• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁性超薄膜における軌道磁気モーメントの電界依存性

研究課題

研究課題/領域番号 16J06825
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物性Ⅱ(実験)
研究機関京都大学

研究代表者

水野 隼翔  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード電界効果 / 軌道磁気モーメント / 強磁性共鳴 / 磁性薄膜 / 異常ホール効果 / 垂直磁気異方性
研究実績の概要

本研究の目的は、(1)強磁性共鳴法(FMR)を用いた強磁性金属超薄膜の軌道磁気モーメントの評価方法の確立と、(2)軌道磁気モーメントの異方性が電界の印加によって受ける影響の解明の2つである。本年度は、前年度の条件出しを基に、Pt/Fe/Pt/MgO及びPt/Co/Mg/MgO薄膜試料を作製し、ゲート電圧を印加した状態でFMR測定を行った。Pt/Fe試料において得られたFMRスペクトルから、正(負)電圧の印加時に、軌道磁気モーメントを反映するg因子の異方性及び、面直方向の異方性磁場Hkが共に増大(減少)していることが分かった。これらの傾向は理論予想や放射光を用いた先行研究と一致しており、軌道磁気モーメントの異方性の変化が垂直磁気異方性の電界変調の起源であることを示している。実際に、g因子の変化から同磁気モーメントの変化を見積もると、Fe層の界面に電荷が蓄積される方向に0.27 V/nmの電界を印加した際に、膜面直方向と面内方向の軌道磁気モーメントがそれぞれ4.0 %増大、2.3 %減少し、同時に垂直磁気異方性が11.2 μJ/m2増大していることが分かった。
次に、Pt/Co試料においては、Pt/Fe試料と反対の傾向が得られた。すなわち、Co層の界面に電荷が蓄積される方向に電界を印加した際に、g因子の異方性とHkは共に減少した。これはPt/Fe試料と同様に、軌道磁気モーメントの異方性の変化が垂直磁気異方性の電界変調を誘起している一方で、本系においては、垂直磁気異方性の電界変調方向が強磁性体の種類に依存することを意味している。
以上の結果は、強磁性共鳴法が軌道磁気モーメントの評価に有用であることを示し、また、磁性への電界効果の学術的理解を深めるものである。今後、合金化やヘテロ構造化を利用した、変調方向も含めた垂直磁気異方性の電界制御のさらなる発展が期待される。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Electric field induced modulations of Anomalous Hall effect in a heterostructured itinerant ferromagnet SrRuO32017

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuno, K. T. Yamada, D. Kan, T. Moriyama, Y. Shimakawa, and T. Ono
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 21 ページ: 214422-214422

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.214422

    • NAID

      130007511162

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電界による界面垂直磁気異方性及びg因子の変調(II)2019

    • 著者名/発表者名
      水野隼翔, 森山貴広, 塩田陽一, 池渕徹也, 小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of interfacial perpendicular magnetic anisotropy and g-factor under bias electric field (II)2019

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuno, T. Moriyama, Y. Shiota, T. Ikebuchi, and T. Ono
    • 学会等名
      平成30年度スピン変換年次報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Electric field-induced modulations of anomalous Hall effect in an itinerant ferromagnet SrRuO32017

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuno, K. T. Yamada, D. Kan, T. Moriyama, Y. Shimakawa, and T. Ono
    • 学会等名
      JSPM International Conference on Powder and Powder Metallurgy ~60th Anniversary~
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘテロ構造化した遍歴強磁性体SrRuO3における異常ホール効果の電界変調2017

    • 著者名/発表者名
      水野隼翔、山田貴大, 菅大介, 森山貴広, 島川祐一, 小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Electric field-induced modulations of anomalous Hall effect in an itinerant ferromagnet SrRuO32017

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuno, K. T. Yamada, D. Kan, T. Moriyama, Y. Shimakawa, and T. Ono
    • 学会等名
      平成29年度スピン変換研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Electric field-induced modulations of anomalous Hall effect in an itinerant ferromagnet SrRuO32017

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuno, K. T. Yamada, D. Kan, T. Moriyama, Y. Shimakawa, and T. Ono
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM 2017 The 15th International Conference on Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of interfacial perpendicular magnetic anisotropy and g-factor under bias electric field2017

    • 著者名/発表者名
      水野隼翔
    • 学会等名
      平成28年度スピン変換年次報告会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遍歴強磁性SrRuO3における異常ホール効果の電界変調2017

    • 著者名/発表者名
      水野隼翔
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 電界による界面垂直磁気異方性及びg因子の変調2017

    • 著者名/発表者名
      水野隼翔
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electric field dependence of the g-factor in Pt/Co ultrathin films2016

    • 著者名/発表者名
      水野隼翔
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Metallic Multilayers
    • 発表場所
      Uppsala University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi