• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗腫瘍細胞活性を有す海洋無脊椎動物レクチンの分子細胞生物学

研究課題

研究課題/領域番号 16J07090
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 水圏生命科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

小出 康裕  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2017年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードレクチン / ガラクトース / ムラサキイガイ / イソゴカイ / MytiLec / 薄層クロマトグラフィー(TLC) / スフィンゴ糖脂質 / ファーイースタンブロッティング / SUELファミリー / 自然免疫 / Gb3 / MytiLec-1
研究実績の概要

海棲無脊椎動物由来のガラクトシド結合性レクチンの役割を明らかにする目的から、軟体動物二枚貝ムラサキイガイと環形動物イソゴカイから得たレクチンに対する抗体を作り、組織内の局在を免疫組織化学的に明らかにした。ムラサキイガイレクチンは、鰓や外套膜で高いシグナルを示すことが判明した。これは2016年に報じた、微生物の暴露によりMytiLecのmRNAが鰓や外套膜で高く転写される結果を支持した。イソゴカイから得たレクチンは、表皮と腸に高いシグナルを有することが判明した。それぞれの組織を部位別に分け、ハプテン糖を含む緩衝液で溶出した上清を電気泳動し、それぞれの抗レクチン抗体を用いて検出すると、どちらのレクチンも、組織の細胞が有するガラクトース糖鎖に結合して存在していることが認められた。これにより海棲無脊椎動物レクチンは、その存在様式として、リガンド糖鎖に結合せず遊離状態で存在するもの(カイメンレクチン、ウニ卵レクチン、ウミシダレクチン)と、リガンドに結合して存在するもの(ムラサキイガイレクチン、イソゴカイレクチン、スガイレクチン)に分類できることが判明した。糖鎖アレイを用い、ムラサキイガイレクチンはαガラクトースに、イソゴカイレクチンはβガラクトースに特異的に結合することが判明した。
エラと外套膜から得られた抽出残渣を有機溶媒で抽出し、薄層クロマトグラフィー(TLC)を用いてムラサキイガイの糖脂質を分離できた。その中にはガラクトースを含む中性糖鎖を持つスフィンゴ糖脂質が存在することの示唆が、抗体を用いた解析から得られた。その後、TLCにより分離した糖脂質を疎水性膜に転写するファーイースタンブロッティングの手法を改良した。そして標識レクチンや抗体を用いた検出技術の向上を行ない、ムラサキイガイの組織中に含まれる、レクチンの内在性リガンド糖脂質の同定を継続している。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Trieste(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Rajshahi/University of Chittagong/Varendra University(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Trieste(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Rajshahi/University of Chittagong/Varendra University(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Internalization of a novel, huge lectin from Ibacus novemdentatus (slipper lobster) induces apoptosis of mammalian cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Fujiwara T, Koide Y, Hasan I, Sugawara S, Rajia S, Kawsar SM, Yamamoto D, Araki D, Kanaly RA, Ogawa Y, Fujita H, Ozeki Y.
    • 雑誌名

      Glycoconj J

      巻: 34 号: 1 ページ: 85-94

    • DOI

      10.1007/s10719-016-9731-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Catfish rhamnose-binding lectin induces G0/1 cell cycle arrest in Burkitt’s lymphoma cells via membrane surface Gb32016

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Shigeki、Im Changhun、Kawano Tasuku、Tatsuta Takeo、Koide Yasuhiro、Yamamoto Daiki、Ozeki Yasuhiro、Nitta Kazuo、Hosono Masahiro
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 34 号: 1 ページ: 127-138

    • DOI

      10.1007/s10719-016-9739-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] cDNA and gene structure of MytiLec-1, A bacteriostatic R-type lectin from the Mediterranean mussel (Mytilus galloprovincialis)2016

    • 著者名/発表者名
      Imtiaj Hasan, Marco Gerdol, Yuki Fujii, Sultana Rajia, Yasuhiro Koide, Daiki Yamamoto, Sarkar M. A. Kawsar, Yasuhiro Ozeki
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 14 号: 5 ページ: 92-92

    • DOI

      10.3390/md14050092

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SUEL/RBL and Their Biomedical Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Koide Yasuhiro、Fujii Yuki、Hasan Imtiaj、Ogawa Yukiko、Rajia Sultana、Kawsar Sarkar M.A.、Kanaly Robert A.、Sugawara Shigeki、Hosono Masahiro、Hamako Jiharu、Matsui Taei、Ozeki Yasuhiro
    • 雑誌名

      MARINE OMICS Principles and Application

      巻: - ページ: 407-418

    • DOI

      10.1201/9781315372303-22

    • ISBN
      9781315372303
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural glycobiology for lectin to promote advanced biomedical research2016

    • 著者名/発表者名
      Hasan Imtiaj、Fujii Yuki、Kawsar Sarkar M.A.、Rajia Sultana、Sugawara Shigeki、Hosono Masahiro、Ogawa Yukiko、Kawakami Yasushi、Koide Yasuhiro、Yamamoto Daiki、Kanaly Robert A.、Ozeki Yasuhiro
    • 雑誌名

      Marine Glycobiology Principles and Applications

      巻: - ページ: 445-458

    • DOI

      10.1201/9781315371399-34

    • ISBN
      9781315371399
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 海洋無脊椎動物R型レクチンの局在2017

    • 著者名/発表者名
      小出康裕
    • 学会等名
      TIAナノバイオサマースクール(糖鎖・レクチン)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] THE NOVEL STRUCTURE OF MYTILEC-1,A LECTIN WITH ANTI-CANCER CELL ACTIVITY IN THE MUSSEL,M.GALLOPROVINCIALIS2016

    • 著者名/発表者名
      Koide Yasuhiro,Yamaoto Daiki,Hasan Imtiaj,Terada Daiki,Fujii Yuki,Gerdol Marco,Tame R.H.Jeremy,Ozeki Yasuhiro
    • 学会等名
      11th International Marine Biotechnology Conference(IMBC2016)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi