• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子過剰核におけるクラスター構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16J04726
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(実験)
研究機関東京大学

研究代表者

小山 俊平  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード不安定核 / クラスター / 非束縛共鳴状態
研究実績の概要

本研究では、不安定核のクラスター構造を実験的に探索する。これに関する二つの研究(1)不変質量分光による中性子過剰核のクラスター構造の探索、(2)欠損質量分光による超重水素鏡映核の探索を行っている。
(1)に関しては、多粒子測定スペクトロメータSAMURAIを用いた16Cの不変質量分光実験の解析を行った。前年度の報告にもある通り、16Cの4He崩壊の結果に加えて、16Cから一中性子剥離反応で生成される15Cの高励起共鳴状態の結果についても解析を進めた。観測した4He崩壊に有限の分岐比をもつ共鳴状態に対して、SAMURAIで観測できた中性子や6Heを含むの崩壊チャンネルに対する分岐比、もしくは分岐比の上限値を決定した。こうした結果をまとめて投稿論文を執筆するとともに、本研究に連なる次期実験(RIBF1812-SAMURAI44)を共同実験責任者(Co-Spokesperson)としてRIBFのPACに提案し、Grade Aで承認された。
(2)では、非束縛である超重水素核(7H,6H,5H)の鏡映核である7C,6B,5Beの探索実験(E738実験)をフランスの加速器施設GANILで2018年7月に行った。日本から液体水素標的システムを輸送して使用した。予定通り実験データを取得し、帰国後にデータ解析を開始した。解析を進める中で、実験に用いた反跳荷電粒子検出器MUST2のCsI(Tl)シンチレータのエネルギー分解能が以前よりも悪くなっている問題を発見したが、CsIの発光量を粒子の入射位置ごとに補正する解析法を考案して、ほぼ予定通りの励起エネルギー分解能を得ることができた。2019年2月にGANILで行われたLISE workshopで一部結果について発表するとともに、共同研究者と議論した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 15件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] GANIL(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] LPC Caen(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Inelastic scattering of neutron-rich Ni and Zn isotopes off a proton target2018

    • 著者名/発表者名
      Cortes M. L.、Doornenbal P.、Dupuis M.、E. C.、et al..
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 97 号: 4 ページ: 044315-044315

    • DOI

      10.1103/physrevc.97.044315

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopy of 2565,67Mn: Strong coupling in the N?=?40 “island of inversion”2018

    • 著者名/発表者名
      X. Y. Liu, S. Koyama, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 784 ページ: 392-396

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.06.067

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shape coexistence and isospin symmetry in A=70 nuclei: Spectroscopy of the T=1 nucleus 70Kr2018

    • 著者名/発表者名
      K. Wimmer, S. Koyama, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 785 ページ: 441-446

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.07.067

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extraction of the Landau-Migdal Parameter from the Gamow-Teller Giant Resonance in 132 Sn2018

    • 著者名/発表者名
      J. Yasuda, M. Sasano, S. Sakaguchi (60人中39番目), et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 121 号: 13 ページ: 132501-132501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.132501

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-lying dipole response in the unstable Ni70 nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Wieland O.、Bracco A.、Camera F.、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 98 号: 6 ページ: 064313-064313

    • DOI

      10.1103/physrevc.98.064313

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two methods for invariant mass reconstruction from events with multiple charged particles2018

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama, H. Otsu for SAMURAI08 collaboration
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report

      巻: 51 ページ: 33-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High pressure cold gas target system with large capacity for low-energy beam at RIBF2018

    • 著者名/発表者名
      R. Nakajima, S. Koyama, M. Kurata-Nishimura, N.Chiga, H. Otsu and X. Sun
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report

      巻: 51 ページ: 178-178

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shell evolution beyond Z = 28 and N = 50: Spectroscopy of 81,82,83,84 Zn2017

    • 著者名/発表者名
      C. M. Shand et. al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 773 ページ: 492-497

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2017.09.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of proton- and deuteron-induced spallation reactions on the long-lived fission product <sup>93</sup>Zr at 105 MeV/nucleon in inverse kinematics2017

    • 著者名/発表者名
      Kawase Shoichiro, Kondo Yosuke、Nakamura Takashi、et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx110

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Persistence of the Z=28 Shell Gap Around Ni78: First Spectroscopy of Cu792017

    • 著者名/発表者名
      Olivier L.、Franchoo 他
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 119 号: 19 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.192501

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Background estimation for multi-charged particle coincidence events with SAMURAI2017

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama, H. Otsu for SAMURAI08 collaboration
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report

      巻: 50 ページ: 179-179

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spallation reaction study for the long-lived fission product <sup>107</sup>Pd2017

    • 著者名/発表者名
      H. Wang, T. Isobe, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw187

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/cfef3b19-4631-42de-918a-eacb750afbd1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of isoscalar and isovector dipole excitations in neutroni-rich 20O2017

    • 著者名/発表者名
      N. Nakatsuka, H. Baba,Y. Kondo, T. Nakamura, Y. Togano et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 768 ページ: 387-392

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2017.03.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SAMURAI in its operation phase for RIBF users2016

    • 著者名/発表者名
      Otsu, H.; Koyama, S.; Chiga, N.; Isobe, T.; Kobayashi, T.; Kondo, Y.; Kurokawa, M.; Lynch, W. G.; Motobayashi, T.; Murakami, T.; Nakamura, T.; Kurata-Nishimura, M.; Panin, V.; Sato, H.; Shimizu, Y.; Sakurai, H.; Tsang, M. B.; Yoneda, K.; Wang, H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods B

      巻: 376 ページ: 175-179

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2016.02.056

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Inverse kinematics (p,n) reaction studies using the WINDS slow neutron detector and the SAMURAI spectrometer2016

    • 著者名/発表者名
      J. Yasuda et al.,
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. B

      巻: 未定 ページ: 393-396

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2016.02.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Missing mass spectroscopy of light nuclei beyond proton-drip line2019

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama
    • 学会等名
      LISE Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 16Cのクラスター構造2017

    • 著者名/発表者名
      小山俊平
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Study of cluster states via invariant-mass spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama
    • 学会等名
      SAMURAI International Collaboration Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis for multi-charged particle coincidence events with SAMURAI2017

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama
    • 学会等名
      SAMURAI International Collaboration Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of cluster structure in 16C2017

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama
    • 学会等名
      Workshop on Nuclear Cluster Physics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of cluster structure in 16C via α inelastic scattering2016

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama, et al.
    • 学会等名
      Direct Reactions with Exotic Beams
    • 発表場所
      Halifax (Canada)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cluster structure on neutron rich nuclei 16C2016

    • 著者名/発表者名
      S. Koyama, et al.
    • 学会等名
      11th international Conference on Clustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics
    • 発表場所
      Napoli (Italy)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi