• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネムリユスリカの無代謝休眠における遺伝子発現ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 16J09151
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 昆虫科学
研究機関福島工業高等専門学校

研究代表者

十亀 陽一郎  福島工業高等専門学校, 物質工学科, 特命助教

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード遺伝子発現 / 昆虫細胞 / 無代謝休眠
研究実績の概要

ネムリユスリカの無代謝休眠における遺伝子発現ネットワークの解析
ほとんどの生物は、水がない状態で生存することは不可能であるが、ネムリユスリカをはじめとする一部の生物は、乾燥に対する適応戦略として無代謝休眠を行う。無代謝休眠の状態では、生体はカラカラに干からびた状態になり(代謝は停止している)、乾燥をはじめ様々な環境ストレスに対する耐性を獲得する。本研究では、ネムリユスリカの無代謝休眠過程のメカニズムを明らかにするため、無代謝休眠過程で発現調節される遺伝子とその制御機構を明らかにすることを目的としている。
本年度は、ネムリユスリカの培養細胞を実験に用い、ネムリユスリカの培養細胞で外来遺伝子を発現・サイレングさせる実験系の構築を行った。これらの実験系の構築は、ネムリユスリカを用いた無代謝休眠の研究で広く利用できることが期待される。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Current findings on the molecular mechanisms underlying anhydrobiosis in Polyprdilum vanderplanki2017

    • 著者名/発表者名
      Sogame Y, Kikawada T
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 19 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Establishment of gene transfer and gene silencing methods in a desiccation‐tolerant cell line, Pv112017

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Sogame, Jun Okada, Shingo Kikuta, Yugo Miyata, Richard Cornette, Oleg Gusev, Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 21 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1007/s00792-016-0880-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphogenetic and molecular analyses of cyst wall components in the ciliated protozoan Colpoda cucullus Nag-1.2017

    • 著者名/発表者名
      Funadani R*, Sogame Y*,(*equal contributor) Kojima K, Takeshita T, Yamamoto K, Tsujizono T, Suizu F, Miyata S, Yagyu KI, Suzuki T, Arikawa M, Matsuoka T
    • 雑誌名

      FEMS microbiology letters

      巻: 363 号: 18 ページ: fnw203-fnw203

    • DOI

      10.1093/femsle/fnw203

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Genome Editing in a Cell Line of the Sleeping Chironomid by Using the CRISPR/Cas9 System2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata Y, Sogame Y, Tokumoto S, Sakurai M, Kikawada T
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The sleeping chironomid as a model organism to investigate molecular mechanisms underlying anhydrobiosis2016

    • 著者名/発表者名
      Kikawada T, Miyata Y, Sogame Y, Cornrtte R, Gusev O
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫コルポーダ Colpoda cucullus における休眠シスト壁形成に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      舟谷 亮二, 十亀 陽一郎, 小嶋 克彦, 竹下 敏一, 山本 圭祐, 辻囿 智哉, 水津 太, 宮田 清司, 矢生 健一, 鈴木 知彦, 有川 幹彦, 松岡 達臣
    • 学会等名
      第49回 日本原生生物学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a strong promoter in cultured cells of Polypedilum vanderplanki as a tool to reveal molecular background underlying anhydrobiosis2016

    • 著者名/発表者名
      Sogame Y, Okada J, Deviatiiarov R, Kikuta S,Cornette R, Gusev O, Kikawada T
    • 学会等名
      25th International Congress of Entomology
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The first edition of mutagenesis by CRISPR/Cas in the extreme desiccation tolerant cultured cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Kikawada T, Miyata Y, Sogame Y, Furusawa T, Kikuta S, Cornette R, Gusev O
    • 学会等名
      10th International Conference On Bioinformatics of Genome Regulation and Structure Systems Biology
    • 発表場所
      ロシア
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analyses on the mechanism of induction of anhydrobiosis in the midge Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      Cornette R, Iwata K-I, Kikuta S, Sogame Y, Okuda T, Kikawada T
    • 学会等名
      10th International Conference On Bioinformatics of Genome Regulation and Structure Systems Biology
    • 発表場所
      ロシア
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of a powerful constitutive promoter in culture cells of Polypedilum vanderplanki.2016

    • 著者名/発表者名
      Sogame Y, Miyata Y, Deviatiiarov R, Kikuta S, Cornette R, Gusev O, Furusawa T, Kikawada T
    • 学会等名
      10th International Conference On Bioinformatics of Genome Regulation and Structure Systems Biology
    • 発表場所
      ロシア
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anhydro-preservation of exogenously-expressed desiccation-sensitive enzyme Luciferase using insect cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuta S, Watanabe S, Gusev O, Sogame Y, Cornett R, Kikawada T
    • 学会等名
      10th International Conference On Bioinformatics of Genome Regulation and Structure Systems Biology
    • 発表場所
      ロシア
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 乾燥状態のネムリユスリカ由来培養細胞は外来性酵素を保護する2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊介, 菊田 真吾, Oleg Gusev, 十亀陽一郎, 佐藤令一, Richard Cornette, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第61回低温生物工学会大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi