• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高信頼性有機トランジスタの開発とそのセンサ応用

研究課題

研究課題/領域番号 16J08092
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 分析化学
研究機関東京大学

研究代表者

南木 創  東京大学, 生産技術研究所 物質・環境系部門, 特別研究員(PD) (40793980)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード有機トランジスタ / 自己組織化単分子膜 / 分子認識 / 化学センサ / 電解質ゲート
研究実績の概要

平成29年度は,前年度までに得られた知見を拡充することで,有機トランジスタ型センサの高感度化および新規デバイス構造の検討をおこなった。
1) 高感度タンパク質センサデバイスの検討:前年度までに,分子認識部位となる単分子膜 (SAM) の高次構造がデバイスの検出能に依存することを見出している。そこで本年度は,本アプローチに基づきタンパク質の高感度検出に取り組んだ。モデル標的種に設定したアルブミンは,ヒスチジン残基が比較的連続した部位が存在することから,ヒスチジンへの結合能が知られる金属錯体を末端に擁するSAMを用いてセンサを構築した。滴定実験の結果,既存法に匹敵するpMオーダーのアルブミン検出を達成した。これは,SAM分子の適切なスペーサー部位に起因して,金属錯体末端がタンパク質中のヒスチジンに結合しやすいSAMの高次構造が発現したことに由来すると考えられる。すなわち,SAMの高次構造制御が様々な分子サイズの標的に対して有用であることを示唆しており,センサデバイスの高性能化に向けた重要な知見といえる。
2) 電解質ゲート型有機トランジスタの検討:有機トランジスタの更なる信頼性向上を目指し,低電圧駆動化・集積化に取り組んだ。電解質ゲート構造では,電極/電解質界面の極近傍領域に形成される電気二重層 (EDL) に由来した超強電界によりデバイスが制御される。当該構造に基づき,電解質水溶液を適用した有機トランジスタにおいてデバイスの超低電圧駆動化 (< 0.5 V) を達成した。更に,分子認識性官能基を有する半導体材料を用いることで,水溶液と半導体の接触界面に電荷変調機構を直接導入することに成功した。このことから,電解質ゲート型構造の採用とボトムアップ的な電荷変調機構の導入が,有機トランジスタ型化学センサの低電圧化および高集積化において有用であることを実証した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 有機薄膜デバイスの分析化学への展開:分子認識能を付与した有機薄膜トランジスタによる化学センシング2018

    • 著者名/発表者名
      南木創, 南豪
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 67

    • NAID

      130007384768

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Label-Free Direct Electrical Detection of a Histidine-Rich Protein with Sub-Femtomolar Sensitivity using an Organic Field-Effect Transistor2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukuru Minamiki, Yui Sasaki, Shizuo Tokito, Tsuyoshi Minami
    • 雑誌名

      ChemistryOpen

      巻: 6 号: 4 ページ: 472-475

    • DOI

      10.1002/open.201700070

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Organic Transistor-based Electrical Assay for Copper(II) in Water2017

    • 著者名/発表者名
      Yui Sasaki, Tsuyoshi Minami, Tsukuru Minamiki, Shizuo Tokito
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 85 号: 12 ページ: 775-778

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.85.775

    • NAID

      130006242959

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A molecular self-assembled colourimetric chemosensor array for simultaneous detection of metal ions in water2017

    • 著者名/発表者名
      Yui Sasaki, Tsukuru Minamiki, Shizuo Tokito, Tsuyoshi Minami
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 49 ページ: 6561-6564

    • DOI

      10.1039/c7cc03218h

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] π共役高分子の構造制御による光学ケモセンサー及び電気化学センサーデバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      南豪, 南木創
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 10 ページ: 497-500

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ボロン酸の化学的性質に基づいたポリマースポンジの機能化手法2017

    • 著者名/発表者名
      南木創
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 11 ページ: 553-553

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] プリンテッドバイオセンサの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      南豪,南木創,時任静士
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 86 ページ: 131-135

    • NAID

      130007715491

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Label-Free Detection of Human Glycoprotein (CgA) Using an Extended-Gated Organic Transistor-Based Immunosensor2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukuru Minamiki, Tsuyoshi Minami, Yui Sasaki, Shin-ichi Wakida, Ryoji Kurita, Osamu Niwa, Shizuo Tokito
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 16 号: 12 ページ: 2033-2033

    • DOI

      10.3390/s16122033

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] サブフェムトモル濃度のタンパク質を検出可能な有機トランジスタ型センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      南木創, 佐々木由比, 時任静士,南豪
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 有機トランジスタ型イムノセンサによるヒトクロモグラニンAのラベルフリー検出2017

    • 著者名/発表者名
      南豪,南木創,佐々木由比,脇田慎一,栗田僚二,丹羽修,時任静士
    • 学会等名
      電気化学会第84回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 動的共有結合を用いた有機トランジスタの閾値電圧制御2017

    • 著者名/発表者名
      南木創,南豪
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化単分子膜修飾電極を有する有機トランジスタ型化学センサを用いたタンパク質検出2017

    • 著者名/発表者名
      南木創, 時任静士, 南豪
    • 学会等名
      第61回 高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] π共役高分子の電子的摂動を活用した化学センサデバイスの構築2017

    • 著者名/発表者名
      南木創, 南豪
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェニルボロン酸誘導体を修飾した延長ゲート有機トランジスタ型化学センサの開発2016

    • 著者名/発表者名
      南木創,時任静士,南豪
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗体フリータンパク質検出を指向した有機トランジスタ型化学センサの開発2016

    • 著者名/発表者名
      南木創,時任静士,南豪
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第34回研究会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of an Enzymatic Biosensor based on an Electrolyte-Gated Organic Transistor2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Minami, Tsukuru Minamiki, Naoki Nobata, Shizuo Tokito
    • 学会等名
      2016 International Conference on Flexible and Printed Electronics
    • 発表場所
      山形大学 米沢キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Printed Biosensor based on a Dual-Gated Organic Transistor2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukuru Minamiki, Tsuyoshi Minami, Yi-Pu Chen, Yasunori Takeda, Taisei Mano, Kenjiro Fukuda, Shizuo Tokito
    • 学会等名
      2016 International Conference on Flexible and Printed Electronics
    • 発表場所
      山形大学 米沢キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジピコリルアミン誘導体を修飾した延長ゲート有機トランジスタ型化学センサ2016

    • 著者名/発表者名
      南豪,南木創,佐々木由比
    • 学会等名
      第14回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知城ホール
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 電解質ゲート有機トランジスタ型化学センサの構築2016

    • 著者名/発表者名
      南木創,南豪,時任静士
    • 学会等名
      日本分析化学会 第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学・岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗体フリーかつ非標識なタンパク質検出を指向した有機トランジスタ型化学センサの開発検討2016

    • 著者名/発表者名
      南豪,南木創,佐々木由比,時任静士
    • 学会等名
      日本分析化学会 第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学・岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ウェアラブル機器の開発とマーケット・アプリケーション・法規制動向 第1章第3節「有機FET型化学センサ」2017

    • 著者名/発表者名
      南豪, 南木創, 時任静士
    • 出版者
      R&D支援センター
    • ISBN
      9784905507215
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 有機FET型化学センサ (IoTを指向するバイオセンシング・デバイス技術)2016

    • 著者名/発表者名
      南豪,南木創,時任静士
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学生産技術研究所・南研究室

    • URL

      http://www.tminami.iis.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学生産技術研究所 南研究室

    • URL

      http://www.tminami.iis.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 山形大学有機エレクトロニクス研究センター 時任・熊木・関根研究室

    • URL

      http://tokitolabo.yz.yamagata-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] バイオセンサ2016

    • 発明者名
      野畑直樹,南豪,南木創,時任静士
    • 権利者名
      株式会社東海理化電機製作所,国立大学法人山形大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-083138
    • 出願年月日
      2016-04-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi