• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潤滑下におけるDLCの超低摩擦発現メカニズム解明のためのその場複合解析装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16J09043
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関東京理科大学

研究代表者

大久保 光  東京理科大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2018年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2016年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード超低摩擦現象 / トライボロジー / ダイアモンドライクカーボン / その場観察 / DLC / 超低摩擦 / 潤滑油添加剤 / AFM / Raman / In-situ / ダイヤモンドライカカーボン / 摩耗 / 摩擦 / 新規材料
研究実績の概要

前年に得た知見を基に,DLC膜との併用により異常摩耗を引き起こすMoDTCと使用した場合においても,優れたトライボロジー特性を発揮するDLC膜を模索した.その結果,MoDTC油中においても水素を含有しないa-C膜の場合では,異常摩耗の原因であったモリブデンカーバイドの生成量を抑え,異常な摩耗が発生しないことを見出した.
また,今年度までに得られた知見を基に,DLC膜のトライボロジー特性改善に有効な新たな潤滑油添加剤を模索した.その結果,DLC膜の中でも摩擦低減効果が小さかったa-C:H膜に対してナノカーボン系の潤滑油添加剤を併用したところ,大きな摩擦低減効果が確認された.この摩擦低減効果は様々な添加剤が含有されたエンジンオイル中においても有効であり,DLC膜に対する新たな添加剤としてナノカーボン系添加剤の有効性を見出した.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] DLC膜のトライボロジー特性に及ぼす潤滑油添加剤の影響2018

    • 著者名/発表者名
      大久保光,佐々木信也
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 63 ページ: 11-19

    • NAID

      130006308999

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] In Situ Raman Observation of the Graphitization Process of Tetrahedral Amorphous Carbon Diamond-Like Carbon under Boundary Lubrication in Poly-Alpha-Olefin with an Organic Friction Modifier2017

    • 著者名/発表者名
      H. Okubo C. Tadokodo Y. Hirata S. Sasaki
    • 雑誌名

      Tribology Online

      巻: 12 号: 5 ページ: 229-237

    • DOI

      10.2474/trol.12.229

    • NAID

      130006898641

    • ISSN
      1881-218X, 1881-2198
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Molecular Structure of Zinc Dialkyldithiophosphates on Tribological Properties of a Hydrogenated Amorphous Carbon Film under Boundary Lubrication2017

    • 著者名/発表者名
      H. Okubo S. Watanabe C. Tadokodo Y. Hirata S. Sasaki
    • 雑誌名

      Tribology Online

      巻: 12 号: 5 ページ: 221-228

    • DOI

      10.2474/trol.12.221

    • NAID

      130006898639

    • ISSN
      1881-218X, 1881-2198
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 1.In situ Raman observation of structural transformation of diamond-like carbon films lubricated with MoDTC solution: Mechanism of wear acceleration of DLC films lubricated with MoDTC solution2017

    • 著者名/発表者名
      H. Okubo、S.sasaki
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tribological performance of halogen-free ionic liquids in steel/steel and DLC/DLC contacts、Tribology transaction2017

    • 著者名/発表者名
      H. Okubo, S. Kawada, S. Watanabe, S.Sasaki
    • 雑誌名

      Tribology transaction

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 各種市販エンジンオイル潤滑下におけるDLC膜のトライボロジー特性2016

    • 著者名/発表者名
      3.大久保 光,福田 宙央,坪井 涼,田所 千治,佐々木 信也,
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 82 号: 838 ページ: 15-00679-15-00679

    • DOI

      10.1299/transjsme.15-00679

    • NAID

      130005159198

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Superlow friction mechanism of diamond-like carbon lubricated with an environmentally friendly ester based oil2018

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Okubo
    • 学会等名
      HYDROGENIUS&I2CNER 合同シンポジウム トライボロジー研究部門
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ Raman 分光分析によるMoDTC 油中におけるDLC 膜の異常摩耗メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      大久保 光
    • 学会等名
      トライボロジー会議2017春 東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MoDTC油中におけるDLC膜の異常摩耗メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      大久保 光
    • 学会等名
      トライボロジー会議2017秋 高松
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Wear acceleration mechanism of DLC films under boundary lubrication in the presence of molybdenum-containing additives2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Okubo
    • 学会等名
      Leeds-Lyon Symposium on Tribology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ Raman observation of structural transformation of diamond-like carbon films lubricated with MoDTC solution: mechanism of wear acceleration of DLC films lubricated with MoDTC solution2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Okubo
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology - ICMDT 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Frequency modulation atomic force microscopy (FM-AFM) observation of adsorbed films on diamond-like carbon (DLC) surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Okubo
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ Raman observation of structural transformation of DLC films under boundary lubrication2016

    • 著者名/発表者名
      大久保光
    • 学会等名
      Leeds-Lyon Symposium on Tribology 2016
    • 発表場所
      LEDDS TRINITY UNIVERSITY
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ta-C DLC膜のトライボロジ特性に及ぼすZDDP分子構造の影響2016

    • 著者名/発表者名
      大久保光
    • 学会等名
      トライボロジー学会 春 2016
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ultralow friction of a ta-C film lubricated with an environmentally friendly ester-based oil2016

    • 著者名/発表者名
      大久保光
    • 学会等名
      トライボロジー学会 春 2016
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of structure of ZDDPs on tribological properties of a ta-C DLC film under boundary lubrication2016

    • 著者名/発表者名
      大久保光
    • 学会等名
      71st STLE Annual Meeting and Exhibition in Las Vegas
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エンジンオイル潤滑下におけるAl-Si系合金に対するDLC膜の摺動特性2016

    • 著者名/発表者名
      大久保光
    • 学会等名
      第16回 日本機械学会 機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      グランディア芳泉 (福井県あわら市舟津43-26)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 数値解析と表面分析による トライボロジーの解明と制御2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木信也,大久保光 他140名
    • 総ページ数
      1192
    • 出版者
      株式会社テクノシステム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi