• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耳鳴知覚の脳活動の同定と診断方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16J08360
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東京大学

研究代表者

和家 尚希 (2016-2017)  東京大学, 情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)

特別研究員 和家 尚希 (2018)  東京大学, 情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)
研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2018年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2016年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード耳鳴 / バイオマーカー / 聴覚野 / 電気生理 / ラット / 行動実験 / 同期 / fMRI / 臨床応用 / 神経活動計測
研究実績の概要

30年度の目標は第一に、28年度に完了した「驚愕反射を利用した耳鳴の行動指標測定装置」によって定量化した耳鳴の行動指標の妥当性を、27年度に完了したオペラント学習行動実験系を用いて検証することであった。第二に、耳鳴患者のfMRI計測を引き続き実施することであった。これらの目標に照らし合わせて、本年の主な研究実施状況を報告する。
進捗1 驚愕反射と音知覚の関係性の検証:「驚愕反射を利用した耳鳴の行動指標測定装置」 を用いて定量化した耳鳴の行動指標の妥当性を、オペラント学習による行動実験系を用いて検証した。その結果、動物の反射行動から推定される耳鳴の指標は、動物の知覚を反映することが示唆された。この結果は,反射から推定される耳鳴の行動指標は、動物の知覚を反映することを示す。この知見は、本研究課題で作成した耳鳴の動物モデルの妥当性を補強する。
進捗2 神経デコーダを用いた聴覚野における音の情報表現の検討:音刺激定時中の聴覚野神経活動から、刺激した音の周波数を機械学習的な手法で推定するデコーダを設計し、音響暴露と統制群とでその性能を比較した。その結果、過渡的な音刺激に対する過渡的な神経応答のデコーダ性能は音響暴露群で低下した。一方で、持続的な音刺激に対する定常的な神経応答のデコーダ性能は、群間に違いを認めなかった。この結果は、聴覚野における神経活動の同期活動に、持続的な音刺激の情報が安定して表現される可能性を示唆する。この知見は、持続的な音の知覚である耳鳴が、神経活動の同期現象に関連するとした知見(29年度実施内容)を補強する。本研究内容は、Neuroscience誌に採択されることが決定した。
進捗3 fMRIを用いたヒトの神経活動計測:補聴器装用前後における耳鳴患者のfMRI計測を5名完了した。本研究は、耳鳴症状を反映するヒト脳の神経活動の解明につながることが期待される。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Tone frequency representation beyond the tonotopic map: Cross-correlation between ongoing activity in the rat auditory cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Wake Naoki、Shiramatsu Tomoyo Isoguchi、Takahashi Hirokazu
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 409 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.04.026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耳鳴モデルラットの聴覚野における神経活動の位相同期2018

    • 著者名/発表者名
      和家尚希,神崎晶,高橋宏知
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 61 ページ: 160-169

    • NAID

      130007404222

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 音響外傷が聴覚野における情報表現に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      和家尚希,白松(磯口)知世,高橋宏知
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蝸牛シナプトパシーラットの聴力評価2018

    • 著者名/発表者名
      和家尚希,山口太郎,阿部泰己,石津光太郎 ,荻田喜代一 ,神崎晶,高橋宏知
    • 学会等名
      内耳研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 響外傷に伴う聴覚野の周波数マップの可塑的変化2018

    • 著者名/発表者名
      和家尚希,白松(磯口)知世,高橋宏知
    • 学会等名
      電気学会C部門大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オペラント条件付けを利用したラットの聴力推定手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      和家尚希,石津光太郎,神崎亮平,高橋宏知
    • 学会等名
      聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Synchronized Local Field Potentials Associated with Tinnitus in the Rat Auditory Cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Wake, Tomoyo I. Shiramatsu, Hirokazu Takahashi
    • 学会等名
      Consciousness Research Network
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Fast Oscillations in Rat Neocortex during Auditory-Induced Operant Behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Wake N, Ishizu K, Takahashi H
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第17回 冬のワークショップ
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Neural Correlates of Tinnitus: Spontaneous Local Synchrony within Rat Auditory Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Wake, Tomoyo I. Shiramatsu, and Hirokazu Takahashi
    • 学会等名
      The 41th annual midwinter research meeting, Aoosication for research in otolaryngology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 難聴による耳鳴モデルラットの聴覚野内における神経活動2017

    • 著者名/発表者名
      和家尚希, 神崎 晶, 高橋宏知
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 耳鳴り症状を呈するラットの聴覚野における神経活動の位相同期2017

    • 著者名/発表者名
      和家尚希, 白松(磯口)知世, 高橋宏知
    • 学会等名
      平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳の電気刺激による意識にのぼる知覚の創成2017

    • 著者名/発表者名
      阿部泰己,石津光太郎,和家尚希,高橋宏知
    • 学会等名
      電気学会研究会資料 医用・生体工学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パーソナル・モバイル・ロボットを用いた補聴器装用システム2017

    • 著者名/発表者名
      可部泰生,和家尚希,森本隆司,神崎晶,高橋宏知
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パーソナル・モバイル・ロボットを用いた補聴器装用支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      可部泰生,和家尚希,白松(磯口)知世,神崎亮平,藤坂洋一,神崎晶,高橋宏知
    • 学会等名
      平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Naoki Wake's webpage

    • URL

      http://www.brain.rcast.u-tokyo.ac.jp/wp/wake/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 和家尚希のホームページ

    • URL

      http://www.brain.rcast.u-tokyo.ac.jp/wp/wake/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi