。さらに、X線照射を受けたMEFの条件培地に対するヒトリンパ芽球U937細胞の遊走はMEFのNOX4を阻害することにより減少した。老化状態にある細胞は種々の液性因子を分泌する(老化関連分泌形質)ことから、NOX4が老化関連分泌形質に与える影響を明らかにするため、X線照射を行った野生型およびNOX4欠損型MEFにおける数種類のケモカイン発現を解析したところ、NOX4欠損型MEFで発現が低下しているケモカインが存在していた。これらの結果より、NOX4は老化関連分泌形質の調節を介して炎症細胞を動員し、放射線照射による組織の損傷や炎症の増悪に寄与することが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Calmodulin-dependent protein kinase II (CaMKII) mediates radiation-induced mitochondrial fission by regulating the phosphorylation of dynamin-related protein 1 (Drp1) at serine 6162018

    • 著者名/発表者名
      Bo Tomoki、Yamamori Tohru、Suzuki Motofumi、Sakai Yuri、Yamamoto Kumiko、Inanami Osamu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 2 ページ: 1601-1607

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.012

    • NAID

      120006546749

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preclinical study on hypoxic radiosensitizing effects of glycididazole in comparison with those of doranidazole in vitro and in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Kubota N, Nishizumi J, Sakai Y, Yamamori T, Inanami O.
    • 雑誌名

      ONCOLOGY LETTERS

      巻: 15 ページ: 1993-1998

    • DOI

      10.3892/ol.2017.7481

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MK-8776, a novel Chk1 inhibitor, exhibits an improved radiosensitizing effect compared to UCN-01 by exacerbating radiation-induced aberrant mitosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Yamamori T, Bo T, Sakai Y, Inanami O
    • 雑誌名

      Translational Oncology

      巻: 10 号: 4 ページ: 491-500

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2017.04.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NADPH oxidase 4 mediates ROS production in radiation-induced senescent cells and promotes migration of inflammatory cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yuri、Yamamori Tohru、Yoshikawa Yoji、Bo Tomoki、Suzuki Motofumi、Yamamoto Kumiko、Ago Tetsuro、Inanami Osamu
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 52 号: 1 ページ: 92-102

    • DOI

      10.1080/10715762.2017.1416112

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipophilic tetraphenylphosphonium derivatives enhance radiation-induced cell killing via inhibition of mitochondrial energy metabolism in tumor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Yamamoto K, Suzuki M, Sakai Y, Bo T, Nagane M, Nishimura E, Yamamori T, Yamasaki T, Yamada K, Inanami O
    • 雑誌名

      Cancer Letters

      巻: 390 ページ: 160-167

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2017.01.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 4.新規chk1阻害剤MK-8776による放射線増感効果とその誘導機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山盛徹、鈴木基史、房知輝、酒井友里、稲波修
    • 学会等名
      第19回がん治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県奈良市
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 放射線によるストレス誘発性早期老化に伴う活性酸素種産生へのNOX4の関与2017

    • 著者名/発表者名
      酒井 友里、山盛 徹、房 知輝、山本 久美子、吉川 容司、吾郷 哲朗、稲波 修
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射線によるストレス誘発性早期老化に伴う活性酸素種産生に対しNADPH oxidase 4が与える影響の解析2017

    • 著者名/発表者名
      酒井 友里、山盛 徹、房 知輝、山本 久美子、吉川 容司、吾郷 哲朗、稲波 修
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射線照射後のDrp1リン酸化を実行する責任キナーゼの解明2016

    • 著者名/発表者名
      房知輝、山盛徹、髭白侑香、酒井友里、鈴木基史、稲波修
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ・広島県広島市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 放射線によるストレス誘発性早期老化に伴う活性酸素種産生におけるNOXファミリータンパク質の寄与の検討2016

    • 著者名/発表者名
      酒井友里、山盛徹、日吉美恵、鈴木基史、稲波修
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学湘南キャンパス・神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト子宮頸部がんHeLa細胞における放射線照射後のエネルギー産生とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      稲波修、山本久美子、西村英里、房知輝、酒井友里、鈴木基史、池中良徳、一瀬貴大、石塚真由美、安井博宣、鵜飼光子、山田健一、山崎俊栄、山盛徹
    • 学会等名
      第54回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      I-site なんば・大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院獣医学研究院放射線学教室ホームページ

    • URL

      https://www.vetmed.hokudai.ac.jp/organization/radbiol/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi