• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

診断・治療を融合するTheranostics用多機能低分子キレート医薬品の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16J05493
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 放射線科学
研究機関京都大学

研究代表者

飯國 慎平  京都大学, 薬学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードラジオセラノスティクス / 炭酸脱水酵素IX / 低酸素 / Radiotheranostics / 固形腫瘍低酸素領域 / Theranostics / 固形腫瘍における低酸素領域 / 炭酸脱水酵素-IX
研究実績の概要

新規がんTheranostics用薬剤として、昨年度までにIn-111またはY-90で標識した放射性金属錯体を開発した。薬剤の標的として、がん低酸素領域に特異的に高く発現することが知られている炭酸脱水酵素-IX (CA-IX)を選択し、CA-IXリガンドであるウレイドスルホンアミド(US)を2分子導入したこの薬剤は、CA-IX高発現腫瘍移植モデルマウスを用いた評価において、単光子放出断層撮像(SPECT)イメージングおよびがん治療に対して好ましい結果を示した。今年度では、SPECTと比較して定量性が優れる陽電子断層撮像(PET)イメージングへの応用を計画し、SPECT用核種であるIn-111をPET用核種であるGa-68に置換した[68Ga]US2を設計し、Ga-68よりも半減期が長いGa-67を用いて、CA-IX高発現腫瘍のin vivoイメージングに関する基礎的評価を行った。[67Ga]US2はin vitro細胞結合実験において、CA-IX高発現細胞に対する特異的結合を示した。CA-IX高発現ならびに低発現腫瘍を有するモデルマウスに[67Ga]US2を投与したところ、[67Ga]US2はCA-IX高発現腫瘍に対する高い特異的集積性を示し、炭酸脱水酵素阻害剤の共投与によりその集積は有意に低減した。モデルマウスを用いて[67Ga]US2によるSPECT/CT撮像実験を行ったところ、CA-IX高発現腫瘍を特異的かつ明瞭にイメージングすることに成功した。以上の結果より、[67Ga]US2がCA-IX高発現腫瘍のSPECTイメージングに有用であることが示され、[68Ga]US2を用いることにより、CA-IX高発現腫瘍のPETイメージングを実現し得ることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Development of the 99mTc-Hydroxamamide Complex as a Probe Targeting Carbonic Anhydrase IX2019

    • 著者名/発表者名
      Iikuni Shimpei、Keiichi Tanimura、Hiroyuki Watanabe、Yoichi Shimizu、Hideo Saji、Masahiro Ono
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 16 号: 4 ページ: 1489-1497

    • DOI

      10.1021/acs.molpharmaceut.8b01120

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer radiotheranostics targeting carbonic anhydrase-IX with 111In- and 90Y-labeled ureidosulfonamide scaffold for SPECT imaging and radionuclide-based therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Iikuni Shimpei、Ono Masahiro、Watanabe Hiroyuki、Shimizu Yoichi、Sano Kohei、Saji Hideo
    • 雑誌名

      Theranostics

      巻: 8 号: 11 ページ: 2992-3006

    • DOI

      10.7150/thno.20982

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Biological Evaluation of Novel Technetium-99m-Labeled Phenylquinoxaline Derivatives as Single Photon Emission Computed Tomography Imaging Probes Targeting β-Amyloid Plaques in Alzheimer’s Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Iikuni, Masahiro Ono, Keiichi Tanimura, Hiroyuki Watanabe, Masashi Yoshimura, Hideo Saji.
    • 雑誌名

      RSC Advences

      巻: 7(33) 号: 33 ページ: 20582-20590

    • DOI

      10.1039/c6ra28395k

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imaging of Cerebral Amyloid Angiopathy with Bivalent 99mTc-Hydroxamamide Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Iikuni, Masahiro Ono, Hiroyuki Watanabe, Kenji Matsumura, Masashi Yoshimura, Hiroyuki Kimura, Hatsue Ishibashi-Ueda, Yoko Okamoto, Masafumi Ihara, Hideo Saji.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 25990-25990

    • DOI

      10.1038/srep25990

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel Bivalent 99mTc-Complex with N-Methyl-Substituted Hydroxamamide as Probe for Imaging of Cerebral Amyloid Angiopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Iikuni, Masahiro Ono, Hiroyuki Watanabe, Masashi Yoshimura, Hatsue Ishibashi-Ueda, Masafumi Ihara, Hideo Saji.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(9) 号: 9 ページ: e0163969-e0163969

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163969

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 放射性金属薬剤を用いた炭酸脱水酵素-IX高発現腫瘍に対するRadiotheranostics2018

    • 著者名/発表者名
      飯國慎平、渡邊裕之、志水陽一、佐治英郎、小野正博
    • 学会等名
      第18回放射性医薬品・画像診断薬研究会/第2回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸脱水酵素IXを標的とした新規Theranostics用金属キレートによる腫瘍低酸素領域の診断および治療2018

    • 著者名/発表者名
      飯國慎平、小野正博
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cancer radiotheranostics targeting carbonic anhydrase-IX with radiometallic chelate based on ureidosulfonamide2018

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Iikuni, Hiroyuki Watanabe, Yoichi Shimizu, Hideo Saji, Masahiro Ono
    • 学会等名
      The Tenth China-Japan-Korea Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭酸脱水酵素-IX高発現腫瘍の核医学イメージングを目的とした2価放射性ガリウム錯体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      飯國慎平、小野正博、渡邊裕之、志水陽一、佐治英郎
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] がんのRadiotheranosticsに資する炭酸脱水酵素-IX結合放射性金属薬剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      飯國 慎平、小野 正博、渡邊 裕之、佐治 英郎
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会 (仙台)
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸脱水酵素-IXを標的としたがんのRadiotheranostics用放射性金属薬剤の開発2017

    • 著者名/発表者名
      飯國慎平、小野正博
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸脱水酵素-IXを標的とした111In/90Y錯体によるがんのRadiotheranostics2017

    • 著者名/発表者名
      飯國慎平、小野正博、渡邊裕之、佐治英郎
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi