• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変動物を用いた精子成熟における後付けタンパク質の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16J04613
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 実験動物学
研究機関大阪大学

研究代表者

野田 大地  大阪大学, 微生物病研究所, 助教

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード精巣上体
研究実績の概要

哺乳類精子の形態は精巣内で完成するが、精巣精子は受精能力を持っていない。精子の受精能力は、精子が精巣の隣に存在する精巣上体と呼ばれる管を通過するときに、精巣上体から分泌されるタンパク質の働きによってはじめて獲得される。本研究は、精巣精子が精巣上体から分泌されるタンパク質の作用によってどのように受精能力を獲得するのか、その分子メカニズムの解明を最終目標とした。そこで、主に精巣上体で発現し、雄の妊よう性に関わることが示唆されている遺伝子クラスターXに注目した。

遺伝子クラスターXの大きさは1 Mbを超えて、10以上の遺伝子が存在する。そこで、CRISPR/Cas9システムを使ったES細胞でのゲノム編集で、この領域を欠損するマウスの作製を試みた。具体的には、この領域の上流と下流に存在する遺伝子をそれぞれ標的とする2種類のsgRNA/Cas9発現プラスミドを、リポフェクタミン法によりES細胞へトランスフェクションした。得られたクローンからゲノムDNAを抽出し、標的領域を跨いで増幅するようなプライマーセットを設計してPCRを行った。その結果、48クローン中21クローンで長鎖領域の欠損が検出できた。その内5クローンのPCR産物をダイレクトシークエンスしたところ、5クローン全てで遺伝子クラスターXの標的領域を欠損していた。正常な核型(80%以上)を示した3クローンを8細胞期胚へ注入した結果、それぞれ14匹、7匹、0匹のキメラマウスを得た。キメラマウス雄を野生型雌と交配させ、遺伝子クラスターXの標的領域をヘテロ欠損した次世代が得られた。ヘテロ変異マウス同士の交配から、ホモ変異雄マウスが得られ、性成熟するまで正常に成長した。現在は、ホモ変異雄マウスの妊孕性を交配試験により調べている。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9 mediated genome editing in ES cells and its application for chimeric analysis in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Oji A, Noda T, Fujihara Y, Miyata H, Kim YJ, Muto M, Nozawa K, Matsumura T, Isotani A, Ikawa M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 34666-34666

    • DOI

      10.1038/srep31666

    • NAID

      120006957419

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] オス繁殖能力における精嚢腺分泌タンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      野田 大地,藤原 祥高,松村 貴史,伊川 正人
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊 All About ゲノム編集2016

    • 著者名/発表者名
      野田大地、大字亜沙美、伊川正人
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 実験医学別冊 マウス表現型解析スタンダード2016

    • 著者名/発表者名
      野田大地、大字亜沙美、伊川正人
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪大学 微生物病研究所 遺伝子機能解析分野

    • URL

      http://www.egr.biken.osaka-u.ac.jp/information/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi