• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光プローブライブラリーを用いた癌イメージング蛍光プローブの創製と創薬への展開

研究課題

研究課題/領域番号 16J09996
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関東京大学

研究代表者

栗木 優五  東京大学, 薬学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードカルボキシペプチダーゼ / がんイメージング / 蛍光プローブ / ProTide / 疾患イメージング / カルボキシぺプチダーゼ
研究実績の概要

昨年度開発したカルボキシペプチダーゼ活性検出蛍光プローブは、確かにカルボキシペプチダーゼA(CPA)およびカルボキシペプチダーゼB(CPB)の活性をactivatableに検出することが可能であったが、反応点を2点有し感度・定量性に乏しい、S/N比が最大で80倍に留まる、といった欠点を有していた。実際にカルボキシペプチダーゼを発現している生細胞に開発したプローブを適用してもその活性をライブイメージングすることは達成できず、ライブラリー構築に基づく疾患イメージングへと展開していくためには、さらに高感度にカルボキシペプチダーゼ活性を検出可能な新たなプローブの分子設計が必要であることが明らかとなった。そこで本年度は、プロドラッグ分野で近年注目されているProTide誘導体の特徴的な活性化機構を応用し、カルボキシペプチダーゼによるプローブの代謝によって生成したカルボキシレートによって分子内反応が起こり、これにより蛍光団が放出される新たなプローブのデザインを考案した。考案したデザインに基づきプロトタイプの合成、評価を行ったところ、プローブとして機能する一方、生理的条件下での安定性が問題となることが明らかとなった。そこでリン原子上置換基の最適化を行ったところ安定性が向上し、優れたプローブの開発に成功した。この最適化されたプローブを用いることで生細胞のカルボキシペプチダーゼ活性のライブイメージングが可能であり、さらに乳がん検体におけるカルボキシペプチダーゼ活性のイメージングにも成功した。このことは本研究課題の大きな目標であったアミノペプチダーゼ活性とは別の酵素活性のライブイメージングに基づく、新たながんイメージングの実現に向けて非常に大きな進展を与えるものと考えられる。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of unsymmetrical Si-rhodamine fluorophores and application to a far-red to near-infrared fluorescence probe for hypoxia2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka Kenjiro、Kagami Yu、Piao Wen、Myochin Takuya、Numasawa Koji、Kuriki Yugo、Ikeno Takayuki、Ueno Tasuku、Komatsu Toru、Terai Takuya、Nagano Tetsuo、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 50 ページ: 6939-6942

    • DOI

      10.1039/c8cc02451k

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid detection of metastatic lymph nodes of colorectal cancer with a gamma-glutamyl transpeptidase-activatable fluorescence probe2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Hidemasa、Hanaoka Kenjiro、Kuriki Yugo、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Kojima Ryosuke、Kamiya Mako、Murayama Yasutoshi、Otsuji Eigo、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17781-6942

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36062-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of Molecular Design Strategy To Obtain Activatable Fluorescent Probes for Carboxypeptidases2018

    • 著者名/発表者名
      Kuriki Yugo、Kamiya Mako、Kubo Hidemasa、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Tachibana Ryo、Hayashi Kento、Hanaoka Kenjiro、Yamashita Suguru、Ishizawa Takeaki、Kokudo Norihiro、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 5 ページ: 1767-1773

    • DOI

      10.1021/jacs.7b11014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid detection of superficial head and neck squamous cell carcinoma by topically spraying fluorescent probe targeting dipeptidyl peptidase-IV2018

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Takeshi、Ohnishi Shunsuke、Shimizu Yuichi、Hatanaka Yutaka、Hatanaka Kanako C.、Kuriki Yugo、Kamiya Mako、Homma Akihiro、Yamamoto Keiko、Ono Shouko、Urano Yasuteru、Sakamoto Naoya
    • 雑誌名

      Head & Neck

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1466-1475

    • DOI

      10.1002/hed.25126

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pancreatic Chymotrypsin Activity Rather Than Amylase Level Better Predicts Postoperative Pancreatic Fistula2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Suguru、Ishizawa Takeaki、Mori Kazuhiro、Monden Kazuteru、Kuriki Yugo、Kamiya Mako、Kaneko Junichi、Akamatsu Nobuhisa、Arita Junichi、Sakamoto Yoshihiro、Hasegawa Kiyoshi、Urano Yasuteru、Kokudo Norihiro
    • 雑誌名

      Annals of Surgery

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1097/sla.0000000000002581

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of Cell-type-specific and Disease-related Enzymatic Activity Changes via Global Evaluation of Peptide Metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Onagi, Toru Komatsu, Yuki Ichihashi, Yugo Kuriki, Mako Kamiya, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Hiroyuki Matsuzaki, Keisuke Hata, Toshiaki Watanabe, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meeting Proceedings ICBS2016 Translating the Power of Chemical Biology to Clinical Advances2017

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kuriki, Toru Komatsu, Peter D. Ycas, Sara K. Coulup, Erick J. Carlson, and William C. K. Pomerantz
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid and sensitive detection of early esophageal squamous cell carcinoma with fluorescence probe targeting dipeptidylpeptidase IV.2016

    • 著者名/発表者名
      Onoyama H, Kamiya M, Kuriki Y, Komatsu T, Abe H, Tsuji Y, Yagi K, Yamagata Y, Aikou S, Nishida M, Mori K, Yamashita H, Fujishiro M, Nomura S, Shimizu N, Fukayama M, Koike K, Urano Y, Seto Y
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 26399-26399

    • DOI

      10.1038/srep26399

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of fluorescent probes for exopeptidases for realizing novel medical imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kuriki、Mako Kamiya、Toru Komatsu、Yasuteru Urano
    • 学会等名
      第5回国際創薬シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規Activatable型カルボキシペプチダーゼ活性検出蛍光プローブの開発と膵液漏イメージングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、久保秀正、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      第13回 日本分子イメージング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アミノペプチダーゼ活性検出蛍光プローブライブラリーによる新規がんイメージングプローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、斎藤豊、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2018

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、斎藤豊、浦野泰照
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペプチダーゼ活性の網羅的可視化に基づく疾患イメージングの実現2018

    • 著者名/発表者名
      栗木優五
    • 学会等名
      第50回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of molecular design strategy to obtain activatable fluorescent probes for carboxypeptidases2018

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kuriki、Mako Kamiya、Hidemasa Kubo、Toru Komatsu、Tasuku Ueno、Suguru Yamashita、Norihiro Kokudo、Yasuteru Urano
    • 学会等名
      EMBO WORKSHOP Chemical Biology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 疾患イメージングを指向した新規Activatable型カルボキシペプチダーゼ活性検出プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規Activatable型Carboxypeptidase活性検出蛍光プローブの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2017

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、小野山温那、居軒和也、高丸博之、阿部清一郎、斎藤豊、瀬戸泰之、浦野泰照
    • 学会等名
      第4回先進イメージング研究会
    • 発表場所
      有馬グランドホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規 Activatable 型 Carboxypeptidase活性検出蛍光プローブの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規 Activatable 型 カルボキシペプチダーゼ活性検出蛍光プローブの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規 Activatable 型 カルボキシペプチダーゼ活性検出蛍光プローブの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of molecular design strategy to obtain activatable fluorescent probes for carboxypeptidases2017

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kuriki, Mako Kamiya, Hidemasa Kubo, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Suguru Yamashita, Norihiro Kokudo, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      International Chemical Biology Society 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規 Activatable 型 Carboxypeptidase活性検出蛍光プローブの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、久保秀正、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規 Activatable 型 Carboxypeptidase活性検出蛍光プローブの開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、上野匡、山下俊、國土典宏、浦野泰照
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of activatable fluorescence probes for carboxypeptidase and their application2017

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kuriki, Mako Kamiya, Hidemasa Kubo, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Suguru Yamashita, Norihiro Kokudo, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      ISBC2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Novel cancer imaging technology by constructing a fluorescent probe library2016

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kuriki, Mako Kamiya, Haruna Onoyama, Toru Komatsu, Yasuyuki Seto, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      International Chemical Biology Society 2016
    • 発表場所
      Madison, USA
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2016

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小野山温那、小松徹、瀬戸泰之、浦野泰照
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2016

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、居軒和也、高丸博之、阿部清一郎、斎藤豊、浦野泰照
    • 学会等名
      第48回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      大学セミナーハウス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリーの創製による新規がんイメージングの実現2016

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、居軒和也、高丸博之、阿部清一郎、斎藤豊、浦野泰照
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 第28回サマースクール
    • 発表場所
      西浦温泉ホテル たつき(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] カルボキシペプチダーゼ活性検出用蛍光プローブ2018

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、栗木優五
    • 権利者名
      浦野泰照、神谷真子、栗木優五
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-022573
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] カルボキシぺプチダーゼ活性検出用蛍光プローブ2017

    • 発明者名
      浦野泰照、神谷真子、栗木優五
    • 権利者名
      浦野泰照、神谷真子、栗木優五
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi