• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

維管束幹細胞の細胞運命決定機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16J06662
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関東京大学

研究代表者

齊藤 真人  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2017年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード維管束 / 幹細胞 / 植物発生学
研究実績の概要

本研究では、植物の維管束幹細胞ではたらく因子に着目し、幹細胞における分化制御の仕組みを解明することを目指している。当該年度は、着目しているBES1転写因子と相同性の高い因子が植物には複数あることから、これらについてさらなる多重変異体の作出を行った。当研究室において確立された培養系により、維管束形成の分化過程をより詳細に調べることができるようになっており、この系と得られた変異体を用いて、道管及び篩管で特異的に発現する遺伝子を調べたところ、BZR1転写因子が維管束形成に機能することを見出した。BZR1はBES1と同様の機能を持っているが、BES1よりも維管束形成における寄与は小さいことを明らかにした。この内容については Plant and Cell Physiology誌に筆頭著者として論文を発表した。
その一方で、BES1と冗長的にはたらくとされている因子の中に、異なる機能をもつものがあることがわかった。詳細な機能については現在解析中であるが、この新たな因子の同定により、維管束幹細胞の分化の理解が進んだと言える。
当初着目していた遺伝子については、その詳細な機能を明らかにすることを目指している。転写の制御に関係していることが想定されるため、その標的因子を探索するための形質転換植物を作製した。標的因子の同定には至らなかったが、現在、詳細な条件検討を行っており、解析できる段階まで進めることができた。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] BES1 and BZR1 Redundantly Promote Phloem and Xylem Differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Masato、Kondo Yuki、Fukuda Hiroo
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 59 号: 3 ページ: 590-600

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue culture for xylem differentiation with Arabidopsis leaves.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Nurani, A.M., Kondo, Y*. and Fukuda, H*.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1544 ページ: 59-65

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6722-3_5

    • ISBN
      9781493967209, 9781493967223
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vascular cell induction culture system using Arabidopsis leaves (VISUAL) reveals the sequential differentiation of sieve element-like cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y*., Nurani, A. M., Saito, C., Ichihashi, Y., Saito, M., Yamazaki, K., Mitsuda, N., Ohme-Takagi, M. and Fukuda, H*.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 28 号: 6 ページ: 1250-1262

    • DOI

      10.1105/tpc.16.00027

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 維管束細胞分化におけるBES1 ファミリー転写因子の機能2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤真人、近藤侑貴、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis on regulatory mechanisms of vascular cell differentiation by GSK3s2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Saito, Yuki Kondo and Hiroo Fukuda
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノム編集によるbes1 bzr1二重変異体の作出とその表現型解析2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤真人、近藤侑貴、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi