• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超対称大統一理論を用いた模型の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16J08299
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
研究機関名古屋大学

研究代表者

重神 芳弘  名古屋大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2017年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード超対称性理論 / 超対称性の破れ / フレーバー物理 / 大統一理論 / 超対称大統一理論 / CP対称性の破れ
研究実績の概要

当該年度は研究課題である「超対称大統一理論を用いた模型の構築」に関連して、昨年度完成させた2つの研究内容を学術雑誌に出版するとともに、以下の3つの研究を行い、うち1つの研究成果を論文にまとめた。
1つ目は、素粒子標準模型を超える枠組みである超対称性理論に基づく模型に関する研究である。本研究では、超重力理論の効果を考慮することで超対称性を破りつつ、標準模型粒子のパートナー粒子の1つであるゲージーノに十分大きな質量が得られることを示した。この結果は具体的な模型に適用し、より現実的な模型の構築が可能である。この点において非常に意義がある研究と言える。本研究は論文にまとめ、学術雑誌Physical Review Dに出版されている。
2つ目は、素粒子標準模型の右手型粒子を2重項とする対称性を新たに課した模型に関する研究である。本研究では、新たな対称性により多くのヒッグス2重項が予言される模型における、重い中性ヒッグス粒子が媒介するフレーバーの物理に着目した。これらの寄与を計算し、現在の実験制限から模型のパラメータに制限を与えつつ将来実験での観測可能性を調べた。本研究は最新の実験結果に注目したものであり、今後の研究の発展に貢献できるという点で価値のある研究と言える。
3つ目は、素粒子標準模型を超える枠組みの1つである超対称大統一理論に基づく模型に関する研究である。本研究では、1世代の標準模型フェルミオン粒子が1つの場に統一される模型に注目し、模型で生じる寄与を考慮して粒子の質量が再現できるかを調べる。特に、これらの寄与はフレーバーの物理などから大きさが制限されるため、この大きさを見積もった。本研究は現在進行中のものであり、今後は見積もった大きさから陽子崩壊などの物理に対する予言を見る。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 11件)

  • [国際共同研究] Central China Normal University(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea Institute for Advanced Study/Korea University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Central China Normal University(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea Institute for Advanced Study/Korea University(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous SUSY breaking without R symmetry in supergravity2018

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Nobuhiro、Omura Yuji、Shigekami Yoshihiro、Yoshida Manabu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 5 ページ: 055015-055015

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.055015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Constraints of chromoelectric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      N. Maekawa, Y. Muramatsu, Y. Shigekami
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 号: 11 ページ: 115021-115021

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.115021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] LHCb anomaly and B physics in flavored Z′ models with flavored Higgs doublets2017

    • 著者名/発表者名
      Ko P.、Omura Yuji、Shigekami Yoshihiro、Yu Chaehyun
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 号: 11 ページ: 115040-115040

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.115040

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Higano, Yu Muramatsu, Yuji Omura, Yoshihiro Shigekami
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics (JHEP)

      巻: 2016 号: 11 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1007/jhep11(2016)018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] LHCb anomaly and B physics in flavored Z′ models with flavored Higgs doublets2018

    • 著者名/発表者名
      Ko Pyungwon、大村雄司、重神芳弘、Yu Chaehyun
    • 学会等名
      The 3rd Winter Toyama Mini-Workshop on Particle Physics and Cosmology "Basis of the Universe with Revolutionary Ideas 2018 (BURI2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LHCb anomaly and B physics in flavored Z′ models with flavored Higgs doublets2018

    • 著者名/発表者名
      Ko Pyungwon、大村雄司、重神芳弘、Yu Chaehyun
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting (KEK-PH 2018) on Particle Physics Phenomenology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LHCb anomaly and B physics in flavored Z′ models with flavored Higgs doublets2018

    • 著者名/発表者名
      Ko Pyungwon、大村雄司、重神芳弘、Yu Chaehyun
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2017

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting (KEK-PH 2017) on Particle Physics Phenomenology
    • 発表場所
      KEK San-Go-Kan Bldg.(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-02-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraints of chromo-electric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraints of chromo-electric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraints of chromo-electric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      Exceptional Groups as Symmetries of Nature '17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Constraints of chromoelectric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      基研研究会「素粒子物理学の進展2017」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Constraints of chromoelectric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      2017年度原子核三者若手夏の学校
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2017

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      Summer Institute 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraints of chromoelectric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] LHCb anomaly and B physics in flavored Z′ models with flavored Higgs doublets2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Pyungwon、大村雄司、重神芳弘、Yu Chaehyun
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Constraints of chromoelectric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum2017

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      The 7th KIAS workshop on particle physics and cosmology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LHCb anomaly and B physics in flavored Z′ models with flavored Higgs doublets2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Pyungwon、大村雄司、重神芳弘、Yu Chaehyun
    • 学会等名
      Osaka-Workshop 2017 「地上実験で検証可能な新物理」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2017

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      GUTs
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2017

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      The 3rd KMI International Symposium on "Quest for the Origin of Particles and the Universe" (KMI2017)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2017

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] D-term Contributions and CEDM constraints in E_6×SU(2)_F×U(1)_A SUSY GUT model2016

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      Center for Theoretical Underground Physics and Related Areas (CETUP*)
    • 発表場所
      Deadwood-Lead Middle School (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2016

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      2016年度原子核三者若手夏の学校
    • 発表場所
      黒姫ライジングサンホテル(長野県信濃町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CEDM constraints to sfermion mass spectrum2016

    • 著者名/発表者名
      前川展祐、村松祐、重神芳弘
    • 学会等名
      Summer Institute 2016
    • 発表場所
      Xitou (溪頭米堤大飯店、台湾)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2016

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      基研研究会「素粒子物理学の進展2016」
    • 発表場所
      京都大学 基礎物理学研究所(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2016

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス(宮崎県宮崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT2016

    • 著者名/発表者名
      久野純治、村松祐、大村雄司、重神芳弘
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2016
    • 発表場所
      岩室温泉ゆもとや(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi